■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

質問スレ@

1 :名無 :2009/05/02(土) 02:25 ID:7PmyEM4YO
☆既出でも優しく答えてあげましょう。
☆出来るだけレスアンカーを使いましょう。
☆非常識な言葉使いは慎みましょう。

Google http://www.google.co.jp/

139 :名無 :2009/05/17(日) 22:55 ID:Olp3kvh6O
>>138
microSDじゃないの?

140 :名無 :2009/05/18(月) 03:49 ID:hMCOPtMoO
秋田のイオンにハンコ作るお店なかったかな?
その日のうちにできるのかな?お店の名前とかわかるかた教えて下さい

141 :名無 :2009/05/18(月) 05:17 ID:.XbNn0NIO
ジャスコ側寄りの二階に在ったね。〇〇工房?だったかな。チェーン店だからその日に出来るかは分からんが。ヨーカドーにも武田印房って有るよ。ココはその日に出来た記憶がある。

142 :名無 :2009/05/18(月) 07:27 ID:3W728MPAO
アンカーはどうやるんですか?親切な方教えて下さい!

143 :名無 :2009/05/18(月) 09:23 ID:ztQQBwNoO
車のワイパーを購入する場合、スタンドとイエロ○ハットではどちらが安いですか?
また取り付けしてもらう際の料金は無料でしょうか?
よろしくお願いします!

144 :名無 :2009/05/18(月) 10:52 ID:ydbbioQAO
>>143
夏ワイパーだったら 長さを計ってゴムだけ交換がいいと思います。
自分はコメリで購入して 自分で取り付けました。
1本 1000円位だったと思います。

145 :名無 :2009/05/18(月) 11:23 ID:t2.ZeQW6O
>>142
半角記号の>を2回打って、半角数字で返信先を打てば完了。
全角では機能しません。
練習は運用板でのみ可。

146 :名無 :2009/05/18(月) 12:35 ID:GvSuG0OEO
耳の中に水が入ってしまいました。
上手く出す方法ありませんか?

147 :名無 :2009/05/18(月) 13:12 ID:WKkkXqmMO
綿棒、ティッシュでこより。

148 :名無 :2009/05/18(月) 18:09 ID:8//WEkTYO
CDに傷ついた場合、マジックで塗ると良くなると聞きましたがますます悪くなったのでシンナーで消しました。他に方法ないですか?

149 :名無 :2009/05/18(月) 18:12 ID:scKmynYUO
>>148
シンナーで消したんなら完璧アウトっぽいけど…

150 :名無 :2009/05/18(月) 18:40 ID:lg96gm8kO
>>148
水ヤスリとコンパウンドなんていかがでしょうか?

151 :名無 :2009/05/18(月) 18:46 ID:lg96gm8kO
>>148
後はプレイヤーを変えてみるとかすればいいと思います。
読み取る側の性能も関係するので。

152 :名無 :2009/05/18(月) 19:38 ID:Rb5y0kisO
>>148CD専用のクリーナー売ってますよ。100均にも売ってたと思うけど

あとは読み込みがいかないならレンズクリーナーも売ってるからそっちも試してみたら?

153 :名無 :2009/05/18(月) 20:00 ID:ZR65JVNIO
今朝の朝刊チラシに『ダイエット食品無料で差し上げます』というのがありました。
1ヶ月分が12000円のものらしいのですが、電話では申し込めなかったり(受注センターの人件費が発生するとコストがかさみ無料提供できなくなるから)、FAXかハガキでの申し込みに限るみたいで……

何ヶ月も無料提供してくれるみたいだが送料は発生するみたい。
怪しくないですかね?

本当にやせるかどうかも良くわかりませんが…お手元にチラシがありましたら見てみて。
応募してみても大丈夫なんだろうか?

