■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1325976116/474-573温泉・スーパー銭湯(中央地区)
温泉・スーパー銭湯(中央地区)
- 1 :秋田県人 :2012/01/08(日) 07:41 NR41GcK proxycg108.docomo.ne.jp
- 銭湯、スパ銭、温泉等の入浴施設について語りませんか?
- 474 :秋田県人 :2018/12/18(火) 16:44 ID:iVmVks/M
- そうですね。結構安いセットメニューとかあって普通にうまいですよね。
抽選カードをもらえて、月一回の抽選で入浴券があたったりしますよね。
私は5枚タダ券当たりましたよ。
- 475 :秋田県人 :2018/12/18(火) 16:51 ID:iVmVks/M
- 市内の温泉では、リラックスや隣の温泉が好きですね。じわっと芯まで温まるヌメヌメ感は
市内ではいや、秋田県では3指に入ると思います。冬はリラックス良いですね御飯食べながら最高ですよ。
- 476 :秋田県人 :2018/12/19(水) 12:21 ID:LcgtwO0k
- >>473
食事だけでも入館料払うんですか?
- 477 :秋田県人 :2018/12/19(水) 20:26 ID:q6nh3zWI
- もちろん入館料はなしですよ
- 478 :秋田県人 :2019/01/26(土) 11:07 ID:???
- 腰痛で、温泉めぐりをしてます。にかほの、はまなす温泉に行ってきましたら、うわさにたがわず
凄く楽になります。そして昨日は、角館にある花よう館に行きました。電機風呂が良いとのことで
入ってみたらこれが最高に良くて、ぶるぶる感が患部を刺激してなんとほとんど痛みがなくなりましたよ
たぶん物理的なマッサージ効果?みたいなものだと思います。誰にでも効果があるとはいえませんが
とにかく私には効きましたね。今日もこれから向かいます。
- 479 :秋田県人 :2019/01/27(日) 02:29 ID:2JZKUX/6
- 自宅のお風呂に重曹入れれば
アルカリ性の温泉気分。
ヌルヌル感バッチリ。
風呂桶の中は滑りやすいから
気を付けて。
私は6年続けてます。
安上がり
- 480 :秋田県人 :2019/02/05(火) 07:12 ID:qThbJ4Kc
- 気分で効能は得られないけど
- 481 :秋田県人 :2019/02/07(木) 00:21 ID:rbIILtII
- アホがいる
- 482 :秋田県人 :2019/05/15(水) 20:49 ID:GyvwE3wE
- 最近のアカスリはどうよ
- 483 :秋田県人 :2019/05/15(水) 22:12 ID:sZcpIrFg
- 日焼けマシンがある入浴施設はありますか?
- 484 :秋田県人 :2019/05/15(水) 22:32 ID:DxIwhtcM
- 長時間入ると肌が火傷し皮膚が黒ずんでしまうことがあります。
これを「サウナ焼け」と言います。
日焼けマシン代わりにどうぞ。
- 485 :秋田県人 :2019/05/16(木) 21:20 ID:a023oz0g
- ふるとうべの湯は山の神の領域だ。
- 486 :秋田県人 :2019/06/26(水) 12:16 ID:XNMMaR8M
- 秋田温泉の改装終わった?
- 487 :秋田県人 :2020/02/07(金) 18:38 ID:A/Lx.eIo
- 華の湯のオンドルにスマホを持ち込んでる奴らは常識ないな。盗撮目的か?一度オッサン二人とケンカした事あったな。注意したらケンカ売って来たから購入しました。
- 488 :秋田県人 :2020/02/07(金) 19:26 ID:FsDCTggs
- >>487
でも、お高いんでしょ?
- 489 :秋田県人 :2020/02/08(土) 22:55 ID:tTOlW.ic
- スマホ購入したのかと思った
- 490 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:49 ID:nC2TnndE
- この時期 営業してる風呂はないですよね?
