■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1261089447/50-149竿燈祭
竿燈祭
- 1 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 07:37 07032450760168_mf wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- さて改めて盛り上がりましょう♪
- 50 :名も剥げ :2010/07/26(月) 21:34 5D500hh proxy3144.docomo.ne.jp
- >>47
昔は広小路でやってたんだってね!
アルヴェ側でやればいいのにね。
街路樹もないし、道路幅も広いんだし。
- 51 :名も剥げ :2010/07/27(火) 07:10 d61-11-180-061.cna.ne.jp
- >>49
平手と額と肩!
4本・5本継いだ時は肩のみでした。
そこからが長かった・・・
3年目4年目は本番では竿にも触らせてもらえなかったりして、かなりもったいない時間を過ごした。
6年目で竿燈会に人が少なくなってたくさん練習出来るようになってから腰出来るようになった。
>>50
そっち側だと、町内の人たちが猛反対するのでは?
俺も広くていいと思うんだけどね。
>>47
自分も竿燈祭りに参加すればいいのに
ゴミはちょっと残念だけど、竿燈に非協力的な人間が多いのは、地元の祭りとしては良くないことだ。
伝統もなにも終わってしまうよ
- 52 :名も剥げ :2010/07/28(水) 02:49 07032460036743_eb wb61proxy02.ezweb.ne.jp
- 一回でいいから
ねぶたが観たい
- 53 :名も剥げ :2010/07/28(水) 18:19 Kwi2XZP proxy30032.docomo.ne.jp
- 毎日近くで練習されて音うるさい。
- 54 :名も剥げ :2010/07/28(水) 21:58 d61-11-154-055.cna.ne.jp
- 今年の竿燈のポスターのデザイン、結構気に入ってるんだが、どこいけば手に入るかな?
ねぶり流し館にでも行けば購入できるんだろうか?
- 55 :名も剥げ :2010/07/31(土) 18:25 IDW1HQF proxy3116.docomo.ne.jp
- 加藤夏希見にいくべ〜
- 56 :名も剥げ :2010/07/31(土) 23:52 Kvu0QhJ proxy3110.docomo.ne.jp
- 妙技会のメンバーってベストメンバーが揃わない町内って多いんですかね?
- 57 :名も剥げ :2010/08/01(日) 00:21 NTe1iFD proxycg021.docomo.ne.jp
- 県外に住んでる俺に妙技会予選のチーム大雑把に教えてくれ〜
決勝出そうなとこでいいから
- 58 :名も剥げ :2010/08/01(日) 10:34 NTe1iFD proxy381.docomo.ne.jp
- ↑決勝に進出しそうなチームが何日目に予選あるかってことね
- 59 :名も剥げ :2010/08/02(月) 21:52 5D500hh proxycg031.docomo.ne.jp
- いよいよ明日からか。
はえーな、一年!
- 60 :名も剥げ :2010/08/05(木) 09:22 p10191-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- あかん!
交通規制前なのに駐車場から出ようとしたら警察に怒られた・・・
朝来たら無断駐車にゴミの山・・・
来年から別の場所でやってくれっ!!!
- 61 :名も剥げ :2010/08/06(金) 12:36 pw126233121134.19.tss.panda-world.ne.jp
- 相変わらず囃子の審査は曖昧だったなぁ
- 62 :名も剥げ :2010/08/07(土) 03:05 2jC0saJ proxycg018.docomo.ne.jp
- 今年もお疲れ様でした!
- 63 :名も剥げ :2010/08/08(日) 07:47 d61-11-180-061.cna.ne.jp
- >>61
パフォーマンス重視になってしまったって感じじゃない?
竿燈にふさわしくない身なりは減点して欲しいよな・・・
個人戦の審査もかなり微妙だと思った。
団体規定の最初の方も、訳わかんない旗のあがりかたしてたし。
竿燈を知っている人に審査してもらいたいね。
- 64 :名も剥げ :2010/08/09(月) 18:08 07032460036743_eb wb61proxy03.ezweb.ne.jp
- 審査する人間が、でかい顔したじいさまばかりじゃ、この先なにも変わらないべ
- 65 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 18:53 d61-11-180-061.cna.ne.jp
- ひさしぶりに祭りの時のビデオを見たんだけど、流しの時の掛け声?「それ!」まではわからないでもないが
「あ、よいしょ!」とか「それそれそれそれ・・・」とか・・・
マジでいらっとする。
竿燈をバカにしてるようにしか思えない。
でも、「どっこいしょ〜どっこいしょ」も同じなのかな?