154 :名無 :2009/05/18(月) 20:24 ID:EdUHnfTsO
ETCカードを作りたいんですが、なにがおすすめか分かりません。教えて下さい。

155 :名無 :2009/05/18(月) 21:53 ID:Kft66xV60
>>154
どんなクレジットカードでもほとんどおまけでつけられますので、持っているカードで
つけるのが手っ取り早いかと。
イオンカードを持っていれば、ネットで申請すれば2〜3日で届きますよ。
ちなみに「NTTグループカード」というのが「NTTの携帯・電話・OCN料金がお得になる
クレジットカード」というのでETCお得カードランキング1位になってました。
私は持ってませんが。

156 :名無 :2009/05/18(月) 22:19 ID:WBzIupLcO
>>148
冷凍庫

157 :名無 :2009/05/18(月) 22:35 ID:ztQQBwNoO
>>144
ありがとうございます!
ホームセンターにも置いてるんですね。探してみます。

158 :名無 :2009/05/19(火) 10:22 ID:uky/HG1gO
アンカーの使い方がわかりません!?
携帯の会社によってつかえないとかあるのでしょうか?

159 :名無 :2009/05/19(火) 11:36 ID:t3ARAcwgO
>>158携帯からもパソコンからも半角の>を二回です。
携帯の文字の半角記号の中にありますよ。携帯会社、機種は関係ないです。

160 :148です :2009/05/19(火) 12:13 ID:L.DyQFxUO
ありがとう いろいろ試してみます。

161 :名無 :2009/05/19(火) 13:21 ID:uky/HG1gO
>>159
これでオッケーなんでしょうか!?

162 :名無 :2009/05/19(火) 13:24 ID:uky/HG1gO
>>159
ありがとうございます。みなさん低レベルでほんとすいません…

163 :名無 :2009/05/19(火) 21:57 ID:7Gn6uOT.0
[what r u doing now?]って何???

164 :名無 :2009/05/19(火) 22:24 ID:TDIJD1ZYO
>>163
What are you 〜 の簡略版かな?

165 :名無 :2009/05/20(水) 02:22 ID:FJz62j0sO
丸裕運送『マルユウ』ってドコにあるの?

166 :名無 :2009/05/20(水) 12:24 ID:TIhreBWoO
>>165ニプロの近く

167 :名無 :2009/05/20(水) 12:34 ID:zTizjPAYO
>>165
会社自体は青森の会社です。
大館に営業所があります。

168 :名無 :2009/05/20(水) 23:57 ID:pkosuPrIO
TIFFANYのネックレスのチェーンが切れてしまいました。秋田市内で直してくれる所を知っている方、教えて下さい。デパートのアクセサリー売り場では出来ないとの事でした。

169 :名無 :2009/05/21(木) 00:54 ID:4D.5tiHYO
買ったとこに持って行くか専門店がいいと思います。

170 :名無 :2009/05/21(木) 12:37 ID:U5wHUPXoO
秋田市内で網戸を安く買えるところ教えて下さいm(__)m

171 :名無 :2009/05/21(木) 13:10 ID:LJBzAmkUO
>>170ホーマック、コメリが安かったよ。どっちも大差ないよ。

172 :名無 :2009/05/21(木) 13:15 ID:LJBzAmkUO
>>168新国道のジュエリーMIKIで直せるかもしれません。電話して聞いてみてください。中央郵便局の近くです。

173 :名無 :2009/05/21(木) 13:55 ID:78/5VO5kO
>>168、私は、ネックレスを購入したお店にクリーニングに出して、チェーンを切られてしまったことがあります。最初は無償で直してもらいましたが、直した所が何度も切れてその度に有料修理。最終的にはチェーンを丸々買い替えました。なので、修理したらもう大丈夫!と思わないほうがいいですよ。

174 :名無 :2009/05/21(木) 14:15 ID:eFFOGiQYO
タクティクスって今売ってないかな?笑

175 :名無 :2009/05/21(木) 15:53 ID:4D.5tiHYO
どんなネックレスですか?

176 :名無 :2009/05/21(木) 15:58 ID:78/5VO5kO
>>175、私のネックレスは某ファッション紙にも載っていた、西暦2000年を記念して作られた数量限定のシルバー素材・ダイヤ入りのものでした。それが1年も経たないうちにクリーニングでブチッと…。「研磨しすぎました。」と説明を受けました。

177 :名無 :2009/05/21(木) 16:21 ID:bAXFRaDAO
ジュエリークリーニングしてもらうのに、いくら位かかりますか?

