■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1641737108/795-894由利本荘市NO.22
由利本荘市NO.22
- 1 :秋田県人 :2022/01/09(日) 23:05 ID:qyc1Kow6
- たてました。
- 795 :秋田県人 :2023/09/30(土) 19:10 ID:iQOXpIbE
- 酒田といえば
毎朝当地から赤いバスで越県通学してる高校生いる
理由を聴くと中学でいじめにあい登校拒否になり
そいつらと高校で一緒になりたくないかららしい
- 796 :秋田県人 :2023/10/02(月) 20:26 ID:6XAZ89Mo
- >>795
酒田の高校に行っている子はいるよな
ただ理由は色々だよね
- 797 :秋田県人 :2023/10/02(月) 21:51 ID:vKFw5DH.
- >>794
松屋なら敢えて行って食べる程でもないからなー
それでも新規出店は羨ましい
本荘なんでミスドも無くなったし、ケンタも無くなった
- 798 :秋田県人 :2023/10/05(木) 05:55 ID:35Iv9aLk
- 新しい店ができた時だけ
物珍しさで押し寄せるけど
あとは閑古鳥
週イチの御所野へのお出かけで満足してる
そんな本荘民が仰山いるもんな
- 799 :秋田県人 :2023/10/05(木) 09:01 ID:X9he3g9Y
- そりゃそうでしょ
大多数が経済力もない超高齢化
過疎村なんだから。
御所野まで出向くのも贅沢だっつの
- 800 :秋田県人 :2023/10/06(金) 11:25 ID:3/.RrGeQ
- MOA本荘のWiFiってパスワード必要なんだね
- 801 :秋田県人 :2023/10/07(土) 09:09 ID:WgpRuW9s
- モスもなくなってほしくないから、食べて応援。
- 802 :秋田県人 :2023/10/08(日) 06:31 ID:DENRlz8Q
- 代車費用の保険金請求。
- 803 :秋田県人 :2023/10/08(日) 16:57 ID:A/9/ViDI
- 鳥海山初冠雪確認できた
去年より8日早いかも
- 804 :秋田県人 :2023/10/09(月) 16:00 ID:.gHuGypw
- ジョジ金かえへ
- 805 :秋田県人 :2023/10/10(火) 12:53 ID:7eg2OcGw
- 例の火事、NHKのネットニュースの写真 現場より電柱のそばで動画回してるジジイを1/3フレームインさせてるあたり 別の意図を感じた
- 806 :秋田県人 :2023/10/10(火) 21:38 ID:3HfceRLA
- それにしても出戸町ってひさびさに聞いたな。
ちょっとだけ区画整理にかかったとこが先に無印の「赤沼下道」を名乗っちゃって
番地も振り直したもんだから、残りのとこが取るに取れなくなったという次第。
- 807 :秋田県人 :2023/10/10(火) 21:52 ID:xBYXtpl.
- わかってないね
- 808 :秋田県人 :2023/10/10(火) 22:11 ID:???
- >>805
あれ報道関係者じゃない?
親戚とも付き合いなく近所の人もよく知らないとか
3人息子いたらさすがにどこかに勤めてるような気もするが
- 809 :秋田県人 :2023/10/11(水) 05:59 ID:O2JQ0vX2
- >>808
ENG素材から起こした画像の構図を見てそう思うの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231009/k10014220261000.html
- 810 :秋田県人 :2023/10/11(水) 07:29 ID:hgmwW7vs
- 報道カメラマンかカメラ自慢の野次馬に見える。
- 811 :秋田県人 :2023/10/11(水) 12:57 ID:gFOIzQyw
- >>810
まあ同業者をあんだけフレームインさせるなんてことは無いから野次馬だと思うけどそれにしても見る人が見れば誰か判るような無修正なところに疑問を感じる
- 812 :秋田県人 :2023/10/11(水) 20:04 ID:87XhZtLw
- 本荘駅へ行くとばがkがいっぱい
- 813 :秋田県人 :2023/10/12(木) 18:32 ID:bTzLitGw
- しかし県警は何をやっているのか?捜査レベルが低いと思う。
いまだに遺体の身元がわからない人がいたり、殺人事件かどうか
断定出来ていない、そんなものか?
- 814 :秋田県人 :2023/10/12(木) 19:25 ID:???
