■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南災害情報

1 :名無 :2009/05/02(土) 07:33 Fga3MEf proxy3112.docomo.ne.jp
情報お願いします

673 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 20:53 NUn0S4O proxy30029.docomo.ne.jp
>>660なにかの先生ですか?先生のほう詳しそうですが

674 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 21:08 AVw28fP proxy30027.docomo.ne.jp
>>672

>>660>>657に何の雲か質問してんだよ。

>>671はその答えを>>672に聞いてるんじゃないか?

675 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 21:34 g10StyYjqsnAWfb2 w62.jp-t.ne.jp
今年の秋田は豊作です。

676 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 22:00 g26gETzQNe5KdRyQ w52.jp-t.ne.jp
地震の前に地震雲がでるなら地震の後にも地震雲が出るのは当然だよな?それに対して誰も話題に出さないんだな(笑)雲の形が必ずしも地球内からの影響だとは考え難いと思う。てか、地震雲はオカルトなのか?

677 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 22:27 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
昨日の夕方に西の空に見えた雲は、飛行機雲が気流で崩れたやつですよ。
地震雲ではありません。

678 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 22:37 7vI01Xj proxy30004.docomo.ne.jp
>>667俺もそう書き込むとこだったw

679 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 22:41 IJ02WVp proxycg088.docomo.ne.jp
震度1の書き込みあるが震度1で災害があったのかな。
災害なきゃ書き込まないでくれ。

自信雲も災害と関係ないから新スレ作って他でやれ。

680 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:19 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>679
確かに自信雲は災害と無関係でしたね。すみませんでした。

681 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:42 7tW3OHi proxy30021.docomo.ne.jp
>>674 捕捉ありがとうございます。

682 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:50 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
なんかさっきから腹が痛いんだけど、気のせいかな?w

683 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:51 7tW3OHi proxy30022.docomo.ne.jp
>>672,673 オカルト馬鹿?先生?えとですね…返答無理!

684 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 00:36 5Cu0Qyh proxy30065.docomo.ne.jp
>>682 薬飲め

685 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 19:17 g26gETzQNe5KdRyQ w51.jp-t.ne.jp
仮に地震雲があるとしてだ。プレートが動くという巨大なエネルギーが発生するというなら、当然なんらかの影響が雲に出てくる。たとえ震度1程度でもそのエネルギーはかなりのものだ、地震雲が発生したからと言って必ずしも大地震がくるとは限らない。地震雲のメカニズムとして、電磁波の影響で波状の雲が出来ると言う仮説もあるが、このご時世、電磁波が発生する場所は何処にでも存在する。例えば鉄塔などだ、雲の形なんてのはどうにでもなると言うのが現実的だな

686 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:32 IKm02MC proxy30056.docomo.ne.jp
↑いいかげんウザイ

687 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:39 i220-221-171-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>686?
>>685
正論です。

688 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:43 g26gETzQNe5KdRyQ w51.jp-t.ne.jp
はい、とぅいまてん。

689 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:58 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
どうでもいいから暇な時に「日本地震雲研究会」でぐぐってみw

690 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 19:15 D7E3nB1 proxy30030.docomo.ne.jp
ちなみに今日の雲は地震雲ですか?先輩方教えてください

691 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 21:31 AVw28fP proxy30060.docomo.ne.jp
>>690

雑談のオカルトスレで質問したら?

お仲間がいっぱい居るから。

692 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 21:39 g10StyYjqsnAWfb2 w61.jp-t.ne.jp
雲よりも烏や鼠の異常行動のほうが正確

693 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:05 AVw28fP proxy30059.docomo.ne.jp
今のエリアメール震源は?

694 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:10 07031040591827_aa wb72proxy05.ezweb.ne.jp
エリアメール久々にキタね
しかも真夜中かよ、寝てたっつーの!

>>693
福島で5
原発は大丈夫かしら…

695 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:12 07032460458436_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
福島

696 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:34 ATq2xfH proxycg014.docomo.ne.jp
久々のエリアメールにとび起こされたぜ…。不謹慎だが福島沖だったのであまり揺れないだろうなとちょっと安心したが、エリアメールの震源地があてにならないこともあるし。

697 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 10:03 i220-221-146-69.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>696
そうだね。エリアメールが鳴るとすぐNHKの地震速報をみるが
最近の地震のほとんどが震源地と違うね。
昨日も震源地は福島の内陸だったので、どっちもあてにならない。

698 :秋田県人 :2011/06/04(土) 12:13 07032460454098_ei wb31proxy03.ezweb.ne.jp
スミマセン エリアメールを確認したのは朝でした
地震があった事すら知りませんでしたな
どんだけ爆睡してたのよ 俺

699 :秋田県人 :2011/06/04(土) 15:00 p21248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>698
私もエリアメール気付かなかった(笑)

700 :秋田県人 :2011/06/15(水) 00:11 D3N0rE2 proxy30043.docomo.ne.jp
今し方揺れたよね。
目が覚めるくらい!
夢か?