178 :名無 :2009/05/21(木) 17:04 ID:U5wHUPXoO
>>171 レスサンクス。
やはりホームセンターで買うのが1番安いんですかね? サッシ屋とかは高いですかね…

179 :名無 :2009/05/21(木) 17:24 ID:PNYbpAiEO
折り込みチラシに入ってくるこいまろ茶、頼んだ方いらっしゃいますか?
気になっています。
よろしかったら感想おしてください。

180 :名無 :2009/05/21(木) 18:44 ID:W2dxX3DYO
>>178
ホムセンで売ってあるのはホムセン仕様
サッシ屋で売ってあるのはプロ使用
値段の差は材質

181 :名無 :2009/05/22(金) 11:54 ID:Z2D2hTnQ0
川反のピンサロについて質問はR18のどこで聞いたらいいんですか?

182 :名無 :2009/05/22(金) 12:37 ID:sQZJmq3oO
>>181
R18に質問スレ作って聞けよ、非常識さん。

183 :名無 :2009/05/22(金) 18:14 ID:5VEWqBzgO
能代でピンクのビニール傘売ってるところ分からないですか?子供がピンクじゃないと嫌と言うもので^ロ^;ビニール傘は最近見かけないような

184 :名無 :2009/05/22(金) 18:56 ID:PawWfKOc0
>>183
ビニール傘じゃなく、普通のピンクの傘買ってあげなよ
それともビニール傘じゃなきゃダメな理由あるの?

185 : :2009/05/23(土) 01:55 ID:/4DzvBjkO
すみませんが質問です。

最近、ネットで00'ナイキ エアジョーダン5レトロを新品で購入しました。新品と言えど、9年前のバッシュ。メッシュ部が少し黄ばんで気になるんですけど、黄ばみの取り方法を知ってる方、教えてください。お願いします。

186 :名無 :2009/05/23(土) 11:58 ID:4mOy1PuoO
Mr.マリックのテーマ曲を入手する事ってできますか? 
タイトルとかがあれば知りたいのですが、知ってる方いましたら教えて下さい。 
お願いします。

187 :名無 :2009/05/23(土) 12:01 ID:oE5N9edgO
上の方のマネのような質問になってしまうのですが、金曜ロードショーの昔のテーマ曲の曲名を知ってる方いたら、教えて下さいm(__)m

188 :名無 :2009/05/23(土) 16:04 ID:upaWdGvs0
>>186
Mr.マリックのテーマ」
入手するには最寄りのCD店に行って注文をすればヨロシ。
タイトルとかと書いているけど、タイトルの他には何を具体的に聞きたいのか解らない。
「とか」一言で省略しないでね。

>>187
 水曜ロードショーのテーマなら知っているが、金曜ロードショーは知らないな。
他の人の出現を待つべし。

Mr.マリックのテーマと、水曜ロードショーのテーマは着うたを自作し、自分の
携帯電話で使っているよ〜ん。

189 :名無 :2009/05/23(土) 16:37 ID:3L6CyX6EO
荷物の西○運輸ってかなり対応悪い!こういう場合はどうしたら…?
荷物配達予定を月曜に変更したら電話も嫌な感じ。
伝票には平日8時までって書いてあるのに誰も出ないからそれ聞いたら荷物終わると早く閉めるんですよね〜って。ありえない。伝票に書けよな。

190 :名無 :2009/05/23(土) 18:45 ID:vpcN2u5M0
>>187
夕陽の海の映像と共に流れる、トランペット演奏のやつか?
ならば、PIERRE PORTE ORCHESTRA(ピエール・ポルト・オーケストラ)の「フライデーナイト・ファンタジー」だっす。

191 :名無 :2009/05/23(土) 18:55 ID:vpcN2u5M0
ちなみに、昔の水曜ロードショーでも似たような背景にトランペットのオープニングがあったが、
それはNINI ROSSO(ニニ・ロッソ)のwednesday night(水曜日の夜)だっす。
俺的にはこっちのが好みだったりする。