- >>813
発覚したのは確か3日前の月曜午後4時すぎだよね
そんなもんだよ
- 815 :秋田県人 :2023/10/14(土) 05:14 ID:dls2PZ2c
- >>813
すぐに主要道路に緊急検問など非常線が張られなかったから
現場みて強盗などの凶悪犯罪じゃないとすぐ判断したんだと思うよ
田尻、鳥海と最近由利本荘で起きた事件は
戸籍に斜め線を入れる原因が
同じ所に記載されてる人物の場合が多い
- 816 :秋田県人 :2023/10/15(日) 22:02 ID:U6QAJIaU
- 知り合いたちも聞いた話も含めて由利本荘市ってホント働かない若者?大量だね。店来てるお客さんなんて大病だからって働かず趣味とかお酒とかタバコとかアウトドアとか満喫して更に年金もらおうとしてる。みんな一生懸命生きてるのに由利本荘市にもこんな最低な考えして生きてる人いると思っと、掛け持ちしてまでやってる自分もバカバカしくおもえて。無理やり勝ち取った年金や生保で飲みにくるとかありえない
- 817 :秋田県人 :2023/10/16(月) 01:28 ID:???
- > ホント働かない若者?大量だね
単純に疑問なんですけど、なんか統計あるんでしたっけ?
- 818 :秋田県人 :2023/10/16(月) 07:02 ID:t7zcSE7k
- >>816
近所にも居るよ
親と同居しててマフラー壊れた軽でコンビニに出かけるのが唯一の外出らしい「こんな風に育てた覚えはない」と親父が嘆いてたけど責任を感じて「粛正」するのだけは勘弁してほしい
- 819 :秋田県人 :2023/10/16(月) 13:14 ID:EDghf9Es
- 本庄民は危ない民なのかな?殺人事件や事件が多い。
- 820 :秋田県人 :2023/10/18(水) 06:03 ID:???
- >>819
集まって酒を呑まないと
内に秘めたものを発散できないから
そんな習慣がない、あるいは なくなると
命に関わる爆発を起こすとみた
決して誰かに相談するなんて恥を晒すと思ってやらない
- 821 :秋田県人 :2023/10/18(水) 13:15 ID:r40lk4Mg
- 一番堰の北都銀行隣に何が建つのか分かる方いますか?
- 822 :秋田県人 :2023/10/18(水) 15:18 ID:z4WzKQzU
- 新聞のチラシだと、オートバックスでなかったかな?違ったらすまん。
- 823 :秋田県人 :2023/10/18(水) 18:23 ID:???
- やっぱり社名の入った車両で
無謀な運転すると身の破滅につながる
といういい例だな
県南の某企業名の入った大型トラックの動画
大拡散中!!
- 824 :秋田県人 :2023/10/18(水) 18:24 ID:8n6trvIo
- >>813ですが
今日ようやく遺体の身元が判明しました。
今の時点で分かっている事は外部から侵入した様子はない、
だけで殺人、心中とも分かっていない。なんだかなー。
- 825 :秋田県人 :2023/10/18(水) 18:29 ID:S3L4ZnOI
- 本荘民は、たまに子吉の河川敷に行くが散歩やランニングしてる人が多いが、会釈をしても返してもらった為しがない。
いい身なりのブランド品をまとい犬連れも多い。至っていい降りこきなのかなと何時も感じてしまう。
だから犯罪が多いのかなと思った。
- 826 :秋田県人 :2023/10/18(水) 18:32 ID:V0bSmzwQ
- いちいち会釈面倒臭いよ
黙々と運動してる奴はほっといてほしい
- 827 :秋田県人 :2023/10/18(水) 18:46 ID:???
- >>825
他人に過干渉してるだけだろ、その物言いは。
- 828 :秋田県人 :2023/10/18(水) 19:29 ID:???
- >>825
すまんが、最初の「本荘民」を「私は」に変えてくれ
そして赴任地の解析の前に己を俯瞰したシーンを想像してくれ
- 829 :秋田県人 :2023/10/18(水) 21:39 ID:???
- >>828
つまり、お前はお高くとまっているという解釈でよろしいな。
- 830 :秋田県人 :2023/10/19(木) 06:05 ID:???
- >>829
他人の観察より自分自身を観察すると面白いぞ
- 831 :秋田県人 :2023/10/19(木) 07:13 ID:tUyaf8lw
- >>825
ジロジロ観察してる怪しい奴と思われたんじゃね?
- 832 :秋田県人 :2023/10/19(木) 09:25 ID:???
- 「会釈をしても返してもらった為しがない。」なんていう
狭量なヤツが自己の観察をすすめるのは、漫談か何かか。
- 833 :秋田県人 :2023/10/19(木) 11:10 ID:???
- >>832
ヤツが???
ヤツに が正しいの??
