■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

質問スレ@

1 :名無 :2009/05/02(土) 02:25 ID:7PmyEM4YO
☆既出でも優しく答えてあげましょう。
☆出来るだけレスアンカーを使いましょう。
☆非常識な言葉使いは慎みましょう。

Google http://www.google.co.jp/

655 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 11:41 ID:AR05J6FsO
>>649
使い捨て感覚で使うならホームセンター等。
メンテナンスを含め自転車に詳しいならネット。
ある程度メンテナンスしながら長期で乗りたいが知識が無いなら近所の自転車屋。

656 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 12:38 ID:/uxKGpqcO
>>648電話の応対で不愉快な思いをされたのですね。
一番てっとり早いのはその雑誌の発行元に言えば早いのでは?

657 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 15:15 ID:AxAkC45QO
>>652 爽やかな人なら。何かネチネチしてそうな人だったら、いきなり何の用事もないのに話し掛けられたりはすごく嫌です。

658 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 22:05 ID:aoErukoEO
>>656
ありがとうございます。発行元が一番伝えやすいし伝わりやすそうですね!?とりあえず、どんな対応されるかわかりませんが電話してみます。

659 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 08:20 ID:spiyKxlcO
車用の虫除けとか車にかけてもいい殺虫剤ってありますか?自分の家にクモが多くて、とってもとっても巣をはったり、あかちゃんを産んだりで車に隠れてる感じで困ってます。

660 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 14:02 ID:zryYglqkO
海を見ながらドライブしたいのですが(一時間位)本荘方面と男鹿方面ではどちらの方がいいかみなさんのおすすめを教えてください。

661 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 16:06 ID:gFfy8n6gO
今週末に子連れで宮沢海岸へ行きたいのですが、クラゲが心配です。海はまだ入れそうですか?波打ち際で遊びながら少し入る程度なんですが…

662 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 17:32 ID:KbkSb6/20
>>660
それぞれに良さがあるから、どちらが良いとは決められないよ。

男鹿入道崎迄は岩場の海岸が長く続きダイナミックで、磯遊びも楽しい。
道路もカーブが多いから、ドライバーは駐停車しなければ景色を眺めていられない。
それでも非日常感があり、観光的気分を味わえると思う。

本荘方面は穏やかな波と海岸線が特徴。
とても開放的で明るく道路も直線が多く疲れ難いと思う。
コンビニ・道の駅などの休憩地点も多くあり、楽しみながらリフレッシュを図れる。

663 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 18:08 ID:zryYglqkO
>>662サン
詳しく説明ありがとうございます。範囲を少し狭めてお聞きしたいのですが、本荘方面は岩城の道の駅、男鹿方面は花火大会の会場までにしたいのですがどちらがオススメですか?

664 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 19:36 ID:V4CnyDtQO
両方行けばいいんじゃない

665 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 08:08 ID:GoI8ael.O
他人名義のクレジットカードで買い物ってできるんですか?

666 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 11:45 ID:.3RB8YiEO
>>665今は厳しいから無理だと思います。夫婦でも断られるので。昨日のニュースでもやってましたが、女性芸能人(聞いたことがない名前だった)が他人名義のクレジットカードを使用して逮捕されてました。

667 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 17:10 ID:GoI8ael.O
>>666
わかりました。どうもありがとうございました。

668 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 17:54 ID:rHoDtIJsO
車にハエが止まって!うんこする!なかなか取れない〜簡単に取る方法がないかな!

669 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 20:07 ID:jKpWbupQ0
明日15って どっかの花火大会あるのかな?

670 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 21:30 ID:2bVz8KJ.O
>>669八森です

671 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 21:52 ID:WKRPy3OoO
「あおぽ」に“子猫もらって下さい”等の投稿がありますが、実際子猫を譲り受ける人って結構いるのでしょうか?

672 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 23:01 ID:lGBQe9UkO
秋田駅裏に無料の駐車場はありますか?友達の見送りで置いておくだけなんですが。

673 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 23:28 ID:NOyPNJeYO
>>672、少し歩いてもいいのなら、秋田銀行の駐車場がありますよ。場所は関根屋から明田側に少し行ったところです。

674 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 23:59 ID:xbdibgtAO
>>672駅正面でロータリー近くの駐車場は30分まで無料 駅裏に拘る理由は何?

675 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 00:31 ID:maz8qrdwO
>>671結構いると思います。私も以前、子猫をもらいました。

676 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 01:05 ID:ZjoacnyQO
>>675
ありがとうございます。
捨て子猫を保護しまして、飼ってくださる方を探していたので…

677 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 02:06 ID:vRWte16EO
インチアップした夏タイヤと純正の冬タイヤって、やっぱ夏タイヤの方が燃費いいの?