192 :名無 :2009/05/23(土) 19:56 ID:4mOy1PuoO
>>188 
ありがとうございます。 とか、が余計でしたね。 曲が市販されているんならタイトルが知りたかったんです。 

193 :名無 :2009/05/23(土) 20:11 ID:oE5N9edgO
>>190
夕陽の海の映像…懐かしいо(T∀T)о教えていただきありがとうございました!CD探しに行ってきます。

194 :名無 :2009/05/23(土) 20:24 ID:97zbNSjgO
ネイガー・マイの中の人って、元女子プロレスラーで秋田県出身の福岡晶って本当?

195 :名無 :2009/05/24(日) 02:45 ID:2bFz1F7kO
>>185 ハイターを水で薄める。9対1くらいで。 その液をフキンなどに少し付けて、シミの部分に押し付ける(ポンポン叩く) こするのはいけないと思います(;´д`)

196 :名無 :2009/05/24(日) 02:52 ID:qamap2XIO
>>189
どうしたら…ってその会社に電話しなさい。対応悪いって。

197 :名無 :2009/05/24(日) 03:23 ID:2znrMq8UO
>>194本当です。何ヶ月か前の無料のフリーペーパーに書いていましたよ。

198 :名無 :2009/05/24(日) 09:01 ID:rYgyG/YQO
>>189 意味が分からないのだが…

199 :名無 :2009/05/24(日) 16:10 ID:tP.rWph2O
車の後ろ、ぶつけて目立つくらいへこみました。修理代ってどのくらいかかるものですか?

200 :名無 :2009/05/24(日) 18:28 ID:usPrNFhoO
>>199
車の後ろというだけでは判断できませんね。内部の損傷も確認できないし。
最寄りの車屋さんにみてもらって見積りとってみたら?

201 :名無 :2009/05/24(日) 18:53 ID:H.jd2U8AO
>>197
情報、ありがとうございました。

202 :名無 :2009/05/24(日) 21:21 ID:3WrGC6jk0
>>191 「水曜日の夜」懐かしいね〜。これ聞きたくて、ニニロッソのレコード買ったもんだ・・。

203 :名無 :2009/05/25(月) 19:12 ID:/UFP5N2wO
秋田市内で産直をやっている所はありますか?

204 :名無 :2009/05/26(火) 06:37 ID:.pIP982UO
>>203
質問内容をもっと具体的に。あなたの考えている産直のイメージがわかりません。野菜とかの直売コーナーみたいのならだいたいのスーパーにあると思うけど。

205 :名無 :2009/05/26(火) 06:56 ID:hsP/vfDcO
>>204
野菜を売ってる所です。「産直」で通じると思ってたもので…すみません。

206 :名無 :2009/05/26(火) 13:05 ID:GrU0fr0.O
>>203
土崎のベイパラダイス内で、大潟村の品を扱っていましたよ。
あとは外旭川と雄和にあったような…後者は不確実な情報でごめんなさいm(_ _)m
地場産品を安くというなら、あとは田んぼや畑のど真ん中車で走ってみて無人販売利用ですかね。

207 :名無 :2009/05/26(火) 14:28 ID:hsP/vfDcO
>>206
土崎でやってるんですか!それなら近いし気軽に行けそうです。有難うございました!

208 :名無 :2009/05/26(火) 19:26 ID:Woz.REFsO
>>205 ドンマイ。普通、産直で通じるから。土崎はあるにはあるけど、スペース小さかったような…。外旭川はそこそこですね。

209 :名無 :2009/05/26(火) 20:54 ID:Ao9YM9P2O
スレ違いだったらすみません。
最近何かあったわけでもないのに気分が滅入ってしまい、何もする気になれません。
もし良ければ皆さんの気分転換方法を教えてください。

210 :名無 :2009/05/26(火) 21:31 ID:U8ymrAwkO
>>209気分転換の方法は分かりませんが、軽いうつ病なんじゃないですか?

