■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

土崎港曳山祭り2

1 :秋田県人 :2011/07/31(日) 01:44 ASF3NrW proxycg032.docomo.ne.jp
どーぞ☆

256 :秋田県人 :2012/06/12(火) 22:05 s2306163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の統前町はどちらでしょうか?
毎年、施設のお年寄りと楽しみにしています。
今年もたくさん盛り上げてくださいね。

257 :秋田県人 :2012/06/12(火) 23:17 7pL0Qye proxy30019.docomo.ne.jp
今年も小鴨町でますか?

258 :秋田県人 :2012/06/12(火) 23:30 2e22WA8 proxy30032.docomo.ne.jp
>>255 おぅ加賀町ね

259 :秋田県人 :2012/06/13(水) 09:59 NYK0SAF proxy30012.docomo.ne.jp
加賀町の現在の台か?昔の古い台か?

260 :秋田県人 :2012/06/13(水) 13:08 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
現在の台でしたよ

261 :秋田県人 :2012/06/13(水) 15:26 NYK0SAF proxy30033.docomo.ne.jp
加賀町って今年奉納しますっけ?

それともふれあい曳山とかイベント用?

262 :秋田県人 :2012/06/13(水) 21:09 ASE01kD proxy30031.docomo.ne.jp
雪駄に名前を入れてもらえる店分かる方教えてください。

263 :秋田県人 :2012/06/14(木) 00:36 d61-11-149-226.cna.ne.jp
>>261 イベント用らしいよ。

264 :秋田県人 :2012/06/14(木) 09:02 s2607057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
20日前に毎年、セリオんで演芸大会があるし祭り後も海の日があるから、加賀町さんの山車はしばらくあるだろうな。

265 :秋田県人 :2012/06/14(木) 10:12 NYK0SAF proxycg112.docomo.ne.jp
>>262

フジタ判子店

266 :秋田県人 :2012/06/17(日) 12:39 s601148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の号車決まりましたね!

267 :秋田県人 :2012/06/17(日) 23:17 NYK0SAF proxy30047.docomo.ne.jp
外題よし!見返しよし!曳山役員よし!曳山出庫よし!いよいよです!!

268 :秋田県人 :2012/06/19(火) 10:19 07052490383302_vw wb89proxy11.ezweb.ne.jp
あと一ヶ月

269 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:50 07032040194249_ga wb75proxy05.ezweb.ne.jp
毎年寄付お願い周り鬱陶しい。
どうせ酒代でしょ?
好きで祭り参加してるんでしょうから酒代ぐらい自分達で払って。

270 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:13 NYK0SAF proxy30058.docomo.ne.jp
可哀想に笑

271 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:55 07032040472007_vu wb89proxy07.ezweb.ne.jp
酒飲まないと何もできない人達の祭りですから。

272 :秋田県人 :2012/06/22(金) 01:20 07052490383302_vw wb89proxy03.ezweb.ne.jp
残念

273 :秋田県人 :2012/06/22(金) 02:13 g2bnq96qhuGnI0KB w62.jp-t.ne.jp
昔はちんぴらや不良の喧嘩みたさにまわりました。今はあまりはげしいのは中々ないですね。だんじり祭みたいにぶつけあって、曲がり角もダッシュでまがっていったら迫力あるだろうなぁ。っておもわないでしょうか?

274 :秋田県人 :2012/06/22(金) 03:23 ARb1GUW proxycg009.docomo.ne.jp
今年は交通整理、若者のしつけ等をしっかりとお願いします。
去年新国道で、いかにも未成年と思われる若者が酒を片手に車道をダラダラと横断し、仕事上の運行を妨害されました。
今年は容赦なく何回でも通報しますのでくれぐれもよろしくお願いします。

自己満のオ○ニーのような祭ではなく、魅せる祭を期待しております。

275 :秋田県人 :2012/06/22(金) 09:34 NYK0SAF proxycg082.docomo.ne.jp
>>274

祭りのあいだは容赦なく通報しても相手にされないと思うよ。そんなの祭りのあいだはうじゃうじゃいるから。通報頑張って

276 :秋田県人 :2012/06/22(金) 14:03 ARb1GUW proxy30056.docomo.ne.jp
>>275
あちこちにうじゃうじゃいても別に構わないですよ、仕事上の走行経路で妨害されたら通報します。
もちろん注意して走りますが、祭なんだから少しくらい…などと軽い気持ちで違法行為をされ、こっちが交通事故誘発させられたらたまったもんじゃないです。
いかなる場合も車が悪くされる世なので、参加者の方々は細心の注意を払って頂きたい。

277 :秋田県人 :2012/06/22(金) 15:32 NYK0SAF proxy30041.docomo.ne.jp
>>276

仕事上の経路で妨害されたら通報ってどんな仕事だよ笑

国防でもしてるのかな?

