■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

市営、県営住宅人のスレ

1 :市県 :2011/02/25(金) 18:20 D9e27iE proxy3164.docomo.ne.jp
いろいろ語りましょう
(^')

163 :秋田県人 :2014/03/04(火) 18:00 ID:TkVBSKJw
>>161
田舎で生きるうえでコネは非常に重要ですよ

164 :秋田県人 :2014/03/04(火) 18:33 ID:lbf5eFQM
コネ大事、あほでもコネあればだいじょうぶ

165 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:38 ID:9bcI2IR2
固定資産税32,000円の一軒家に住んでいる我が家は勝ち組

166 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:44 ID:Vj3MJ.Cg
↑そうか?
なに基準だよ、

167 :秋田県人 :2014/03/05(水) 19:00 ID:p7eST6QY
↑自己満足だよ それが一番

168 :秋田県人 :2014/03/10(月) 11:59 ID:gLaiEQug
母子で子二人、抽選にも落ちて四万のアパート住まい…。優先でも結局落ちるときは落ちる

169 :秋田県人 :2014/03/11(火) 08:44 ID:wppwVbSA
四万なら充分やすいね。問題ねぇべ

170 :秋田県人 :2014/03/11(火) 13:00 ID:RF6KIBBY
問題あるだろ

171 :秋田県人 :2014/03/11(火) 13:07 ID:wppwVbSA
ねーよ

172 :秋田県人 :2014/03/11(火) 13:22 ID:RF6KIBBY
>>171 こんにちは
問題だらけだよ。
自分の頭の中だけで考えずに、もっと社会に出てお勉強したほうがいいよ。

173 :秋田県人 :2014/03/11(火) 13:39 ID:wppwVbSA
>>172
なるほど!
わかりました。
で、問題の内容を教えて下さい。

174 :秋田県人 :2014/03/11(火) 16:04 ID:RF6KIBBY
おめも、母子家庭は無理だろうから、父子家庭を作れば問題の内容が分かると思います。
がんばって見てください。

175 :秋田県人 :2014/03/12(水) 00:14 ID:7xHZo5M2
>>174
???
問題は何ですか?
教えて下さい。
あなたの答えは意味がわかりませんよ。

176 :秋田県人 :2014/03/12(水) 06:42 ID:nSWZmQ4w
>>175
おめみんたぐ、生活弱者をいじめる書き込みをするようなばがけには、教えることはなんもない。もう少し大人になってつかあさい。
まだ、同じ質問するのかな?

177 :秋田県人 :2014/03/13(木) 07:26 ID:ieW4u156
なるほどようやくわかりました。
頑張って下さい。

178 :秋田県人 :2014/03/13(木) 08:04 ID:dhiZLRSs
お前もがんがれよ。

179 :秋田県人 :2014/03/14(金) 07:01 ID:0chdVzyI
市営住宅の住み心地はどうですか?

180 :秋田県人 :2014/03/19(水) 09:01 ID:sR/HBqWo
>>179
安くて最高です!!
内装もきれいで広いです。
新築資金を溜めるのに大変助かっています!!

181 :秋田県人 :2014/03/19(水) 09:08 ID:DySrmni6
そうですか。
ありがとうございます。近所の住民の質はどうですか?治安は良いですか?
新車のプリウスなんか持ってると一週間以内にフロントガラスを割られるなんて事はありませんか?

182 :秋田県人 :2014/03/19(水) 09:08 ID:???
>>180 入居の際、保証人が必要だと思うんですが、何人必要ですか?
同市内在住者でなければだめなんでしょうか?

183 :秋田県人 :2014/03/19(水) 09:09 ID:???
>>180 入居の際、保証人が必要だと思うんですが、何人必要ですか、
同市内在住者でなければだめなんでしょうか?

184 :秋田県人 :2014/03/19(水) 14:07 ID:sR/HBqWo
>>180
→秋田市都市整備部住宅整備課

185 :秋田県人 :2014/03/19(水) 14:09 ID:sR/HBqWo
>>184
>>183です。

186 :秋田県人 :2014/04/01(火) 02:58 ID:???


187 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:37 ID:fa3MWdLM
灯油盗まれませんか?

188 :秋田県人 :2014/04/03(木) 17:56 ID:H5H6TcoY
自転車なくなりませんか?

189 :秋田県人 :2014/04/03(木) 22:44 ID:cQxhfuy.
金なくなりませんか?

190 :秋田県人 :2014/04/04(金) 06:38 ID:HI0vec8g
奥さんいなくなりませんか?