211 :名無 :2009/05/26(火) 22:32 ID:mZP6z7hkO
>>209
山に山菜取りに行くと、けっこうスッキリします(^_^)

212 :名無 :2009/05/26(火) 22:36 ID:mZP6z7hkO
>>203
産直といえば、「さいなかん」とか道の駅とかかなって思います。グランマートにもマルダイにも産直コーナーありますよ(^O^)

213 :名無 :2009/05/27(水) 00:11 ID:WNjsC8lUO
>>210
そうなんですかね?自分でも分からなくて…。
>>211
身体動かすのと山のマイナスイオンが身体に良さそうですね(^_^)

214 :名無 :2009/05/27(水) 05:42 ID:4Bxu.6CkO
外旭川の産直は何処にありますか?

215 :名無 :2009/05/27(水) 16:26 ID:hTloGMyQO
何方か知っていたら教えて下さい。

たまにかかってくる電話で、電話料金が安くなるという案内があるのですが、あれはまともな案内なのですか?
以前、実家のほうで試した時は確かに安くなったのですが、その後しばらくして他からも案内がきた時にそちらの新しい案内の方に切り替えたのですが、その案内を持ちかけた会社の方で手続きを全てやるとのことだったので全てあちら側に任せたんですけど、後々になっても以前利用していた所から料金の請求が来ていたので解約手続きがちゃんとなされてないみたいでした。
そうすると、何だか二重に支払いをしている感じがするのですが、こういう話はあり得ますか?
正直、私は実家にいたわけではないので、いまいち話をちゃんと理解していないので、変な話であったなら申し訳ないです。

今日は職場にソフトバンクテレコム?だったかから案内の電話がきたのですが、職場は光回線にかえてネットはぷららだったと思いますが、その案内の内容は、電話料金?(基本料?も?って言ってた気もする…よく覚えてない)が今より更に安くなって、今までのNTTからの請求ではなくソフトバンクテレコムから請求が行くようになるとのことでした。
安いサービスにかえたのに、しばらくすると更に安いサービスの案内がきて、またしばらくすると何だかまた更に安いサービスの案内が来ている、というようなどんどん安くなるていうあり得ないような話に感じるのですが、こういう話は普通にあるんですか?
案内の電話をよこす業者はこちらの電話やネットの契約状況を把握したうえでセールス電話をよこしてくるのでしょうか?
いまいち電話やネットのことが私よくわかりません。
NTTには基本的に料金は払うのですよね?
職場はプロバイダー?はぷららなのでネットを使う料金はこちらに払うのですよね?
ソフトバンクテレコム?はヤフーとは違うんですか?
よくわからないので、めんどくさく感じ断りました。
何方かわかるかた教えて下さい。

216 :名無 :2009/05/27(水) 17:35 ID:K2f6Lf4gO
>>215
家にもよく掛かってきますよ。
あまりにも頻繁なうえ、9時以降に掛かって来ることもあります。
着信履歴の番号をGoogleで検索したら、悪徳業者の番号一覧に引っ掛かりました(´・ω・`)
契約するのは個人の自由ですが、NTTやプロバイダ等に確認の連絡をした方がいいと思います。

217 :名無 :2009/05/28(木) 22:33 ID:IaBVBypkO
今日大阪の番号から連絡数件ありました。しかとしててもいいですよね?

218 :名無 :2009/05/28(木) 22:45 ID:Z7Uap6LsO
>>217
誰も事情を把握出来ない以上、好きにしたら?としか言えない。

219 :名無 :2009/05/28(木) 22:53 ID:IaBVBypkO
すみませんでした

220 :名無 :2009/05/28(木) 23:14 ID:vHn30Y7kO
映画館に余命1ヶ月の花嫁見に行った方、チケットって普通に買えますか?すごい混んでそう…

