■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

温泉・スーパー銭湯(中央地区)

1 :秋田県人 :2012/01/08(日) 07:41 NR41GcK proxycg108.docomo.ne.jp
銭湯、スパ銭、温泉等の入浴施設について語りませんか?

572 :秋田県人 :2021/03/14(日) 13:10 ID:???
>>571
舐めさせれ
それからガモ入れさせれ

573 :秋田県人 :2021/03/15(月) 07:22 ID:rvJ4bmf2
新屋温泉、一昨日行ったら相変わらず臨時休業中
ただし駐車場の地面に区分けとして張ってるロープが新品に張り替えられてたのでいずれは営業再開?

574 :秋田県人 :2021/03/16(火) 15:38 ID:???
新屋温泉休業?残念である休み場所と銭湯を意識した営業にすればもっと流行ると思うのだが?
宣伝の看板と宣伝が必要だね。料金も400円が妥当だ。

575 :秋田県人 :2021/03/24(水) 06:39 ID:TyMn6qmI
くららのHP見れない

576 :秋田県人 :2021/03/24(水) 18:59 ID:Ye5SOeZQ
スレチかもですが質問です。
日帰り温泉施設で、ロッカー扉に使用済みのタオルをかけて扉を閉止してる状況を時々見かけるのですが、これはどのような意味があるのでしょうか?

577 :秋田県人 :2021/03/24(水) 19:25 ID:dt4ll.Og
閉止って何だ

578 :秋田県人 :2021/03/28(日) 06:13 ID:J5Vm4hgM
閉止って扉閉まり止めって意味でしょう?
多分カギを手首足首に付けとくのが嫌いな人がカギをロッカーに入れている状態だと思う。

579 :秋田県人 :2021/03/28(日) 11:27 ID:L3jPLhCY
けっち洗いたかった

580 :秋田県人 :2021/03/28(日) 11:52 ID:nx/s5xkk
>>578
ご教授いただきありがとうございました。謎が解けました。

581 :秋田県人 :2021/04/08(木) 09:26 ID:ytIBAgbs
いやただ単に、濡れタオルを掛けるところが無いからかけてるだけですよ。
内側に掛けると水滴がたりロッカー内が濡れてしまうからですよ。

582 :秋田県人 :2021/04/10(土) 14:11 ID:RkmCenW6
あなた握力の無い人?

583 :秋田県人 :2021/04/13(火) 04:28 ID:et0bYpIg
置くところがない

584 :秋田県人 :2021/04/30(金) 23:24 ID:iiwsjY7A
お空に浮いてるクズがいた。

585 :秋田県人 :2021/05/17(月) 12:54 ID:D7MROG8A
こまち温泉のドライサウナ直った?

586 :秋田県人 :2021/05/23(日) 00:18 ID:NKh8swKE
岩見温泉はイレズミだらけ

587 :秋田県人 :2021/05/31(月) 05:24 ID:???
新屋温泉どうなんかねぇ。
年末に最低時給で求人かけてたけど、年度替わりやGW前後での動きもないってのは。

588 :秋田県人 :2021/06/02(水) 07:29 ID:???
新屋温泉、洗い場の蛇口やシャワーが壊れかけたまま放置されてたの多かったし何より全て塩分含む温泉水だったから配管錆びてそう
修理にお金かかって再開困難?

589 :秋田県人 :2021/06/19(土) 12:31 ID:4uFuUdtA
新屋温泉の立派な建物はもったいないけどね、このままだと。

590 :秋田県人 :2021/06/27(日) 18:50 ID:c9x3Cb2Q
温泉じゃない入浴施設でもいいよね。
つーか回数券どうすんだよ…。

591 :秋田県人 :2021/07/03(土) 07:19 ID:PkqH7waQ
ヒで新屋温泉の電話が繋がらない書き込みがあったので試しに電話してみた
本当に電話が繋がらないメッセージが出る

592 :秋田県人 :2021/07/27(火) 17:14 ID:NI3vUKXU
秋田の地元民オススメの温泉はどちらですか?

