■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

☆秋田市 Part16☆

1 :秋田県人 :2022/05/25(水) 12:41 ID:qAFKCgDo
秋田市民の為のスレです。
仲良く使って下さい。

前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1596796784/l50

431 :秋田県人 :2025/05/01(木) 21:06 ID:TQgzmgRo
あそこ、要するに「焼肉屋さかい」だからな。
牛角やきんぐに駆逐された旧時代の最大手。

432 :秋田県人 :2025/05/02(金) 20:08 ID:wNBpNvug
北都銀行手形無人店(秋田東支店管轄)
現店舗:2025年4月22日設置
所在地:秋田市手形西谷地171番1号
設置場所:住友不動産新築そっくりさん秋田店駐車場敷地内

従前店舗:秋田市手形住吉町1番27号 旧手形支店跡
2025年4月21日をもって閉店させていただきました

北都銀行は、店舗再編に伴い秋田駅東口の手形側に無人店を設置した。
旧手形支店時代から続いてきた従前店舗は、完全閉鎖となっている。

433 :秋田県人 :2025/05/10(土) 13:49 ID:tp8X9GpY
秋田県秋田市泉北一丁目17番34 ツルハドラッグ秋田泉北店

ハッピードラッグ秋田泉北店の後継店舗として、
2025年5月15日に開業が決定している。
周辺には同業のメガドラッグやサンドラッグもあるが、
ドラッグストアのはしごができるらしい。

434 :秋田県人 :2025/05/12(月) 20:05 ID:nAN/2jvs
パチンコ店「国際」、29年の歴史に幕 秋田

パチンコ店「パチンコ国際」(秋田市卸町二丁目1−14)が、
2025年5月25日をもちまして廃店することになりました。
1996年開業から29年間地域住民に親しまれてきましたが、
最近は茨島にある同業他社との競合で客足が減っていました。
昨年は秋田市で24店舗のパチンコ店が営業していましたが、
P−ZONE御所野店が2025年3月31日で廃店済み。
今回の廃店で秋田市内のパチンコ店は残り22店舗となります。

https://ganbulingaddiction.com/2025/05/12/information-1374/

435 :秋田県人 :2025/05/14(水) 01:37 ID:CPwYp4g2
国際潰れるのか
運がついてなかったな

436 :秋田県人 :2025/05/17(土) 12:29 ID:ELi6a9SE
旅館菊屋潰れたのか。土崎の人気店だったのに残念だな。

https://www.instagram.com/sajinage_l/p/DHNODyNvURw/?img_index=1

437 :秋田県人 :2025/05/20(火) 19:50 ID:SycsLMHk
秋田メシの名店「入舟」 秋田県秋田市山王2丁目10番10

廃業(廃店)されたとのこと。2025年4月頃より休業状態が続いていた。
営業再開を待ち望んでいた方もいたが、40数年間の営業に幕を下ろした。
山王で長年にわたり親しまれてきた秋田メシの人気店は、歴史の闇に葬られた。

https://akitashi.goguynet.jp/2025/05/19/irihuneclose/

438 :秋田県人 :2025/05/25(日) 09:46 ID:wTgcksdw
秋田駅前の一乃穂本店 かおる堂大町店に店舗統合

かおる堂大町店・一乃穂本店 秋田県秋田市大町4丁目3番11
2025年5月23日 リニューアルオープン

一乃穂本店 秋田県秋田市中通2丁目4番15 2025年5月21日店舗廃止

秋田駅前にあった一乃穂本店をかおる堂大町店の店舗内店舗として統合した。
一乃穂本店は上記の統合先で2025年5月23日から営業を再開している。

https://akitanote.jp/detail.html?id=2118

439 :秋田県人 :2025/05/28(水) 20:22 ID:lPVe2I4U
鍋料理・焼肉料理店の赤からを展開する甲羅(愛知県)は、秋田川反店
(秋田県秋田市大町三丁目2番30号、川反アジマックスビル2階)を、
2025年6月1日(日)にオープンさせると発表した。

従前店舗:秋田県秋田市山王三丁目5番32号 2025年5月11日(日)閉店済み

https://akitashi.goguynet.jp/2025/05/27/akakaraakitasanno/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000126693.html

440 :秋田県人 :2025/05/31(土) 11:17 ID:Aso8DLQI
MQがやたら貧乏臭い賭けチャリ屋になってたw
いつからあんな末期になったの?