221 :名無 :2009/05/29(金) 00:15 ID:ONpvCDNEO
>>220
ふつうに買えました。そんなに混んでないです。

222 :名無 :2009/05/30(土) 09:34 ID:DV1FH.rQO
>>189
カンガルーのとこは、出来たら使いたくない
ネット通販の指定業者だったけど、家にいた年寄りになにがなんでも代引き料金払えみたいに、不在通知とか他の業者がやること全くないような気ガス
日時指定もなし、今ではよほどじゃなきゃその運送屋なだけで購入あきらめます

223 :名無 :2009/05/30(土) 09:43 ID:DV1FH.rQO
>>209 >>210
自分で意識しなくても、ストレスが溜まっていたり、不定愁訴の症状が出たりすると思います。
ストレス性の逆流性食道炎に悩んでいたところ、漢方薬の半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)と言うのを見つけ飲んでみたところ、些細な事にくよくよしないようになりました。
個人差もあると思うので、深刻であれば病院に行かれる方がよいと思います。

224 :名無 :2009/05/30(土) 11:29 ID:duyysISQO
>>221
ありがとうございました!見に行ってきます!

225 :名無 :2009/05/30(土) 16:33 ID:CPadmHsAO
>>223
漢方薬は毎食前に服用が多いらしくてヤメタ事ありました。
その薬はどーですか?

226 :名無 :2009/05/30(土) 19:55 ID:09LZkSTwO
脇に汗をかなりかきます…服に汗の染みができるくらいです。市販の汗止めクリームを買って使ってみたんですが、まったくききません。何かいー方法ありませんか?

227 :名無 :2009/05/30(土) 20:06 ID:ZcC26fUYO
>>226汗ワキパット

228 :名無 :2009/05/31(日) 14:56 ID:st/aOQuUO
教えて下さい。
電車の切符は、カード(VISA)で買えますか?

急に東京に行く事になり、こまち往復切符を買いたいのですが、手持ちが不安なので・・・

229 :名無 :2009/05/31(日) 20:35 ID:vXNHJxk6O
>>225
横入りすみません!
漢方は基本的に食前服用ですが、食後でも問題ないらしいです(^O^)

230 :名無 :2009/05/31(日) 22:18 ID:wZwRm8aYO
僕の右手知りませんか?

231 :名無 :2009/05/31(日) 23:22 ID:Cf9C3MWYO
>>230
指名手配のモンタージュ町中に配らないと!

232 :名無 :2009/05/31(日) 23:52 ID:4vxNlQFgO
>>228

大丈夫、カードで買えますよ!

233 :名無 :2009/06/01(月) 00:27 ID:j7ycpHjUO
>>232
そうですか〜
助かりました。
ありがとうございます。

234 :名無 :2009/06/01(月) 02:34 ID:lcez6uy.O
>>228
確かにカードで切符買えるけど、
お金に変える事ができる物(金券ショップ等で換金できる物)を買うと、カード会社の信用履歴に残るらしい。
まあ、大量に買わなきゃいいと思うけど…
横槍してごめん(´・ω・`)

235 :名無 :2009/06/01(月) 08:29 ID:j7ycpHjUO
>>234
信用履歴に記録が残る?
買っただけで?
それに、カードで買った往復切符なんか、換金できないんじゃないですか?
もし、キャンセルしたとしても、クレジットの取り消しで済むと思っていましたが。

236 :名無 :2009/06/01(月) 11:31 ID:GezKTK.2O
>>235横から失礼します。記録に残るかは知りませんがカードで大量に購入して換金する人は実際います。
私の知人は70万分くらい切符を購入してすぐにその日に換金してクレジット会社から連絡が入って問題になったみたいです。知人は一回払いを何とかクリアしたようでしたが…

往復の一回分ならカードで支払いする人は沢山いるので別に問題ないと私は思いますが。

237 :名無 :2009/06/01(月) 12:00 ID:j7ycpHjUO
>>236
そうですか〜
クレジットカードで購入した切符が現金になるんですか・・・
知りませんでした。
自分は嫁と二人分の往復切符を購入する予定ですが、変な記録なんて残って欲しくないですねw

238 :名無 :2009/06/01(月) 12:19 ID:jqaCyQ72O
だったら現金で買え

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00