678 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 03:18 ID:RCB3tx0oO
>>673サン
>>674サン
ありがとうございます。駅裏から出る高速バスを見送るためです。

679 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 16:08 ID:btmFLuOIO
本荘でコインランドリー探してます(;_;)もう洗濯してコインランドリー検索済みだったのに検索した所に来たら潰れてました。どうしよう誰か助けて(´;ω;`)

680 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 20:25 ID:Z3YAElCMO
眞鍋かおりって整形した!?

681 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 21:19 ID:f5UekgkcO
「DQN」ってなんですか…?

682 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 21:41 ID:3HdoPIXYO
「D」ragon
「Q」uest
「N」ine

683 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 21:47 ID:f5UekgkcO
日本語で端的に

684 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 23:28 ID:rLbg/YlQO
>>677
自分の経験ですが、18インチの夏タイヤだと、燃費が悪くなりました。
純正の冬タイヤ(16インチ)の方が燃費良かったです。

685 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 13:39 ID:BdyM8WW6O
17インチのタイヤ安く買えるお店、わかる人いませんか?

686 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 17:41 ID:L6TVIVIg0
ネットで探した方が一番安いょ

687 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 20:53 ID:BdyM8WW6O
>>686 ども!

688 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 08:18 ID:OpJpQdKUO
最近よく目にするんですが、車のうしろについてるリボンテープみたいなマークは何か意味があるんですか?

689 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 16:28 ID:HNhr5gOMO
旦那の実家からもらったお米に、米につく小さいガが発生していて、捨てたんですが、袋から出たのが押し入れ内(お醤油や油や買い置き物をしまってあります)で繁殖してしまい困っています。
完全に退治する方法はないでしょうか?
新築アパートで窓が少なく、あまり風通しは良くないです。

690 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 16:43 ID:L.CZo9OUO
バルサン

691 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 17:40 ID:Bq7iPuhUO
>>689そういう虫を捕るのか退治するのか忘れましたが、スーパーの米売り場の近くに置いてあります。

692 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 18:13 ID:yiz1F62w0
>>689
鷹の爪。
乾燥唐辛子を数本入れておけば虫が寄らない。

693 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 21:12 ID:HNhr5gOMO
689です。
米びつ当番的な物は入れてありました。とうがらしの。2個もw
説明書を良く読んだところ、卵がすでに付いていると、効かないそうなんですf^_^;
義実家からはお米もらわないようにして、押し入れにもう入れてないのですが…
一度、繁殖すると中々いなくなってくれなくて。
バルサン、たいてみます!最終手段だとおもい躊躇してました(>_<)

694 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 09:00 ID:KLek5O3wO
どうしても思い出せない曲があるのですが、タイトルと歌手名を教えて下さい。歌詞の中に、『愛愛愛愛が足りない 繰り返し言ってるじゃない〜』と言うフレーズが入ってます。

695 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 09:37 ID:l7ZrJb5gO
久宝瑠璃子かな?
男・・・だったかな?

696 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 10:36 ID:QcqlS3twO
久宝留理子

697 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 13:06 ID:KYotMHiUO
AVを見るなら液晶ですか?それともプラズマ?

698 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 14:49 ID:lLwzrJlYO
モザなし

699 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 16:06 ID:NmCl9Q920
>>693
>バルサン、たいてみます!
おいおい家族を殺す気か?

既に虫がついてしまた米は天日干しにすれば虫が逃げて行く。
風の無い晴天の日に、新聞紙の上に米を満遍なく広げておくんだ。
米を粗末にするなよ。

700 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 16:33 ID:KLek5O3wO
>>695-696、有難う御座います!!

701 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 16:46 ID:hvjpqNBIO
>>699
米にバルサン噴射するわけないだろ!?
米に付いてた虫が押し入れの中で繁殖してるって言ってんだぞ!

702 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 18:35 ID:leMSngWk0
航空券はローンで買えますか?

703 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 21:25 ID:ekUtBCXIO
米ガ押し入れ繁殖の者です。
>>699、それは死んじゃいますよ(>_<)
義実家虫ウジャウジャお米は捨てて、実家の虫無し米を冷蔵庫に密閉してます。
押し入れにはお米無いです。
>>701、ありがとうございます。

704 :名無し :2009/08/20(木) 07:29 ID:ddI/Iah6O
秋田県内(出来れば県南)でタトゥー入れてくれるとこ(素人じゃなくて)ありますか?