191 :秋田県人 :2014/04/06(日) 17:28 ID:VXKrn5lw
カネボウビューティフルヒューマンライフ♪

192 :秋田県人 :2014/04/06(日) 20:14 ID:VkUgPBr.
ろくな人間が住んでないんだな。

193 :秋田県人 :2014/04/07(月) 09:43 ID:8KY3uy5A
>>191
「フォア」が抜けてるぜ

194 :秋田県人 :2014/04/07(月) 22:30 ID:YC/ZOJnY
郵便物なくなりませんか?

195 :秋田県人 :2014/04/08(火) 14:51 ID:yK1ZxYww
上の階の騒音すごくないですか?

196 :秋田県人 :2014/04/09(水) 07:29 ID:BHG7op8M
凄いです。
上の中年夫婦は夜中になると筋トレ始めるみたいでリズミカルな音が激しく響きます。

197 :秋田県人 :2014/04/09(水) 08:21 ID:ZbicEgi2
↑中年夫婦でさえそうなのに、おまえときたら(>_<)

198 :秋田県人 :2014/04/09(水) 16:18 ID:L.orlBJc
騒音が激しい家に、うるさいと言いに行ったことありますか?

199 :秋田県人 :2014/04/09(水) 16:32 ID:IhGbHWGY
この頃、公共住宅に住めたらと思うんですが?県営、市営、雇用促進とありますが?
それぞれどう違うのでしょうか?八橋のユーランドの近くにある公営住宅なんかが良いですね。

200 :秋田県人 :2014/04/09(水) 17:54 ID:Ji8pvF/Y
198
いいにいったら
気まずくなるよ
ひたすらガマンするしかない
あまりにヒドかったら
管理人に言えばいいよ
全員に防音被害の手紙送るから誰がチクったかわからないよ

201 :秋田県人 :2014/05/14(水) 05:32 ID:694DgIfU
営みはほどほどに

202 :秋田県人 :2014/06/02(月) 22:22 ID:IgikcRGQ
市営住宅に住んで初めて、「収入申告書の提出について」の通知が届きました。
「入居者の所得等については、本人の同意により当課で調査します」とありますが、収入申告書の中の所得欄は書かなくてもいいってことですか?
教えてください。

203 :秋田県人 :2014/06/08(日) 21:27 ID:OSuh.kXA
部屋の壁紙や内装を勝手に変えました。役所に届けることになっていますが住んでから25年、役所は何もしてくれなかったので、住みやすく綺麗にしただけですが、出るとき大変でしょうか?

204 :秋田県人 :2014/06/08(日) 22:10 ID:JCDZPWxY
↑25年も前のことなら、以前からこうだったって言っとけば無問題

205 :秋田県人 :2014/06/09(月) 05:56 ID:nbbS.tyw
えー、事後報告しようとしてるー、いいわけないじゃん。契約書読んで下さい

206 :秋田県人 :2014/06/09(月) 06:24 ID:bZqjU7J6
>>202
25年も住んでるんですか!?
もう自分の物じゃないですか?

207 :秋田県人 :2014/06/12(木) 11:54 ID:44MYzi/I
壁紙や簡単な内装改装って事でしょ?
まさか部屋の壁ぶち抜いて1ルームにしました。とか
和式を洋式にしました。とか
壁自体を珪藻土に縫ってみました。
とかでなければ良いでしょ。

でも、いくらやっても退去時は畳と壁紙は張替えのはずだから。
それがたとえ1ヶ月しか住んでなくても、って条件じゃなかったっけ?

208 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:19 ID:UvbxvEds
25年住んでても、隣の棟に住んでる人は知らないって感じなんだろうか

209 :秋田県人 :2014/06/26(木) 16:15 ID:VIbPBzgE
人の出入りがあって自分が住んでる棟だって付き合いがなければ分からないだろうし、まして隣の棟なんか分かんないだろうと思う

210 :秋田県人 :2014/06/26(木) 18:30 ID:???
ぼっとんトイレで風呂なし住宅
退去時風呂撤去ってのもアホな話

築10〜20年位で月1〜2万の貸家探した方がいい

211 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:26 ID:IhK1YhgQ
どこにあんだよそんな貸家

212 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:43 ID:CNN/gwJI
手形

213 :秋田県人 :2014/07/10(木) 00:07 ID:vnBh2/K6
土崎の県営住宅
外旭川の市営住宅
どちらかに住んでる方住みやすさはどうですか?

214 :秋田県人 :2014/07/10(木) 00:14 ID:h0jtohMw
外旭川冬の通勤最悪!

215 :秋田県人 :2014/07/14(月) 17:09 ID:rW5fzwgE
住民同士のトラブルってありますか?