新屋温泉のHPに 休業て書いてないので もしかして営業してる?と思ってるだけど
- 491 :秋田県人 :2020/05/01(金) 19:01 ID:1UTItdpU
- この時期、公衆浴場こわくないですか?
- 492 :秋田県人 :2020/05/01(金) 20:33 ID:EagmsDRU
- >>491
全然こわくない
慣れれば大丈夫だよ!
早くおいでよ! ウホッ!!
- 493 :秋田県人 :2020/05/01(金) 20:34 ID:pXoAuCNQ
- マギー審司は家族に移したくないから車中泊して風呂は公衆浴場らしいが、
独善的でめちゃくちゃ迷惑な話だよ。
俺は公衆浴場大好きだったのにコロナ禍でずーっと我慢しているってのに。
- 494 :秋田県人 :2020/05/02(土) 06:46 ID:6y7B0p7s
- 風呂休んでるからマギー審司は大変ですねw
- 495 :秋田県人 :2020/05/02(土) 10:24 ID:V53rtm.w
- 公衆浴場は県外からの人も入ってるよ
- 496 :秋田県人 :2020/05/04(月) 11:49 ID:ZjQK4G9E
- 新屋温泉は昨日の時点でやってましたね
ただ通りかかったとき消防車と救急車がいてなにがあった?ってかんじでした
- 497 :秋田県人 :2020/05/04(月) 20:23 ID:Ocrd2t6k
- 由利本荘市 安楽温泉 21時まで営業 600円
ただし、脱衣所は狭いカゴが20こ位しかない。風呂は露天風呂もあり、よい感じです。
時間によっては こんでて断られる可能性あります。
- 498 :秋田県人 :2020/06/04(木) 21:08 ID:h1Ap7miI
- こまち温泉は営業してますか?
- 499 :秋田県人 :2020/06/08(月) 21:48 ID:GQJlOBVo
- やってませんの
- 500 :秋田県人 :2020/06/19(金) 20:34 ID:VC1Nm1qc
- 本荘ぱいんすぱと鶴舞温泉、どっちもレジオネラ菌が15倍だか出て臨時休業だと。キタネーな。
ちゃんと掃除しとけよ。
- 501 :秋田県人 :2020/06/20(土) 17:49 ID:xDhZA39s
- 消毒不足
- 502 :秋田県人 :2020/06/26(金) 16:38 ID:ztLieDuU
- 道の駅岩城「港の湯」臨時休業 基準超えるレジオネラ菌検出
- 503 :秋田県人 :2020/06/26(金) 21:47 ID:4Fv3hKqg
- 鶴舞温泉 日によって凄くぬるぬるです
港の湯 老人ホーム状態
ぱいんすぱ 石脇にある時点でお察し
ヤバそうなとこ3箇所ですね
- 504 :秋田県人 :2020/06/27(土) 12:19 ID:NbtwEkGA
- でも、立て続けに3か所って事は、ほかにも原因が?
- 505 :秋田県人 :2020/06/27(土) 18:30 ID:LMOIbsMw
- サウナ行きてー
- 506 :秋田県人 :2020/07/04(土) 01:09 ID:???
- 岩見温泉に声のデカいイレズミがいる。
恥知らずかや三浦さん。
- 507 :秋田県人 :2020/07/04(土) 07:27 ID:qQtWRi/6
- くりからもんもん背負ったら、公共の浴場に出入りしない覚悟無いのかな?
- 508 :秋田県人 :2020/07/04(土) 14:25 ID:???
- 逆に三浦さんはこれ見よがしだったよ?
サウナ水びたしだったし
- 509 :秋田県人 :2020/07/04(土) 23:38 ID:.k70GNcI
- 秋田市近辺でヒノキ風呂ある所ありますか?
- 510 :秋田県人 :2020/07/16(木) 12:28 ID:dT1C6Eu.
- >>509
自分が知ってる限りでは華の湯と秋田温泉プラザですね
- 511 :秋田県人 :2020/08/08(土) 14:15 ID:xQsmnrZo
- こまち温泉リニューアルオープンしたの?