でも、囃子はいやだ!!
- 66 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 20:44 NTe1iFD proxycg076.docomo.ne.jp
- ↑見てる方としては楽しいけどなあ
- 67 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 22:15 07032450760168_mf wb43proxy02.ezweb.ne.jp
- 早く竿燈やりたい!
- 68 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 03:12 07032450028602_ee wb27proxy08.ezweb.ne.jp
- 中止
- 69 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:04 5IE0QjF proxycg022.docomo.ne.jp
- 竿燈も自粛?
- 70 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 18:59 07032450760168_mf wb43proxy06.ezweb.ne.jp
- 多分やるでしょう
- 71 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 15:42 5D41hOc proxy30073.docomo.ne.jp
- やってもお金になんないね
- 72 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 17:00 EM114-48-24-123.pool.e-mobile.ne.jp
- 今年の規定はどこが優勝かな〜〜
個人は誰が候補なのかな〜〜
- 73 :秋田県人 :2011/06/19(日) 22:38 07051060905933_ad wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田の皆様はじめまして、今年ツアーで竿燈を観に行きます、凄く楽しみ。 せっかく行くからには こちらに登場した上手いチーム?の演技を堪能したい!!と思うのですが 団体用桟敷で見物しなくてはならないので どこのチームの前になるか当日 行ってみなければわからない&もしかしたら とてつもなく下手なチームの前に当たってしまうこともありうる、という事なのでしょうか?(←有料桟敷の前には有力なチームしか来ない様になっている、とかはないんでしょうか?)
- 74 :秋田県人 :2011/06/26(日) 23:36 NTe1iFD proxycg059.docomo.ne.jp
- 多分ツアーは客席固定だと思うが、目の前に来る各町内、企業の移動と演技場所はあらかじめ決められてますのでそういう事もありうる
- 75 :秋田県人 :2011/06/27(月) 00:25 07051060905933_ad wb003proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑なるほど!!ありがとうございますュ今年はどこの旅行会社も「東北4大まつりツアー」があっという間に完売になってしまい、なんとかキャンセル待ちで行ける事になりました。 中でも私はダントツ竿燈まつりが楽しみです!!!
- 76 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:07 NTe1iFD proxy30028.docomo.ne.jp
- 上手い人の演技みたいなら昼の妙技会がオススメ。夜は竿燈が倒れるスリルを味わいながら楽しむのがいいと思う。最終日が一番盛り上がるよ。どこも無茶するからね。
- 77 :秋田県人 :2011/06/28(火) 00:57 07051060905933_ad wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- ↑やはりそうなんですね〜!「るるぶ」等で予習?してたら昼竿燈も超・見たくなったのですが なにぶんツアーな為 朝 ねぶたの青森を出発して平泉→角館観光後 夕刻に秋田市内入り、という強行軍の為 絶対昼竿燈を見る事は叶わず、とても残念(←まぁ 平泉も角館も楽しみではありますが)ソ しかし、夜は最終日のS席桟敷観覧なので も〜の凄〜く楽しみです。
- 78 :秋田県人 :2011/07/03(日) 12:35 s501015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年もいよいよまつり1ヶ月前ですね♪妙技会には出れませんが、夜で観客を湧かせたいものです!
- 79 :秋田県人 :2011/07/05(火) 06:57 d61-11-180-061.cna.ne.jp
- 女子の太鼓ってなんであんなに腰くねらせて叩くんだろ?
かっこ悪い
- 80 :秋田県人 :2011/07/14(木) 23:40 NTe1iFD proxycg087.docomo.ne.jp
- お前が尻ばっかり見てるだけだろw
- 81 :秋田県人 :2011/07/20(水) 02:18 s1104010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- さてさて2週間を切りましたね♪
どの町内も今年はどんなことをしてくれるんでしょう?ワクワク
- 82 :秋田県人 :2011/07/24(日) 21:06 07032460036743_eb wb61proxy06.ezweb.ne.jp
- 竿燈ポスターのカワイイ子はどこの子?
- 83 :秋田県人 :2011/07/24(日) 21:08 D4K1iDq proxy30063.docomo.ne.jp
- 今年はいつから?