278 :秋田県人 :2012/06/22(金) 16:10 Kr53O7k proxycg062.docomo.ne.jp
私も厳罰賛成
去年は祭り一週間後あたりに何処かのハッピ来た若者が ラーメン白樺の前のセンターラインに3人タテ並びに座ってガン飛ばしてましたが
後に崎の人に話した所 崎では当たり前なんだそうです しかも得意気に言ってた今年30爆笑
批判したい気持ちもわかりますがね まあ○ってことで あまり批判するとアク禁になりますので
しかし仕事上のルートだと大変ですね 周辺に現場あると確かにイライラ頂点ですね…ましてや輪を掛けてきますからね 署名でもして軽微な違法行為も厳罰に処すれば調子こかなくなると思いますけど

279 :秋田県人 :2012/06/22(金) 16:21 Kr53O7k proxycg061.docomo.ne.jp
ちなみに あの祭りに批判的な市民は想像以上に多いと思いますので 少しでも改正案を出し改善策を立て 人様に見られてる(普段も含む)事を念頭に置き祭りに励んで頂きたい
ただ祭り前後を含む数日間休める人は 公務員か優良企業自営業関係でしょうから変な人は居ない筈なのにね
大方の予想通りのそれ以外の方々の中に珍行動に出る方々がいると思われるので執行部があるのならきちんとね
普段も相当印象悪いから しかも気が付かないしね調子コキ

280 :秋田県人 :2012/06/22(金) 16:32 KD182249241200.au-net.ne.jp
お前何様ww文句あるなら本人達に言えよww言えないなら黙って釣りしてろww

281 :秋田県人 :2012/06/22(金) 18:16 AOBfb-03p1-173.ppp11.odn.ad.jp


282 :秋田県人 :2012/06/22(金) 18:21 NYK0SAF proxy30008.docomo.ne.jp
ドンマイとしか言えない

283 :秋田県人 :2012/06/22(金) 18:46 ARb1GUW proxy30072.docomo.ne.jp
>>277
笑われる意味も分からないし答える義理もありません。
日常的によく使う道路の通行を、曳山に関係無く妨げられると仕事に支障が出るし危険なのでやめてもらいたい。と、言っているのです。
要は急ブレーキ急ハンドルをさせられるような行為です。
曳山の渋滞なら少しはしょうがないと思えるけど、お偉いさんを乗せて土崎周辺の会社を回る事が多いので、信号無視や飛び出しは非常に困るのです。

祭に直接関係無くても、天下の公道を利用するのですから、少なからず土崎以外の近隣住民や企業等の理解と協力があるという事も忘れずに盛り上げて頂きたいです。

284 :秋田県人 :2012/06/22(金) 20:59 NYK0SAF proxy30066.docomo.ne.jp
>>283

『天下の公道』?
『俺が勤めてる天下の企業の妨害をするな』の間違いでしょ?

曳山の道路通行許可をおろしてるのは警察なんで、ここに書き込むより警察に相談されたほうがよっぽど利口ですよ

285 :秋田県人 :2012/06/23(土) 11:58 D2E3mzN proxy30039.docomo.ne.jp
無駄っつったり利口っつったり(笑)去年危ない目に合ったから今年は気を付けて盛り上げてって言ってる人になんでからんでんだ?(笑)

286 :秋田県人 :2012/06/23(土) 13:30 AOBfb-03p1-173.ppp11.odn.ad.jp
それが衆
解るでしょう?接していれば

287 :秋田県人 :2012/06/23(土) 16:48 NYK0SAF proxy30050.docomo.ne.jp
くだらんなぁ〜

288 :秋田県人 :2012/06/23(土) 19:17 ARb1GUW proxy30040.docomo.ne.jp
>>284
なるほど、そういう解釈しかできない方でしたか。
仕事上の話なのに、アキリンに注意を促しただけで解決すると思ってるとでも?

