■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

秋田県釣り禁止条例の制定について

1 :秋田県人 :2017/04/29(土) 11:28 ID:484ilquU
釣り禁止条例を考えましょう

401 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:07 ID:KvvnspKg
一番の被害者は警察の皆さんw
そのせいで大きな犯罪に行くの遅れたりして

402 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:11 ID:Iqg5LoRA
雄物川の河口で、パトカーに乗った警官に、釣れた?と聞かれた。
警察官も釣りをやるそうです。
今年、サクラマス3枚(^^)

403 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:24 ID:DHvaGLWk
そして何も反論出来ない主
最近反論が減ってきたな
そろそろ諦めモードだなwww
所詮は戯言でしかない!

404 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:45 ID:KvvnspKg
やり通せないなら最初からやるなよな

405 :秋田県人 :2019/04/26(金) 10:35 ID:SWMPLPK6
>>402
サクラマス凄い!あれはマジで旨い魚だ!

基地の主は終わったな
結局なんも出来ずおしまいwww

406 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:54 ID:Snv.NiCg
シーシェパードに連絡取って来てもらう事を考えています。

407 :秋田県人 :2019/04/26(金) 13:52 ID:9TyAdwFY
           / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /,//::         \ シー シー シー
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"

           ⌒          
                   ヽヽ
        (    / ⌒`"⌒`ヽ、             
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽヽ 
          /,//::         \      
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" クスクスクス

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ o゚==⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    ぎゃははははははははははははははwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //      シーシェパードだってよぉーーーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   ひぃぃーーーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)

408 :秋田県人 :2019/04/26(金) 14:19 ID:idDQiyYk
通報テロリスト!

409 :秋田県人 :2019/04/26(金) 14:25 ID:KvvnspKg
ついに盗撮警備員からテロリストになったか

410 :秋田県人 :2019/04/26(金) 14:39 ID:CVHuFEBA
自ら弄られるネタ作ってるとしか思いない!

ついにAA迄出てきたか!
ここまで馬鹿やってると仕方ないな!

411 :秋田県人 :2019/04/26(金) 14:44 ID:9TyAdwFY
              ∩
              | |
       ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`∀´>//  <  先生!
      /     /    \   魚釣りは犯罪になるんですか?
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

412 :秋田県人 :2019/04/26(金) 15:13 ID:qXexBK5U
船釣りはなんら規制すべきものではない。厳格に法を行使することが必要。漁港での釣り、砂浜での釣りは法に抵触する為、やめて欲しいと言う事です。

413 :秋田県人 :2019/04/26(金) 15:23 ID:9TyAdwFY
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | 釣りを禁止したいだと?
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < だめだ 神の力を超えている
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |  他のにしろ
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへ

414 :秋田県人 :2019/04/26(金) 15:48 ID:9TyAdwFY
                 ,
               ,/ヽ
              ,/  ヽ 楽しいなぁ〜〜♪
        ∧_∧  ,/    ヽ
      ( ´∀`),/       ヽ
      (  つつ@          ヽ
        | | |             ヽ
  |――| (__)_)             ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

415 :秋田県人 :2019/04/26(金) 17:51 ID:K5fj/4x.
立ち入り禁止区域の外での釣りは、規制する法律、条例はありません。

416 :秋田県人 :2019/04/26(金) 18:17 ID:CVHuFEBA
釣りを禁止するネタはもうないな!

417 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:09 ID:XNBozWdM
みんなで釣りしよう!!

418 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:38 ID:9TyAdwFY
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h       フィシング楽しんでるかぁぁーーい!
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         フォォ-----------!
.   `!     r′ __ぅ     l___       
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

419 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:47 ID:9TyAdwFY
(〃ノωノ)

フィッシングです。

420 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:50 ID:KPcpemqM
釣りは犯罪である。犯罪となるように条例の制定を求める求める

421 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:59 ID:EZgl7jkU
犯罪となるように条例を制定する?
意味わからん。
てかそんな権力もないだろ。

422 :秋田県人 :2019/04/26(金) 21:01 ID:9TyAdwFY
     r‐z´   /         `ヽL_
      |/|/ / /|  |   ト、 \ \ヽト \
     V/|/| /‐|<|_,l  |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
     イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
     || | |∧      ・      /k)  | | >>420 あんたバカぁーーー!
     || | |ヽヘ、  「  ̄`|  イ-'|  | |
     || | |:|:|:|:l\. |_  ノ.///:::|  | |
      |{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
     ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
     //  ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
    /〈  / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠   \
    { :}/´l  .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::<   >
    |Kl  |..:::::ヘ / ̄| ̄/  ./:.:./\::::::::..../\

423 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:57 ID:K5fj/4x.
条例は地方自治体が議会の議決えて、定める事ができる法規。
わかってる?

424 :秋田県人 :2019/04/27(土) 07:23 ID:SfFBMJmQ
        ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :';
        ;' : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : /:彡ヽ: : : : : : :';
       ;' : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /,._,.彡::|: : : : : : :|
       |: : |: : :/: /: : : /:/: : : : : :/   `ヾ、ニ⊃: : :|
       |: : |: : |: :|: : : /:/: : : : : /      |: : : : : : :|
       |: : |: : ト、|、: /:/: : : ,/リ  __ /|: : : : : /:|
       |: : |: : ャ== 、卅、    ,.≧===、: : : : :/:/
       '; : :', ヾ`弋ソヾ |! ̄|! ィ弋ソア,.: :/: : /|/
        |: : : : :ト、二二ノ'  ヽ 二二二'": i: : //{
        ヽ: : : :ヽ、           /リ: : :/'":リ  ねぇ〜〜
         ヾ: : : ヾ、   、 _    ー'´/イ: :/: : :ト、
          乂リヘ  `ー===- '   /リ: : /::::::|     もうネタがないのかしら?
          ル'乂 ヽ、 `    _,.イ /'" }: : : ::::|
              ヽ |! `ー<      /イ: : : リ-、   情けないお馬鹿さん…クククククク
               |!   〉、      ,.-'"´:: :: ::|
                /:: :〉、  ,.-'": : : : ::: :: ::: ';
               /:: ::イ ノ /: : : : : ::: ::: ::: ::: :::';