4日間でしたっけ?
- 84 :秋田県人 :2011/07/24(日) 23:22 07031040031682_ab wb73proxy01.ezweb.ne.jp
- 3(水)〜6(土)
- 85 :秋田県人 :2011/07/25(月) 10:06 05004017682954_et wb40proxy05.ezweb.ne.jp
- 6日しか行けねぇ…orz
- 86 :秋田県人 :2011/07/25(月) 19:00 07032040196612_me wb30proxy01.ezweb.ne.jp
- どっこいしょ?
- 87 :秋田県人 :2011/08/03(水) 02:04 05004017682954_et wb40proxy01.ezweb.ne.jp
- いよいよだな
- 88 :秋田県人 :2011/08/03(水) 10:05 07032450760168_mf wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- 始まりますね♪
- 89 :秋田県人 :2011/08/03(水) 11:56 i121-117-37-43.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 行きたいけど行けないorz
お前ら俺の分も楽しめ!!!
- 90 :秋田県人 :2011/08/03(水) 13:24 04C1Hbn proxy30043.docomo.ne.jp
- いや〜昨日飲みすぎ+寝ずにご幣もらいに行ったから具合悪いな…
今日は上げれないな…
太鼓でも叩いて乗り切ろぅ…
- 91 :秋田県人 :2011/08/04(木) 11:24 07032040277785_ei wb64proxy03.ezweb.ne.jp
- 今日も一日頑張ってください。
- 92 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:55 05004015102557_eg wb29proxy04.ezweb.ne.jp
- 21フロンティア竿燈会さん、スゴいね 子供たちの掛け声が良かった 良い指導者がいるんですね 戻り竿燈を演技している脇を、猛スピードで走るトラックマイクロバスバスの竿燈会も有りました。残念です
- 93 :秋田県人 :2011/08/05(金) 14:56 7oW2wmf proxy30023.docomo.ne.jp
- 今日、竿燈行く予定ですけど、17時半位に県庁駐車場に車、停められますか?
- 94 :秋田県人 :2011/08/05(金) 16:12 05004017682954_et wb40proxy07.ezweb.ne.jp
- 今日昼竿燈見てきた〜
やっぱ竿燈はいいね!
- 95 :秋田県人 :2011/08/05(金) 16:19 07031450304147_mf wb006proxy03.ezweb.ne.jp
- いやあ、暑い!
竿燈期間こんな天気って久々のような…
祭りって感じでいいねぇ
- 96 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:44 05004015102557_eg wb29proxy09.ezweb.ne.jp
- 21フロンティアさん、今日も子供達が元気で良いね 頑張ってるよ!
- 97 :秋田県人 :2011/08/05(金) 22:37 IHs2WSb proxy30035.docomo.ne.jp
- 昨日に続き、今日も竿燈行きました。何度見ても、いいもんですね〜
でも、ひとつだけ残念なのが煙草吸ってる人。祭りの間だけでも我慢すればいいのに…と思うのは私だけでしょうか…
- 98 :秋田県人 :2011/08/06(土) 00:40 KvQ1gR6 proxy30057.docomo.ne.jp
- 山王十字路から市役所前あたりまで歩行者天国になってるのはいいが、中央分離帯のあたりや、路肩... いろんな所にゴミがポイ捨てされていて汚い。
- 99 :秋田県人 :2011/08/06(土) 03:34 NVQ1g3v proxy30039.docomo.ne.jp
- やってる人は面白そうだね。
でも……な。
- 100 :秋田県人 :2011/08/06(土) 10:36 g3ujGtaPNMDDRHed w62.jp-t.ne.jp
- 竿燈って何時までですかー?
