■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1247127801/101-200パワハラ・セクハラについて
パワハラ・セクハラについて
- 1 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 17:23 ID:UuYH9bOoO
- 皆さん、我慢していても何も解決しない
- 101 :秋田県人 :2013/07/08(月) 17:37 g22nG67JyyQYQm6z nptty104.jp-t.ne.jp
- 嫌がらせ=パワハラ
でもいいんだよね。
- 102 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:47 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
- 使えないから解雇
下痢おもらしは関係ない
- 103 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:31 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
- >>279オッパイは男だけが吸うものじゃない!!
- 104 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:39 PPPbf62.akita-ip.dti.ne.jp
- 未来への伝言
- 105 :秋田県人 :2013/07/25(木) 22:05 7vw1iE6 proxy30020.docomo.ne.jp
- 何回も同じ失敗を繰り返してる店員についつい強い口調で叱ってしまう。でも優しく指導して直るくらいならそうしてる。って言ってたのを聞いたことある。上司は色んな責任を背負ってる以上強い口調もやむを得ないのでは。人間揉まれてなんぼ。完全な嫌がらせは別として
- 106 :秋田県人 :2013/07/29(月) 17:40 s998193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 労働基準監督署と雇用均等室の違いって何でしょうか?
- 107 :秋田県人 :2013/07/30(火) 13:52 s850111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 会社に行くと、上司に鈍器や刃物で襲われます。パワハラに該当しますか?この程度は皆さん当たり前でしょうか?私が甘いのでしょうか。
- 108 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:07 s2609089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- やはり録音の方が信憑性は高いですよね。
メモだけじゃダメなんでしょうか?
- 109 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:43 NRi0SLU proxycg055.docomo.ne.jp
- 音声を録音せよ
- 110 :秋田県人 :2013/08/01(木) 08:47 04M021G proxycg083.docomo.ne.jp
- 妊娠した女性社員に酷い人事異動して、自主退職に追い込む会社がある。例えば通勤距離75kmの営業所に異動させる等、間違い無くパワハラだよね。
- 111 :秋田県人 :2013/08/01(木) 10:19 FdD3NGb proxycg047.docomo.ne.jp
- 俺は一人の先輩から強い口調で言われる。
何か疑問に思う事を聞いてもいつも強い口調。
つーかいつも機嫌が悪いから気使う。
でも半沢直樹見てたら、半沢直樹よりも良いなと思い始めた。
- 112 :秋田県人 :2013/08/01(木) 13:22 NRi0SLU proxy30015.docomo.ne.jp
- 大まかにいうと、機嫌が悪いというのは演技です。一種の防御方法です。仕事が分からない→教えれない→聞かれると、分からないのがバレる→分からないとナメられる→だから聞かれない(話かけられない)ようにする→機嫌が悪いフリして話しかけられないようにする。って流れです。
- 113 :秋田県人 :2013/08/01(木) 17:39 IF83mHo proxy30017.docomo.ne.jp
- ↑勉強になります。少し勇気が出てきました。
- 114 :秋田県人 :2013/08/01(木) 18:39 NRi0SLU proxy30022.docomo.ne.jp
- さらに言うと、『一回しか言わねーがらな』ってのも同じことです。今後こーゆー言動聞いたら、心の中でニヤッとしてください。
- 115 :秋田県人 :2013/08/02(金) 08:46 s2609089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なるほど。