441 :秋田県人 :2025/05/31(土) 13:36 ID:k9zn/dic
たいあん弁当南通店 秋田県秋田市南通築地4番12

2025年5月31日をもちまして閉店させていただくこととなりました。
オープン以来、地域の皆さまに支えられ、親しまれてまいりました。
どこか懐かしい味わいの弁当を楽しめる場所として、多くのお客様に、
足を運んでいただけたことに、心より感謝申し上げます。
長年のご愛顧、本当にありがとうございました。

https://akitashi.goguynet.jp/2025/05/29/taianbentominamidoriclose/

442 :秋田県人 :2025/06/04(水) 01:01 ID:/aquVqp2
かつ吉山王も潰れちゃったのか。
秋田市の1000円台だったかつ屋は厳しいね。

443 :秋田県人 :2025/06/04(水) 10:10 ID:GCpp/oUA
秋田に拠点を置く企業で一部上場してるのは
スーパーマーケット、銀行、それと弱電部品屋の数社しかないんだよな
資本力の欠如。
次代を担う人材の働く場所がない秋田、
まず最初は費用を抑えるため
外食などの置き換えの効く業種に影響でるんだろうな

444 :秋田県人 :2025/06/06(金) 21:10 ID:rcKnrXZM
秋田銀行ローンプラザ・保険プラザ

秋田西支店ローンプラザ・保険プラザ 秋田市山王3丁目2番1号
秋田東支店ローンプラザ・保険プラザ 秋田市広面字谷地田89番地1

店舗統合実施予定日 2025年7月1日(火)
新店舗:秋田本店ローンプラザ・保険プラザ
新住所:秋田市山王3丁目2番1号

秋田東支店ローンプラザ・保険プラザ併設の同銀行秋田東中央支店
(秋田市広面字谷地田89番地1)は引き続き営業を継続する。
同銀行には、地域の皆様にご満足いただけるように幅広いニーズに応え、
これまで以上にきめ細やかなサービスの提供が今後も求められている。

https://www.akita-bank.co.jp/showimage/pdf?fileNo=8166

445 :秋田県人 :2025/06/14(土) 20:36 ID:l6vPAYCQ
秋田市でまたガソリンスタンドが姿を消す事態となった。
石油元売り会社のコスモエネルギーホールディングスは、
ハートフル泉SS(秋田県秋田市泉中央六丁目4番20)を
2025年6月14日(土)をもって営業を停止した。

ハートフル泉SSの近隣コスモ店舗は以下の2店舗がある。
秋田マルヘイSS(秋田県秋田市八橋新川向16番36)
セルヴィス秋田SS(秋田県秋田市八橋大畑1丁目3番46)

https://akitashi.goguynet.jp/2025/06/12/cosmoheartfulizumiss/

446 :秋田県人 :2025/06/15(日) 12:36 ID:4L4HsaLo
ステーキ店や居酒屋を運営するコロワイド(神奈川県横浜市)は、
やきとりセンター秋田駅前店を2025年6月24日で閉める。
跡地には3・6・5酒場秋田駅前店が出店することが決まっている。
ビル2階のカラオケ館はバンバン秋田千秋店に名称を変更している。

秋田県秋田市千秋久保田町3番18、森ビル1階

https://dochaku.com/yakitorisenta-akitaekimae-close

447 :秋田県人 :2025/06/15(日) 19:25 ID:4L4HsaLo
メガネの平川アウトレット八橋店
秋田県秋田市八橋本町3丁目21番38

2025年6月20日(金)で営業終了(廃店)させていただきます。
メガネの平川アウトレット秋田店(秋田県秋田市土崎港南3丁目12番36)
として今夏リニューアルオープンを予定しておりますので、お楽しみに!

https://www.hirakawa.jp/01_3_tenpoannai.html

448 :秋田県人 :2025/06/21(土) 09:25 ID:/gydadKQ
秋田市新屋朝日町の「多勝」が、2025年6月20日までに、
事業を廃止し、破産申請の準備に入ったことが分かりました。
帝国データバンク秋田支店、東京商工リサーチ秋田支店によりますと、
負債額は約3000万円程度とみられています。
多勝は2017年創業で、飲食店3店舗と精肉店を運営していましたが、
原価管理の甘さや物価高の影響で資金繰りが限界に達したとみられています。