216 :秋田県人 :2014/07/19(土) 13:56 ID:TOZz3cgM
御野場の県営住宅です
網戸を取り付けようと思うのですが、測ったところどうも市販のサイズにあてはまらない。
特注しかないのかと思ってるのですが、買ったことある人とかいます?

217 :秋田県人 :2014/07/20(日) 14:05 ID:GPo4KPYQ
近所で取り付けてる人いないの?
取り付けてる人見つけて「どこで買いました?」って聞けば早いかも。

ホームセンターは特注すると返品できないからねぇ。

長く住んでる人にもさりげなく聞けば、
「知ってる人だから聞いてみようか?」って話に発展するかも。

218 :秋田県人 :2014/07/20(日) 22:48 ID:???
木材で枠作って接着剤で網仮貼り
その上から木材で抑える
虫が入らなければいいのです・・・

219 :秋田県人 :2014/07/20(日) 23:18 ID:F66Nl7A6
>>216
普通に街のサッシ屋さんに作って貰えますよ。
網戸なので値段もたかが知れてます。

>>218
一度でも雨風に当たれば崩壊するよ。小学校の工作じゃあるまいし。

220 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:47 ID:7Tqsq1Z.
南外のガソリン安売り店ってどのへん?

221 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:48 ID:7Tqsq1Z.
すまん
間違い

222 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:54 ID:rz9w6Kks
>>216 ネットでも買えます。
私は“ハッピーコーポレーション”で買いました。
色とサイズをメールすると見積書添付で返信されます。
OKなら振込して手続き終了。
10日位で送られてきましたっけ。

223 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:00 ID:YrOBt9lY
家賃上がってきて民間のアパートの家賃とあまりかわらなくなってきた。
自分の資産にならないしムダだと思いながらもビビりで家を買う勇気がない。

224 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:11 ID:nmwFaLGc
うちは宝くじの当選金で建てた。

225 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:49 ID:HMdSlV4s
20年返済で
アパート代と同じ位で買える
中古住宅買ったよ(;^_^A

226 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:14 ID:6k/xSz36
おめでとう!!

お元気で

227 :秋田県人 :2014/08/06(水) 04:34 ID:pxc.byUM
改良住宅って何ですか?

県に問い合わせでオッケーですかね?

228 :秋田県人 :2014/08/09(土) 23:51 ID:MR6vU2jE
手形住宅入りたいなやっぱりこね?

229 :秋田県人 :2014/08/12(火) 00:59 ID:J.oT4Nik
気合いだな

230 :秋田県人 :2014/08/14(木) 22:07 ID:CJjfW7xc
毎日覗きジッコいる
キモッ!通報してやった。

231 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:48 ID:SOhgSAoE
カーテン閉めなはれ
開けっぱの窓際で着替えるから覗かれるんじゃね?( ⚫︎≧艸≦)

232 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:59 ID:pAjhQv8k
覗きジッコ 今度タイミングよく出てきた。今度待ち伏せか?キモ!!

233 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:48 ID:bzp7M30M
被害妄想かもしれません
精神科へゴ〜

234 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:51 ID:u4gEaRTw
市営住宅って場所によってペット飼えるのかな?旭南で犬飼ってる人みたんだけど。、そういう情報はどこ見ればわかるかな?ペット可とか不可とか。知らない人に飼ってもいいんですか、とかいきなり聞けないし。

235 :秋田県人 :2014/09/01(月) 10:33 ID:mszAVAsU
全部駄目っしょ
小鳥すら駄目なはず。通報しなはれ市役所に。

236 :秋田県人 :2014/09/02(火) 07:43 ID:vzvsU3.6
今時風呂釜w

237 :秋田県人 :2014/09/07(日) 18:57 ID:j7F1AVa.
誰か川尻に住んでて、今回の火事騒ぎで週刊誌が喜びそうなネタとか持ってる奴いないの?
主婦の噂話的なやつ。

238 :秋田県人 :2014/09/08(月) 09:54 ID:nQV0p/x.
某県住に住んでるけど一般のアパートよりは安いけど意外と高いぞ。駐車場代入れて55000円。

239 :秋田県人 :2014/09/08(月) 11:35 ID:/Ol2KB3w
県営や市営は収入によるだろ。

240 :秋田県人 :2014/09/10(水) 16:06 ID:mMDXXais
某市営住宅の住民で母親は男連れ込み、娘も男連れ込み同じ屋根の下でお互い見せ合いっこしながら毎日してる!
キモい!出て行って欲しい

241 :秋田県人 :2014/09/23(火) 13:57 ID:vdrN2gXE
能代市の某市営アパートは光回線契約が出来ません。ほかの市の市営アパートはどんな状態ですか!