- 116 :秋田県人 :2013/08/02(金) 19:26 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 「一回しか言わないから」って言われたから、分からない場合にもう一度教えてくれる方に指導者を変更して下さいって言ったら、本社から担当者が謝りに来ましたよ。一度でわからない=仕事が出来ないなんて、昭和みたいな頭のアホってまだいるんです。救いようがないですね。
- 117 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:13 NRi0SLU proxycg065.docomo.ne.jp
- 『なんで一度で覚えれねーのや!』ていわれたから、「じゃあオメーは一回で覚えだのが?」と言い返しました。すると『んだ、おらだば一度で覚えだ』とのこと。すかさず自分は「この状況切り抜ける為に適当なごというなよ、しょせんはハッタリだべ。もう、わがってらんで」と言ってやった。したっけ、勝ち目がないと悟ったのか、逆ギレした『ふり』をして逃走しやがった、捨てぜりふ吐いでな。所詮、『強がってる』奴なんて、その程度なんだって。何か言われでも、たいしたごとねーやつなんだがら、ガッツリ言ってやればいいんだ。その後、そいつには欠かさずに挨拶を忘れずに。ニヤリ
- 118 :秋田県人 :2013/08/02(金) 21:01 KD182250028231.au-net.ne.jp
- ガキみたい
- 119 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:03 IF83mHo proxycg028.docomo.ne.jp
- でも、ガキみたいた職場もあるんだよ。ブラック企業の社員は常識・法律なんか関係ないよ
- 120 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:22 s825186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- パワハラ、セクハラの定義の位置付けをキチンとさせなければ、つけあがるガキが増殖する。
- 121 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:51 ID:3r1HlJH6
- パワハラ被害者です!泣き寝入りです!自殺しそうでした。だから自殺率1位なんだよ秋田県は
- 122 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:57 ID:8K9wfz4E
- ストレスに弱いから自殺率一位
- 123 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:22 ID:eV3.74hk
- ストレスじゃないと、カッコつけるから自殺するんだよ
- 124 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:26 ID:8K9wfz4E
- 自殺がカッコイイ
学力一位が泣くぞ
- 125 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:41 ID:8uJv6igI
- 一人何役?
- 126 :秋田県人 :2013/11/13(水) 14:10 ID:8K9wfz4E
- 君を入れて4役
- 127 :秋田県人 :2013/11/13(水) 20:47 ID:8uJv6igI
- 賢いね〜君は!!!
- 128 :秋田県人 :2013/11/13(水) 21:15 ID:8uJv6igI
- 君は管●人?
- 129 :秋田県人 :2013/11/17(日) 21:32 ID:.0rIvNic
- 立場を利用した暴力は経営者としてやってはいけない。自分は絶対やられないという前提だからね!Y市には凄い会社あるよ
- 130 :秋田県人 :2014/05/30(金) 09:01 ID:tkmzcrlI
- パワハラです。仕事の相談したら、手取り減らされた。最悪…辞めさせたいような感じ。大手運送屋
- 131 :秋田県人 :2014/05/31(土) 01:17 ID:SRbeZihw
- 労働基準署に相談すべし。
- 132 :秋田県人 :2014/05/31(土) 04:30 ID:inn6fYHs
- 女の上司って厄介やな〜〜。ヒステリックでこぇ〜〜。
- 133 :秋田県人 :2014/05/31(土) 06:39 ID:miytt7xc
- うちの女上司は
誰にも出来ない理想を平気で言う
最低でも経験者を上司にしろよ
- 134 :秋田県人 :2014/05/31(土) 07:35 ID:???
- たいがい独身かバツ1とかの女だろ
?更年期だろうな
- 135 :秋田県人 :2014/06/17(火) 06:28 ID:mUt0aILc
- そういう女上司には、運転手をやったり、仕事中石斑魚素性やってれば変わりに女上司の得意先回ったり、○○工業高校まで向かえに行ったりこまめにフォローしないと
- 136 :秋田県人 :2014/06/17(火) 06:38 ID:Najg8wiA
-
嫌み、妬みばかり言ってくる同僚の先輩
近い内
口聞けない位ボコってやります!
- 137 :秋田県人 :2014/06/17(火) 07:43 ID:???