言われるまでもなくすでに…あ〜もういいです、無駄でくだらないのでお引き取りください(笑)
当日はくれぐれも道路に飛び出したり観光客を威圧したりしないようにお願いしますね

289 :秋田県人 :2012/06/23(土) 20:51 AOBfb-03p1-173.ppp11.odn.ad.jp
スレチですが、確か土崎にも竿灯会ってありましたよね?
参加人口は少ないだろうけど、曳山会と土崎の竿灯会ってどんな関係ですか?

290 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:56 NYK0SAF proxy30051.docomo.ne.jp
>>288

仕事上の話をここでするのがそもそもの間違いだったな

291 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:59 NYK0SAF proxycg033.docomo.ne.jp
>>289

土崎に竿燈会なんてある?初耳だな

292 :秋田県人 :2012/06/24(日) 01:23 Kr53O7k proxy30032.docomo.ne.jp
提灯みたことあるよ
市内各地から出してるから土崎があってもおかしくはないでしょう
あるよ確か

293 :秋田県人 :2012/06/24(日) 13:55 NYK0SAF proxy30031.docomo.ne.jp
>>292

提灯は土崎の祭りでも使うけど…

土崎のどこに竿燈会あるんだ?どっかの企業竿燈とかでないの?

囃子方ならかなり竿燈に出てる人いるけど、差し手で竿燈出てるってのはあんまり聞いたことないな

いたとしても、企業か竿燈町内の竿燈会でやってる人しか聞いたことない

294 :秋田県人 :2012/06/26(火) 12:53 pw126210106079.5.kyb.panda-world.ne.jp
このスレッドを見てると、崎祭りに参加する人の民度が…

295 :秋田県人 :2012/06/26(火) 15:56 Kr53O7k proxycg088.docomo.ne.jp
毎年の事です 結局祭りに参加してる民衆は 本当に祭好きか あるいはほとんどと思われるヤンキー憧れ部族なので 地域でも中より下衆ですので 崎の知り合いで中より上の人々は参加してないか興味ない人々が多い気がすると思います
このような現実に対して直ぐに また噛み付いてきます 面白い位にカントウ(人々)とは逆の出来です
まあ何処の地域にもヤンキー被れは居ますので、たまたま崎に比較的大規模の祭りがあって 無職やらバイトやら直ぐ休める仕事やらですね

296 :秋田県人 :2012/06/26(火) 17:53 NYK0SAF proxycg108.docomo.ne.jp
評論家みたいな言いぐさですね

土崎にそんなに興味を持っていただいて光栄で御座います

今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします

297 :秋田県人 :2012/06/26(火) 18:40 Kr53O7k proxycg089.docomo.ne.jp
冷静なご対応ありがとうございます
あなたのような方が居て少し安心します
祭典の際はいろいろゴタゴタ大変でしょうけど 冷静な対応で観光客を繋げるよう頑張ってください

298 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:34 NYK0SAF proxy30040.docomo.ne.jp
私は土崎で生まれ土崎で育ち、物心ついたときから曳山についていました。

本当に祭りが好きで、祭りの歴史を知るうちに現在の祭りの在り方について考えるようになりました。

いまの祭りはエンターテイメント性ばかりを重視しているように思います。どうにかして目立って、曳子を増やそう、観光客を増やそう、そればかりを考えて、本来の祭りを見失っていることに疑問を抱いています。

299 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:23 Kr53O7k proxy30074.docomo.ne.jp
冷静な考え方でなによりです やはり役員や執行部があるとしたら 抑える所は厳しく注意を促す姿を観客にも示した方が良いと思います やる方があれだと観客も下衆ばかり集まり まともな観客は減る一方と思います
まあ私の知り合いの崎衆はヤンキー被れのヤクザ話にパチプロ気取りの下衆なので 祭りの話を熱く語る割には祭りにも参加してない下衆ですけど 印象がそんな感じです

300 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:42 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
所詮、地域の祭りなんだから、その地域の好きに運営すればいい事だし、そこら辺りの盆踊りが激しくなっただけだろ。
参加や観に行かなければいいだけ。

301 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:56 Kr53O7k proxy30073.docomo.ne.jp
他県の親類や友人の意向で仕方なく連れて行くと必ず もう行かない 来なきゃ良かった 言いたくないけどあれを楽しいと思う秋田の人は下衆ね の3拍子
秋田市って他県から遊びに来る人はなかなかないから…

302 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:00 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
例えば、他県でいうB地区だからって説明すれば良かったのに。

