■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

労働条件議論板

1 :名も剥げ :2010/10/08(金) 22:59 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
社員に頑張って頂いてもなかなか待遇改善に至りません。経営者の努力や企画案の無能もあります。
また中には悪質な未払い経営者も事実存在しています。不況であれ 事業主は労働に見合う所得の支払い義務がありますが、 皆様普段職場に対し思う事や不満を書き綴ってください

2 :名も剥げ :2010/10/09(土) 14:07 07031460836186_mi wb52proxy15.ezweb.ne.jp
>>1さんスレ立て乙

秋田県(地方)は経済が右肩上がりではないですから、経営者も苦しいでしょうね。

俺はアウトソーシングの会社に勤務していますので、登録希望者の方々から地元企業の現状は良く知っております。

例えば、給料が未払いが続いてるのにハロワを通して求人をかける等、意味不明な行動をする経営者もいました。

本スレでは有意義な議論ができればと思います。

3 :名も剥げ :2010/10/10(日) 03:41 ATq2XDP proxyag058.docomo.ne.jp
NVk00lL
↑コイツに乗っ取られない事をお祈り申し上げます。

4 :名も剥げ :2010/10/10(日) 03:53 pw126216014010.52.tss.panda-world.ne.jp
俺の知り合い休日の深夜も時給800円で働かされてますが
秋田県人なら仕方ない事ですか?いやなら辞めれみたいな
職場なので、何も言われないそうです。36協定などに付いて
も一切説明は受けて無いそうです。

5 :名も剥げ :2010/10/10(日) 13:01 218.33.245.230.eo.eaccess.ne.jp
自分で応募したくせに働かされてるっておかしいでしょ

6 :名も剥げ :2010/10/11(月) 02:39 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
↑ お前みたいな腐れニート意見を聞いていない。

7 :名も剥げ :2010/10/11(月) 03:59 AYC0Ri8 proxy20003.docomo.ne.jp
秋田は基本給からして、東北の中でさえ安いんじゃないか?まぁ稼ぎたいから休出、残業の要請は断らないけど休日の楽しみや趣味の時間さえ会社に捧げている現実からか、実際貰える給料にありがたみを感じない訳です。秋田って所詮そんなもんだろうな。フル残業フル休出で手取り30万…、素直には喜べないなぁ。

8 :名も剥げ :2010/10/15(金) 21:14 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
フルに残業や休出で30万であれば、カットされている部分もあるかとは思いますが、秋田県内の職場としては良いほうかと・・
朝6時から夜中0時まで働いて、すべてカットされている市内有名店もあります。
転職もままならない状況でしょうし、社員は耐えるしか無いのでしょうね。
アルバイトしようにも、実質不可能なようです。
以前はスタッフが自発的にも、やりがいを持って積極的に奉仕的に頑張っていた様でしたが、
最近は、中年の女性が権限をもって高圧的に威張り散らす様になって、ひいきや差別も増えた為、
すっかり士気が低下した様です。

9 :名も剥げ :2010/10/29(金) 07:59 7vm0rGT proxycg074.docomo.ne.jp
手取り30万、いいですね〜
俺は24時間体制で手取り20万前後だよ!
常に携帯電話を持って、会社か自宅のどちらかに居なくてはいけない…

10 :名も剥げ :2010/10/29(金) 10:10 07G3mwp proxy30005.docomo.ne.jp
>>9
なかなかタイトな環境ですね

自分は手取り16万だったのですが、勤務が一日7時間拘束、休憩が強制−1時間(自主的に休憩とらなければ、休まなくてもマイナス)だったので、総勤務時間の関係で月四回の休日でした

サービス業ということもあったせいか、盆・年末年始休暇は無いです

11 :名も剥げ :2010/10/29(金) 12:18 07032040325814_vb wb52proxy02.ezweb.ne.jp
1日13時間勤務で、だいたい月5回の休み。
手取り15万チョイ

 
皆さんが羨ましいっすわ。

12 :名も剥げ :2010/10/30(土) 08:49 7vm0rGT proxy30053.docomo.ne.jp
>>11
手取り15万でもいいから、自分の自由になる時間が欲しい…
休日っていうのを味わいたい!