- >>135
向かえ ×
迎え 〇
- 138 :秋田県人 :2014/06/17(火) 07:51 ID:mUt0aILc
- お前は、間違いやツッコミのチャンピオンだー
- 139 :秋田県人 :2014/06/24(火) 06:48 ID:FCrlsE8o
- 政治家は、何か勘違いをしてる議員多すぎ、言動に責任持てない人は、辞めるべき!仕事出来ない人も!国会議員、地方議員とも、税金泥棒がいっぱい。
- 140 :秋田県人 :2014/06/24(火) 22:58 ID:ih/sN.Ls
- 当選させたのだれだろう
- 141 :秋田県人 :2014/06/25(水) 02:16 ID:HVZ2H72k
- >>139何期もやってる議員はいない。
- 142 :秋田県人 :2014/06/27(金) 06:34 ID:L8fV5b4k
- 141何期もやっている議員いるから、議員年金税金から出てる!
- 143 :秋田県人 :2014/06/27(金) 20:40 ID:2.jW9nQE
- >>142いらないだった。
- 144 :秋田県人 :2014/06/30(月) 15:08 ID:6bje.GJU
- 今日で最低パワハラ上司とおさらば明日からノンビリ仕事出来ます!!飛ばされて行くのに拍手したい位嬉しい!
- 145 :秋田県人 :2014/06/30(月) 19:09 ID:5Uj6ZUN2
- 例の都議会議員が「早く結婚しろ!」と言われたことが
問題化したけど
一般庶民、民間企業ならあんなヤジや小言はいくらでも
ありそうだからICレコーダー持って仕事するのが広まっていくんだろうか?
- 146 :秋田県人 :2014/07/06(日) 15:21 ID:t80stBJc
- 俺は前の会社で「子供3人もいれば、家庭忙しくなってダメだ、ましてやそのうちの一人障害者だ、会社どころでねいべやめでけれ解雇だ」と言われました
- 147 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:29 ID:UOBYxfx6
- いくら新人とは言え、指導の一環としてパワハラ個人集中されてその人に対して極度の恐怖心起こり、手が震えてあげくに会社にも近付くにすれ動悸、震えが一層酷くなった。上司に相談して仕事出来なくなって、結局自己都合で退職。今思えば…休職なりしてすぐ精神科通院すれば良かった。確定的な証拠ない限り、裁判起こしてもムリですか?会社の内部に証言してくれる先輩など居ますが、結局は会話を録音なりしてなければ負けますか?それが原因で手の震えが慢性化してしまい、特定の施設など入ると震えが始まってどこにも入れない生活してます。現在メンタルクリニック通院中ですが、退職してからだいぶ経ってます。どなたかどうすればいいか教えて下さい。自分の人生狂わされて凄く憎いです。
- 148 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:53 ID:PZZHChz6
- かわいそうに。周りに相談する人いなかったのでしょうね!
自己都合で退職と言っておられますが、実際は会社からそう
いわれたのではないですか?
あなたの気持を思うと、大変言いづらいのですが、退職される
前に相談をかけられれば良かったのですが、正直裁判所に提訴
しても、多分あなたの期待する答えは得られないと思います。
それより、あせらないで一日も早く社会復帰できるよう治療を
受けて、社会福祉関係か介護施設等への就職をお考えになったら
いかがでしょうか?
