■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

取り締まり情報A

1 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:41 NUI2XqG proxycg041.docomo.ne.jp
教えて。

186 :秋田県人 :2014/04/05(土) 17:36 ID:6eiIV7qU
今日初めてレガシィの覆面見た

187 :秋田県人 :2014/04/05(土) 17:47 ID:fAQ4hYmk
>>186
刑事が使ってる捜査車両なんでね?

188 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:27 ID:YtOv4QqQ
>>177
あそこは自分も80出してたけどなんともなかったよ…でも焦った〜
ま、これからも80出してても大丈夫っていうことは断言出来ないけれど
オービス過ぎた先でよく取り締まりしているからオービスを過ぎて油断した車を取り締まる為のダミーのオービスじゃないかと少し思っているw

189 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:59 ID:CFhIEk3I
>>186-187
パトカーが好きなので色々と情報を集めたりするのですが、
現行レガシィB4 2500ccターボの交通取締覆面が、国費で各地で配備され始めていますよ。
飛ばすバカは入れ食い状態だそうです。

190 :秋田県人 :2014/04/05(土) 23:14 ID:JGJpUkzg
黒LEGACY7○4?
昨日の午前中、県道56号秋田天王線で国庫金集めしてた

191 :秋田県人 :2014/04/06(日) 15:53 ID:7blbgFog
さっそく出戸浜バイパス県立大入口でネズミ取りやってたね。

192 :秋田県人 :2014/04/06(日) 17:51 ID:BMGYne/E
交機関係者がここを見てないと思い込んでいる? >everybody

193 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:30 ID:JKA.R1Zg
>>192
見ているからってどうなる?
オービスの設定を変えたりネズミ捕りポイントを変えるのか?

194 :秋田県人 :2014/04/06(日) 21:01 ID:4S/fJTIQ
今日から春の交通安全週間
午後から取り締まりするのに、わからないのかね

195 :秋田県人 :2014/04/06(日) 22:02 ID:7blbgFog
>>194
みんな知ってて,ゆっくり走ってたぞ。

196 :秋田県人 :2014/04/06(日) 23:20 ID:4S/fJTIQ
みんな知ってるのに捕まるんだね

197 :秋田県人 :2014/04/07(月) 15:50 ID:ZOAhaoq2
秋田市内、至るところでパトカー獲物物色中。

198 :秋田県人 :2014/04/07(月) 16:27 ID:Xqxh/cK2
白バイも
いたるところに
出没してる

199 :秋田県人 :2014/04/07(月) 18:26 ID:6NgSfCV2
一時停止しなかったり、馬鹿みたいに飛ばす奴は捕まえていいよ。ぶっちゃけ。

200 :秋田県人 :2014/04/07(月) 18:37 ID:ydq5BrIU
ねずみ取りに捕まったことが無いけど
流れで数台スピード違反してたら捕まるのは最初の一台だけ?
その数台全部を取り締まってたら猫の手借りたいほど人手が足りなくなると思うから聞いてみた

201 :秋田県人 :2014/04/08(火) 01:01 ID:TdTh/vnI
点数制だから捕まえなきゃボーナス下がるからなー
スピード出さないように気をつけようっと

202 :秋田県人 :2014/04/09(水) 12:35 ID:Zx5v3YpI
この間の事件で一気に
取締り=出世のため点数稼ぎってのが明るみなったからな。 ロクに謝罪もしないで大した事ではない的にスルーしたけど 庶民は忘れはならない事件(笑)

203 :秋田県人 :2014/04/21(月) 16:35 ID:A1.ezmms
中央インターに向かう坂道でネズミ捕り

204 :秋田県人 :2014/04/22(火) 14:06 ID:kZoP.Cmk
男鹿トンネル手前 男鹿から秋田に向かう方向 スピード取り締まり中

205 :秋田県人 :2014/04/27(日) 10:17 ID:z9BdG58s
横金線外旭川付近でネズミ取り中

206 :秋田県人 :2014/04/30(水) 17:43 ID:tMnXSiG6
秋南高向かいの牛島東・仁井田福島町方面から13号に合流するところあるじゃない?養老の滝があるとこ。

あそこで信号と点滅があるけど、赤信号でも、黄色が点滅してたら進んで良いんだよね?

