■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

パワハラ・セクハラについて

149 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:47 ID:UOBYxfx6
>>148さんへ
>>147です。その指導係に口答えしてから、他の社員への言い方が回りの先輩方も明らかに度が過ぎてると、仲のいい先輩方は皆言ってました。その口答えは結局は当時の部長に相談して、自分の意見が正論でした。退職の時も自己都合に疑問あって部長に言いましたが、次の就職の為にその方がいいんじゃないかと思われ、渋々自己都合退職しました。その時も部長、係長同席で激しい手の震えと泣いて居ましたので、その2人と先輩方がどう証言してくれるかで裁判有利なるかも知れないかと思ってます。労災もしくは個人への慰謝料請求なんとかならないかと思ってます。現在無職でお金もなく只今自立支援医療で通院中でも、その時のトラウマがよぎって先へ進めません。自分の適職の人生壊されて本当に憎いです。>>148さん、心配してくれてありがとうございます。自分の頭の中で消化出来ずに日々考えてるので、法テラス利用してとにかく踏ん切り付けたいです。

56 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00