425 :秋田県人 :2019/04/27(土) 07:45 ID:/n0YODck
一部の漁港、港の防波堤などが立ち入り禁止になったのは、安全の為がほとんどです。釣りに来て海に落ちて亡くなる方がいたからです。
釣り禁止が名目だと、議題に上がらない。議題に上がる時点で誰もが納得する物でないと。
砂浜を立ち入り禁止区域にしたら、サーフィン🏄など趣味の方が怒るでしょう。
釣り禁止を議題に、かりに?上げるとして、理由は目的は?。
資源保護だと漁業も規制される。鰰みたいに?
釣り禁止では条例の議題に上がらない。

426 :秋田県人 :2019/04/28(日) 01:52 ID:eNq9AUmA
このスレ、釣り人の勝ち。

427 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:30 ID:ZUSL0hVc
今日も一日漁港周りで大変です。
今日は犯罪者(釣り人)が多く、まとめて通報しています。
犯罪行為(立ち入り禁止区域への侵入)は動画撮影して由利本荘警察署に届けます。

428 :秋田県人 :2019/04/28(日) 11:15 ID:4dUxFS9Y
警察も言われりゃ何かしなければならないだろうし、面倒くさくていい迷惑だろうね。

429 :秋田県人 :2019/04/28(日) 17:35 ID:A4IBbfPA
>>427 世間では連休で浮かれ気分ですが、監視お疲れ様です。ルール、モラルを無視している釣りキチガイの取り締まり頑張ってください!

430 :秋田県人 :2019/04/28(日) 20:11 ID:Z8Rg3Pm6
>>428
こいつ嘘ついてる、俺は朝一から3時頃まで道川漁港で釣りしてたけど
パトカーなんて来なかったよ!
この板使って脅しをかけてる、大体そんなに頻繁に警察に同じ人間が通報出来るもんじゃない!
警察に通報すると必ず一回ごとに住所・氏名聞かれるから、無理があるね!
因みに幼稚園児でも分かりそうなバレバレの自演が恥ずかしいw

431 :秋田県人 :2019/04/28(日) 20:25 ID:HWLBgEDc
立ち入り禁止区域に入るのはいけない事だけど漁港で釣りするのは問題ないですよ。
釣り人が釣る魚の数なんて沿岸の個体数から見れば微々たる数でしょう。
釣り人のせいで漁獲高の減少なんてあり得ません。
トピ主さんは何を根拠に釣り禁止とおっしゃってるのでしょうか?

432 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:13 ID:LwffhPxA
釣りを禁止する事は不可能!
立ち入り禁止区域での釣りは禁止!それだけの事!
スレ主は好きなだけ通報すればいい、現状は一切変わらない!

433 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:26 ID:4dUxFS9Y
釣り関係スレすべてで煽っている。反応を楽しんでいるみたい。

434 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:01 ID:GafDoWaQ
絶好の釣り日より!
気持ちいい!幸せだなぁ〜〜

435 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:28 ID:SdnJ11yo
お天気は絶好調!
楽しい釣りを!!
(ただし、県政条例内の釣り場とルール・モラルを守って)
いざ、出陣ww・・・GO!!

436 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:56 ID:1T5BH0g.
ワカメを釣り上げたら密漁です。昨日は松ヶ崎漁港でカニ採りファミリー通報しました。カニ採りの際に牡蠣を剥がす行為が見受けられた為です。ちゃんと警察来て事情聴取されましたよ。通報時は、ちゃんと住所。氏名。電話番号を警察に伝えてます。
いつもご苦労様ですと警察にも言われているし、こらからも何かあったら連絡下さいと言われています。

437 :秋田県人 :2019/04/29(月) 09:13 ID:EuH6udJs
秋田県から釣りは絶対なくならない!
警察も釣りをやめろとは絶対言わない!カニや牡蠣を取ってる奴と
釣り人は関係ない。普通に釣りをしてても警察は一切何も言わない!
ルール・モラルをきちんと守ってやれば釣りは楽しく出来る!

>こらからも何かあったら連絡下さい←(何故か変換できない)(大笑)

その前に主の言ってる事は、作り話が殆ど(大笑)

438 :秋田県人 :2019/04/29(月) 09:32 ID:8VPWoDdo
釣りスレで釣られないように。いい天気、絶好の釣り日和、ちょっと一服。

439 :秋田県人 :2019/04/29(月) 10:14 ID:D4YVEQmM
基地の主はGW他にやる事ないのかいw人として悲しい奴だw

俺も一服終わり、さて釣り開始!

440 :秋田県人 :2019/04/29(月) 12:40 ID:KvOQFcVc
釣り人は漁師とっても、収入源です。
余計な禁止レスは止めて下さい。

441 :秋田県人 :2019/04/29(月) 13:07 ID:SdnJ11yo
黒やっと2枚目・・・
夜10くらいまで粘るよ!!
俺、ファイト(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

442 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:24 ID:FP79uQ9A
昨日は、男鹿で黒鯛やっと一枚
でも釣りが出来る事が幸せだなぁ〜!今日は骨休みで明日たから又釣りに行こう!