13 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:18 AYC0Ri8 proxybg056.docomo.ne.jp
>>7ですが、愚痴をこぼした事を申し訳なく思います…。日曜日は完全に休めますし、盆や正月は共に1週間は休めます…。

俺は恵まれた環境に置かれているようですね…。すいませんでした。

14 :名も剥げ :2010/10/30(土) 18:27 7r71Huz proxy30064.docomo.ne.jp
自分は1日二時間で手取り76000円です。まぁそれでやっていけるので、自然にそうなってます(^∧^)

15 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:00 07031460836186_mi wb52proxy10.ezweb.ne.jp
>>14
医療関係かな? 自分で納得できるのであれば、それは良いことだと思います。

自分も恵まれた環境で働います。

16 :名も剥げ :2010/10/30(土) 22:15 07031040228197_ag wb11proxy04.ezweb.ne.jp
>>12
金がなければ休日あってもな…

17 :名も剥げ :2010/11/03(水) 21:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp w22.jp-t.ne.jp
残業21時間で月に休日が6日、総支給額144000円って…

18 :名も剥げ :2010/11/03(水) 22:02 07032460594988_gq wb59proxy04.ezweb.ne.jp
何の仕事ですか?

19 :名も剥げ :2010/11/04(木) 06:51 NU81I39 proxycg095.docomo.ne.jp
パティシエかな?

20 :名も剥げ :2010/11/04(木) 12:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp
あうー、仕入係たのむよ。
バラで何個も仕入たら一人の一日分の人件費ぐらいになってまう。
どうせ要るんだからちゃんと用意しておくれ〜。

21 :名も剥げ :2010/11/04(木) 14:30 IDW1HQF proxy30036.docomo.ne.jp
↑労働条件と関係あるのか?

22 :名も剥げ :2010/11/04(木) 22:13 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
無駄な残業増える。

23 :名も剥げ :2010/11/05(金) 07:42 08s0rSx proxy30050.docomo.ne.jp
県南、建設業、現場監督
毎日am7.00〜pm9.00まで
月、26日稼働。

月、サービス休日出勤2日
月、サービス残業100時間以上。

ボーナス 無し。

手取り180000。

どうでしょう?

24 :名も剥げ :2010/11/05(金) 16:59 p7093-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>23
奴隷乙としか言いようがない

25 :名も剥げ :2010/11/05(金) 18:01 ARG1Hwp proxycg005.docomo.ne.jp
>>23いいね!頑張れフ

26 :名も剥げ :2010/11/05(金) 23:29 i219-167-140-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
県央、建設業、現場監督
毎日am7.00〜pm11.00過ぎまで
月、26日稼働。

1日、約16時間労働

残業、ボーナス 無し。

手取り200000

既婚(妻子扶養)

どうでしょう?

27 :名も剥げ :2010/11/05(金) 23:49 NRi0SLU proxycg098.docomo.ne.jp
サービス残業と、さも当たり前のように言われてる時点でもう終わってると思う。いろんな意味で。

28 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:05 03Y0sA8 proxy3103.docomo.ne.jp
>>23>>26今は我慢の時だから。

29 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:25 Fbk1i4E proxyag022.docomo.ne.jp
この不景気にそんだけ頑張って働いてるのに税金払って…税金が給料の役所は土日祝日休みのボーナスあり…
不景気で休みやボーナス無いのが当たり前なのに…役所極楽だな

30 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:29 03Y0sA8 proxy3150.docomo.ne.jp
↑その通り。公務員改革しなきゃこの国終わるのに

31 :名も剥げ :2010/11/09(火) 08:22 IDW1HQF proxycg078.docomo.ne.jp
週休2日で祝日も休みで盆、正月休みあれば年間休日日数は130日以上。つまり一年のうち三分の一は休んでるってことってうらやましいな。それだけ休んでも生活が成り立つくらいの収入もらってれば海外旅行にも行くわな。

32 :名も剥げ :2010/11/09(火) 10:03 5HG2yXX proxyag056.docomo.ne.jp
労働時間は佐川急便並みで給料は半分以下w

33 :名も剥げ :2010/11/09(火) 19:15 03Y0sA8 proxy3111.docomo.ne.jp
↑がんばってるな なにやってるの?

34 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 23:11 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
佐川が良かったのも昔の話
今は残業禁止
残業無ければ体力の無駄

35 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 06:37 07032450024713_hd wb68proxy07.ezweb.ne.jp
↑↑
でも終わるの23時位だったよ〜

36 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 02:49 07031040291128_aa wb72proxy14.ezweb.ne.jp
スレ違うかもだけど…

今の職場が求人表全く違うコト書いてるのって…?
求人表の前年度のボーナスや昇給が全く違う。
求人表じゃボーナス年3ヶ月って書いてるのに、開業時から働いてる先輩でも1回しかないって。
その求人表見て就職したんですけど…

今でも同じ求人表出してるんですが、問題ないんですかね?