705 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 08:22 ID:TxoJrn5QO
>>703
>>699が言っているように、天日干しすれば虫は逃げていくよ。

個人の自由だし、気持ち悪いと思う人もいるのだろうけれど…。
食べ物を「捨てる」って堂々と書き込むのって、どうだろ?
農家の人もここを観ているかもしれないし、農家とは無関係の私も観てあまり気分良くないな…。

706 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 10:28 ID:LxE4KVlU0
ヒットしそうな杉木工製品のアイデアをおもいついたんですが
興味あるかたいらっしゃいますか?(お金はいりません)

707 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 12:07 ID:dnMU1WRcO
>>705、気分を害されたんであれば、謝ります。すみませんでしたm(__)m
誤解がないように言いたいのですが、普段から食べ物を粗末にしている訳ではないので…
ただ、余りの幼虫・サナギ・ガの量で、とても使えそうに無く、米を作った本人の旦那がサヨナラ実行したので。
私は農家で育ってないですが、だからこそ野菜は皮もキンピラやスープにしますよ!
お米は虫が付かないように細心の注意を払ってましたし。発生した物を貰ってはどうしようも無かったですがf^_^;
逆に農家の義実家は、皮は厚く剥いてサヨナラ。キャベツの芯は食べ物じゃ無いとサヨナラなので驚いてます。「息子は野菜の皮や芯まで食べさせられて可哀相!」と言われました。
そんな人ばかりじゃないと思いますが…
長々と失礼居たしましたm(__)m
荒らしたみたいですみません。

708 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 09:47 ID:rlxLRqAAO
ディッピンドッツというアイスを食べてみたいのですが、秋田市内に売っていますか?知ってる方教えて下さいm(__)m

709 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 19:04 ID:LYWqUL.oO
>>704大仙にありますよ。

710 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 20:52 ID:Ls853.XY0
>708
たしかファミマにあるかと。

711 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 21:56 ID:rlxLRqAAO
>>710サン
どこのファミマにありましたか?!昨日、中央郵便局前のファミマに行きましたがありませんでした゚。(p>∧<q)。゚゚

712 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 22:06 ID:OM0KoZMwO
>>707なぜそこまで熱くなる…

713 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 14:20 ID:mzcYeTvQO
トップページにある
AKITA-snsって、何ですかね?

714 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 18:40 ID:XryhkjloO
JAの自動車保険の変更って日曜でもできますかね?

715 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 18:51 ID:sBviFCrQO
>>714無理

716 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 19:06 ID:XryhkjloO
>>715
ですよね、保険を掛ける日を間違えてしまって、明日から掛からないとダメなんですけど、さっきそれに気づいてしまって、困ってるところです!

717 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 19:07 ID:Hp9ea2SoO
秋田でホクロ消してくれるところありませんか?

718 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 19:18 ID:sBviFCrQO
>>716さん、>>715です。私も経験があります。私は、諦めました…。

719 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 19:27 ID:XryhkjloO
>>718さん

自分も今フリーダイアルで確認しました、やはり無理でした……
自分も諦めます(泣)

720 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 20:25 ID:gftflbnIO
>>713
SNSでググってみ?

721 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 11:12 ID:yAWqi71.O
女性に質問です。結婚した(する)相手が元妻とつながっていても平気ですか?

722 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 15:11 ID:q9RQnOIsO
>>721
子供がいる場合は当たり前だし、仕方ないと思います。
いないのに繋がっている場合は「何故?」と思い、あまりいい気はしないかもしれません…。

723 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 16:52 ID:u.YrsAVoO
掲示板のあたまに出てくるエロマンガ見たことある人居ます?高額請求来たり、変なメール来たりするのだろうか。教えてください。続きが気になって。

724 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 18:59 ID:WPtO0WL.O
ガクガク((((;゜д゜)))ブルブル

725 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 20:01 ID:gIThY1WYO
今、秋田市内の外旭川あたりで花火見れますよね。

あれって、何処の花火大会ですか?それとも何処かの祭ですか?

726 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 21:51 ID:7Iu7MzFkO
姪の誕生日にレゴブロックを買いたいのですが、秋田市内だとやはりトイザらスが種類豊富ですか?色々選んで買ってあげたくて。教えて下さい。

727 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 21:55 ID:/F.uyJDMO
今日は、なんだが繋がりづれ〜
なしてだぁ?

728 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 16:02 ID:2TXedLFwO
東北版マニフェスト…って意味あるの?

729 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 16:10 ID:5Rk6/ufw0
各種ローンの1本化したいんですが銀行とかでは相談にのってもらえるんですかね?

730 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 22:22 ID:Mygz/XZgO
秋田市で挙式のみだとどこがお安くあげられますか?

731 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 22:33 ID:f6tGUJ6IO
運転免許証を再発行したいのですが、新屋の免許センターでは午後からでも受付してますか?また、午後受付でも、その日に再発行してくれますか?