443 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:54 ID:xDY/dLAQ
かまってちゃーーんでーす。

444 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:19 ID:saAXF8ec
今日は雨80%です。
それだけ・・・。

445 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:20 ID:saAXF8ec
連投。
コーヒーを一杯呑むとする!。

446 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:21 ID:saAXF8ec
で、追加連投げ。
トイレが先!!。
以上。

447 :秋田県人 :2019/04/30(火) 10:48 ID:L9AtgBZ2
雨かぁ〜

448 :秋田県人 :2019/04/30(火) 11:03 ID:FP79uQ9A
明後日から天気最高!GWは長い!

449 :秋田県人 :2019/04/30(火) 21:19 ID:L9AtgBZ2
男鹿での黒鯛の釣果が良さげに
なって来たな!
やっぱり男鹿だな!明日出陣だ!黒鯛釣りてぇ〜〜!

450 :秋田県人 :2019/04/30(火) 22:29 ID:saAXF8ec
雨上がり日。気を付けて言ってちょ!
良い成果だと良いねw。

451 :秋田県人 :2019/04/30(火) 22:45 ID:Zcshq6CY
みんな気を付けて釣ってきてね〜!!
警察から注意 指導受けたら直ぐに投稿してね〜!
特に本荘地域の人はよろしくです。
僕もスグに動けるようにしてます。
嘘つき主を潰そうぜ(笑)!

452 :秋田県人 :2019/05/01(水) 04:42 ID:???
秋田マリーナ柵越1一名
カメラより

453 :秋田県人 :2019/05/01(水) 06:52 ID:kgV4VKrw
風がなくて釣りやすい、
エサ取りいない。
まだあたりがない!
そろそろ本命が来そうな気配がする!

454 :秋田県人 :2019/05/01(水) 07:07 ID:LJwLPWo2
朝食して一服(-。-)y-゜゜゜
風が無くて本当にやりやすい、底潮がいい感じで動き出して来た!
後は黒鯛が食ってくるのを待つだけだ!楽しい(^^♪

455 :秋田県人 :2019/05/01(水) 10:43 ID:SnbOPIQo
やっと一枚黒鯛釣ったぜ!
まだまだこれからだ!
主よ、この喜びが分かるまい!
その前に無駄な努力諦めたようだな!

456 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:06 ID:gWJXlLS2
道川漁港警察来ました。
無視してたら、スピーカーで呼ばれて事情聴取受けました。通報されたか?

457 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:37 ID:c7YmCEvU
今日の事だろ?
夜中3‐今帰り仕度で一度たりとも巡回見受けられなかったけど・・・?
はてはて!?
どういう事なんでしょうかねぇ・・・?
もう引き上げるよ。

458 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:59 ID:n/XnjD6A
俺の釣り会の中で今日朝から道川漁港で釣りしてる奴いるから
今電話して聞いたらパトカーなんか一回も来てないと言ってました。おかしいですねぇーー?
あやしいですねぇーーー!

459 :秋田県人 :2019/05/01(水) 16:05 ID:LJwLPWo2
釣り愛好家の皆様へ・・・
立入禁止区域で釣りをしない・救命胴衣着用・漁港での工事関係者にご迷惑を掛けない
それさえきちんと守ってやればたとえ本当にお巡りさんが来ても何も注意されませんので大丈夫です。

後、『 嘘つきは主の始まりです。』結局何も出来ないのです。

460 :秋田県人 :2019/05/02(木) 05:38 ID:TaO0fZMc
主が姑息な手を使ってますな!
ワロタ、今日は風強い!
明日にしよう!

461 :秋田県人 :2019/05/02(木) 08:50 ID:w1SnfO8M
昨日の夕方松ヶ崎でパトカー来ました。
456さん同様スピーカーで立ち入り禁止区域ですとか言われて、すぐに撤収したら何も言われなかった。

462 :秋田県人 :2019/05/02(木) 08:54 ID:M.vGXVDU
今日は、風強く漁港に釣り人居ません。山間部での山菜採りの通報を行います。地権者の同意なき山菜採りは窃盗です。通報します!

463 :秋田県人 :2019/05/02(木) 09:44 ID:iQPLGuvE
>>461
今確認とったわ、残念だったな
釣りの会のメンバーで昨日午後から夜迄釣りしてた奴いるんだな!パトもスピーカーもなんもなし、因みに日中釣りしてた奴もいたけどなんもなし。
俺が入ってる会はとにかく釣果情報が欲しいから会員の数が多いのだよ!自演して嘘八百ならべて恥ずかしいな!

464 :秋田県人 :2019/05/02(木) 09:54 ID:iXhqg3NQ
超----ワロタ((´∀`))ケラケラ
次は本荘の漁港でスピーカー鳴らしますかぁーーー!

465 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:24 ID:li8PQris
始めから言ってるべ。日本国全区域は全国民の所有物なんじゃ怒阿呆ww
法律も糞もねぇんだよww

466 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:26 ID:li8PQris
序に連投投げ入れてやっか?
あぁぁぁ〜ん?ww

467 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:26 ID:li8PQris
あぁ!?
阿呆草・・・

468 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:27 ID:/NG6kyhI
>>462
南側の防波堤で、パトカー来ましたよ。その後北側の防波堤にも行ってみんな撤収してましたよ。夕方4時ちょっと過ぎ

469 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:27 ID:li8PQris
はぃ?
次の方
ご意見どうぞっとww

470 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:32 ID:/NG6kyhI
自分は釣り禁止反対派なんで、通報迷惑なんですけど…
なんで今までなんも言われないで釣りしてた場所にパトカー来るのか
主が通報しているとしか考えられない。
迷惑なんですけど

471 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:39 ID:li8PQris
多分推測だけど?
秋田県の水難事故件数とかがワースト上位の上に立ち入り禁止区域での無法者が多いのが問題なのでは?
まぁ自分はもうこんな腑抜けきったスレはさっさと潰したいけどね・・・。