- 149 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:47 ID:UOBYxfx6
- >>148さんへ
>>147です。その指導係に口答えしてから、他の社員への言い方が回りの先輩方も明らかに度が過ぎてると、仲のいい先輩方は皆言ってました。その口答えは結局は当時の部長に相談して、自分の意見が正論でした。退職の時も自己都合に疑問あって部長に言いましたが、次の就職の為にその方がいいんじゃないかと思われ、渋々自己都合退職しました。その時も部長、係長同席で激しい手の震えと泣いて居ましたので、その2人と先輩方がどう証言してくれるかで裁判有利なるかも知れないかと思ってます。労災もしくは個人への慰謝料請求なんとかならないかと思ってます。現在無職でお金もなく只今自立支援医療で通院中でも、その時のトラウマがよぎって先へ進めません。自分の適職の人生壊されて本当に憎いです。>>148さん、心配してくれてありがとうございます。自分の頭の中で消化出来ずに日々考えてるので、法テラス利用してとにかく踏ん切り付けたいです。
- 150 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:46 ID:LWUHAh42
- パワハラだのセクハラだの言ってる奴ら、そんなことにこだわってたら
誰もが恐ろしくて人と関われなくなって、日本社会が崩壊するぞ。
不法入国して不法滞在している外国人が、「日本人並みの生活ができない
のは憲法違反だ、直ちに毎月20万の生活保護を!」と訴えて国が認めてるのと
何も変わらない。日本の人権は次のステージに入った。 バカかよw
- 151 :秋田県人 :2014/07/28(月) 14:19 ID:PZZHChz6
- >>149
あなたの気持よく分かりました。あなたがそこまで考えているのなら、秋田市に「秋田県労働局」(県レベルではなく、国の出先機関です。)
というところがあるので、一度そこへ行って相談してからでも遅くはないと思います。
また、私はあなたのように職場の中で嫌がらせを受けた方(女性)をつれて相談に行ったことがありますが、親身になって対処してくれ
ますし、法的な強制力も持っていますよ!
「法テラス」の弁護士さんへの相談はそれからでも遅くはないと思います。
- 152 :秋田県人 :2014/07/28(月) 14:34 ID:???
- >>150
不法滞在している外国人は在留期間超過が発覚した時点で逮捕、強制帰国
ですよ。そういう人たちは権利を主張することができません。
こういうところに書き込むなら情報をもう少し精査してください。
問題は在留カードを所持している「滞在が認められている外国人」
がそのような権利とやらを振りかざしているのが問題視されているのです。
そのせいで県内中小企業も倒産しています。
ちなみに国家も日本人を守っていません。在留資格を有する外国人の
主張が認められ、経営者のほうのお咎めが厳しくなっています。
民主党政権の残滓でしょうがそれは安部政権でも変わっていません。
- 153 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:23 ID:UOBYxfx6
- >>151さんへ
>>149です。あなたみたいに親身に応えてくれる方が居て、私自身非常に助かります。過去へ遡りますが、平成17年度から精神科定期的に通院してました。平成22年には睡眠薬約150錠服用して自殺未遂起こして即入院。それから県立リハセンに転院して、そこでも自殺未遂起こして隔離行き。強制退院して笠松でしばらく入院してました。その期間中は手の震えは全くありませんでした。それで現在障害年金手続き中です。退職する前に労働相談所へも行きましたが、悪い方の見解でした。一度弁護士にも相談しましたが、相手に勝てる確定的な証拠ないので負けますと言われました。4月からメンタルクリニック通院してますが、院内で先生と話してる時も毎回震えてます。市役所、保健所、年金無料相談所、その他の病院、後は特定のスーパーやコンビニなど店舗内に入るだけで急に震え出します。酷い時は5時間近く震えたりしてます。そのせいで妻も働くに働けない状態です。国の出先機関とは秋田にあるんですか?もしよろしければ教えて下さい。もしくはあなたと直接お話したいと思ってます。どうか宜しくお願いします。
- 154 :秋田県人 :2014/07/29(火) 04:49 ID:Usmx1E.Q
- >>153
>秋田市に「秋田県労働局」
この一文で検索出来ないかな?
自分語りも結構だけど、そういうのは労働局の担当者に話すなり見せるなりした方が効率的だと思うよ。
それから院内でODやリスカ程度の自殺を図ってもほぼ100%助かるから無駄だよ。
- 155 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:08 ID:yApOweEA
- >>154さんへ
>>153です。おはようございます。検索してそちらへ行ってみます。ありがとうございました。
- 156 :秋田県人 :2014/07/29(火) 08:56 ID:SW4bB4zo
- >>153
すいません、あなたに情報提供するに際し、暑さのせいにする
わけではないのですが、頭がボケておりまして、正確さを欠いて
いました。
正確には「秋田労働局」で検索して下さい。すぐわかります。
すいませんでした。
- 157 :秋田県人 :2014/07/29(火) 09:58 ID:???