- 101 :秋田県人 :2011/08/06(土) 11:15 NYK0SAF proxy30073.docomo.ne.jp
- ジョヤサー\(^o^)/あ、間違った
ドッコイショー\(^o^)/
- 102 :秋田県人 :2011/08/06(土) 15:46 g2JKoybta7b8f8ND w12.jp-t.ne.jp
- 今日で終わりかーQ
去年も今年も行けないとは…c
- 103 :秋田県人 :2011/08/06(土) 19:40 D58268X proxy30040.docomo.ne.jp
- 歩きタバコは非常に危ないですね、あわやぶつかりそうになりました
- 104 :秋田県人 :2011/08/07(日) 02:24 05004017682954_et wb40proxy02.ezweb.ne.jp
- 5日の昼竿燈しかいけなかった 夜竿燈みたかったなぁ
何はともあれ竿燈会のみなさんお疲れ様でした
- 105 :秋田県人 :2011/08/07(日) 13:38 07032450760168_mf wb43proxy07.ezweb.ne.jp
- また来年ですね♪
- 106 :秋田県人 :2011/08/08(月) 01:23 NQ60q9D proxy30067.docomo.ne.jp
- あんな簡単に出来る竿燈は飽きたから辞めた自分は、観るのもやるのもつまんない祭りの何が面白いのか理解出来ない。
- 107 :秋田県人 :2011/08/08(月) 04:13 g2JKoybta7b8f8ND w22.jp-t.ne.jp
- 竿燈が好きで見たりやったりする人に対して失礼ですね。
- 108 :秋田県人 :2011/08/08(月) 10:49 Fee01bB proxycg018.docomo.ne.jp
- >>106
ならわざわざカキコしに来なくてもいいんじゃない?w
貴方だって自分が好きな事を愚弄されたら嫌でしょう?w
>>簡単
自己顕示厨乙w
- 109 :秋田県人 :2011/08/08(月) 12:45 04C1Hbn proxycg111.docomo.ne.jp
- >>106
祭なんて簡単なもんだよ。
難しい祭なんて広まらないし人も集まらないだろ
簡単な祭でも真剣に技術を競い、真剣に盛り上げる人達の伝統があるおかげで大きな祭になってるんだよ。
妙技会で優勝でもしてから戯言言ったらどうかな?
- 110 :秋田県人 :2011/08/08(月) 15:05 07032450760168_mf wb43proxy06.ezweb.ne.jp
- いい事言った!
- 111 :秋田県人 :2011/08/08(月) 15:27 5D41hOc proxycg053.docomo.ne.jp
- 他人の意見を真摯に受け止めないなんて…
だからやってる人が楽しい祭りと言われてるし。
妙○会ってほんとに上手い人達が優勝してんの?
疑問が残る…
- 112 :秋田県人 :2011/08/08(月) 16:03 7og28TZ proxy30053.docomo.ne.jp
- 妙技会で優勝しない人でも上手い人はたくさんいる。
ただ、今年は妙技会の決勝に出て来た所はどこも上手いと思った。
団体、個人とも凄かった。
竿燈祭りって竿持てる、太鼓叩ける、笛吹ける!
楽しいなぁー
それだけじゃないと思う。
祭りの為に、町内の為に、選手の為に、かげで動いてくれてる人がどれくらいいるのか。
その人達の事を考えないで祭りに参加してる人間は、悲しいけど実際増えちゃったと思う。
- 113 :秋田県人 :2011/08/08(月) 21:22 AVw3OdF proxycg083.docomo.ne.jp
- ここで文句を言うなら、直接、竿燈会に意見したら?
真剣に祭りに取り組んでいる方々に失礼ですよ。
- 114 :秋田県人 :2011/08/08(月) 22:01 04C1Hbn proxycg107.docomo.ne.jp
- 竿持って太鼓叩いて笛吹いて騒いでるだけが竿燈じゃないよ
少し竿を持てても、少し太鼓叩けても、少し笛が吹けても、そんなの祭じゃないよ
沢山の人の沢山の想いが各町内、各企業の竿燈を支えてるんだ
やってる人だけが楽しい祭なら、真剣にどっぷりやってみたらいい
どんなに竿燈を卑下しても毎年竿燈は続くし伝統は続くよ
但、竿燈会にも新しい風は必要なのは確かな気もする
- 115 :秋田県人 :2011/08/08(月) 22:21 KvQ1gR6 proxycg049.docomo.ne.jp
- >>111
たしかに、やってる人は楽しそうだけどね。って言う人は多い。
- 116 :秋田県人 :2011/08/09(火) 14:19 2eD0RTF proxycg058.docomo.ne.jp
- うまいカントウ会より倒すカントウ会のほうが見ててたのしい(爆)
6〜7本差して折れたシーンなんてハリウッド級
- 117 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:29 7og28TZ proxycg114.docomo.ne.jp
- 6〜7本継げる竿燈会は上手い竿燈会。
下手な所は5本で倒れる。
妙技会は午前と午後で風が全然変わるんだけど、その辺の考慮ってないのかな?