472 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:41 ID:li8PQris
さてと、少し近場の里山でも見て来るとします。
釣り人さん方も今日はかなりの強風なので気を付けて良いライフで。

473 :秋田県人 :2019/05/02(木) 12:08 ID:iXhqg3NQ
>>468
恥ずかしいと言う日本語覚えましょうねw
もう何言っても無理だからw

474 :秋田県人 :2019/05/02(木) 15:23 ID:te34jXKQ
黒鯛なんか今なら買った方が安いですよ、新鮮で安心ですよ。

475 :秋田県人 :2019/05/02(木) 16:35 ID:RdmBHAjA
食いたいから釣るんじゃないんだよ!
釣りたいからやってるんだよ!
アホめ。

476 :秋田県人 :2019/05/02(木) 16:38 ID:MnXdMfzU
>>474
趣味全否定w

477 :秋田県人 :2019/05/02(木) 17:12 ID:li8PQris
>>474
笑いが止まらんじぇよww
その黒も元をたどれば釣り師が釣りあげた汚物物よww
それ食うお宅さんも同類人なのさww
あぁ!可笑しくて笑いが治まらんww

478 :秋田県人 :2019/05/02(木) 19:29 ID:iXhqg3NQ
>>474
売ってる魚より釣った魚の方が新鮮なんですけど、
バカか全く、幼稚園児か小学生でも分かるわw

479 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:02 ID:J2dqrwIU
>>474
黒鯛の糞でも食ってろ!

480 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:48 ID:iXhqg3NQ
>>470
オマエわざとらしいぞ・・・
4月後半から昨日迄、パトカーなんか来てないぞ

481 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:06 ID:te34jXKQ
>>478んなわけねえだろ。んがだのポンコツクーラーよりも漁船できちんと保存した方が鮮度は上だよ。

482 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:42 ID:iXhqg3NQ
>>481
叩かれ過ぎで日本語おかしいぞ!

483 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:53 ID:hZE6Nn9U
>>481
黒鯛の糞でも食ってろ!ボケ!

484 :秋田県人 :2019/05/02(木) 23:01 ID:MnXdMfzU
締めた魚を食べたことがないらしい。

485 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:33 ID:DNgg7ezI
>>481
良い天気だ、今日は釣るぞー!
釣った魚はきちんと血抜きするから新鮮で旨い!売ってる魚は
いちいちそんな事してないでしょ!釣り人の特権なんだな!

486 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:45 ID:RSN/y1Gg
売っている魚はきっちりと処理しているよ。ばがじゃね。

487 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:57 ID:ci6o.LJs
釣った魚を食べたことない奴にはわからんよ笑

店で買って食ってろ。
もう絡むなよ。

488 :秋田県人 :2019/05/03(金) 07:49 ID:sPtcKJyY
>>486
オマエ、バカ通り越してアスペだろう・・・

489 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:07 ID:RSN/y1Gg
釣った魚は不衛生だからな。汚い手でさわって、貧相なクーラーボックスで長時間保存しているから生で食べることはおすすめできないな。
あと、素人が捌いた魚は気持ち悪くてくえないな。

490 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:20 ID:U2b5ShSI
>>486
漁師は大量にとれた魚を一匹づつ血抜きしますかねぇーーー?
鮮度を保つ為に氷締するのは基本ですが、加工卸も死んだ状態で血抜き出来ませんね!
釣り人も漁師もきっちりは同じですがレベルが違いますね!

さて、朝食終わり、まったり釣りするかぁ〜

491 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:53 ID:sPtcKJyY
>>489
貧相なクーラーボックスって誰が決めた?
本格的にやる奴は長期保存の効く断熱性抜群のクーラー使用してるぞ!
大体長期保存ってなんだ?黒鯛なんか釣ったらストリンガーに掛けて
帰る寸前にきっちり締めて海水で洗ってからクラーに入れるんだよ!
釣りの事何も分からないでほざいてますな!

492 :秋田県人 :2019/05/03(金) 10:12 ID:3yPc3TMY
皆さん! おはようございますww
頭でっかちさんは無視無視ww
良い釣り成果と情報交換だけ上げして行きましょう。
では、秋田の海釣り・シーバススレで会いましょう!

493 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:01 ID:Hbnf4ruQ
中央卸売市場で働いてますが、漁港で取れた魚、スーパーに並ぶの翌日以降です。魚を見ればわかります。

494 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:21 ID:pou2w.6s
とりあえず道川周辺に今から行ってくる!
通報されて警察来たら、ここに報告する!

495 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:29 ID:K87UbibE
みんなに教えてもらって少し賢くなったw

496 :秋田県人 :2019/05/03(金) 23:04 ID:o117Ax3E
ただいま道川漁港テトラで47センチの黒鯛ゲット!まだ釣れそうな雰囲気♪

497 :秋田県人 :2019/05/04(土) 09:23 ID:SYM0k8t6
道川漁港テトラは釣り禁止ですよ。通報されるかもしれませんよ。

498 :秋田県人 :2019/05/04(土) 09:54 ID:KEJ.3Xgk
>>496
道川のテトラは昔俺も良く釣ってた。はっきり言って黒鯛だらけだ!サイズもデカい!
だが、今はやってない。禁止区域で危ない。それも夜良くやるな、俺には無理だ!
その書き込みはやめた方がいい。マジで通報されるよ!

499 :秋田県人 :2019/05/04(土) 10:06 ID:JAscrw82
道川漁港の高台に乗って釣っていたら、警察に注意だけで済んだ

500 :秋田県人 :2019/05/04(土) 12:31 ID:wZwv7.Dg
道川で昨日から釣りしてるけど、誰も注意しないし、他にも釣り人いるよ?

501 :秋田県人 :2019/05/04(土) 15:56 ID:.vMVdsn2
スレ主の盗撮バカは山間部の山菜採りパトロールに行ってんじゃね?