- こういうのを見つけたけど。
心理的負荷による精神障害の労災認定基準を策定
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z3zj.html
どうしたいのかイマイチ見えない。「××のせいで私は〜になりました」という
自己申告は認定事由として弱すぎる。元職場復帰、手当申請、職業斡旋
など等今後を考えるならもっと具体的な準備が必要では?
っていうかこういうのって労基の分野なの?エラい人教えて。
- 158 :秋田県人 :2014/07/29(火) 13:53 ID:SW4bB4zo
- >>157
私は専門家ではないので詳しくは分かりません。ですが、あなたの言うように基本は「労働基準法」だと思いますが、
業務上の疾病範囲等については労基法施行規則第35条?にのっています。
ただ、素人が色々詮索したり、悩むより「もちはもちやに」で151で述べたように、労働局の専門官にまかせて
「斡旋」(意味は調べてね)してもらう方が早道ですよ。
一般的には、一旦精神的な障害を被ると職場復帰はほとんど無理であり、次の仕事に就く場合もかなりの時間を
要すると思った方がよういでしょう。特に真面目で几帳面な性格な女性ほど「うつ病」となる方が多いようです。
- 159 :157 :2014/07/29(火) 16:13 ID:???
- >>158
なるほど、まずは労基なんだね。
件の↑の人の流れを追ってみたけど「元職場のせいで精神状態が
不安定になり就労不能になった」っていうのは訴訟になるのかな?って
思ったの。労災を認められずとも、もしいろんなことが揃えばそっちで戦えるのかな?
なんてね。もっとも素人の妄想にすぎないですが。
- 160 :秋田県人 :2014/07/29(火) 19:32 ID:yApOweEA
- 今日、秋田労働局に相談してみた。斡旋内容に関してだが、あくまで事業主と本人の和解案を提示して解決する。和解したとしても…微々たる和解金で解決。但し双方に通知届いてから、任意なので事業主が出席しない場合はそれで終了。二度目はなく、法的な強制力もない。全く意味ない。これならある程度証言得られれば、民事裁判起こして精神的慰謝料請求するわ。
- 161 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:33 ID:SW4bB4zo
- >>160
151です。あなたのご期待に添えない提案で申し訳ありませんでした。
専門官でも担当する方によるのでしょうか?私が相談をかけた時の方は
本当に親身になって相談に応じてくれて、被害者の職場の責任者から
謝罪と反省の書面を取り付けてくれましたし、退職金も会社都合の金額
に変更となり、慰謝料も給料の2ヶ月でしたが払ってもらえました。
あなたが相手との和解を希望しない、というのであれば仕方がありませんね。
ただ、一言申し添えると我国の民事における慰謝料の額は、たとえ苦労して
勝訴したとしても、あなたが思うほど高くはありませんよ!
また、担当する弁護士の力量にもよりますが、過去の同じような事案の判例
からみても、思いの他少額な判決が下されるケースが多いということは知って
おかれるとよろしいかと…
- 162 :ななし :2014/12/14(日) 10:55 ID:/szQHSuc
- 会社の雇用更新の面接で毎回「誰か結婚相手いないのか?」って言われ続けた。笑ってかわしてたけど、結婚したら働かなくてもいいだろ?と。終いに仕事探してやろうか?だって。その上司は職場の40女と不倫しながら常に仕事中もその女を目にかけてて。その女も結婚せずにあほ上司ばかり見つめてて。自分より仕事出来る男子社員は潰しにかけるし、女子は会議室に呼んで泣かせるし、なんとかならないもんかね。毎日飲んでた頭痛薬、辞めて転職したら飲むことなくなったけど、やつこらしめたい
- 163 :秋田県人 :2014/12/23(火) 19:39 ID:EKAPrOF.