- 512 :秋田県人 :2020/08/19(水) 15:19 ID:UqZvegmE
- くそ
コロナ怖い
いけない❗
- 513 :秋田県人 :2020/08/23(日) 16:42 ID:FoM.2KRc
- こまち温泉劣化リニューアルだなぁ。
マンガがなくなり、湯上り広場がなくなった。
ご飯食べるところが二階しかなくなり定食だと最低1200円くらいじゃなかったか。
ラーメンもないし。
- 514 :秋田県人 :2020/08/23(日) 22:26 ID:NpVAKtrE
- えーーーーーー?本当ですか?それは…もう行かなくてよいな…
- 515 :秋田県人 :2020/08/23(日) 23:42 ID:???
- えええ誰が温泉に家族で行って1200円の定食食うんだ
ここは秋田だぞ
ジム使いの独身を取り込もうとしてるのか?
変な会社に買われたな
- 516 :秋田県人 :2020/08/24(月) 01:38 ID:kglI1xGI
- フィットネスジムも今経営困ってるんじゃないの?
ジムと温泉とかコロナ前なら流行りそうだったけどねえ
どこに買収されたんだろ
- 517 :秋田県人 :2020/08/25(火) 12:52 ID:dPG6ADMM
- 何故にフィットネスジムにしたんだ。
入浴料金値上げしたんだから
入り口に大きく表示にして出しておけなのだ!
- 518 :秋田県人 :2020/08/25(火) 23:14 ID:???
- え?いくらになったの?値上げしたのか
風呂も何かよくなったの?
温泉プラザといい、どこもかしこも値上げか
買ったのは盛岡のジムとかを経営してる会社だよ
- 519 :秋田県人 :2020/08/26(水) 16:45 ID:k78uA8Ec
- コロナ禍のステイホーム以降、大物経営者や芸能人をを中心に始まったダイエットなどの自分磨きブームが一般層に降りてきてるからね。
金払いの払い低層家族連れより単身でも自分に投資する層を相手にした方がお金になるからね
正しい経営判断だよな
- 520 :秋田県人 :2020/08/26(水) 17:33 ID:k78uA8Ec
- 金払いの渋い、な
- 521 :秋田県人 :2020/10/05(月) 20:09 ID:LO7tb63o
- 聖地はしきじ
- 522 :秋田県人 :2020/10/06(火) 17:55 ID:RlRcBn1Y
- >>502
まじか。
塩素臭がほとんどしないいい湯だったのにな。
残念。
- 523 :秋田県人 :2020/10/06(火) 19:24 ID:???
- 秋田でジム行けるくらい金余裕ある層は公務員くらいじゃ…
それと値上は別だし
- 524 :秋田県人 :2020/10/06(火) 19:25 ID:???
- 本荘の温泉ってほとんど塩素臭い印象
- 525 :秋田県人 :2020/10/09(金) 20:46 ID:hCcmLDVE
- 温泉スパの入浴料金はファンタジー。
- 526 :秋田県人 :2020/10/10(土) 01:32 ID:???
- 港の湯は前から怪しいと思ってた。
ジェットバスの湯がヤバすぎた。臭かったしさ。
- 527 :秋田県人 :2020/10/10(土) 08:09 ID:m4DZaYAE
- >>523
金髪多し
何やってるやら
- 528 :秋田県人 :2020/10/10(土) 22:54 ID:F6D4ySlU
- キン消しみたいなのが風呂に入ってくる−w−w
- 529 :秋田県人 :2020/10/11(日) 01:37 ID:cSZQVi9.
- >>528
プリプリマンだったらイヤすぎる
- 530 :秋田県人 :2020/10/19(月) 11:00 ID:fxzn.AAE
- こまちって買収されたの?