732 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 13:42 ID:zxUWo9bcO
秋田県で乳癌の名医はいますか?小さな事でも良いので、御存知の方がいらっしゃいましたら、是非、お教え下さい。宜しくお願い致します。

733 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 13:50 ID:sdacX48YO
>>729以前、北都銀行でおまとめローンて名前で取り扱いしてましたが、記憶では二年前くらいだったので電話して確認するのをおすすめします。

734 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 14:39 ID:CPMrZf/QO
>>732
以前、私の母親は湖東病院にいらっしゃった柴田先生にお世話になり悪性の乳癌が完治しました。
稀なケースとの事でしたが、少しでもお役に立てればと思い書き込みしました。
今は秋田市の病院へ移動されたみたいなので、必要でしたら湖東病院へ問い合わせてみて下さい。

735 :名無し :2009/08/25(火) 19:57 ID:/yGORhQIO
>>709 大仙のどこか・・・詳しく知りたいです。

736 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 20:38 ID:zxUWo9bcO
>>734さん
情報を御提供して下さり、ありがとうございました。わかりました、直ぐにでも調べてみたいと思います。外科の柴田先生で良いのでしょうか。本当にありがとうございました。

737 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 01:16 ID:9McdX0gwO
>>730 経験者じゃないけど、互助会や県民共済かな?
挙式料も高いけど、一番は衣裳だと思います。ブランドとか着たい衣裳のこだわりなければ、ホテルじゃなくても良いだろうし。(衣裳のショップはホテル提携が多く取り扱いブランドも決まってたりするので…)神前希望かチャペル式かわからないですが、ゼクシィも参考になるとは思います。何処か見つけて良いお式、挙げれると良いですね。

738 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 05:39 ID:zWcX3OrQO
秋田市内で観葉植物の専門的ってありますか?

739 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 15:28 ID:uCiwbKUMO
秋田市内でブランドバックとかを専門で扱って買い取ってくれる店とかありませんか?

740 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 15:44 ID:GpC3lOyEO
〉〉999

741 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 12:24 ID:aCyOZj360
最近引っ越してきた所にの近所にコンビニが数件あるんですが、弁当やオニギリ等を買ってもオシボリを付けてくれません。
こっちから「オシボリ下さい」って言わないともらえないのですが、これって普通ですか?

742 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 13:00 ID:K/oDwa4Y0
>>741
おしぼりだけでなく割り箸やストロー等も自己申請型になりつつあるよ。
良いじゃない、本当に必要とする人だけが貰えるし、資源を大切に出来るしゴミとCO2を減らせるんだから。

743 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 15:51 ID:ahkIq45MO
ミヤネ屋
みやねさん夏休み中ですか??(>_<)どなたか教えてください。

744 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 16:24 ID:UT/KApIY0
>>743
今週夏休みです。
来週月曜から復帰します。

745 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 18:03 ID:Dec3P2OYO
>>741お手拭きを用意してないコンビニもある。弁当屋も同じでオーナーの考えによるようです。

746 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 19:32 ID:h8FXPJiMO
ゼウスってなんですか?

747 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 22:20 ID:dJWIZUhYO
>>746
気にするなw

748 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 01:25 ID:h83MJ3AAO
ゼウスは、筋肉量・体脂肪量などを測定する機器。

スポーツジムとかに置いてる

749 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 02:08 ID:Ufwar2IcO
親戚の小学生になる子供のダンスの発表会が有るのですが、当日花束以外に贈って良い物はあるのでしょうか。

750 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 04:37 ID:4TipoRA.O
経験ある方に質問です。会社が潰れる事になり、未払いの給料が払われない場合、監督署に行けばなんとかなるのでしょうか??潰れる会社に金がなければ、払われないのでしょうか…?
また手続きの仕方など教えて下さい。

751 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 07:35 ID:ULHthPXkO
今、TVでやってたんですが、「投票済証明証」と言うのは、秋田市内の投票所でも発行してもらえるんでしょうか?

それと秋田市内で「投票済証サービス」を行ってるお店はありますかね?

752 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 07:42 ID:W/OzoeD60
やるわけねぇべ。

その自治体の選挙管理委員会等が投票率向上のために
店舗側に補助金を交付してやってるんじゃないの?
若しくは店舗側がPRのために選挙に便乗してるかも。
どちらにしても、実施している場合は新聞報道とか
されてるでしょ。
投票済み証の交付だって事務作業が増える訳だから、
簡単に実施するとは思えないし。

753 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 07:58 ID:ULHthPXkO
>752
そうですか。
ありがとうございます。

754 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 08:51 ID:2y8lwYt.O
漫画倉庫とオキドキでは、どちらが買い取り高いですか?

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00