- 給料が少ないスーパーのバイトやパートにクリスマス商品や年末年始商品を買わせるのを止めて欲しいよ。
でも買わないと周りの空気的に働き辛いなぁ
- 164 :秋田県人 :2014/12/24(水) 08:09 ID:Iob/VYlY
- 社長も含め他の社員は凄くいい人ばっかりだったんだよな。
問題なのは直属の上司の事業部長S。
こいつだけどうにかする方法あるのかな?
アゴにグーパンチ、ありえない。
- 165 :秋田県人 :2014/12/26(金) 05:37 ID:DEMl9N7I
- >>160
証言えられれば…ってホントにそうだとしても、証言してくれるでしょうか?裁判を起こすことで、会社の名前やら全部出たら、証言する人は会社を敵に回すことになりますよ?裁判勝ったとしても微々たる慰謝料の為に、自分の職捨ててまで見返りのない証言してくれるでしょうか?
- 166 :秋田県人 :2015/01/11(日) 19:48 ID:???
- お局は投票結果で退職!させれる制度!もうけてくれ!
- 167 :秋田県人 :2015/01/12(月) 19:39 ID:WXiB1H2.
- うちはパワハラかなぁ。カナヅチで殴ったり、サバイバルナイフで首刺したり、イスラム信仰の上司もいるし、毒ガスの研究してる奴もいて少し怖いな。
- 168 :秋田県人 :2015/01/13(火) 09:08 ID:???
- >>167
凄まじい職場ですね。精神の安定に努めてがんばって働いてください。
人々の暮らしに欠かせない機関の職場内が、予想以上に濃くて熱いw信者が
多いことにびっくりしたけど、いずこも同じなんだね。
イスラム信者上司は飲み会どうするの?豚肉は食べないけど牛や鶏で
しのいでいるのかな?w
- 169 :秋田県人 :2015/02/09(月) 10:00 ID:LQ/U6nBI
- この業界が未経験の新人が入社してきました。
教育する人が7〜8年の経験を持つ人です。
その人は新人に向かって、『3〜4ヶ月で俺と同じレベルになれ!』と毎日のように言ってます。
一度教えて完璧にできなければ『なんで出来ねーのや!』と延々と説教してます。
なんか新人が気の毒に思えます。
そもそも、3〜4ヶ月で経験が5年以上の人と同じレベルになるのは可能だと思いますか?
- 170 :秋田県人 :2015/02/09(月) 12:31 ID:LCM3WSlk
- >>169
その先輩バカでしょ?
それってつまり「自分はズブの素人が3〜4ヶ月で追いつける程度の力量しかない」って言ってるようなものだよ。
- 171 :秋田県人 :2015/02/11(水) 02:09 ID:mcRX2MX.
- 死ね死ね言われて仕事してたよ、お前が死ね。
- 172 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:50 ID:CBL7VJFI
- 169です。
170さん、アドバイス 有り難うございます。
確かに その教育係の人は、周りが『?』て思うところが多々ある人です。
今まで新人に教えていたのが事務的な仕事で、今度は現場に出ての仕事を教える と意気込んでます。
言葉で教えるより、実際にやってみて 経験を積ませるやり方でやるみたいですが…。
当然、現場に出るのも初めてで、失敗や成功を繰り返して上手くなっていくものでしょう。
でも『現場に出ても絶対に失敗するなよ!』と新人に言ってます。
出る前から そんなこと言うと 新人がビクビクして、かえって成長しないとおもうんですが?
どう思われます?
- 173 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:02 ID:???
- 申し訳ないけど心が弱いと感じたわ。出来ない自分をできるようにしないと。
自分はバブル期しかも男女雇用機会均等法施行の頃に仕事を始めたけど、
失敗しないように仕事をするのはあたりまえだったんだけど。
「クライアントの前では30年も1年も同じ」という叱咤は、激励だと
思ってがんばったよ。ただ私が恵まれていたのは、仕事を始めてからこれまでずっと、
すべての上司がアタリだったことかな。「××の状況になったら自分が
責任者だからすべて俺の責任。だけどそうならないようにオマエがまず
一生懸命やれ」と言ってくれた人もいるから。
- 174 :秋田県人 :2015/02/23(月) 17:03 ID:l/YLlP..