- 834 :秋田県人 :2023/10/19(木) 16:39 ID:ySxXC/yA
- >>825
本荘民じゃないが見たこともない人や会社の人間でもない相手に会釈する感覚がそもそも分からない。
近所の人で何度か家の前を通ったり、何軒か隣で挨拶するとかならまだしも。
だだの河川敷で見ず知らずの人間に一々会釈なんてしないわ。
- 835 :秋田県人 :2023/10/19(木) 17:56 ID:/8yEfv72
- 飛鳥大橋の近辺〜八幡神社付近で熊が出ました。気をつけて下さい。
- 836 :秋田県人 :2023/10/19(木) 19:15 ID:OvmIc7Hc
- クマ
18:50現在、第一病院の玄関に閉じ込められてるらしい。
動画あり
https://newsdigest.jp/news/46f73050-3996-41d2-b617-db2121c21b57
- 837 :秋田県人 :2023/10/19(木) 21:14 ID:???
- >>833
?が沢山。何を言いたいのかな?
- 838 :秋田県人 :2023/10/19(木) 23:12 ID:GMcvttgo
- ヤフートップにもw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6479011
- 839 :秋田県人 :2023/10/20(金) 02:58 ID:???
- >>837
〜狭量なヤツ[が]自己の観察をすすめるのは〜
〜狭量なヤツ[に]自己の観察をすすめるのは〜
一文字で意味が変わる
言いたかったのは後者の方じゃないのか?
- 840 :秋田県人 :2023/10/20(金) 12:26 ID:???
- >>839
遡って>>833の代弁かよ。お疲れ。
- 841 :秋田県人 :2023/10/20(金) 14:30 ID:VoUfddl.
- くまったモンだ!
- 842 :秋田県人 :2023/10/20(金) 19:33 ID:???
- >>840
代弁じゃないよ 再記だよ 暇だから疲れないよ
- 843 :秋田県人 :2023/10/25(水) 00:04 ID:A24Eu/Bw
- 熊出没で、送り迎え大変ですね。
エゾ鹿と、どこからか狼を輸入しないといけなくなります?生態バランスが崩れているし、果樹の実りは悪いし…
- 844 :秋田県人 :2023/11/04(土) 05:35 ID:.PQ8cPeo
- あるレンズメーカーの元社長と前社長の会社経費1億6千万円を
私的流用したというニュースがあったけど
ド田舎の当地の社長たちも当たり前のように
会社でリース経費払ってる高級車を
自分の車のように休日の買い物やレジャーに使ってるケース多そう
- 845 :秋田県人 :2023/11/05(日) 17:34 ID:oqPWqhGo
- 花火上がってるけどなぜ?
- 846 :秋田県人 :2023/11/06(月) 15:10 ID:bJvY6t72
- >>845
本荘キャンパスの学祭
- 847 :秋田県人 :2023/11/06(月) 22:44 ID:3aZ350v2
- 日沿道の工期ダラダラ工事
いつまで続くやら…
- 848 :秋田県人 :2023/11/08(水) 07:58 ID:wSog/8NU
- ここあたりの道路工事する会社は小規模で大した技能持ってなさそう
一般国道のパッチ修繕みれば他所と違いすぎるもん
- 849 :秋田県人 :2023/11/10(金) 19:30 ID:OuH.8K9c
- 市職員の追加募集か?前例があるのかな
- 850 :秋田県人 :2023/11/12(日) 14:25 ID:E0c9QveQ
- >>848
その通りで補修した場所が数週間でまた穴開いている場所がざらです。
この地域もっと技能ある業者は居ないの?
- 851 :秋田県人 :2023/11/15(水) 19:13 ID:G5ksShCY
- インターのとこ、はちみつの隣も何かできそうだけど
工事の看板読めた人いる?
- 852 :秋田県人 :2023/11/15(水) 22:47 ID:h8V8p24A
- ビール買う金貸して?
- 853 :秋田県人 :2023/11/16(木) 17:59 ID:doCJ4v66
- 車の下部に青いネオン管光らせて走ってるの久々に見たぜ。かっこいいと思ってんのかな?思ってるんだろうな.ダッセー!2度見して失笑してしもた。
- 854 :秋田県人 :2023/11/16(木) 18:02 ID:doCJ4v66
- ちなみにインターのとこにできるのは重機のリースじゃなかったかな?
- 855 :秋田県人 :2023/11/18(土) 09:59 ID:3dGrbR/Q
- 羽後本荘駅の前に立ててるのはコンビニ?だといいなぁ。
- 856 :秋田県人 :2023/11/20(月) 19:01 ID:jnlq7WlI
- 重機リース
つまんね〜w
- 857 :秋田県人 :2023/11/27(月) 22:03 ID:e3Jy8Rwc
- 代行の運転手が飲酒運転で免停ってバカなの?