449 :秋田県人 :2025/06/22(日) 09:22 ID:f/wPr6IY
「炒飯専科」秋田県秋田市手形蛇野172番1
昨今の物価高の影響で資金繰りが限界に達し営業の継続が困難となり、
2025年6月17日で営業終了(廃店)、8年7か月で幕を閉じた。

「かつ丼多勝」秋田県秋田市新屋朝日町12番14
2017年3月の開業以来8年間にわたり地域住民に親しまれてきた。
2025年6月20日に破産申請の準備に入ったため事業停止(廃店)。

昨今の物価高の影響に、個人経営の飲食店が次々となぎ倒される様子がうかがえる。

https://akitashi.goguynet.jp/2025/06/12/cha-hansenka/
https://akitashi.goguynet.jp/2025/06/20/katsudontakatsuclose/

450 :秋田県人 :2025/06/25(水) 21:42 ID:tcDH/ACE
消費者金融大手・アコム株式会社の秋田北インター線外旭川むじんくんコーナー
(秋田県秋田市外旭川字中谷地29番1)が2025年7月22日(火)で利用を停止する。
ちなみに、秋田広面店(横山金足線沿い)、大館店(大館ぽかぽか温泉ホテル敷地内)、
横手店(ブックオフ13号横手店隣接地)の秋田県内の残る3店舗は今後も営業を続ける。
新生フィナンシャル株式会社も外旭川自動契約コーナー(秋田県秋田市外旭川中谷地29番1)を
2023年11月2日に利用を停止しており、消費者金融会社の減少傾向が顕著になっている。

https://www.acom.co.jp/news/20257-1/

451 :秋田県人 :2025/06/26(木) 21:32 ID:7fDXwfI.
秋田市牛島商店街のアーチ看板が潰滅した。
近年は看板の老朽化が顕著になっていたとのこと。
秋田市牛島商店街も商店街として機能しておらず、
あっけない終焉を迎えたものとみられている。

452 :秋田県人 :2025/07/03(木) 22:02 ID:CoBXzQPk
雑談の質問スレにも書いたのですが
回答が得られなかったので
こちらにも書き込みます


「otto」というフリーペーパーの配布場所が知りたいです

453 :秋田県人 :2025/07/03(木) 23:14 ID:???
>>452
駅前のABSの社屋にあるのでは?

454 :秋田県人 :2025/07/04(金) 20:41 ID:biINtxbU
>>452

HPによると、スーパーやコンビニに置いてあるとのことなので、
近所のスーパーやコンビニを何軒も回ったのですが、
どこにも置いてなかったんです。

CMもやってるので、
配布されてるのは間違いないと思うのですが、
やっぱりABSに行くしかないんですかね〜
駅前行くの、すげーかったるいんですよねw

455 :秋田県人 :2025/07/05(土) 05:35 ID:YoY11BuE
今週の日曜日に土崎の生協にありましたよ。

456 :秋田県人 :2025/07/06(日) 09:12 ID:???
今どき珍しいステマか

457 :秋田県人 :2025/07/06(日) 20:36 ID:Z7J3za6s
>>455

おー、それは駅前のABS行くより遠いっすw

でも、実際にモノがあるのは確かなんだ
ってことがわかって良かったです

結構楽しみにしてるフリーペーパーなんで、
もうちょっと探してみて、どうしてもなかったら、駅前行きます

コメントしてくれた方々、ありがとうございました!

458 :秋田県人 :2025/07/06(日) 22:53 ID:vUAnrS.Q
駅前のセブンイレブンにあったよ

459 :秋田県人 :2025/07/06(日) 22:57 ID:vUAnrS.Q
メトロポリタン1階のところです

460 :452,454,457です :2025/07/09(水) 02:33 ID:By33t7po
「otto」無事ゲットできました!

同僚が駅前に行く用事があったので、頼んじゃいました
ビーギャルの隣のデイリーにもあったそうです

改めまして、皆さんありがとうございました


そして、今さらではありますが、

>>454で、>>453さんにレスするところを自分宛にしてしまいました
さっき、気づきましたw
>>453さん、申し訳ありませんでした

122 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00