701 :秋田県人 :2011/06/15(水) 00:27 D403nRe proxycg090.docomo.ne.jp
揺れましたよ(岩手沖)
結構しっかり揺れました。

702 :秋田県人 :2011/06/15(水) 01:12 D3N0rE2 proxycg109.docomo.ne.jp
寝てる時の地震は、やはり怖いものです。
岩手沖にお住まいのあなたも なんともなくてよかった。

703 :秋田県人 :2011/06/15(水) 03:26 07032450621381_vk wb51proxy04.ezweb.ne.jp
地震があったの?
仕事してたから分かんなかった

704 :秋田県人 :2011/06/15(水) 14:53 07031040980155_ab wb71proxy10.ezweb.ne.jp
県南は震度3でしたよ。

705 :秋田県人 :2011/06/17(金) 21:07 5HQ1gXo proxycg114.docomo.ne.jp
6月22日北海道付近に大きな地震がくる予感。

706 :秋田県人 :2011/06/17(金) 22:13 ATM0rGr proxycg099.docomo.ne.jp
>>705、そう思う理由を知りたい。

707 :秋田県人 :2011/06/18(土) 02:58 AVw28fP proxycg105.docomo.ne.jp
>>705

大きな地震の震度は?マグニチュードは?


オイラの住んでる場所は昔は湿地か沼地らしく、50mほど離れた道路をダンプが通過しただけで震度1程度には揺れる。

的確な震度・マグニチュードが分からなかったらオカルトスレに逝け。

と、釣られたオイラ。

708 :秋田県人 :2011/06/18(土) 19:46 7r62wI6 proxy30074.docomo.ne.jp
>>705
秋田県南部には北海道という地名は有りません

店の名前でしょうか?

709 :秋田県人 :2011/06/18(土) 22:37 EM114-48-220-247.pool.e-mobile.ne.jp
>>708嫌味くさっ

710 :秋田県人 :2011/06/19(日) 05:56 IEA2719 proxycg021.docomo.ne.jp
北海道商店(爆)

711 :秋田県人 :2011/06/19(日) 05:57 D3C2yZ5 proxycg106.docomo.ne.jp
>>708店の名前です。
わらび座の近くにあります。

712 :秋田県人 :2011/06/20(月) 22:33 5HQ1gXo proxycg024.docomo.ne.jp
なんか会話がバカっぽい

713 :秋田県人 :2011/06/23(木) 04:32 g10StyYjqsnAWfb2 w11.jp-t.ne.jp
今日明日は大雨なので土砂崩れに警戒してください。

714 :秋田県人 :2011/06/23(木) 06:52 7tM0q3g proxy30022.docomo.ne.jp
エリアメール来た!!

715 :秋田県人 :2011/06/23(木) 06:52 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりにでかい地震キタ

716 :秋田県人 :2011/06/23(木) 06:56 07031040980155_ab wb71proxy15.ezweb.ne.jp
>>705
ゾッとした

717 :秋田県人 :2011/06/23(木) 07:17 07032460458436_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
>>716
何がぞっとした?

思いっきりハズレてるしwww

718 :秋田県人 :2011/06/23(木) 08:04 KoK2YRf proxy30072.docomo.ne.jp
山内相野々踏切開かない?故障?

719 :秋田県人 :2011/06/23(木) 08:50 IJ02WVp proxy30017.docomo.ne.jp
地震来ても災害が無いからスレチだよ。

720 :秋田県人 :2011/06/23(木) 15:58 i60-34-26-15.s05.a005.ap.plala.or.jp
地震スレなんて立てても消されるのわかっててそんな事言っちゃうんだもんねぇ。
自分で立てないくせに。

721 :秋田県人 :2011/06/23(木) 19:59 07032460243715_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
秋田県沿岸南部・秋田県内陸南部はどの地域のことをさしてるの?
今朝の地震で震度4が秋田県沿岸南部・秋田県内陸南部・秋田市・大仙市
震度3が秋田県沿岸北部・秋田県内陸北部・能代市・藤里町・井川町・
潟上町・三種町・由利本荘市・にかほ市・大館市・鹿角市・小坂町・
北秋田市・横手市・湯沢市・羽後町・秋田美郷町・仙北市
となってるんだけど。

722 :秋田県人 :2011/06/24(金) 00:28 7tM0q3g proxycg039.docomo.ne.jp
湯沢雄勝
大雨洪水警報発令中です
断続的に降りますね!!