207 :秋田県人 :2014/04/30(水) 18:19 ID:CD6tx4/w
赤信号から黄色点滅に変わったら進むよ

208 :秋田県人 :2014/05/22(木) 12:41 ID:CSIgyWIE
歩こう 歩こう♪ って歌がある・・・

209 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:19 ID:ryZF5YKM
>>206
 赤信号で黄色点滅ってどういう意味? 黄色点滅なら直進はよくても
右折は駄目ってことか?

210 :秋田県人 :2014/05/22(木) 19:05 ID:4ZWh09ik
赤から黄点滅になったら進む。
黄点滅なら直進、右左折問題なし。

黄点滅の先の赤信号ではちゃんと止まろうね。

211 :秋田県人 :2014/05/23(金) 10:55 ID:8SWZB4Vw
Y字路で黄色点滅でも右折できるとしても、国道で右折する場合の信号
が赤だったら停車しないといけない。そういう意味でないのか? 直進
で国道に合流する場合は信号がないけど、右折する場合は、信号がもう
一つある。

212 :秋田県人 :2014/05/23(金) 11:06 ID:8SWZB4Vw
いや、直進しても国道に合流する場合は信号があったかな?

213 :秋田県人 :2014/05/23(金) 12:28 ID:70MtNhM2
黄色の点滅信号は養老乃瀧の前に横断歩道があるから歩行者用の信号が青になれば黄色点滅から赤にかわる その後に国道に直進も右折も信号ある

214 :秋田県人 :2014/05/30(金) 21:21 ID:BFb7.paI
最近夕方、やたらパトカーが多いな、しかもマイクで何やら叫びながらパトロールしてる、俺の後方にいたからマジびっくりしたじゃねーか!!

215 :秋田県人 :2014/06/05(木) 15:56 ID:/Sq15zaA
秋田県警て糞だな。大嫌いだ。

216 :秋田県人 :2014/06/06(金) 13:39 ID:uguFhg6.
今日もお仕事
ね・ず・み・と・り♪

217 :秋田県人 :2014/06/07(土) 20:58 ID:kQHQfmEI
今日は結構捕まったやついそうだな。

218 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:47 ID:7M8sJTa6
白バイから捕まった

219 :秋田県人 :2014/06/10(火) 20:54 ID:sAFQzRg.
秋田県警は一般庶民から違反金取り上げることしか能ないからな。
身内の飲酒運転なんかには甘いし。
事件起きても犯人取り逃がすし。

220 :秋田県人 :2014/06/11(水) 08:10 ID:ma02jV0Q
>>218
捕まるような運転するなよ。

221 :秋田県人 :2014/06/19(木) 17:02 ID:n5A1vtxg
岩城ICを降りる途中で交機が黄色の旗で違反車両を止めて誘導していたがなんの取り締まり?

222 :秋田県人 :2014/06/19(木) 19:25 ID:6zBMtmgw
やってた。車が岩城で降ろされてた。
対向車線だったので,ネズミかなと思ってじっくり見てもそれらしいのなかった。
何の違反だったんだろう。

223 :秋田県人 :2014/06/19(木) 19:52 ID:a1/Gyh4c
携帯だな

224 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:23 ID:8K8p32W6
ネズミも隠れるの巧妙になってるよ。

他のことに知恵を使って、別の業務に精を出せばいいのに…

225 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:51 ID:a/advZZ2
別にちゃんと走ってりゃあ、捕まりもしないんだから。別になんとも思わない。

226 :秋田県人 :2014/06/20(金) 03:09 ID:iE8ueuF.
岩城の何の?聞いたらベルトでした!

最近のネズミホイA巧妙なってますね…

捕まらないよう運転ですか〜!?知識と安全運転で最善の努力できるケド無理デスね〜その先は取締りに遭遇しない運!

100%法律守ってて絶対捕まらない自信ある方を否定しませが、いかせん迷惑ドライバーなの高確率!特にスピードと交通の流れ!