303 :秋田県人 :2012/06/27(水) 01:16 Kr53O7k proxycg043.docomo.ne.jp
そうですねけど B級って ○○グルメの方々に失礼しました
秋田番外編って説明が妥当なんで話題にでたら伝えておきます
あと崎の知り合いには下衆が多いので祭りの港衆と混同してましたが 意外にあれの在り方に真剣に悩んでいる中より上の考え方の方々がいらっしゃる事に感銘致しました 私の知り合いの崎の下衆たちは 悪い意味で印象的ですが 一部の脳足りんと解釈しました
大変失礼おば致しました

304 :秋田県人 :2012/06/27(水) 02:09 d61-11-196-019.cna.ne.jp
>>302
なんぼなんでもBと例えるのは失礼すぎないかな?
昔からの伝統ある城下町よ!

Bとか……言葉の暴力では?

305 :秋田県人 :2012/06/27(水) 02:17 s515085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
私の知り合いがとある町内に踊りたいと申し出たそうです。もともと、その子はその町内で演芸をしてました。ですが、その町内の演芸指導の人の我が儘により多数の演芸の人が辞めさせられたそうです。その子だけは諦めず何度も参加させてほしいとお願いしているみたいですが、やはりその演芸指導に人に断られているみたいです。そんなことってあってもいいもんなんですかね?他の町内でもあるのかな?皆のお祭りなのに…残念でなりません。んでもってその町内の名前は相染です。

306 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:18 ASE01kD proxy30034.docomo.ne.jp
↑演芸に関しては他町内でもあると思います。私の町内も演芸幹部の自己満足に振り回される感があり、踊ってる表情にも余裕がなく可哀想に見えてなりません。

307 :秋田県人 :2012/06/27(水) 08:18 Kr53O7k proxy30009.docomo.ne.jp
確かに拘っているようにはみえませんね 痛い

308 :秋田県人 :2012/06/27(水) 08:45 FjK3OKy proxycg114.docomo.ne.jp
>>305
私も知ってます。
主力選手(?)が大量にクビになったって、去年ききました。
一部の人のワガママで参加が制限されるのは残念な事です。
うちの町内なら、毎年一緒に頑張ってくれて、服装の決まりやその他規約をきちんと守ってくれれば大歓迎ですけど…。

309 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:39 NYK0SAF proxycg079.docomo.ne.jp
企業と同じで、町内という集団も結局は上に立つ者の権力には逆らえないものなんですね

310 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:50 NYK0SAF proxycg073.docomo.ne.jp
うちの家内は演芸長を務めていますが、やはり人数が多くなると、なかには違った意見を持つ人もでてくるようです。実力をみて担当の演目を決めても、自分の我が儘を言ってきたり、練習に来ないくせに副演芸長の襷をかけたいだの、やっぱり大人数をまとめるのは大変みたいです

これは演芸に限らず各町内青年部や各曳子団体にもあてはまると思います

311 :秋田県人 :2012/06/27(水) 15:45 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
>304
 とか弁。

312 :秋田県人 :2012/06/28(木) 10:26 pw126210071169.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>305
多勢の方が辞めた原因には指導者の力不足なのでは?指導力不足の先生が教える演芸ってどうなの?そこの町内としてはその程度の踊りで満足しているのでしょうか?なら所詮その程度な町内なのでは・・・。

313 :秋田県人 :2012/06/28(木) 11:18 FjK3OKy proxy30071.docomo.ne.jp
>>312
あそこの町内は、とにかく人が多すぎるからね。統前の時、巫女も例年の倍くらいいたし(笑)
指導力というより統率力がないのでしょう。
それで正当な理由なくクビにされたんじゃ、たまんないね。

314 :秋田県人 :2012/06/28(木) 15:16 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp
うちの祖母も相染の演芸さんについて話してました。我が家は祭りには参加してないですが相染に住んでいて、祖母は毎年相染の山車について歩き、山車が止まる度に披露される演芸をメインに楽しみにしていました。去年か一昨年くらいから顔ぶれがガラリと変わり、以前より質が落ちたと落ち込んでいました。

315 :秋田県人 :2012/06/28(木) 15:20 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
毎年見に来てくれる祖母を覚えていて、話しかけてくれる演芸さんもいて、祖母は毎年その演芸さんたちに会えるのも楽しみだったようです。自分で辞めるならまだしも、辞めさせられたというのは残念です。