37 :秋田県人 :2011/08/06(土) 01:40 07032460889354_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
>>23
県央、建築系、先月入社したばかり
毎日am8.00〜pm5.15まで(残業無し)
出勤日数13日
休日、隔週
ボーナス、貰ってませんが年二回と求人に記載
社保、雇用、労災、完備
初手取り150000。
どうでしょう?

38 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:22 07G3mwp proxycg111.docomo.ne.jp
手取で15なら普通に生活できるレベルでしょ

ボーナスは業績で左右されるので、確約はないかと

39 :秋田県人 :2011/08/07(日) 13:50 q038090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>37
どうでしょう?ってなんでしょう?w

お前が満足してればそれでいいし、不満なら安いんでしょ。
人じゃなくて自分だから。
5万でも満足するやつもいれば、50万で不満なやつだっているんだから。

俺なら、完全週休二日で初手取り、ボーナス2×2で
25歳までだったら最低限許されるレベル。
30超えてそのレベルならやる気なしw

40 :秋田県人 :2011/08/07(日) 14:32 7tW1guF proxy30070.docomo.ne.jp
サービス残業は当たり前。
日曜、祝日、盆、正月なし、自分の休みの曜日が祝日の場合は出勤強要され…
当然ボーナスなんてなし。


うちの嫁の会社、どうでしょうか?

41 :秋田県人 :2011/08/07(日) 15:36 O180029.ppp.dion.ne.jp
>>40
どう捉えたってブラックじゃん

42 :秋田県人 :2011/08/07(日) 15:53 softbank126118126201.bbtec.net
ツインカム24万じゃつらいお。。。

43 :秋田県人 :2011/08/10(水) 01:34 NVk00lL proxy30071.docomo.ne.jp
ブラックと判断するには軽率だな、情報が少な過ぎるもの。

同僚の学歴やスキル、賃金、代休制度、雇用形態、福利厚生、社内規定、様々な分野から吟味しないと。
現に私の妻は休日出勤やサービス残業は当たり前だけど、一部上場企業に正社員として勤めている。

つまりマイナス面を補うだけの見返りがあればブラックとは言い切れないんじゃないかな、公務員だってサービス業務があるしね。

44 :秋田県人 :2011/08/10(水) 21:42 Fga0sID proxycg016.docomo.ne.jp
↑それって、あ…から始まるとこ?

45 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:16 g38353a4Yt8CDds3 w31.jp-t.ne.jp
完全週休二日

12時間労働

手取40万

ボーナス2倍

生活キツい

46 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:22 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
>>44
何処だよ?

47 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:30 07031040228197_ag wb004proxy05.ezweb.ne.jp
>>45
凄ぇ。お金を貯めたい俺には最高だな。

48 :秋田県人 :2011/08/10(水) 23:35 7t227XR proxycg077.docomo.ne.jp
病院なのにボーナス四万ですモ

49 :秋田県人 :2011/08/10(水) 23:41 7t227XR proxy30043.docomo.ne.jp
ふざけるなァ くそ理事長!!

50 :秋田県人 :2011/08/11(木) 02:20 Fig1h71 proxy30053.docomo.ne.jp
主人が上司から「解雇通知を待つか辞めるか」と言われたようです。勤務体勢は真面目で頑張りやさんですが、どうも仕事がはかどらないみたいです。最近怒られる、怒鳴られることが多くなったそうで、きっと内心辛いのでしょうが家族の為に頑張ってくれているんだと思います。妻の私はこれからどうサポートしていけばよいでしょうか…本当に解雇されてしまうのでしょうか…

51 :秋田県人 :2011/08/11(木) 04:00 7t227XR proxy30058.docomo.ne.jp
解雇通知を待つべきです。要するにリストラです。会社都合で首切りなら、雇用保険もすぐでるし、
腹決めてっていっても、本人辛いでしょうね。
俺も悔しくて寝れないんです。辛い悔しい思いしてる人は他にも沢山いるから、頑張ってくださいゥ

52 :秋田県人 :2011/08/11(木) 09:34 07032040850523_vf wb52proxy02.ezweb.ne.jp
>>45
嘘だべ
贅沢しすぎだ

53 :秋田県人 :2011/08/20(土) 09:23 NRi0SLU proxycg076.docomo.ne.jp
私の会社では、かすり傷で労災申請してお金をもらって、そのお金でケータイ買い替えた人がいるよ。あームカつく

54 :秋田県人 :2011/08/20(土) 22:19 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
労災だと医療費無料でも給料は6〜8割の補償だろ?
むしろ高い買い物。

55 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:12 07032040475356_hh wb71proxy02.ezweb.ne.jp
先月手取り8万円ナリ。
全機に打電
ワレニオイツクプアマンナシ。