- 531 :秋田県人 :2020/10/25(日) 00:41 ID:r.lYKMAg
- そうだろ。
- 532 :秋田県人 :2020/10/29(木) 21:38 ID:01kqlYYs
- …
- 533 :秋田県人 :2020/11/01(日) 21:20 ID:koyWrrZI
- 全身入れ墨くんが温泉に入ってた。
- 534 :秋田県人 :2020/11/02(月) 18:40 ID:bMMqJ8GU
- こまち温泉、昼間は800円の焼肉ランチができた。
ラーメンはなぜか味噌のみという謎仕様。
マンガは復活したけど以前の5分の1くらいに減った。
ロウリュってどうなのかね?やったことないけど。
- 535 :秋田県人 :2020/11/03(火) 21:05 ID:3pfODy5U
- こまちはオープン当初が一番良かったね。
- 536 :秋田県人 :2020/12/10(木) 07:35 ID:f9TRuftg
- 新屋温泉営業再開する気配なし
過去にも設備メンテナンスで何度か臨時休業したけどもうお金が底つきた?
- 537 :秋田県人 :2020/12/10(木) 15:27 ID:c8deyiQE
- >>536
そうなんですか
もう何年も行ったことなくてすっかり忘れていた
- 538 :秋田県人 :2020/12/11(金) 02:37 ID:NbtwEkGA
- >>536
でも、ラジオのCMはやってるよね。
やたらと早口のヤツ。
- 539 :秋田県人 :2020/12/14(月) 18:44 ID:KXkDZx0M
- 新屋温泉、Googleの口コミによると設備の老朽化による不具合の拡大および泉質の自主検査を長年放置して行政の指導が入ったとの事
もう復帰は難しいかな
- 540 :秋田県人 :2021/01/22(金) 18:17 ID:a7px.v/A
- 新屋温泉復活したの?グーグルの口コミで再開したとの情報あり。
- 541 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:28 ID:xky148B2
- くらら館内のレストラン、2月14日で営業終了
今後の食事はなっばはうすのレストランを利用して下さいだってさ
- 542 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:48 ID:FzZJ7YTc
- 新屋温泉は客層もなあ
偉そうなオッさんが「今日の湯汚ねーな」なんて言いながら肩から掛け湯しただけで湯槽に入ってきたりするとこだから
- 543 :秋田県人 :2021/01/24(日) 01:12 ID:GuldX8Bo
- 傲岸不遜な常連面の客とかねもう
フロに入る時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか
救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで
- 544 :秋田県人 :2021/01/24(日) 02:32 ID:j2uUcAb.
- 新屋温泉は客層もなあ
偉そうなオッさんが「今日の湯汚ねーな」なんて言いながら肩から掛け湯しただけで湯槽に入ってきたりするとこだから
- 545 :秋田県人 :2021/01/26(火) 21:07 ID:DzfQuCQc
- 新屋温泉営業してないよ。
- 546 :秋田県人 :2021/01/26(火) 21:55 ID:???
- >>545
嘘つくな
- 547 :秋田県人 :2021/01/28(木) 15:57 ID:KOdDZX6s
- 結局どうなんですか?
- 548 :秋田県人 :2021/01/29(金) 13:59 ID:AP1Z4BSI
- 営業してないよ。
- 549 :秋田県人 :2021/01/30(土) 22:08 ID:LsOwLOcQ
- 温泉だ
- 550 :秋田県人 :2021/02/05(金) 07:35 ID:aDs/7L/I
- 新屋温泉、Googleで調べたら営業再開してる
- 551 :秋田県人 :2021/02/06(土) 21:08 ID:HD/Ehi9U
- 今日新屋温泉に行ったら臨時休業だった。
- 552 :秋田県人 :2021/02/06(土) 21:42 ID:???
- 婆ちゃん亡くなってから散々だな。可哀想
- 553 :秋田県人 :2021/02/07(日) 01:20 ID:gjgn/qKg
- 長期やってないよね?
- 554 :秋田県人 :2021/02/08(月) 19:30 ID:LWrPTXGw
- 建築関係はここ数年好調で本業の木材業も良さそうに思うんだけど。
- 555 :秋田県人 :2021/02/15(月) 18:41 ID:mkcoUV2c
- 新屋温泉、2001年2月13日現在臨時休業中。
回数券まだ残ってるので、再開を希望。
- 556 :秋田県人 :2021/02/15(月) 20:01 ID:Ach4aqwE
- 2001年?