502 :秋田県人 :2019/05/04(土) 16:51 ID:eURZR2lM
俺、前から思ってたけど
なんでわざわざ通報するって書き込するんだろう?
こそっとやった方が効果的だろう!それとも通報すると脅しかけらば釣りしなくなるとでも?
それは絶対無理です。
いずれ基地主の頭の中理解する
事は不可能だけど。

503 :秋田県人 :2019/05/04(土) 18:03 ID:KEJ.3Xgk
>>499
北側の高台か?
あそこなら注意すらされない
いつの話か知らないが昨日、今日ならパトカーすら見てない!

504 :秋田県人 :2019/05/04(土) 22:42 ID:StXVyvrE
議論なの?

505 :秋田県人 :2019/05/05(日) 08:26 ID:ICtm.ea6
釣りでも山菜採りでも有料にして収入を得ないと秋田県は発展しない。今時無料のレジャーとかあるから、秋田県はパチンコ店も競馬、競輪も儲からない。山菜採りや釣りは高額の入場料取るべき。カジノや、競艇を誘致して県内外の観光客からお金を徴収するのべき。今時お金のかからないレジャーはありえない

506 :秋田県人 :2019/05/05(日) 09:57 ID:qqjSWTQI
釣りと山菜を有料にしたところで何も変わらない。
むしろそんなことをしたら県外から来る人が減る。

有料にすることより、無料開放して県外から人を呼び込む方が色んな店に恩恵があるのだが。

507 :秋田県人 :2019/05/05(日) 13:39 ID:jT4R70uI
釣りと山菜取りを観光化して中国人と韓国人を呼び込めば経済効果があるよ。

508 :秋田県人 :2019/05/05(日) 13:49 ID:qqjSWTQI
海外に出てきてまで釣りと山菜採りってw

509 :秋田県人 :2019/05/05(日) 14:22 ID:81H4V2FU
秋田土人名物
頭の悪い小学生並の陳腐で稚拙なタラれば妄想、楽しい?

510 :秋田県人 :2019/05/05(日) 16:39 ID:lg1rEXM.
疲れだぁーー!今年初の釣りさ行って来たぁーー!
男鹿地磯にて朝4時から14時迄粘って、やっと黒鯛1枚
何とも人だらけだぁ〜〜 魚より人の多い!
でも久しぶりに強烈な引きを味わえたなので良かった!
明日刺身だ。

511 :秋田県人 :2019/05/05(日) 16:53 ID:r7IxPRSY
今年は魚少ないですね。
沖合いのおくにに乱獲されにぽんに回游してきませんぬぇー。

512 :秋田県人 :2019/05/05(日) 19:43 ID:28Mt903Y
釣りが有料、山が有料、まず俺が死ぬ迄はありえんな!
孫の代でもありえんな!孫いないけどw
はい!おしまい!

513 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:19 ID:2NxO2WP.
釣り、山菜採りを有料にしないから秋田は発展しない。っておかしいでしょ。
他の県はどうなの??釣りも山菜採りも無料だよ。
スレの視点が段々ズレてきてますよ。
釣りは楽しくやりましょうよ!(笑)

514 :秋田県人 :2019/05/06(月) 02:53 ID:uDLKIy5c
釣り禁止だの入山禁止だのって死亡すればなんでも禁止。
なら
タバコも酒も死亡事故起きた工場も
禁止だろうよ。

秋田はやはり性根悪い人の固まり
口だけ、形だけ、中身なし。

県外へ逃げる訳だな。
自分も秋田県人だが恥ずかしいです。

515 :秋田県人 :2019/05/07(火) 06:19 ID:uLFbXaAQ
県民の命を守る為に、という名目で釣り禁止条例の制定に向け署名運動を行います。ご協力をよろしくお願いします。

516 :秋田県人 :2019/05/07(火) 08:19 ID:jt1tTjfc
ご協力一切致しません。誰一人致しません。

517 :内陸人 :2019/05/07(火) 08:25 ID:EBbbpXbg
これだけ釣れないと、だまっていても釣り人口
減ります。
県はもっと積極的に海釣り施設を作るべきだ。

518 :秋田県人 :2019/05/07(火) 09:55 ID:LfuM0ugI
県民の未来のために
釣り専用の施設造りの署名運動
行います。ご協力よろしくお願いします。

519 :秋田県 :2019/05/07(火) 10:08 ID:jt1tTjfc
ちょっとズレるけど、イージス・アショアなんか見ても
区域の人があれだけ反対運動・署名運動しても県・参議院の了解は得られなかった
サッカースタジアムもそう10万人以上の署名が集まっても全然先に進まない。
釣り禁止の署名運動なんか鼻で笑われて終わりw
大体どこでどうやるの?方向性も何もないだろうw

520 :秋田県人 :2019/05/07(火) 11:33 ID:f9pxe4g6
何も出来ないのに能書きは一人前の人っているよねw

521 :秋田県人 :2019/05/07(火) 13:31 ID:yoqJRClk
結局具体的な提案何も言えないじゃんw出来もしない事ほざくな馬鹿垂れ!

522 :秋田県人 :2019/05/07(火) 16:49 ID:CQuL3p9o
まぁ、山菜採りの入場有料制は地権者の問題なので論議できないが
海釣り若しくは海釣り施設の設置及び有料制は、議論の余地がある
例えば、海上釣り堀を設置したとして、そこを基盤に海鮮番屋、海鮮市場の併設
さらに秋田県では殆ど取り組んでこなかった畜養施設などの併設を考えていけば
十分、地域の活性化に繋がる
市場からの卸売り、海鮮番屋の全国展開など、県としても新たな産業構築となる
また有料制で徴収した料金は、地区の環境保護や水産資源保護にも使える

523 :秋田県人 :2019/05/07(火) 17:57 ID:VZ7cnJ72
有料の話しはもう終わり

524 :秋田県人 :2019/05/07(火) 19:16 ID:kVCQANuY
資源保護の為、漁師からもっと金取ったら。

525 :秋田県人 :2019/05/07(火) 22:26 ID:7uWvu7g.
有料の海釣り公園を作る→安全な釣り堀だからファミリーが来る→付近の飲食施設が潤う→秋田県が潤い税金が安くなる→住みやすい秋田に他県から大勢移り住む→人口ふえる。って事??