秋田の名湯に行きたいです。

593 :秋田県人 :2021/08/09(月) 05:01 ID:7IXSBr8Y
その前にテレトラック横手へ
マテラスカイから買って

594 :秋田県人 :2021/09/03(金) 13:43 ID:VEt5q8rM
華のゆ、使い捨て歯ブラシの設置がなくなったね。

595 :秋田県人 :2021/09/04(土) 07:31 ID:mn71PllU
新屋温泉、去年のシルバーウィークから休業してるからもう1年になる

596 :秋田県人 :2021/09/04(土) 08:50 ID:???
もう秋田市内に銭湯はないのかな、竿灯の時とかに聞かれることがよくある。

597 :焼け石おやじ :2021/10/16(土) 13:35 ID:iJlUfmD.
メンテナンス、湯点検長年無し、滞納、濾過不能、レジオ経営、けしからん、何か福祉か、危険経営者

598 :秋田県人 :2021/10/16(土) 13:47 ID:iJlUfmD.
回数券、払い戻せ、

599 :秋田県人 :2021/10/16(土) 15:56 ID:iJlUfmD.
新屋のレジオ経営者、破たんでまずだ、孫子まで危険にさらすか、回数券ガメは、毎日の飲み屋のツケか滞納オンパレード

600 :秋田県人 :2021/10/16(土) 16:00 ID:iJlUfmD.
新屋のレジオ経営者、破たんでまずだ、孫子まで危険にさらすか、回数券ガメは、毎日の飲み屋のツケか滞納オンパレード、新屋福祉危険レジオ温泉、透明から土色菌湯舟のツケ

601 :秋田県人 :2021/10/18(月) 08:41 ID:8Ntwqe2I
ユーランドの漫画コーナーにビーバップハイスクールってある?
秋田市の漫画喫茶からは無くなってしまった。

602 :秋田県人 :2021/10/21(木) 16:05 ID:2rOdW6Ms
ユフォーレは脱衣場カメラ

603 :秋田県人 :2021/10/22(金) 01:50 ID:DJ46K0NM
ボンタン刈りじゃー!

604 :秋田県人 :2021/11/07(日) 00:19 ID:GkBUlBr6
岩城の湯、三月まで夜8時閉館だと。朝も10時からで、今までの定休日月二回の水曜に加えて毎週月曜もだと。燃料高騰のためと言ってるけど、営業短縮より客増やす努力が必要じゃねーか?

605 :おあしす :2022/01/21(金) 15:50 ID:8xUEFS7I
こまち、廊下、休憩所臭い、体臭ただよっている?空気大丈夫〜

606 :秋田県人 :2022/02/15(火) 22:03 ID:thGo/KxY
温泉は赤字商売です、掘ればどこでもでる、負債多し、

607 :秋田県人 :2022/02/17(木) 00:44 ID:IfDsYSyA
パインスパは?由利本荘市石脇

608 :秋田県人 :2022/02/18(金) 10:59 ID:l2r6YEPM
人件費、修理にすぐに100万単位

609 :秋田県人 :2022/02/23(水) 16:35 ID:pOn/uaQg
ユーランド、駅みたいになったらね。

610 :秋田県人 :2022/03/02(水) 13:31 ID:IvkOsypc
久しぶりに温泉行った。身体洗って大風呂に入り、なんか息苦しいと思ったらマスクしたままだったよ>.<
歳だな…

611 :秋田県人 :2022/03/04(金) 00:20 ID:lN7n/R/U
マスクしたまま、…可愛いー人だなぁ〜
嫁にしたい

612 :秋田県一つ :2022/03/26(土) 13:33 ID:8RCD4Qls
どこの温泉街行ったらいいんだよ

613 :秋田県人 :2022/03/31(木) 17:24 ID:tp2dQ.8g
強首温泉

614 :秋田県人 :2022/04/01(金) 12:18 ID:SbFR.DnQ
安楽温泉
客層でだいたい解る
色々解るものだ

615 :秋田県人 :2022/04/30(土) 16:52 ID:jowe2Bpw
連休温泉行く?