- あの…ちょっとお伺いしますが、部下からパワハラじゃないのにパワハラだと言われたら、逆に部下の名誉毀損にあたりますよね?
- 175 :秋田県人 :2015/02/23(月) 18:47 ID:2kpTSYn6
- >>174
あなたの日本語は、このスレを見ている人に通じませんよ!会社の部下にパワハラと言われ何故それが部下の名誉毀損に
なるのですか?理解できません。
また、あなたは名誉棄損罪というもがどのような罪なのかよくご存じないようですね!あなたのいうパワーハラと名誉棄損
との間に何らかの因果関係があるのですか?
我が国で「名誉棄損罪」が成立する場合とは、通常公人と言われる政治家とかタレント、文化人その他社会的に地位の高い
方々等であり、更にその方の名誉を著しく毀損することにより何らかの精神的並びに経済的損害等を与えたような場合あり、
それ以外は訴えても裁判所で棄却(分かりやすく言うと無視)されますよ!
- 176 :とくめい :2015/04/13(月) 19:14 ID:ILJ879ns
- 秋田市の某保育園、パワハラ日常です。責任者が責任とらずに下のもののせいにするし、それを数人で集中攻撃。
つるし上げです。
トップは言ってることすぐに変わるし、理不尽なことでも見てみねふりする主任保育士。
腐ってます。
だから離職率半端ないんだって。
よく若い人は続かない、いじめてないのにって言ってるが、いじめだろ。
言葉の暴力ばかり…
典型的な女性の職場の独裁国家です。
- 177 :秋田県人 :2015/04/13(月) 21:34 ID:oE4KFF7c
- >>175
普通に理解できるんだが…
むしろあなたがそこまでヒステリックになるのかが理解できない…
- 178 :秋田県人 :2015/04/13(月) 22:05 ID:MQF52ORg
- お局消えろ
- 179 :秋田県人 :2015/04/14(火) 06:23 ID:WHUM9h.w
- 上司嫌いです。
差別激しい。
早く辞めたい。
- 180 :秋田県人 :2015/08/01(土) 09:50 ID:kGeN5RX.
- 中小企業は、社長にやらせたら居心地良いですよ。
- 181 :秋田県民 :2016/03/23(水) 00:42 ID:3YYKw.0Y
- 田口 俺達遺族と一族は、いつもお前を、見張ってるぞ
- 182 :秋田県人 :2016/03/26(土) 07:55 ID:t3FkxtAk
- 雇用契約更新の面接の後、のみに誘われ、悪いようにはしないからとホテルに連れ込まれた。
- 183 :秋田県人 :2016/04/14(木) 15:17 ID:A0p7nO76
- パワハラとかした奴は死刑!俺は糞以下、死ねととなられ、そして殴られる毎日だった。ただおはようございますと言って、言われた通り一時間前出社しただけなのに・・・
なのに求人表には楽しい会社と書いている・・・
死ねやバカ一族!
- 184 :秋田県人 :2016/08/07(日) 07:11 ID:C.k2UNH6
- 婆ちゃんにセクハラって何だべとしつこく聞かれたので、上司が女子社員に
ヘッコさせねばクビだどと言うことだと教えたら、それだば昔も同じだなだ
ってさ。
- 185 :秋田県人 :2016/08/10(水) 11:16 ID:???
- 職場の女と不倫してた上司にパワハラうけて最後の抵抗として突然辞めてやった
でもその後不倫バレて2人共辞めたって聞いた
あいつらが居なかったらまだあの会社に居れたのにな…
私へのパワハラはあの女が命令したに違いない
- 186 :秋田県人 :2016/08/10(水) 11:31 ID:???
- >>185 そこを我慢出来れば… もったいない
- 187 :秋田県人 :2016/09/13(火) 09:48 ID:kS/0N5g.