242 :秋田県人 :2014/09/23(火) 14:51 ID:Tz1uKWtg
↑大仙市某住宅ではできます、でもうちだけしかいないけどね(笑)

243 :秋田県人 :2014/09/23(火) 14:58 ID:2q8ah3q6
秋田市営住宅って、入浴設備が無い浴槽が無い?自分でボイラーと風呂買わないといけないのか?
当然、照明やカーテン、調理器具のレンジも?エアコンも?今日応募してびっくりです。

244 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:16 ID:qNfCCuO6
でかいミニバンとかセダン買う前に家を買え

245 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:30 ID:obCGPmNc
↑( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

246 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:01 ID:OFEYkaiQ
↑車を買うより家を建てるほうが桁も違うし大変。アルファードやクラウンを新車で買える人は家を買えるとは思うがな!

247 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:17 ID:uGzuLawQ
うるさい人います

248 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:27 ID:qEBROsFc
↑どこにでもいます(笑)

249 :秋田県人 :2014/09/24(水) 23:40 ID:qNfCCuO6
だいたい子供がピアノとか欲しいって言ったらどーすんだ?うちにはお金無いし集合住宅だから我慢しなさいって?350万超えの(高級)ミニバンとか乗ってるのに?でっかい(超高級)ホイールとか?

笑わせる、親を選べない子供が可哀想だわ。

250 :秋田県人 :2014/09/24(水) 23:59 ID:c0KB6nTw
実家の同居前の新婚生活だろ

251 :秋田県人 :2014/10/30(木) 07:16 ID:BKncZVk6
市営住宅の抽選会、ちゃんとやってるんでしょうか?来なくても結果を電話で連絡があれば当選という事でしたが
事情その他に特定の応募者に当選させてるのではないでしょうか?

252 :秋田県人 :2014/10/30(木) 12:19 ID:5EEZsqMw
そんなの今更(笑)

253 :秋田県人 :2014/10/30(木) 13:25 ID:wrSryRVY
ナニが今さらですか?

254 :秋田県人 :2014/10/30(木) 15:05 ID:KjlRyBYM
コネしかねぇべ〜

255 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:01 ID:jcQNc66s
はぁ?そうなんですか?抽選会には行ってませんが、たぶん回させると思いますよ?
それと抽選機に球を入れるときは確認させると思いますよ。当選させたい人のみの
番号しか入ってないか、不正をやるとすればそれしかないと思います。
今度は抽選会場に行って回してみたいと思います。

256 :秋田県人 :2014/12/28(日) 11:02 ID:xFQeYOAU
旭南の県営住宅について質問があります。
ここは駐車場がないですが、やはり住人で車持ちの方は民間の駐車場を借りてらっしゃるのでしょうか?
近隣に民間などの駐車場は沢山ありますか?
平均して駐車場の月料金はいくら位でしょうか?
小学校が近い事、比較的建物が新しい事、立地場所などから、募集が出たら申し込みたいと思っていますが、
駐車場が無い事や競争率が高そうなので入居は難しいのでは・・・と思っています。
次の候補として、大野の県営住宅も考えています。
実際の住み心地、周りの環境などはどうでしょうか?
旭南、大野の県営住宅に住んでいる方などがいましたら、宜しくお願いします。

257 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:01 ID:j.i0aPvs
行政機関に問い合わせすればいい

258 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:18 ID:xFQeYOAU
256です。
県営住宅の問い合わせ先は知っていますが、今官庁などは年末年始の休みに入ってしまいましたので、
実際に住んでらっしゃる方からの情報が得られれば・・・と思いこちらに質問させていただきました。

259 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:28 ID:Lic/tb0o
実際に住んでる奴らの情報が欲しいんじゃないの?

県営市営に住んでる奴らは二種類ってのも分かった上での質問ぽいな

260 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:41 ID:yOxt9k5I
持ち家ないと大変だね。
うち、もう一軒所有してるから安く貸しますよ。

261 :kmdtp :2015/01/06(火) 22:11 ID:gPACF7ZA
県営住宅はお風呂着いてるんですか?
県営に応募しようか考えています。

ちなみに長沼か土崎かどっかか募集したら応募しようかと(笑)

情報お願いします\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

262 :秋田県人 :2015/01/11(日) 00:40 ID:kfrVpPyM
秋田県営手形山住宅にはどうやったら入れるんでしょうか?
福島ナンバーの車とかあるみたいだけど
秋田県民でも入れないのに

116 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00