316 :秋田県人 :2012/06/28(木) 16:02 NYK0SAF proxycg098.docomo.ne.jp
見返しコンクール結果

最優秀賞

鉄道社宅
ロンドンで メダルをねらう 港っ娘

優秀賞

旭町二区
有料化 あわてでなげた ゴミ亭主

旭町一区
天空の 武蔵(634)に負けぬ 武者人形

317 :秋田県人 :2012/06/28(木) 16:22 FjK3OKy proxycg055.docomo.ne.jp
昔の相染の演芸さんは素晴らしかったようですね。
ウチの母も、『秋田音頭の練習は一升ますに上がってやったもんだ』『本当に上手い盆踊り見るなら相染だ』とよく言っておりました。
すべては遠い過去の話しになってしまったようです。

318 :秋田県人 :2012/06/28(木) 18:03 s601223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いきなりですが、地味な山車(シンプルな飾り付け)が好きです。

必要以上に飾りつけたりは何だか…。


昭和40年代のカラー写真を見て、いつもそう思います。

上手く言えませんが。

319 :秋田県人 :2012/06/28(木) 18:34 NYK0SAF proxy30043.docomo.ne.jp
なんとなくわかります!

昔は原色が強いからシンプルな飾り付けでも華やかに見えますよね!

320 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:48 7pL0Qye proxycg040.docomo.ne.jp
1体人形のときはあったんですか?

321 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:54 NYK0SAF proxycg037.docomo.ne.jp
見たことも聞いたこともないですなぁ

322 :秋田県人 :2012/06/29(金) 00:13 7pL0Qye proxycg106.docomo.ne.jp
土崎衆ではないのですが土崎港祭りは好きです。
是非、いつか大物浦1体(平知盛)をやっていただきたいです。

323 :秋田県人 :2012/06/30(土) 19:24 s814090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>319

わかって頂けますか?

嬉しいです。


子供の時の山車と現在の山車。

何か違和感が…。

数年前の稲荷町さんの山車が理想です。



>>322


その場面、去年やった町内がありましたよ。

今まで何度か見たような。

324 :秋田県人 :2012/06/30(土) 19:34 ZQ051077.ppp.dion.ne.jp
改行ウザ

325 :秋田県人 :2012/07/03(火) 06:06 7wG1glN proxycg031.docomo.ne.jp
相染の演芸の悪い話だけうまく書かれてるって聞いて見たらホントや。
つか、毎年山だして仕事以上に仕事みたくなってんだから多少のいざこざはでるっしょ。

326 :秋田県人 :2012/07/03(火) 08:00 ASE01kD proxy30067.docomo.ne.jp
演芸だけではなく、他の役職でもあると思いますよ。
本当にお祭りを楽しんでる人っているのかな??

327 :秋田県人 :2012/07/03(火) 23:36 s1406120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
よく見ていたんだけど寅の會のHPが閉鎖になってる。
何があったのだろう?
祭り間近なのに。。。

328 :秋田県人 :2012/07/05(木) 12:53 NYK0SAF proxy30064.docomo.ne.jp
俺が前にここで書き込んだやりたい外題場面が今年ふたつの町内がやるみたい

末森城の戦い→古川町

黄瀬川の戦い→南幕洗川


俺の町内でやりたかったのに…

329 :秋田県人 :2012/07/05(木) 15:56 2e22WA8 proxycg090.docomo.ne.jp
>>326 当日来てただ綱さ着いて呑んで騒いで、ピョンピョンはねて手挙げながら曳くやづ方だばなぼが楽しべな〜

330 :秋田県人 :2012/07/05(木) 17:54 d61-11-167-084.cna.ne.jp
>>328
まさか2町内ともこの掲示板見て、場面決めてませんよね?(笑)
人形配置まで一緒なら、ウケますね(笑)

それにしても、壹騎町二区は今年もマニアックですね!
まさか黒澤映画とは!(笑)

331 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:06 NYK0SAF proxy30067.docomo.ne.jp
>>330

でも古川町と南幕洗川なら誰かしら見ててもおかしくない町内な気がします笑

ちょっと登場人物と人形配置が同じ感じだったら確実にこの掲示板見てますよ

今度から面白い場面思い付いても、ここに書き込まないようにします!笑

332 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:41 07032450899755_nz wb58proxy13.ezweb.ne.jp
崎がぁ!