- 最近ウザくなってきたので、書き込みます、あば店長が私の股関をチョンと触るんです、ひどい時は1日に数回!それ 在庫チェックしてると、疲れた〜といい後ろから抱きつかれた事、飲んで休憩室に置いてた飲みかけの俺の飲み物をを飲むなよ!真面目に、やめてください!って言ったら息子みたいだからとか!マジ意味わかんねえー、本当ムカつくきもい!バイト辞めてやる。
- 188 :秋田県人 :2016/09/13(火) 10:25 ID:???
- >>187
ウワ〜吐きそう。性欲を持て余している婆は見境ない。
腰回り1メートルはあろうかと思える土管体型の58歳婆が、30代のクライアントに
会うために念入りに化粧直ししに行ったのには驚愕。「灰になるまで女」ってカンジ。
- 189 :秋田県人 :2016/09/13(火) 19:26 ID:SQBJNpsU
- 何も問題無いでしょ!
- 190 :秋田県人 :2016/09/17(土) 01:49 ID:GAbAxdEo
- 議会事務局の女性職員にセクハラした自民県議って誰だ?
- 191 :秋田県人 :2016/09/19(月) 13:19 ID:fI4Qmqy6
- 女性職員はちょされだと言ってるが、H議員はちょしてねと言ってるらしい。
- 192 :秋田県人 :2016/09/21(水) 22:23 ID:8Rf59rOM
- H議員としておりましたが、平山議員と発表されました。
- 193 :秋田県人 :2016/09/21(水) 23:14 ID:Wdllq/O2
- 産経が抜いたから魁も後追いしたのか知らんが、16日の時点で名前出しとけよ情けない。
- 194 :秋田県人 :2016/09/23(金) 09:52 ID:N3Ew9h.U
- 魁とか秋田のマスコミは、若いあんちゃんとかねえちゃん記者が、社会の現実や人間の本性など
分かっていないから、うわべだけの記事しか書けないし、管理職も指導力などない。
平山議員のセクハラ騒動は、出来ることならスプリングセンテンスというところの記者に取材し
てほしい。都会の電車内の痴漢事件のように、女の言い分を検証しない記者はだめ。
- 195 :秋田県人 :2016/09/23(金) 10:05 ID:aQ7aFOlk
- 確かに、今回、全国紙は大関による、嵌め込みに素早く反応し報道を縮小した。NHKは、会見の報道すらしない。
かたや、魁は大きく取り上げ、AABは実名報道をおこなった。
利権のために簡単に利用されてしまうのが情けない。
- 196 :秋田県人 :2016/09/23(金) 10:32 ID:???
- >>194
>スプリングセンテンスw
センテンススプリングも地方マス塵以上「力」に懐柔されることが多いよ。
高畑ゆうたの件では下げたり上げたり大忙し。母親に紫綬褒章をくれてやった側
や草加の圧力が強かった弱かったり。
美人局かどうか疑わしいとしても、セクハラ問題は慎重に扱ってほしい。
不起訴になったけど、パワー系池沼高畑ゆうたは事件前も「女」がらみの事件で
親がもみ消したと思われることもあったようだから。
- 197 :秋田県人 :2016/09/23(金) 11:01 ID:cWEmA1Bk
- 自民党の椅子とり合戦らしいね。
O議員ほされるんじゃ
- 198 :秋田県人 :2016/09/23(金) 19:15 ID:zNV0BlRM
- NHK秋田のニュースで、平山県議が自民会派を外れる会見をしてました。「指1本触れてない」本当かしら。
- 199 :秋田県人 :2016/09/26(月) 09:24 ID:IEFVfeTE
- 非常勤女性職員の言い分が正しいという前提での報道ばかり。
平山議員も大変なめにあったな。
- 200 :秋田県人 :2016/09/26(月) 09:46 ID:PTmsbma2
- 事務員 男性ばかりにしたほうが良いかと。お茶出しはセルフサービス
57 KB