723 :秋田県人 :2011/06/24(金) 02:57 07031040591827_aa wb72proxy16.ezweb.ne.jp
マジで洪水しそうな勢いなんだが

724 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:02 7p01gCK proxy30042.docomo.ne.jp
横手川増水してる

725 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:11 07032450921890_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
道路沈没してる

726 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:41 NV601l8 proxycg096.docomo.ne.jp
湯沢十文字間の高速通行止めでした。
なんかあったのかなあ?

727 :秋田県人 :2011/06/24(金) 07:51 Fd23NL8 proxy30010.docomo.ne.jp
稲川停電した。3分くらい…

728 :秋田県人 :2011/06/24(金) 10:30 NU81I39 proxycg045.docomo.ne.jp
横手〜湯田 山内地区 高速道路 ノリ面大雨で土砂崩れ!民家を直撃したらしいよ

729 :秋田県人 :2011/06/24(金) 10:55 2bw0QY7 proxy30054.docomo.ne.jp
美郷の方は
どぉなんだろ…(>_<)

730 :秋田県人 :2011/06/24(金) 11:00 NYy0QvP proxycg099.docomo.ne.jp
大曲だが病院付近かなりやばい!長靴必須!

731 :秋田県人 :2011/06/24(金) 11:36 2bS2YJy proxy30035.docomo.ne.jp
726さん、十文字−湯沢間高速、岩崎橋有るからは、洪水で流されたら大変だから、止まって居るんじゃないないかな?

732 :秋田県人 :2011/06/24(金) 11:41 2bS2YJy proxy30036.docomo.ne.jp
夜、大仙市に行くけど、大丈夫ですか?

733 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:02 ARa1gaV proxy30059.docomo.ne.jp
大曲河川ゴルフ場水没↓玉川と雄物川の合流付近は恐ろしい状況です。

734 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:17 NTe3oLs proxycg080.docomo.ne.jp
秋田新幹線全線運休

735 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:21 p2053-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>732 大仙市は完全に水没しました

736 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:22 softbank221058122185.bbtec.net
横手地域と大雄地域で断水します

 大雨の影響で河川の水に濁りが発生しているため、浄水場での取水ができない状況となっています。
 このため、大沢浄水と上内町浄水場から配水している地域で、次のとおり断水となります。
横手地域   正午頃から
大雄地域 午後2時頃から

 なお、次のとおり給水車を配備しますので、水を入れる容器を持参のうえご利用ください。
横手地域   あさくら館前、市防雪センター前(消防本部向かい) 正午〜
大雄地域 大雄地域局前 午後2時〜

737 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:23 NV601l8 proxy30071.docomo.ne.jp
やっちまったなぁ。

738 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:27 pw126231135126.17.tss.panda-world.ne.jp
横手湯田、十文字湯沢に高速なんてあるのか?いつできたんだ?w

739 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:34 NV601l8 proxy30072.docomo.ne.jp
自動車専用道路ですね。

いちいちうるさい蝿だ。

740 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:41 g2BJIi3fIlhmObRi w12.jp-t.ne.jp
断水って何時まで??

741 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:48 softbank221058122185.bbtec.net
>>740
市のHPから転載したんだけど
開始時間の案内しかなかったよ

742 :秋田県人 :2011/06/24(金) 13:07 2bS2YJy proxycg078.docomo.ne.jp
735さん、大仙市に、今夜は無理ですね。

情報ありがとうございます。

743 :秋田県人 :2011/06/24(金) 13:52 Kt03mXZ proxy30055.docomo.ne.jp
車がもったいない

744 :秋田県人 :2011/06/24(金) 14:00 NU81I39 proxy30049.docomo.ne.jp
農業も壊滅

745 :秋田県人 :2011/06/24(金) 14:28 D4K002A proxycg089.docomo.ne.jp
いつまで断水だよ
やだら困る

746 :秋田県人 :2011/06/24(金) 14:33 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
雄物川の増水で、旧神岡町神宮寺の中川原コミュニティ公園が水没。隣のゲートボール場は
休憩の東屋の屋根部分だけが見える状態で、完全に泥川状態。その先の堤防道路
西側の畑もほぼ全域に渡って水没、物置小屋の屋根部分がちらほら見えるだけです。
南外木直付近の県道30号線北側で、水田(休耕田かも)の一部冠水あり。
因みに県道30号線(神岡南外東由利線)は南外赤平地区から先が通行止めです。