- 858 :秋田県人 :2023/11/29(水) 14:20 ID:m5b3RiAI
- 村上のボロジムニー
- 859 :秋田県人 :2023/11/29(水) 15:08 ID:YFTf/1y6
- >>857
ほれ京都府警の警部補みたいに亡くなった被害者宅を訪れ現金や腕時計を盗んだり高齢者から300万円盗んだ事件から比べれば「おちゃめ」に見えちゃう今日この頃
- 860 :秋田県人 :2023/12/02(土) 20:19 ID:gxluytZc
- どっかの代行
日中はBBQ、夜は代行
どっかの署
飲酒運転を捕まえていない
通報があれば捕物劇
誰だよ捕まったやつは!
- 861 :秋田県人 :2023/12/04(月) 08:24 ID:pywKfrUE
- 新二十六木橋に事故車、片側通行
107号激しく渋滞中
- 862 :秋田県人 :2023/12/05(火) 07:58 ID:5tMSPd/2
- 旧味一、改装中?
- 863 :秋田県人 :2023/12/05(火) 09:44 ID:2TSgLrlU
- 味一ご夫婦は引退したみたい
店舗の買い手見つかったのかな.....
- 864 :秋田県人 :2023/12/06(水) 10:07 ID:TwY9VVrw
- 職人の皆様
早朝から現場移動ご苦労様です
早く着いて車内で休憩なんでしょうけど
前を走る施主の車を煽ってはいけません
あなたを追いかけて問い詰めようとしたのではなく
新築工事中の我が家を確認のため
嫁の実家から出社途中に寄ったまでですw
- 865 :秋田県人 :2023/12/06(水) 13:44 ID:qBIne48Y
- 日記アプリおすすめですよ
- 866 :秋田県人 :2023/12/07(木) 04:13 ID:VPHB6bGg
- たとえ個人事業主でもCSRは大事だ
- 867 :秋田県人 :2023/12/07(木) 06:51 ID:IVkDlPgY
- >>865
面積は広いけど人が少ない本荘、
だからすぐ関係が繋がってしまう
施工主さんに笑い話っぽくで伝えたらびっくり
弟の高校の同級生だった
- 868 :秋田県人 :2023/12/07(木) 18:42 ID:fa1OU3nY
- コメリ(新潟市南区清水4501の1 捧雄一郎代表取締役)は、由利本荘市にコメリパワー本荘インター店(仮称)を建設するとし、市に大規模小売店舗の新設に関する届出を行った。
建設地は由利本荘市薬師堂八町森20ほか地内で、国道107号に近く、ナイス本荘インター店向かいの土地。近隣の一番堰まちづくり事業エリアでは、社会福祉法人・中央会の特別養護老人ホーム「萬生苑」の移転新築が進み、佐藤病院の移転新築も計画中。TDK社員寮が完成し、由利本荘市の本荘東中学校区統合小学校も来年度に着工予定など、開発が進んでいる。
計画によると、新店舗はS造平屋建て、店舗面積9228平方b、荷捌き施設120平方bで園芸用品、金物工具、日用品、大型資材、その他生活関連用品などを販売する。駐車場は従業員用兼用を含め計280台分を整備する。新設予定日は2024年6月18日。
- 869 :秋田県人 :2023/12/07(木) 18:45 ID:fa1OU3nY
- コメリ予定地
https://i.imgur.com/uAZ7E3y.jpg
- 870 :秋田県人 :2023/12/08(金) 04:01 ID:ZAZ/lQzQ
- 東中の角の丁字路、十字路にして薬師堂スバルのとこまでつなげるらしいな
薬師堂踏切の右折待ち渋滞が酷くなりそうだな
- 871 :秋田県人 :2023/12/08(金) 12:03 ID:cSLCs0go
- 鶴舞温泉向かいに中華そば屋さん出来てたお
- 872 :秋田県人 :2023/12/08(金) 12:39 ID:FdK/8R3A
- 昨日夕方の道川死亡事故
アソコ付近よくあるな
なんらかの原因あるんだろうな
- 873 :秋田県人 :2023/12/08(金) 17:27 ID:GVN4Dpy6
- 年寄りと年寄りだからな
- 874 :秋田県人 :2023/12/09(土) 17:03 ID:BBYVRNhY
- >>872
確か定期バスにはねられ中学生の女の子が亡くなった場所だね
- 875 :秋田県人 :2023/12/18(月) 13:36 ID:8Ov5Meig
- 本荘に石川佳純来てたんだな!
