■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナー F

1 :秋田県人 :2012/02/17(金) 01:05 ZQ050227.ppp.dion.ne.jp
マナーを守れない 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置。
アンカーを正しく使いましょう。

2 :秋田県人 :2012/02/17(金) 03:30 7tW1guF proxy30058.docomo.ne.jp
同じのいらないから、どっちか消えてくれ

3 :秋田県人 :2012/02/17(金) 04:41 p3073-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
どっちかって言ったらこっちを残すに1票

4 :秋田県人 :2012/02/17(金) 07:00 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
雪国はマナーが良い方だよね?
狭くなった道の譲り合い
左右雪壁からの本線合流
轍で強制ライン取り
なれた道の低速運転
雪によりマナーを叩き込まれているきがする

5 :秋田県人 :2012/02/17(金) 07:03 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑名古屋に比べたら聖人だよ。

<<1乙

6 :秋田県人 :2012/02/17(金) 09:04 07031040258347_ad wb72proxy07.ezweb.ne.jp
書き込み的にこっちを残すに一票

ってか近所の兄さん、いつもいつもコンビニから通り抜けご苦労さんだね
朝っぱらからイライラするわ

7 :秋田県人 :2012/02/17(金) 10:09 07032040475356_hh wb71proxy14.ezweb.ne.jp
マエスレの補足だがABSは5キロ以下では作動解除なる。でないと延々と止まらなくなる。

8 :秋田県人 :2012/02/17(金) 10:30 07032450616041_fh wb92proxy13.ezweb.ne.jp
もう一つのスレ(運転マナーF http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1329405255/1)を立てた人は、前スレでヒューズを抜いている人のようで、きっと心のヒューズも抜いてしまい、気持ちを押さえるABSが作動しないまま、あのようなスレを立ててしまったんでしょうね…

9 :秋田県人 :2012/02/17(金) 11:58 2iO1hbu proxy10065.docomo.ne.jp
つまらん

10 :秋田県人 :2012/02/17(金) 18:35 s1406108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>8
チラ裏推奨

11 :秋田県人 :2012/02/18(土) 12:38 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
非常点滅灯を点けながら走っている車がいるくらい
吹雪が凄すぎて前が見えない

12 :秋田県人 :2012/02/18(土) 15:28 s1707150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新国道で走ってた白のフルスモステップワゴン。煽りまくって無理矢理車線変更(--;)なんだあれ(-_-;)

13 :秋田県人 :2012/02/18(土) 17:37 KD182249213195.au-net.ne.jp
運転してるときしか強がれないんだからやらせとけ。

信号でとまって煽ってくるやつの顔がバックミラーでみえたとき、絶対に車おりたらおとなしいだろ!って感じの奴多い

14 :秋田県人 :2012/02/18(土) 20:05 s516100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
テメー1人で事故るのは知ったことないが他人に迷惑はかけないでほしいもんだな(--;)

15 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:17 NTe024N proxycg007.docomo.ne.jp
GT-R乗りでETCレーンに引っかかってるナイスガイ発見w

16 :秋田県人 :2012/02/19(日) 12:26 07032040475356_hh wb71proxy09.ezweb.ne.jp
ウインカーは手前でつけましょう。雪道だからブレーキかけても間に合わないよ。介護の車や猫ハイエースの運転手まで直前ウインカーだから呆れる。

17 :秋田県人 :2012/02/19(日) 14:19 7tW1guF proxycg087.docomo.ne.jp
ネコはケータイ使いながら運転している。
あれでプロドライバーと言うのか疑問。

18 :秋田県人 :2012/02/19(日) 17:08 07032040475356_hh wb71proxy02.ezweb.ne.jp
失礼、猫ハイエースというのはクロヌコではなくて、外装が犬とか猫の子供送迎車ね。予防安全の意識が足りん、けしからん。

19 :秋田県人 :2012/02/19(日) 18:16 g2tbJMq1jcz4ZUSW w42.jp-t.ne.jp
突っ込んだら結局こっちが悪くなる( -_-)

20 :秋田県人 :2012/02/19(日) 18:25 07031041885195_vb wb006proxy04.ezweb.ne.jp
直前ウインカーも困るが
ウインカー出してるくせして
なかなか曲がらない奴も困る
ピカピカが目障りになる

21 :愛上男 :2012/02/19(日) 19:48 IFw28RU proxycg012.docomo.ne.jp
皆さんに質問です。
よく《新国道等で追い越しもしないくせに右側車線をチンタラ走りやがって…》というレスを見るけど、「右側車線=追い越し車線」というのは、高速道路や自動車専用道路ではあてはまると思うが、国道、県道等では右側車線も左側車線も走行車線だと思って走ってる。高速道路等では追い越したら速やかに左側車線に戻るようにしているが、国道等で右側車線が追い越し車線だとは思ってないから、何キロも右側車線走ったりしている。(チンタラではなく流れにのって)特に違反してるつもりもないし、捕まった事もない。
俺の認識は間違ってますか?詳しい人教えて下さい。

22 :秋田県人 :2012/02/19(日) 20:16 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
>>21
貴方が正解ですよ
ただ、法律でがんじがらめに出来ない「すべき」マナーを論じているからね、この板は

たまに罵る人も居ますが、気持ちよく走れる様に議論したら良いと思います。

23 :秋田県人 :2012/02/19(日) 20:54 pl322.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
高速だけでなく一般道路でも基本的にもっとも左側の車線が走行車線のだったはず(道交法20)
一般道では、流れに乗っている限りは問題にならないと思うけど。

24 :秋田県人 :2012/02/19(日) 20:56 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
あっ、そっか…
キープレフトの原則があったな

25 :秋田県人 :2012/02/19(日) 22:16 ZB169055.ppp.dion.ne.jp
二車線の左車線から 交差点手前の三車線の右側まで
一気に車線変更する人が居るけど怖すぎ
もっと余裕をもって 車線変更をしてほしい

204 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00