227 :秋田県人 :2014/06/21(土) 01:11 ID:oCZtOI22
>>226
の言う通り。 100%法律守ってて絶対捕まらない自信ある方=迷惑ドライバー。
パカパカブレーキなどもってのほか。

228 :秋田県人 :2014/06/21(土) 13:10 ID:h8RH.lAs
法定速度+10kmで流れに沿って走ってたら捕まらないのにねw
そこまで警戒する意味がわからない。
ましてやシートベルト・一時不停止・携帯なんて、自分の意識が足りないだけの話だろ。

229 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:26 ID:Rt6gzoW2
そういうアンタもいつか必ず捕まるから安心しな。
秋田はそういう所だ(笑)

230 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:40 ID:az7T6X3k
あっそうだ

岩城の道の駅から出る時は止まれが2つあって、どちらか無視したら道の駅で張ってる小遣い稼ぎの雑魚警官が居るから気をつけろよ

231 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:45 ID:Xxnn4Fq.
>>230
一時停止くらいちゃんと止まって走ろうな。無視して事故ったら洒落にならないし。

232 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:50 ID:h8RH.lAs
>>229
特に3つの事を挙げましたが、今後もそんなバカな真似しないんで。
お疲れ。

233 :秋田県人 :2014/06/21(土) 22:35 ID:3p0oF/82
>>225
あんたはこのスレ見なきゃいいよ、必要ないだろうし。

234 :秋田県人 :2014/06/22(日) 11:48 ID:BFGIxgbg
うn

235 :秋田県人 :2014/06/26(木) 18:15 ID:kRELEtJE
秋田市内の新国道で白バイがなんか捕まえてた。信号無視かな?

236 :秋田県人 :2014/07/28(月) 01:25 ID:WTOoZmtA
不良品バイクうるせぇ@@。ねれねぇぇぇ・・・。

237 :秋田県人 :2014/07/28(月) 16:55 ID:Auq..6.M
バイク乗りの奴らに中には、ナンバーを90度の曲げて見えないようにしてるよね?
違法だろう?厳罰に処せば良い免許取り消しが妥当!

238 :秋田県人 :2014/08/09(土) 17:46 ID:DarW1Tns
秋田市中野のセリア駐車場に、覆面が違反者を追いこんできた。あの辺は覆面多いんだ?

239 :秋田県人 :2014/08/09(土) 19:28 ID:Cqo0oHhQ
通称「魔の7号」の区間は多いよ。
実際、違反者も事故も多いしね。

240 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:13 ID:fip1C7Ls
魔の7号って
どの区間ですか?

241 :秋田県人 :2014/08/27(水) 19:59 ID:Dw2FX2/g
秋田マリーナ〜出戸海水浴場あたりを何度も行き来してる覆面さん
もう5キロぐらいプラスして走れば
脇をす〜いと追い越して行く違反車多くなるよきっと
律儀に60km/hジャストで先頭走ってればみんな怪しむし
後ろからしっかりビデオで撮られネットでライヴ配信されてるしwwww

242 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:10 ID:4ROQeFsw
>>241
+10kmで追い越す程度なら、別に切符切られないけどね。
幾度と無く追い越してるけど。
+15からだと確実に追尾する。

243 :秋田県人 :2014/08/27(水) 21:50 ID:bhbeSyvA
今日覆面いたのかあそこ。
行く前に白バイ居たし、何か嫌な予感したからのろのろ走って良かった。

244 :秋田県人 :2014/08/27(水) 21:56 ID:4ROQeFsw
というか、あそこの県道56号はスピードもそうだけど。
キチガイみたいな運転する奴多いから取り締まってもらって結構。
この間も色んな車に煽って、縫うように車線変更繰り返して追い越しを掛けたアホも居たし。

245 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:07 ID:9ybVppjw
今秋田中央インターに向かう手前の坂を登ってゆるい右に曲がる辺りでネズミ取り中。

246 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:42 ID:5woWTaOA
その辺は白バイ待機や反対車線のネズミ捕もあります。レガシーの覆面も高速出口でいることもあります。坂道や高速出口もあるため捕まえやすいのでしょう

247 :秋田県人 :2014/08/28(木) 17:36 ID:vupNj.J.
今日は、全件一斉速度取り締まりの日でした。
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/index.html

248 :秋田県人 :2014/08/28(木) 17:36 ID:vupNj.J.
URL間違えた(´・ω・`)
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/torisimari.pdf

249 :秋田県人 :2014/10/02(木) 21:46 ID:qyMMWMbA
検問??