56 :秋田県人 :2011/09/01(木) 16:25 g10StyYjtrkz0mb2 w52.jp-t.ne.jp
>>55
内職の割には頑張ったんじゃないですか?
その調子で今月も頑張って下さいね。

57 :秋田県人 :2011/09/02(金) 01:35 04M021G proxycg094.docomo.ne.jp
内職って今はあるのかなぁ…

58 :秋田県人 :2011/09/05(月) 22:44 NVk00lL proxycg029.docomo.ne.jp
パソコン一つで内職は成立するでしょうに。

59 :秋田県人 :2011/09/13(火) 22:30 NVk00lL proxycg047.docomo.ne.jp
パソコン一つで内職って、一昔も二昔も前の人間でしか。

60 :秋田県人 :2011/09/14(水) 00:17 p6076-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>58-59

61 :秋田県人 :2011/09/14(水) 01:21 07031040031682_ab wb73proxy15.ezweb.ne.jp
ノリツッコミ

62 :秋田県人 :2011/09/14(水) 21:27 NVk00lL proxy30059.docomo.ne.jp
いや、ノリツッコミではない。

反応なかったから自分で突っ込んだのさ、シクシク(涙)

63 :秋田県人 :2011/09/15(木) 16:51 p1095-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>58を自分で書いたの忘れてたんだろwバカスw

64 :秋田県人 :2011/09/16(金) 08:25 i218-224-150-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>62 マヌケすぎー

65 :秋田県人 :2011/09/21(水) 20:48 NVk00lL proxycg107.docomo.ne.jp
いやいや、他のスレをも御覧なさいな。

いつもさ、僕はね。

66 :秋田県人 :2011/09/21(水) 20:57 07032450773822_ve wb002proxy07.ezweb.ne.jp
言い訳。

67 :秋田県人 :2011/09/21(水) 23:05 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>65
「いつもさ、僕はね。」
いつも自分の書き込みを忘れるくらいマヌケってことか

68 :秋田県人 :2011/09/21(水) 23:18 i222-150-10-177.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>65 言い訳が下手なのは無能だからですか?

69 :秋田県人 :2011/09/22(木) 01:49 110.83.111.219.dy.bbexcite.jp
暇だな、みんな

70 :秋田県人 :2011/10/13(木) 01:11 Fjo2XWD proxy10080.docomo.ne.jp
本当に不景気なのかうたがったゃう今日この頃
建築業は糞忙しいです。
うれしい悲鳴?続いてくれればいいが…

71 :秋田県人 :2011/11/10(木) 23:36 NRi0SLU proxycg005.docomo.ne.jp
僕の勤めてる会社、給料の支払いが一週間ぐらい遅れてる。しかも3ヶ月連続で。これって会社の末期症状なのかな?

72 :秋田県人 :2011/11/11(金) 12:13 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
給料遅れる会社って 本当にあったんだ
終わっているな(;´_`)

73 :秋田県人 :2011/11/11(金) 14:50 07032450254206_ei wb86proxy08.ezweb.ne.jp
何をもって末期というのかわからないが、給料の遅延が起きて、その後5年もった会社は聞いたことがない。 内部留保がないんだろうから、財務体制が厳しいのは確かでしょうね。 取引先が不渡りを出したら、すぐに倒産…というレベルではないでしょうか。

74 :秋田県人 :2011/11/11(金) 17:31 IKw1Gwb proxy30047.docomo.ne.jp
>>71
そんな会社やめちまえ

75 :秋田県人 :2012/05/09(水) 22:22 NRi0SLU proxy30058.docomo.ne.jp
会社が倒産する時って、ある日突然て感じなのかな?何かしら、予兆とかあるのかな?

76 :秋田県人 :2012/05/10(木) 21:35 NVk00lL proxy30065.docomo.ne.jp
倒産予兆の代表格と言えば、とりあえず不渡り。

77 :秋田県人 :2012/05/16(水) 10:07 07032040475356_hh wb89proxy04.ezweb.ne.jp
給料やすさに食欲不振。腹は減るのに胃が動かん。 どうやって飯食うかが問題だ。

78 :秋田県人 :2012/05/19(土) 16:49 05e27OL proxy30049.docomo.ne.jp
自分ではなんともならない完全歩合制なんとかしてくれー

79 :秋田県人 :2012/05/20(日) 16:48 bb-66-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
完全歩合制って 珍しいね

80 :秋田県人 :2012/09/23(日) 04:02 softbank126014179192.bbtec.net
休日の方が金になる、あるある探検隊♫

81 :秋田県人 :2012/10/14(日) 20:41 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
一日も早く安定した暮らしをしたい。このままだと嫁もらえない〜

82 :秋田県人 :2012/10/18(木) 19:34 p14075-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
某会社に入社して判明。
求人票にはボーナス前年実績年2回→実際はなし
年間休日105と記載→数えたら77日
昇給有りと記載→なし
勤務中に骨折→労災おりず
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日→なし
現在手取り11万弱
人間関係悪し


こんな会社(求人票と異なる)に居続ける必要ありますか?