526 :秋田県人 :2019/05/07(火) 22:45 ID:VlU6blDM
有料の海釣り公園を作る→金払ってまで釣りしたくない→釣りする所は他にいくらでもあるから誰も来ない→さびれて管理費のみ大きくなる→秋田県が金を払うのを渋る→閉鎖されて危険立ち入り禁止区域になるって事

527 :秋田県人 :2019/05/07(火) 23:48 ID:CQuL3p9o
>>525
ビジネススキームとしては
県・設置自治体・地元漁協の共同出資で合弁会社を設立(委託運営会社を選定)

仮称「(株)あきた海釣り公園」の施設設営(海鮮番屋・地魚市場のテナント選定)

畜養魚場の設営(大学・研究機関との合弁若しくは提携)

海鮮番屋をフォーマット化し首都圏を中心に展開(アンテナショップとしても活用)
地魚市場を通し鮮魚・加工魚の卸売り及びネット通販

営業利益又は賦課金を課し、環境保護活動・資源保護活動へ流用

税金というのは地方税法で定められているため軽減されることは無いが
例えば、県外就職を余儀なくされてた若年層の雇用先となったり
また漁協としても漁獲高に左右されない安定収入を確保できる
即ち、地域の活性化及び県経済には大きく貢献することが期待できる

528 :秋田県人 :2019/05/08(水) 07:20 ID:tK37bhLc
↑ 無駄だよ、だらだら無駄なレス、吐き気する!

529 :秋田県人 :2019/05/08(水) 07:53 ID:6iJ1yvsk
>>527
釣り人はそんな事求めてない!
自由気ままに釣りをする!

地域の活性化なら釣り以外でやれって感じだ!釣りやってる奴から見たらイライラする!

大体おまえさんの言ってる事
なにやっても半端な赤字経営の
いい例だ!

530 :秋田県人 :2019/05/08(水) 12:13 ID:5E623ztw
はっきり言って金もないのにレジャーとかおかしい。下級国民は、働け。お金に余裕が出来たらクルザー買って釣りしたら良い。

531 :秋田県人 :2019/05/08(水) 13:42 ID:EGYBwHZw
>>527
ググってみたら、全国に海上釣り堀って結構あるんだネ。
何もない秋田は自然に依存するしかないんだからナイスアイデアだと思う。
釣り人と称する、小汚くて生臭い密漁まがいを排除できるし
釣り業界の健全化、新たな市場の開拓にもつながるし、いいこと尽くめだ!

532 :秋田県人 :2019/05/08(水) 13:59 ID:4SUL24mY
秋田県の海は広い。わざわざ金払ってやる奴なんかいねぇ〜よ
同じ金出すんなら渡船するよ!

最悪なアイディアだ!
小汚なくて生臭いのはおまえだ!

533 :秋田県人 :2019/05/08(水) 17:39 ID:XOb6t0Qg
>>532
何も小汚くて生臭いあなたに言ってないじゃないですかぁ〜!?
勝手に渡船でもイカダでも乗ってオホーツク海辺りで遠洋密漁して下さいな

534 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:20 ID:8XiLCBO6
イカダに乗ってオホーツクで密漁してきたことある経験者はすごいね、とてもまねできないw
まあ、釣りは必要ってことで同意見だからいいんじゃないw
おいらは海上の金魚すくいのような不健全なところじゃなくて、好きなとこで釣るけどw

535 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:59 ID:U.7rTr6k
真面目な話、こんなとこで何を言っても何も変わらないんですけどねー
しかもこんなスレで言ってても何の影響もないですし。
廃止廃止言ってる人は人生を無駄に過ごしてくださいな。

536 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:59 ID:AuEmg45Y
渡船、4000円になったね。

537 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:15 ID:8XiLCBO6
釣り禁止派は己の過ちを認め、釣り公園積極的設置など釣り推進派に変わっています。

538 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:32 ID:EGYBwHZw
>>537
誰、俺〜?
釣りとか、誰がやろうとやるまいと、ま〜ったく興味ねーわ
糞くだらないドーーーでもいい話を、稚拙極まりない論理でホルホルしてる
小汚く生臭いオッサン連中を、からかって遊んでただけだぜ
ま、撒き餌を撒いたら、す〜ぐ食いついてきたわ

539 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:38 ID:tK37bhLc
↑基地外は消えろ!

540 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:44 ID:8XiLCBO6
ということで、コマセを撒いても何も釣れず、捨て台詞を残して逃亡したようですwww

541 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:11 ID:EGYBwHZw
>>540
って、、、お前だけど
一番、食いついてきてんの
それも何度も何度も、糞つまらないアホ丸出しのレスで

なぁ、馬鹿の常套手段wwwで勝手に勝利宣言すんの、、、
虚しくね?

542 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:15 ID:3nObdbnY
>>538
おいらの作ったスペシャルコマセでも食べるかい?
とっても美味しいよ♪
食った事ないから分かんないけどお魚さんが喜んで食べるから
きっと美味しいよ♪
自分は絶対食いたくないけど!