250 :秋田県人 :2014/10/04(土) 01:07 ID:Et8W3Rmw
今日の夕方に通勤帰りで泉地区のスーパーのタカヤナギから千秋方面に向かう通りに
クラクション鳴らしまくっている気チガイな女が居ました。Kの車。
あの辺りは以前にひき逃げ事件(犯人が20歳代の女)があったり、
頭のおかしい運転の仕方や交通ルールを知らない女性ドライバーがいるから気をつけてください。

251 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:44 ID:uyIJYQC6
グランマートやろ
県南の奴か?

252 :秋田県人 :2014/10/04(土) 10:58 ID:Sn1aXxyM
>>250
取り締まりと何の関係があるんだ?

253 :秋田県人 :2014/10/04(土) 17:11 ID:uyIJYQC6
そもそも、みんな変やん
人のことを変だって言える人間なわけ?

254 :秋田県人 :2014/10/09(木) 19:30 ID:WkaAUDOY
国道13号南インター付近に白バイ2台待機中ですた。
大型車の前で法定速度ギリギリで走行し追い越し車線一気に追い抜くと追尾されます。
お通りの際は気わつけなはれや。

255 :秋田県人 :2014/10/10(金) 02:32 ID:WLQdOcXw
>大型車の前で法定速度ギリギリで走行し
>追い越し車線一気に追い抜くと追尾されます

キミの書き込みを分解して

走行車線を法定速度ギリギリで走行する前の大型車を
追い越し車線で一気に追い抜くと追尾されます

と読み直していいですか?

256 :秋田県人 :2014/10/10(金) 08:19 ID:Ezv9PfRQ
まじめに質問。
40`制限速度区間
50`制限速度区間
ってよくあるけど
なん`超過までならギリでひっかからないんだろ?

257 :秋田県人 :2014/10/10(金) 08:29 ID:t7R.9B9Y
真面目に回答
車検で通るスピードメーターの誤差%まで
車の年式によりメーター誤差%範囲が違う

258 :秋田県人 :2014/10/10(金) 08:46 ID:t7R.9B9Y
プラス計測器の誤差%も追加されるか
ようは一`たりとも許されないが
最大誤差の分は仕方がない

259 :秋田県人 :2014/10/10(金) 19:09 ID:Wmcycqug
車検2006年以前の車(100/90)×速度
100/90×40=44.4`
100/90×50=55.5
ねずみ取りの誤差は1%位らしい?
44.4×1.01=44.8`

パトカーの後ろ走ると+10`のような気がするけど…

260 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:26 ID:az7FtPb.
>>256
制限速度+10キロ以内であれば捕まることはないよ

261 :秋田県人 :2014/10/10(金) 22:48 ID:WRwsC/SM
爺!おまwwwwwwww
ここにもきてるんかwwwww

262 :秋田県人 :2014/10/11(土) 03:00 ID:DtbOFA1w
288モデム使ってシェル書きした時代から現役だから
いろいろコネもあり今の爺があるwwwwww
だから思ってる以上に出没範囲がかなり広いwwwwwwwwww
あんなところやそんなところ 
ここのスレタイに気を使ってチェイスの一語ぐらい入れておくか

263 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:11 ID:B7y1/kuI
現在、寺内旧国道で飲酒検問中!

264 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:32 ID:mzx95MiE
将軍野いとく前、茨島モータースクール前でも飲酒、危険ドラッグ運転検問中!

265 :秋田県人 :2014/11/08(土) 00:05 ID:5.7afBI6
今日は、全国各地で全国一斉検問をする夜。

266 :秋田県人 :2014/11/08(土) 03:19 ID:6Yfq89nI
移動式オービス試験の地、埼玉の様子が気になる

267 :秋田県人 :2015/01/09(金) 11:37 ID:ReIHPoaA
中央インター入り口、駅東白の0クラウン速度取り締まり、下北中学より迂回。何度も行ったり来たりしている模様。

268 :秋田県人 :2015/04/11(土) 01:36 ID:i1gmSODA
県立体育館の駐車場って夜間閉まりますか?
ケーズデンキの駐車場に夜間駐車してたらヤバいですか?