616 :秋田県人 :2022/05/04(水) 00:45 ID:AoMB3YiA
温泉にメッチャ強い人いるじゃん。

617 :秋田県人 :2022/05/11(水) 13:44 ID:2xCe1s6s
病院も受け付けで感じるよな

618 :秋田県人 :2022/05/16(月) 13:00 ID:eRUptwxg
華の湯は最近メンテナンス多すぎ。

619 :秋田県人 :2022/05/16(月) 16:48 ID:H.vFOdyc
その前にほも男が多過ぎだろw

620 :秋田県人 :2022/05/22(日) 11:43 ID:Zb1lP.ss
春割って6月末まで延長するの?
どなたか詳しい人いますか?

621 :きこり :2022/07/09(土) 14:42 ID:rRzp0.7s
杉もヒバも同じ値段
1本2000円前後
山一つ50〜200万だす
200年は当たり前

622 :秋田県人 :2022/07/09(土) 15:04 ID:rRzp0.7s
高いのはヒノキだよな

623 :秋田県人 :2022/07/14(木) 20:31 ID:uAWp67zU
温泉枯渇 泉質も変わる
気がつけば塩素の沸かし湯
泉質解ってるのかな 解る訳ガネー

624 :秋田県人 :2022/07/16(土) 13:52 ID:B3b0NHPk
清潔な温泉どこだ

625 :秋田県人 :2022/07/16(土) 15:51 ID:8F/kQVcc
ジム通いすぎて、体がキン消しやんけ!

626 :秋田県人 :2022/07/17(日) 06:47 ID:TCD6SGaQ
無理すんな

627 :秋田県人 :2022/08/07(日) 07:52 ID:KwfD9H/6
ユーランド

男湯のフリータイム
 700円は10:30から ん〜 女湯は9:30から ん〜
  10:30からって遅すぎない? ん〜
 値上げ+駅の改札システム(入場1回だけ) ん〜
 3時間制限が撤廃されてのフリータイムだが… ん〜
ゆったりコースは入場制限なしに1800円で5:00から ん〜
 なぜこっちは5:00から?差つけすぎ ん〜
 この価格なら華の湯の勝ちかな ん〜
横になって眠れたガーデンチェアが一個だけに減ったのも ん〜
3時間でも自由に行き来できた前の方が良かったかと 
お風呂の内容はいいんだけど… ちょっと遠のいた感あり
こんな声が多いと次の変更に生きる?んな訳ない?あり?どっち?

628 :秋田県人 :2022/08/07(日) 19:32 ID:i3ZwVuLo
そうだ

629 :秋田県人 :2022/08/08(月) 06:06 ID:To8hoiQA
直接伝えなさい

630 :秋田県人 :2022/08/09(火) 12:03 ID:ocUc793Y
サウナ!

631 :秋田県人 :2022/08/12(金) 22:07 ID:L2Yh.8oo
どこも赤字
もうけ出ない職らしいな

632 :秋田県人 :2022/08/18(木) 21:24 ID:W84OWQcc
やはり露天だな

633 :秋田県人 :2022/08/28(日) 14:27 ID:jXPqqfXg
そろそろ温泉時だな
イイッユっこどこだか教えれ

634 :秋田県人 :2022/09/05(月) 14:49 ID:a8sVMAgw
潰れてない所教えれ

635 :秋田県人 :2022/11/14(月) 13:19 ID:OKxJwETA
華の湯またまたメンテ。そんなに壊れるんか?

636 :秋田県人 :2022/11/14(月) 13:42 ID:t9A7.8VQ
ほもが多いからじゃない?

637 :秋田県人 :2022/11/16(水) 11:26 ID:tdnAiqaE
>>636
かまくらの湯も無くなったしな。
全員がそうじゃないと思うけど、マッチョな人が増えたような。

638 :秋田県人 :2022/11/16(水) 13:35 ID:???
>>637
だからマッチョが増えたんだよ

639 :秋田県人 :2022/11/17(木) 10:22 ID:0o3rCw5s
マッチョにはホモが多いの?