747 :秋田県人 :2011/06/24(金) 14:51 NVQ1g3v proxycg010.docomo.ne.jp
こりゃ大変だ〜( ̄▽ ̄;)

748 :秋田県人 :2011/06/24(金) 15:09 FiW3O64 proxy30021.docomo.ne.jp
刈和野の方で堤防こわれたって

749 :秋田県人 :2011/06/24(金) 15:29 NU81I39 proxycg063.docomo.ne.jp
川の様子を見に行ったお年寄りが 転んで 手首を痛めたそうです

750 :秋田県人 :2011/06/24(金) 20:58 7rQ0Sa6 proxy30073.docomo.ne.jp
東日本大震災は金曜日。4月8日の停電も金曜日。今回の大雨も金曜日。

751 :秋田県人 :2011/06/24(金) 21:13 07032450069334_ec wb25proxy06.ezweb.ne.jp
>>750

えっ…
でも停電は4月7日だよ(ガクブル

752 :秋田県人 :2011/06/24(金) 22:14 7wa2YYC proxy30034.docomo.ne.jp
大震災って水曜日でなかったィ

753 :秋田県人 :2011/06/24(金) 22:18 i60-34-26-15.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>752
せめて、自分の携帯で3月11日が何曜日か確認してから書こうよ。ねぇ。

754 :秋田県人 :2011/06/24(金) 22:33 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
そういえば来週の木曜か金曜ぐらいにちょうど秋田に台風くるよね?

755 :秋田県人 :2011/06/24(金) 22:40 7pL2YFP proxycg060.docomo.ne.jp
大曲自動車学校付近胸ちかくまで冠水。昼過ぎ
朝にはひくだろうか…

756 :秋田県人 :2011/06/25(土) 06:20 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
>>754
間違った。
台風は来週始めだね。

757 :秋田県人 :2011/06/25(土) 17:06 7tM0q3g proxycg112.docomo.ne.jp
まだ河川には近くな!!

758 :秋田県人 :2011/06/25(土) 17:24 FL1-49-129-136-20.aki.mesh.ad.jp
はい!近いません!!

759 :秋田県人 :2011/06/25(土) 19:31 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>754
台風5号は28日15時に中国吉林省付近に上陸する予報だから、秋田には
来ない筈だよ。あくまでも進路予想だからあれだけど。。。

760 :秋田県人 :2011/06/26(日) 21:47 IGu3oVL proxy30040.docomo.ne.jp
大仙市と横手に大雨警報が発表されました。

761 :秋田県人 :2011/06/26(日) 22:18 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
案ずるな!
これは梅雨だ!
近年珍しい「まともな梅雨だ」
と思わなきゃやってられない
でも・・・ヤバくねが?

762 :秋田県人 :2011/06/26(日) 23:00 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
明日未明から雨強くなりそうだし目覚めたころには浸水で水浸し…
土砂で家埋まっちゃった…
なんてこともあるかもよ。

763 :秋田県人 :2011/06/28(火) 00:05 IGu3oVL proxy30035.docomo.ne.jp
この分だとまた浸水するだろうな。

764 :秋田県人 :2011/06/28(火) 00:05 softbank219173161151.bbtec.net
雨すごいっすね

765 :秋田県人 :2011/06/28(火) 00:30 AVm1H5q proxycg051.docomo.ne.jp
雨まだ降ってるし。この前みたくならない事を祈るしかないな…。

766 :秋田県人 :2011/06/28(火) 01:20 AXi3OXa proxy30062.docomo.ne.jp
まだまだ降っておりますな(・ε・)

767 :秋田県人 :2011/07/25(月) 03:56 KoK2YRf proxycg085.docomo.ne.jp
エリアメールきた、またねます

768 :秋田県人 :2011/08/29(月) 23:05 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp
浅舞か醍醐で火事かな?消防車走って行ったっす!詳しい情報教えてけろ。

769 :秋田県人 :2011/08/29(月) 23:08 07031041824600_va wb77proxy12.ezweb.ne.jp
醍醐字上沖田で建物火災だそうです。

770 :秋田県人 :2011/08/29(月) 23:25 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp
沖田なんだ!火事怖いね。気を付けないとね(*_*)情報ありがとさんでしたm(__)m

771 :秋田県人 :2011/08/30(火) 00:25 i219-167-141-222.s02.a005.ap.plala.or.jp
最近、火事多いな・・鐘鳴らして消防車が帰って行きました。
情報ありがとう。

772 :秋田県人 :2011/08/30(火) 01:17 APe1iPV proxycg013.docomo.ne.jp
上沖田に住んでおり、目の前での火災でした。本当に怖かったです…。

165 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00