269 :秋田県人 :2015/04/11(土) 23:01 ID:MT.ROGgo
>>268
違法駐車乙

270 :秋田県人 :2015/04/12(日) 00:28 ID:rtUjv9fs
閉まらないしヤバくもないから停めればいい
ただ、閉められた、罰金取られた、レッカー移動された等
後でどうなろうと自己責任で

271 :秋田県人 :2015/04/15(水) 01:30 ID:o.WKzH82
いくら深夜で車が少ないからといって、市道のど真ん中にパトカーを停めてまでネズミ捕りをすることは無いだろうに。道路は、駐車場じゃないぞ。ちなみに、場所は勝平地区だ。

272 :秋田県人 :2015/04/15(水) 09:18 ID:???
>>271

深夜にネズミ捕りやってるんですか?

273 :秋田県人 :2015/04/15(水) 11:54 ID:0FmXCBWE
ノルマが厳しいんだろうな

274 :秋田県人 :2015/04/15(水) 12:01 ID:cqv4aGG.
飲酒検問じゃね?

275 :秋田県人 :2015/04/15(水) 12:33 ID:SSYhYKL2
深夜にスピード取り締まりはやらないと思うな

276 :秋田県人 :2015/04/15(水) 12:53 ID:???
アホですか?馬鹿なんですか?
深夜でもスピード違反してたら取り締まりされます。

277 :秋田県人 :2015/04/15(水) 14:31 ID:HbKYM/Zo
>>276
ネズミ捕りって書いてるだろ。アホはお前(笑)

278 :秋田県人 :2015/04/15(水) 15:04 ID:???
>>277
いやいや、流れ的にアホはお前やろwww
頭の中のカニ味噌腐ってんじゃねえの?www

279 :秋田県人 :2015/04/15(水) 15:25 ID:eCwJFpUw
>>277
ネズミ捕りは、路上に速度測定器を設置して有人で監視する速度違反取締りを指すのに。
もしかして、それを知らずにマジレスしてるのか(´・ω・`)

280 :秋田県人 :2015/04/15(水) 16:29 ID:???
>>279
どこにそんな定義があるの?w
勝手な解釈で定義を作ってんじゃねえよwwww

281 :秋田県人 :2015/04/15(水) 16:40 ID:eCwJFpUw
>>280
あなたは、>>278さんかな?俺は>>278さんを援護射撃する目的で書いたんだけど・・・

定義というか、そう呼ぶ人も多いってだけです。何をそんなに草生やしてんの?面白くないよ。

Googleのサジェストでもネズミ捕りと検索すれば、「ネズミ捕り 警察」って出てきますよ。
もし私の勝手な解釈でしたら、サジェストに出てきませんよね?
http://upup.bz/j/my09001CUZYt9eJy4zJ1XHc.jpg

車の情報サイトでも、ネズミ捕りと言う単語が出てくるのですが。
私だけの解釈では無いと思います。

【動画】ネズミ捕りに捕まらないためのポイントばっちり教えます!
http://clicccar.com/2012/10/10/200302/

ネズミ捕り対策(有人固定式一般速度取り締まり)
https://rjq.jp/rules/sokudo.html

282 :秋田県人 :2015/04/15(水) 17:36 ID:0FmXCBWE
えらい喧嘩腰だな
敵も味方もお構い無しか

283 :秋田県人 :2015/04/15(水) 17:44 ID:eCwJFpUw
>>282
勝手な解釈で定義を作ってんじゃねえよwwww 等と煽る書き込みをなさるので、こっちもそれ相応の物を出して対応をしたまで。

284 :秋田県人 :2015/04/16(木) 00:13 ID:NRYGZNcY
>>280
散々煽っておいて、こっちが一から説明しると逃げかよ。
幼児だって自分が悪いと思ったら謝るのにさ。
ID隠し野郎ってやっぱり頭おかしい。

どんな反応するか期待していたのに、残念です(^ω^)

285 :秋田県人 :2015/04/16(木) 00:14 ID:NRYGZNcY
説明しるとじゃなくて、説明するとだわ。
タイプミスごめん。

131 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00