- 118 :秋田県人 :2011/09/01(木) 23:21 NSg1hTp proxy30076.docomo.ne.jp
- 妙技会の決勝、審査規準があいまいなお囃子や客に魅せるために多少の無茶をする自由演技はともかく、規定演技と個人戦はマグレで予選通過してなおかつ決勝で優勝できるほど甘くはないと思う。
お囃子は毎年審査規準が変わってるのと、審査員の個人的な好き嫌いも影響すると思うのでなんともいえない。
- 119 :秋田県人 :2011/09/15(木) 03:36 5Ii1GoV proxycg096.docomo.ne.jp
- 今年のおなごりは素晴らしい町内の集まりでしたね。 あの高さと竿のしなり具合に演技力にまさに町内竿燈の達人の演技と言えるでしょう。
- 120 :秋田県人 :2011/09/17(土) 16:37 AW628XM proxycg020.docomo.ne.jp
- アルベで練習してるのって アホみたい! 邪魔!目障り!
- 121 :秋田県人 :2011/09/17(土) 18:04 07032450760168_mf wb43proxy09.ezweb.ne.jp
- アホじゃありません。目障りでもありません。
- 122 :秋田県人 :2011/09/17(土) 20:16 AW628XM proxy30041.docomo.ne.jp
- 自己満足なだけ
竿燈見るの夏だけだから いーんじねーの? 風情があってさ
やるなら 竿燈会で 練習する場所作れば?
真剣に練習してるとこなんて 見たかねーし
祭りの時期にあちこちで練習してるから 伝統さが伝わってくる!アルベでの練習は安っぽく見られますよ
- 123 :秋田県人 :2011/09/25(日) 00:01 s599118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 確かにアルヴェの練習風景は、竿燈が祭期間中だけに見れるからこそ良き夏の風物詩…という観点からすればただの自己満足でしかないように思えますよ(笑)
しかし実際に練習している人の中には、来年の祭に来るお客様に今年よりも上手い演技を魅せたいと努力している町内の方や、新しく町内に加わった社会人や高校生に来年祭で演技を披露出来るように努力している方が大勢いるんです…それが新風伝統とうと言いましょうか…
決して自己満足の為だけでなく、伝統を汚したくない!竿燈を衰退させたくない!という想いがつまってるんです
そういったことを踏まえ暖かい志で見守ってもらえると嬉しいです…
各町内の皆さん、自分は企業竿燈の身ですが、親身一体となって頑張りますので、来年もまた盛り上っていきましょう!
- 124 :秋田県人 :2011/09/25(日) 08:14 5DF0r7j proxy30066.docomo.ne.jp
- 町内での練習風景は近寄りがたい空気がある。
その点アルベは公共施設だけあって、
観光客も気軽に見学しやすいから良い宣伝になってると思う。
集客してお金落としてもらわなくちゃ祭りも廃れるからねぇ
- 125 :秋田県人 :2011/09/25(日) 09:24 AW628XM proxy30054.docomo.ne.jp
- アルベの練習のほうが、近寄りがたくねーか?観光客には ねぶり流し館で見せりゃいーし
はっきり言って ウザイと思ってる人達のほうが 多いと思いますよ!
クレームで使用できなくなる日も近いかなッ
- 126 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:15 5DF0r7j proxycg068.docomo.ne.jp
- クレーム上がってんの?そりゃ知らなんだ。
浮浪者やガラ悪いダンサーかぶれどもの方がよっぽど治安悪そうに見えるけどなー。
あんま書けばスレチか。すまね。
- 127 :秋田県人 :2011/10/02(日) 20:47 d61-11-180-061.cna.ne.jp
- http://www.youtube.com/watch?v=KB9c3pYNeRY&feature=related
さんさ踊り演技中に、ほっかむりで・・・
- 128 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:08 g216j059ZycWbaCx w21.jp-t.ne.jp
- >>121
ということは邪魔だっていうことだなw
- 129 :秋田県人 :2011/10/14(金) 12:52 7og28TZ proxy30062.docomo.ne.jp
- 今日、川反に竿燈見に行きま〜す!