640 :秋田県人 :2023/01/04(水) 01:45 ID:D3cmVncM
岩城の湯、サウナの時計いつ直す?まさかこのままハピネッツに尻拭いさせるの?

641 :秋田県人 :2023/01/24(火) 23:01 ID:burN11c.
エントランスに手摺り、欲しい。

642 :秋田県人 :2023/01/25(水) 05:35 ID:WhtPcLsA
ホモの溜まり場だよ。気持ち悪いから行かない方がいい。

643 :秋田県人 :2023/01/28(土) 12:54 ID:MJWGjFhw
そういえば、最近マッチョや日焼けしてる人が増えたような。
微妙な距離をあけて湯船に入ってくる人は何⁈

644 :秋田県人 :2023/02/06(月) 15:40 ID:Rw4E7FH.
距離明けずに接近してもいいのかうほっ

645 :秋田県人 :2023/02/06(月) 15:56 ID:Po5hPt5w
勃起入浴中に勃起しているやつは間違いなくホモ

646 :秋田県人 :2023/02/06(月) 18:14 ID:TyPTP9LE
とくさんかな?

647 :秋田県人 :2023/02/08(水) 12:58 ID:XgYO0mZY
入浴中に勃起してるやつ見た事ないよ。
混浴だったら分からんでもないけど。

648 :秋田県人 :2023/02/08(水) 13:30 ID:JdOsvfJk
>>647
ほもっぽい奴いたらそいつのチンポみてみればいいよ

649 :匿名 :2023/02/25(土) 09:22 ID:RL4TNyB.
河辺岩見温泉の地元利用者のマナーの悪

650 :秋田県人 :2023/03/26(日) 22:06 ID:tKlryTX2
ロッカールームで、チンコ撮影してる男いた。

651 :秋田県人 :2023/05/08(月) 12:02 ID:U0aMvJjs
人の大量移動も終了 やっとゆっくり♨入れるな

652 :秋田県人 :2023/12/13(水) 18:20 ID:tVQTOjbg
ユフォーレのフロントのリーゼント感じ悪い!

653 :秋田県人 :2024/01/14(日) 19:40 ID:oR8PBX5Y
多重接種者のスパイク蛋白が溶けていて、病気になるよ。

654 :秋田県人 :2024/02/16(金) 09:04 ID:aRKY/Nys
岩城道の駅 港の湯に行ってきたんだけど石油の匂いがきつかったな。燃料の匂いなのかお湯自体の匂いなのかちょっとわからないけど。
そのせいで長く入浴できなかった。昔からあんなに臭かったっけ?

655 :秋田県人 :2024/02/21(水) 22:06 ID:OO/8r3a.
こまちって730円なんだな

656 :秋田県人 :2024/02/23(金) 20:58 ID:EeyHFxSE
平日昼過ぎはがらがら 
そんな中で肥満度マイナスのわかーい兄ちゃん数名 〇ビ警察官!っぽい
上司っぽいのは少し体型も、、 まあ長湯に付き合わされたけど仕事中にスパ
ってのはいいだろう 誰かに感謝しろ

657 :秋田県人 :2024/02/24(土) 23:15 ID:.QpfdXH2
華の湯…全快するのはいつ頃だ?

658 :秋田県人 :2024/04/19(金) 09:29 ID:IE.3gwhw
【華の湯情報】※今日現在 メンテや不具合なしで通常営業と
営業時間10:00〜24:00 (最終受付 23:30)
大人
平 日:20時まで 800円20時以降 650円 
土日祝:20時まで 900円20時以降 650円
タオル・館内着セット400円
タオルセット(バスタオル・フェイスタオル)200円
館内着レンタル300円
オンドル500円
※大好評のランチパックセットは終了
利用例:タオル持参で平日日中800円オンドルを足すと合計1,300円※館内着不要

659 :匿名 :2024/05/25(土) 20:11 ID:pzUSUF4Q
商売ケのない75歳位のフロントの白髪の男性不愉快です、岩見ダムのそばのホテル

92 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00