333 :秋田県人 :2012/07/08(日) 13:04 ASE01kD proxy30057.docomo.ne.jp
皆さん作業は順調ですか?

334 :秋田県人 :2012/07/08(日) 16:03 Kr53O7k proxy30011.docomo.ne.jp
昨日深夜に臨港署から中央通りを走りましたが 歩行者天国と間違う位 道路中央を歩く数十名 退けないのでクラクション鳴らしたら 全員で眼(ガン)たれ 挙げ句目が合った輩は ンガァやんのがぁ〜
あそこは車道です
祭の打合せか壮行会か解りませんが 相変わらず必要性のない元気でした
歩道に歩くか、せめて白線から、はみ出ないように教わったじゃない
一応、町内の上役なんかはいるでしょうから意識して注意しながら行動してくださいませ
あれをみたらね〜歴史のあるはずの祭りのイメージが諸君の厨坊丸出しイメージから脱却出来ず 尚更厨坊倍増に拍車がかかります

335 :秋田県人 :2012/07/08(日) 17:42 NYK0SAF proxycg071.docomo.ne.jp

そいつはぶっ飛ばしてオッケー!

身内だとしても、やられたらイラつくから!!笑

法律さえ気にしなければ轢いてよし!

336 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:46 ASE01kD proxycg080.docomo.ne.jp
演芸大会、相染が最優秀賞みたいですね。

337 :秋田県人 :2012/07/08(日) 22:58 NVG1hjs proxy30012.docomo.ne.jp
初めて演芸大会見ました。相染は、本当に上手だったと思います。町内忘れたけど大黒舞を踊った所もまとまってて綺麗だと思いました!

338 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:20 NYK0SAF proxycg027.docomo.ne.jp
演芸大会結果

最優秀賞 相染町
優秀賞 将軍野四区
特別賞 壹騎町一区

339 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:40 s995250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
個人的に壹騎町一区の府な

340 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:44 s995250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑の途中で間違って書き込みしてしまいました。。
壹騎町一区の船方節が上手かったように思えます。
相染は小道具つかいすぎじゃないですか?さすがにあんなに使ったら誰でも印象的で…
本当にうまいところは小道具とかつかわないですからね。
なーんて思った個人的な意見です。

341 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:11 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp

 とか弁。

342 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:15 NYK0SAF proxy30027.docomo.ne.jp
>>340

演芸大会は踊りの実力はもちろんですが、どれだけ印象に残るかで決まりますからね

審査員が演芸に熟知しているとか師匠とかでないから、結局は審査員の好みか演目、印象で決まってしまいますからね

343 :秋田県人 :2012/07/09(月) 12:35 c210-143-116-016.feba.jp
>>337 港北町ですね。

皆さんの町内は、いつ頃角灯籠を取り付けますか? 

344 :秋田県人 :2012/07/09(月) 13:11 ASE01kD proxy30042.docomo.ne.jp
おそらく15日で19日に電飾かな?

345 :秋田県人 :2012/07/09(月) 14:51 NYK0SAF proxycg066.docomo.ne.jp
来週だすな

346 :秋田県人 :2012/07/14(土) 17:00 7pL0Qye proxy30023.docomo.ne.jp
作業順調ですか?

347 :秋田県人 :2012/07/14(土) 20:37 Kr53O7k proxycg027.docomo.ne.jp
春日!

348 :秋田県人 :2012/07/15(日) 19:42 s2607245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
人形乗せた町内ありますか?

349 :秋田県人 :2012/07/15(日) 20:04 7o21G5x proxy30036.docomo.ne.jp
ある

350 :秋田県人 :2012/07/15(日) 20:50 NYK0SAF proxy30007.docomo.ne.jp
どこ?

351 :秋田県人 :2012/07/16(月) 02:28 ASE01kD proxy30033.docomo.ne.jp
○二見参!

352 :秋田県人 :2012/07/17(火) 21:41 s1001199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日から続々と会所開き始まったな。浴衣だらけだし。土崎はもう祭りムード高まってきたな。

353 :秋田県人 :2012/07/18(水) 00:27 7pL0Qye proxy30061.docomo.ne.jp
今年の注目の人形はどこの町内ですか?

354 :秋田県人 :2012/07/18(水) 05:21 NYK0SAF proxycg063.docomo.ne.jp
やっぱり統前かな

355 :秋田県人 :2012/07/18(水) 06:04 p35050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ついに明後日。
秒読み開始って感じですね

131 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00