- 130 :眠い人 :2012/01/15(日) 22:01 5Ii1GoV proxycg050.docomo.ne.jp
- ドームから秋田帰ってます
- 131 :秋田県人 :2012/05/15(火) 04:41 s1000159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そろそろだすな
- 132 :秋田県人 :2012/05/22(火) 07:26 NUw1gXq proxycg059.docomo.ne.jp
- んだすなぁ
- 133 :秋田県人 :2012/05/27(日) 20:33 AQw3mDc proxycg066.docomo.ne.jp
- 関係者のみなさん。六魂祭、お疲れさまでした♪
自分は見に行けなかったけど、とっても圧巻だったと好評でしたよ。
@現在盛岡市民より。
地元秋田県民でよかったと思っています。ありがとー。とはいいつつ、秋田市からは程遠い県北人ですが…。
- 134 :秋田県人 :2012/06/01(金) 11:30 s731205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 継ぎ竹の例のあれが禁止になったってほんとだがや?
- 135 :秋田県人 :2012/06/06(水) 00:51 KD182249241022.au-net.ne.jp
- 例のあれ?
- 136 :秋田県人 :2012/06/23(土) 12:50 s597189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 最近来てないけど、うちの町内にフロンティアの囃子にいるらしいデカイでぶ女きてたんだけど、なんだあれ?笑 邪魔!笑
しかも「フロンティアの太鼓より叩きやすい」だとよ!笑
色々フロンティアの文句言ってたけどうちには入らないでね♪笑
フロンティアでもあれはいらないでしょうね。
- 137 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:58 NYK0SAF proxy30052.docomo.ne.jp
- フロンティアって企業だっけ?
フロンティアっていったらマクロスしかわからん笑
- 138 :秋田県人 :2012/06/27(水) 12:32 pw126210163221.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 毎年恒例の上町・下町の合同練習があると思いますが、今年はいつなのでしょうか?
- 139 :秋田県人 :2012/07/01(日) 00:49 07032450285879_em wb005proxy03.ezweb.ne.jp
- 会社の竿灯サークル強者揃い☆★☆
- 140 :秋田県人 :2012/07/12(木) 10:58 s1024078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年の妙技会はどこが決勝いきそうなんだ?優勝は?
- 141 :秋田県人 :2012/07/24(火) 18:44 d61-11-181-059.cna.ne.jp
- なかいちでの妙技会は荒れるな・・・ もしかしたら。
- 142 :秋田県人 :2012/07/27(金) 18:38 FL1-122-134-77-3.aki.mesh.ad.jp
- 間もなくですね 今年も見に行きます
- 143 :秋田県人 :2012/08/02(木) 22:32 s604068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- スレチかもしれませんが、カントウ最終日でもやはり宿は混みますよね??ラブホ含め
- 144 :秋田県人 :2012/08/03(金) 17:11 ARb1GUW proxycg108.docomo.ne.jp
- 最終日は月曜だから混まないと思うよ〜
- 145 :秋田県人 :2012/08/05(日) 23:34 p4041-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日の竿灯終了後にカキ氷を買いに行き並んでいたら、上米○○と書いていた半纏の子供の白いズボン?にお店の店員さんがシロップをこぼしちゃったらとなりに居た親が(半纏を着た親)憤慨してお店からお金をふんだくっていたのを見てしまいました。所詮竿灯の人達もその程度なんだと思いました。その人は明日の妙議会に残ってるそうですが、そのような人の竿灯は見たくないですね。
- 146 :秋田県人 :2012/08/06(月) 00:28 NYK0SAF proxycg102.docomo.ne.jp
- 人間だもの。仕方ない。
俺が親の立場でもクリーニング代もらうわ。
常識の範囲内でね。
酔っ払ってたらわからんけど笑
- 147 :秋田県人 :2012/08/06(月) 00:34 ZK148139.ppp.dion.ne.jp
- テキ屋だったら文句言えなかっただろうなw
- 148 :秋田県人 :2012/08/06(月) 20:58 NU827dZ proxycg036.docomo.ne.jp
- クリーニング代として妥当な金額を請求するのなら問題ない行為だが、
迷惑料ってことで勝手に金額を設定してその場で持っていったとしたら犯罪です。
- 149 :秋田県人 :2012/08/06(月) 22:04 NXg01zT proxy10063.docomo.ne.jp
- ようやく終わったか。
33 KB