543 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:20 ID:sUPF6w9.
釣り堀公園ってアミで海の中をアミで囲って魚入れてるんだよね。
自然と違って必ずと言って良いほど釣れるんだよ。
でも ホントの釣りじゃないね。
釣り人が求めてるのと違うのだよ。。。。

544 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:30 ID:tK37bhLc
>>543
おまえさん良いこと言うわ!
それだよ!スッキリした!

545 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:31 ID:Xkuefy26
>>542
5分おきにチェック!気になって離れられないwもしかしてあの秋リン名物ホルホルおじさん?

546 :秋田県人 :2019/05/08(水) 23:10 ID:3nObdbnY
?(・_・;?意味不明!

547 :秋田県人 :2019/05/09(木) 06:21 ID:Huq5xScs
秋田県の中自然を守るためにも、釣り、山菜採り、サーフィン、登山、ハイキング、パーベキューの禁止条例は必要!

548 :秋田県人 :2019/05/09(木) 06:58 ID:HBKlxh6o
すべてをぶち壊していきなり煽りの再提案wしかも範囲広がってるし。はい、やり直しです。

549 :秋田県人 :2019/05/09(木) 07:24 ID:XcnDLmtk
>>547
ばか、禁止条例!

550 :秋田県人 :2019/05/09(木) 07:51 ID:h.OBPxAY
海釣り公園はもうやめたんですかな?
今度は何もかもダメですか・・・趣味はネットで煽る事しか出来ない悲しい奴かな!

なんかなぁ・・・毎度朝一 一発かまして煽りまくるワンパターンだよなぁ〜
後は反応見てるだけ・・・この板格納するしかないな!

551 :秋田県人 :2019/05/09(木) 12:50 ID:myCFPn4U
釣りを狩猟と同じように許可制にするとかいいのではないでしょうか?
年間100万円くらいで鑑札買って、それを漁業者に配分するとか

552 :秋田県人 :2019/05/09(木) 17:27 ID:3CiOxFKI
なんでもありだな!
銃と竿、天秤にかけてどうすんだよ!狂ってるとしか思えない!

553 :秋田県人 :2019/05/09(木) 18:58 ID:buyxydu.
釣りよりパチョンコ禁止が先だろ

554 :秋田県人 :2019/05/09(木) 19:32 ID:XcnDLmtk
漁師の漁業権、漁港使用料金、いっぱいとったら、資源保護。

555 :秋田県人 :2019/05/09(木) 19:40 ID:LyaJrKjA
たかだか釣り人が釣りしたくらいで資源が無くなるんなら、とうの昔に無くなってるわ

556 :秋田県人 :2019/05/09(木) 19:48 ID:3Rb3oXDc
そうだ、そうだ!
パチョンコ禁止だ!
パチョンコ禁止だ!

557 :秋田県人 :2019/05/09(木) 21:03 ID:Yl627aTE
釣り、山菜採り、サーフィン、登山、ハイキング、バーベキュー、他 レジャー全てを禁止しますって政策掲げて市議会、県議会、市長、県知事 などの選挙に出てみれば、、、、誰からも相手にされないから。

558 :秋田県人 :2019/05/09(木) 21:39 ID:h.OBPxAY
それマニフェストにして立候補したら相手されないどころの話じゃなくなるねw
ヤバイ事になるよw きっとw

559 :秋田県人 :2019/05/09(木) 23:38 ID:g.h7.8D.
まぁでも、釣りに対する規制は全国的な傾向だネ
調べてみたら、日本釣振興会自体が規制を呼び掛けている
理由としては
1.ソーラス条約 (海上における人命の安全のための国際条約)
2.ゴミの放置
3.違法駐車
4.漁業者とのトラブル
5.釣り人の死亡事故
等が挙げられている
まぁこのスレを見ても分かる通り、釣り人のルールマナーや安全意識は皆無だもんね
自らの振興団体が公式にアナウンスせざるを得ないわけだ
この振興団体の公式資料をもって、知り合いの県議に条例制定に向けて
働きかけてもらおうかな

560 :秋田県人 :2019/05/10(金) 04:42 ID:???
そうだ、そうだ!
釣り禁止だ!
釣り禁止だ!

561 :秋田県人 :2019/05/10(金) 05:46 ID:eEof/sog
いくら規制がかかっても釣りが禁止になる事はない。
現時点で昔から比べたら規制は
かなり厳しくなった。
県議員に話したところでこれ以上はない。県議員は無理です。
そこら辺の事は分かるんで。
いつまで不可能な書き込みするのやら、まぁ〜死ぬ迄頑張っても不可能うでしょうねw

562 :秋田県人 :2019/05/10(金) 06:53 ID:.VNZclDA
本日、朝5時から道川漁港にて黒鯛3枚ゲット!
釣りは最高に面白い! 今日はもう納竿、家さ帰って飯食って仕事だ!
明日は休みだから男鹿だな、楽しみ、楽しみ(^^♪

563 :秋田県人 :2019/05/17(金) 13:55 ID:to9bqxcg
どっちみちイージスアシュラが来ると放射能で魚取れないし食えなくなる

564 :秋田県人 :2019/05/17(金) 14:42 ID:2J/RF.iE
へぇ、そうなんだ
なるヘソ
じゃ、サンゴも絶滅するしジュゴンも死んじゃうね!