こんな

こんな会社に

83 :秋田県人 :2012/10/18(木) 21:52 5Gc2wQv proxy30033.docomo.ne.jp
↑ハローワークに確認すべき、自分が辞めればそれでいいと思うから社会は変わらない、ハローワークも数字だけ出ればそれで良いと責任が無い、皆で向かっていかないと

84 :秋田県人 :2012/10/28(日) 05:38 d61-11-156-043.cna.ne.jp
82ですが労働基準監督署に相談してもムダでしょうか?
あのような会社が存在すること自体許せません。

85 :秋田県人 :2012/10/28(日) 07:12 i121-113-79-144.s41.a005.ap.plala.or.jp
どーぞドーゾ。劇的に好転するよ。

86 :秋田県人 :2012/10/28(日) 17:30 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
店長の皆様には障害者が安心して働き続けられる環境を作ってほしいと思います

87 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:23 05004030198636_vh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
障害者は障害者用の仕事できるところがあります。

88 :秋田県人 :2012/12/11(火) 13:25 d61-11-156-043.cna.ne.jp
会社を辞めて10日以上経っても離職票がきません。
会社に問いただしたところ給料日の締め日(25日)の関係で
まだ離職票を出せないとのこと。
締日と離職票は関係ないと思うのですがすぐハローワークなり
労働基準局に行った方がよいのでしょうか。
転職先はまだ決まっていませんが失業手当に頼る気はありません。

89 :秋田県人 :2012/12/13(木) 20:30 bb-122-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
退職理由に会社の悪態を書いたら勝手に書き直した物が送られてきた事があるw

会社が10日以内に離職証明書を職安に届けて 職安が離職票を発行するみたいですね。
会社に離職証明書を請求して 自ら職安で直接離職票を貰うことも出来るそうです

90 :秋田県人 :2012/12/13(木) 20:37 bb-122-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>もし、退職後2週間を過ぎても離職票が送られてこないときは、会社側に早く送付してくれるよう、請求することができます。

91 :秋田県人 :2012/12/13(木) 20:41 bb-122-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>離職票を請求しても送ってくれないときは、会社を管轄するハローワークに、その旨連絡すればハローワークから会社へ、早期に手続きするよう指示してくれます。

92 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:43 NRi0SLU proxy30043.docomo.ne.jp
そもそも、労働基準局の強制力てどの程度なの?

93 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:48 softbank126127084078.bbtec.net
人件費削減のつもりが裏目に出たんだろう。
手取り10万で会社弱体化。
もはや沈みゆく戦時標準船のように

94 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:17 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
時給に換算すると91円…

95 :秋田県人 :2012/12/16(日) 02:16 NRi0SLU proxycg059.docomo.ne.jp
労働基準法に違反してる、などの悪質な経営者は罰せられないの?

96 :秋田県人 :2012/12/20(木) 06:20 NTp0qy0 proxy30048.docomo.ne.jp
パート給料63000円で所得税1900円も引かれてた(;_;)こんなもんですか?

97 :秋田県人 :2012/12/22(土) 20:16 07032040805394_vq wb86proxy08.ezweb.ne.jp
5000円位多い給料ですが所得税引かれた事ありません
雇用保険は400円位引かれてますが…
所得税って年末調整で戻って来るのでは?

98 :秋田県人 :2012/12/22(土) 22:36 NQQ1gL5 proxycg105.docomo.ne.jp
85000円くらいの月額給与までは所得税がかからなかったと… ただ年末調整していれば 税金の不足分があれば引かれてることも…

99 :秋田県人 :2012/12/31(月) 18:14 KD182249242153.au-net.ne.jp
県南中心で秋田市に2店舗あるスーパーですが、社員パートかまわず毎日サービス残業が酷くて困ってます。誰か役所に告発してくれ
しかも今年はボーナス無し、売れない店を改装したせいだな

100 :秋田県人 :2013/01/04(金) 23:33 NRi0SLU proxy30060.docomo.ne.jp
ハローワークに求人出してる会社と、新聞にのみ求人出してる会社、何が違うんだろ?選ぶ側は、やっぱハローワーク求人のほうが安全?

49 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00