ひと目見たかったぁあ
- 876 :秋田県人 :2023/12/19(火) 21:08 ID:erTXtcFA
- 最近、本荘にお笑い芸人こないよね。
コロチキと本能寺の変が来てたのが最後?
- 877 :秋田県人 :2023/12/20(水) 09:32 ID:MQD6X1x6
- >>876
ちぇす来てたろ
- 878 :秋田県人 :2023/12/22(金) 07:39 ID:rMgahdN2
- 由利町の信号付き踏切を通るたび
思うんだけど
通過する列車の速度が遅いので
踏切機器が故障しても急制動で
事故回避できるとの判断で
信号式が許可になった?????
他所の道交法適用の踏切一時停止、
チラ見でOKで意味あるのか?
と思ってしまう
- 879 :秋田県人 :2023/12/22(金) 16:20 ID:Zr6IZg0s
- >>878
これを見て下さい。
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/fumikiri/pdf/jirei_03.pdf
- 880 :秋田県人 :2023/12/25(月) 07:31 ID:PqREnMEc
- 自衛隊法に基づき自衛隊員の募集に使うため、全国の多くの自治体では、18歳を迎える人の「名前」や「住所」などの情報を自衛隊へ提供しています。
由利本荘市もやってますよね。
18歳になったら突然自衛隊が自宅に勧誘しにきましたから。
「除隊申請」をしないと有事の際に徴兵されます。
市議会に問題提起された方がいたようですがうやむやにされたみたいですね。
明確な除隊申請窓口を市政だよりにお願いします。
- 881 :秋田県人 :2023/12/25(月) 11:44 ID:LIH085p.
- >>879
他の踏切もアメリカみたいに
警報器が鳴らなければ一時停止は不要
なんてのは無理かな?
- 882 :秋田県人 :2023/12/25(月) 11:53 ID:buihBxSA
- 日本はすれ違うのが狭い踏切が多いから事故多発になるでしょうね。
- 883 :秋田県人 :2023/12/25(月) 12:47 ID:LIH085p.
- そういう部分もあるのか
ただピタっと止まって左右確認する法令は意味をなさない気がするけど
- 884 :秋田県人 :2023/12/25(月) 12:57 ID:buihBxSA
- >>883
それなばどのうように法令を改正すれば良いのかね。
- 885 :秋田県人 :2023/12/25(月) 14:41 ID:LIH085p.
- 遮断機も警報器もない4種踏切以外は
一時停止が不要の徐行にするのはどう?
確か踏切保安装置は異常が発生すれば
通行を抑止する側になる仕組みなんだよね
- 886 :秋田県人 :2023/12/25(月) 15:01 ID:buihBxSA
- 皆が「徐行」の意味を理解して通行すれば良いと思いますがね。
- 887 :秋田県人 :2023/12/26(火) 10:12 ID:QP1bJFWw
- >>886
大の道 薬師堂 川口の各踏切みてれば
巡査殿が学校で習得した一時停止とは
程遠い動作の車両ダラケじゃないかな?
だから保安装置が作動し始めたら侵入しないにすればいいとすればいいと思う
- 888 :秋田県人 :2023/12/27(水) 19:44 ID:f/YNhVBM
- いつまで踏切ネタ続けるんだ?
- 889 :秋田県人 :2023/12/27(水) 23:18 ID:mYAHW6b6
- だよな
それに書き込んでるおやじ達だいたい同じ輩みたいだし
くっそひまなんだな
さっそくこれにもレスくるよ
たのしみたのしみw
- 890 :秋田県人 :2023/12/28(木) 09:51 ID:???
- 本荘は平和だって事よ
- 891 :秋田県人 :2023/12/28(木) 12:24 ID:dhRevtnA
- >>879
H26年の渋滞、1.3キロって酷かったんだな。
- 892 :秋田県人 :2023/12/28(木) 15:14 ID:rEC/Yj8c
- >>891
YouTubeなんかに上がってる海外の踏切事故動画、
トレーラーや乗用車がハリボテみたいに吹っ飛ぶ様子が何故かおすすめに出てくるw
- 893 :秋田県人 :2024/01/11(木) 02:27 ID:WRpaFEFA
- 帰省者やらホリデードライバーが一時停止するもんだから
後続車は慌ててブレーキよ
- 894 :秋田県人 :2024/01/13(土) 19:27 ID:77MTdvbo
- 本荘の海岸で見つかった女性の遺体についてほとんど報道も無いのが不思議だ。
157 KB