565 :秋田県人 :2019/05/17(金) 16:25 ID:ikA0MeQY
>>563
嘘はやめましょうねw

566 :秋田県人 :2019/05/17(金) 16:34 ID:kkmoQZ6g
>>565
嘘じゃないよ!
ちゃんとイージスアショアじゃなくイージス“アシュラ”って書いてるじゃないか!
アシュラだぜ、あの阿修羅だぜ!
じゃあ、どんな技を繰り広げるか分かんねーわな

567 :秋田県人 :2019/05/17(金) 16:58 ID:ikA0MeQY
糞紛らわしい

568 :秋田県人 :2019/05/28(火) 22:00 ID:6JcCrS8E
笑笑

569 :秋田県人 :2019/06/04(火) 13:03 ID:0JwWZ.PI
このスレは閉鎖致します。

570 :秋田県人 :2019/06/21(金) 10:54 ID:myhofMko
通報マンおとなしくなったね

571 :秋田県人 :2019/06/22(土) 09:48 ID:Dz1nMN7w
頼むから煽らないでくれ
基地外主が何か書き込んでも皆さんシカトして下さい
お願い致します。

572 :秋田県人 :2019/08/08(木) 16:02 ID:o4YfLyV.
ちらっと読んだが、
完全に馬鹿の集まりだな。

573 :秋田県人 :2019/09/21(土) 22:05 ID:xjljtMqQ
単純な話、立入禁止に入って釣りするバカがいるなら、釣り禁止にすれば入らなくなるからね。
年寄りに配慮してか知らんが、若者だけの遊びならとっくに禁止なってる

574 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:43 ID:J7vOz0P2
今年はイガッコいっぱい釣れて大満足(^^♪

575 :秋田県人 :2019/10/02(水) 08:01 ID:1UCA5Clc
心配するな。
これだけ釣れなければ誰も釣りなんかしなくなる。

576 :秋田県人 :2019/10/03(木) 15:25 ID:ptIIKbuk
心配するな。
これだけ釣れれば誰もが釣りをしたくなる。

577 :秋田県人 :2020/02/17(月) 07:27 ID:OxKC3tw2
この糞スレ終了致します

578 :秋田県人 :2020/04/04(土) 13:44 ID:RJQLIyds
コロナ感染予防のために禁止して欲しい。釣りは、パチンコより人が密集する。ハタハタ釣りに行ったことがあるからわかる

579 :秋田県人 :2020/04/04(土) 13:51 ID:LiaoVcSI
魚類に感染したら絶滅しちゃうかもしれないもんな。

580 :秋田県人 :2020/04/04(土) 14:01 ID:XQFWztc6
>>578
屋外なのでまだ禁止する必要はない、ハタハタ釣りしかした事ないの?

581 :秋田県人 :2020/04/08(水) 14:17 ID:JOO6PaMo
パチンコ屋より釣りの方が感染リスクありですか・・・ため息しかでんわ

宣言致します。これから本格的釣りシーン到来!ガンガンやります!

582 :秋田県人 :2020/04/08(水) 18:42 ID:???
この前、サクラマス釣りに行ったら誰とも合わず、行き帰りも寄り道しないとなれば、案外大丈夫かと思った
まぁ、雰囲気的に行きづらいけどな

583 :秋田県人 :2020/04/09(木) 08:03 ID:O.NTa75o
安倍政権も民主政権も50歩100歩、そろそろ
交代かな?

584 :秋田県人 :2020/04/09(木) 08:22 ID:nx0NiXu6
安倍は終わりだね。河野はどうだろうか?

585 :秋田県人 :2020/05/03(日) 16:58 ID:F1HG7Ptw
他県の釣り客の来県を阻止する条例の整備をやっとけば良かったね!

586 :秋田県人 :2020/05/03(日) 21:08 ID:3wBoORsM
阿仁にコゴミ、ゼンマイを取りに行ったら、渓流釣りの方が30人以上!
、他県の車も結構いました。

587 :秋田県人 :2020/05/03(日) 22:04 ID:???
↑それで?
あなたも不要不急の外出じゃない?
仕事であっても今は自粛期間でしょ?

588 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:30 ID:u3BgHvAo
不要不急?
五月連休ない。全部仕事。
人と100人位会う、気にしたら仕事にならない。

589 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:30 ID:vdY6bM8w
>>587
そうですね。
「渓流釣りの方が30人以上! 」たくさんいたと言う事でしょうが
>>586も山菜採り、ですから「同じ穴の狢」でしょう。 

590 :秋田県人 :2020/05/04(月) 14:10 ID:WgushgRo
山菜採りも釣りも遭難したり死んだりする。
夢中になる人はおしなべて周りが見えない。

591 :秋田県人 :2020/06/08(月) 13:21 ID:j8AWIDbQ
釣り禁止条例について県議会で議論されるみたいですね。香川県のゲーム禁止条例よりはまともな感じがする。
やはり漁師の生活のためには仕方がない事でしょう。

592 :秋田県人 :2020/06/13(土) 22:06 ID:rFUAGdxg
立ち入り禁止🈲を増やしたいだけでしょう。
漁師の生活が厳しいのは、釣り人のせいではない。

593 :秋田県人 :2020/08/04(火) 16:42 ID:8AChVcfk
完全に過疎化してしまったね
可哀想だから書込みしてあげるそれだけ

594 :秋田県人 :2020/10/22(木) 17:32 ID:SZs1f/Po
全国のタコの馬鹿臭い規制無くなって欲しいなぁ

595 :秋田県人 :2020/10/31(土) 08:06 ID:ZmS4qVOE
漁師が何も考えずにアホみたいに獲ってた時代があるから
自業自得なのに
今更、規制しても遅いよね

596 :秋田県人 :2020/11/25(水) 13:01 ID:uDFX62fo
コロナ禍のいますこそ釣り禁止条例が必要です。ハタハタ釣りではなく確実にクラススターが出ます。早急に釣り禁止条例の制定ヲ!

597 :秋田県人 :2020/12/02(水) 09:55 ID:hO15yToU
今年は鰰、そんなに来ないから、🎣釣りより夜間の飲食、宴会のクラスタの確率たかい。

598 :秋田県人 :2021/11/28(日) 10:35 ID:P6X2d3Sg
ハタハタ釣りの人間うざい。釣り禁止して

125 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00