- 557 :秋田県人 :2021/02/15(月) 20:43 ID:???
- まあ間違ったんだろ。空気嫁
- 558 :秋田県人 :2021/02/16(火) 15:00 ID:XLL5syIs
- 新屋温泉、2001年2月13日現在臨時休業中。
回数券まだ残ってるので、再開を希望。
- 559 :秋田県人 :2021/02/20(土) 15:05 ID:5QVCJ4HU
- 入館で検温ちゃんと実施してる所ってどこがある?
ユーランド八橋はやってたけどやっぱり安心して入りたい
- 560 :秋田県人 :2021/02/23(火) 00:01 ID:QiBBQwHU
- 普通でしょう?
逆にやらないとこあんの?
- 561 :秋田県人 :2021/02/23(火) 03:15 ID:jygXsfUc
- もし行って検温もされてないところだったら不安になるってこと
>>560の行くところは普通のようなので
良かったら情報ください
- 562 :秋田県人 :2021/02/23(火) 17:01 ID:Aw1nvQoQ
- 秋田温泉プラザも雄和ユアシスも岩見温泉もシルバーエリアもザブーンもやってましたよ?随分早い頃から
- 563 :秋田県人 :2021/02/23(火) 17:10 ID:IenkBX.E
- 今行ってきたとこはサウナ室の木を全部ヒバに張り替えてました。
非常にアレでした。トータル2時間くらい出入りしました。
- 564 :秋田県人 :2021/02/24(水) 22:31 ID:thidWTO2
- ↑
こういう奴たまにいるけど、マジでウザイ。
- 565 :秋田県人 :2021/02/27(土) 17:30 ID:oh2yc4S6
- 新屋温泉、今日行ったら入口を塞いでるロープにあった臨時休業の札が取り外されてた
(ロープ自体は外されておらず敷地内に入れない)
もう営業再開無理かな?
- 566 :秋田県人 :2021/02/28(日) 21:59 ID:s.5rb.As
- ほんとだ、ロープ張ってた
- 567 :秋田県人 :2021/03/02(火) 12:32 ID:wffOACK2
- ユアシスの湯は良いと思うぞ。腰痛に効きくらしい。食堂もなかなか美味い。
- 568 :秋田県人 :2021/03/02(火) 12:34 ID:???
- ミストサウナでよいところは、花葉館だね!あの絶妙な温度と圧迫感がないのは素晴らしいと思うよ。
- 569 :秋田県人 :2021/03/02(火) 12:40 ID:???
- 温泉とサウナお勧めいったら、リラックスでしょうね。温泉はアルカリ泉で滑らかで
ドライサウナは広いしどちらかと言えば緩めだし冷水も広くて流れてるので綺麗に感じる。
- 570 :秋田県人 :2021/03/02(火) 12:49 ID:???
- お風呂だけでいったら、ユーランドは今一かな?設備自体が古いのと、湯が臭い。
炭酸泉は垢が浮いて手はいる気がしないしサウナは妙に熱いだけ、良いのは24時間入れるし
アメニテーそろってて良いしセットブラシが自由きれいに使える。雰囲気が良いのかな?何時までいても飽きない。
あんかけラーメンが美味いw一日ぐうたらするならユーランドかなw
- 571 :秋田県人 :2021/03/14(日) 05:59 ID:???
- 俺のけっち見でが?
- 572 :秋田県人 :2021/03/14(日) 13:10 ID:???
- >>571
舐めさせれ
それからガモ入れさせれ
- 573 :秋田県人 :2021/03/15(月) 07:22 ID:rvJ4bmf2
- 新屋温泉、一昨日行ったら相変わらず臨時休業中
ただし駐車場の地面に区分けとして張ってるロープが新品に張り替えられてたのでいずれは営業再開?
95 KB