■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナー F

1 :秋田県人 :2012/02/17(金) 01:05 ZQ050227.ppp.dion.ne.jp
マナーを守れない 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置。
アンカーを正しく使いましょう。

136 :秋田県人 :2012/02/28(火) 12:54 NR427w7 proxy30023.docomo.ne.jp
うん 追い越し禁止
追い抜きOK

137 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:40 IJ02WVp proxy30041.docomo.ne.jp
イエローライン、追越禁止ではない。はみ出し禁止である。
はみ出さなければ追い越ししても構わない。

138 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:54 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
信号手前?交差点手前30b 追い越し禁止

139 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:59 NR427w7 proxycg068.docomo.ne.jp
車線変更しなければ
追い抜きだっけ?

140 :秋田県人 :2012/02/29(水) 13:36 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
路面乾燥直線番長が現れそうな天気だなw

141 :秋田県人 :2012/02/29(水) 16:48 ml7ts009v07c.pcsitebrowser.ne.jp
ここはバイクの動きになれてない奴多そうだなw

142 :秋田県人 :2012/02/29(水) 17:40 NR427w7 proxycg106.docomo.ne.jp
秋田でバイク通勤がいないからね〜
特に今の時期は赤いバイク以外見ない

143 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:18 02a3nOH proxycg103.docomo.ne.jp
コンビニに右折で入ろうとした軽のオバチャン
出ようとしてる車の脇、2台分くらい間口が空いてるのにアワワって焦って…
どんだけ空いてればスムーズに入れるんだ?

144 :秋田県人 :2012/02/29(水) 21:47 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
ババァは基本下手くそだからな
見てて泣けてくる
文句言ったらきりがない

145 :秋田県人 :2012/02/29(水) 22:01 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑お前本当にそれで泣けるんだ珍しいよな?

146 :秋田県人 :2012/02/29(水) 22:37 ml7ts009v13c.pcsitebrowser.ne.jp
世の中珍しい奴もいると言うことでw

147 :秋田県人 :2012/03/01(木) 00:58 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑そうゆ事ならまぁー今回はアンタの言い分認めるよw

148 :秋田県人 :2012/03/01(木) 08:46 ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
↑てか君だれ?

149 :秋田県人 :2012/03/01(木) 08:46 ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp
↑てか君だれ?

150 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:43 NR427w7 proxy30069.docomo.ne.jp
煽りを華麗にスルーw

151 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:13 IMY3m8t proxycg101.docomo.ne.jp
今日はひどいドライバーにばっかり遭遇した。
ウィンカーも点けないで左折するジジィ、俺の後ろには後続車がいないのに割り込んできてはチンタラ走るバカ女のエルグと、後部座席の旦那らしき男の指示で左に降りてったハイラックスサーフの30代茶髪女、他にもいたが書ききれん。
何で一時停止すら出来ないんだろ?
アホドライバーばっかだな。自己チュードライバーは免取りか単独自爆でくたばっちまえ。
マジで運転してほしくない。

152 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:25 7tW1guF proxy30063.docomo.ne.jp
なんで直接言わないの?

153 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:36 ZO145248.ppp.dion.ne.jp
そうそう 追いかけて文句を言うべき…
どこのキチガイだよそれw

154 :秋田県人 :2012/03/01(木) 18:52 h2rqBVobrLg0LO4M w62.jp-t.ne.jp
昔、会社の先輩が2段階右折を無視しようとした数台前の原チャリを車を下りて注意してた。
助手席の俺は恥ずかしくて…
キチ〇イだったのか。

155 :秋田県人 :2012/03/01(木) 19:45 07032040475356_hh wb71proxy16.ezweb.ne.jp
迷彩走行ヤメレ。
原動機始動→座席ベルト装着→(必要なら灯火点灯)→発進だ、無灯火はけしから〜ん!

156 :秋田県人 :2012/03/01(木) 22:17 i220-109-13-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>155
そう、けしから〜ん! ですね。
夜、無灯火の状態でよく車を発進できますね。その神経がわかりません。
点灯してから発進するのが普通ですよね。皆さんの意見はどうでしょうか。

157 :秋田県人 :2012/03/01(木) 22:23 y078035.ppp.dion.ne.jp
>>156
当たり前の事で同意を求めるなw

158 :秋田県人 :2012/03/01(木) 22:50 bb-197-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
雪が溶けて 今までのストレス発散なのか 飛ばす人増えたね

159 :秋田県人 :2012/03/01(木) 23:07 07031041885195_vb wb006proxy06.ezweb.ne.jp
飛ばすねー
ホンダの軽トラ
速いわ‥

160 :秋田県人 :2012/03/02(金) 00:32 AT228Q5 proxycg021.docomo.ne.jp
はい!どうもすみませんでした!俺は別れたくない。俺はやりたい事をやる。お前は別れたいと言う。どういうことかわかる。わかりたくないがわかる。俺はそういう人間だ。
ビックダディより

161 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:26 KD182249240193.au-net.ne.jp
うけるw

162 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:51 NR427w7 proxycg079.docomo.ne.jp
全然面白くない
むしろ イラつく

163 :秋田県人 :2012/03/02(金) 17:29 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
とばすのは構わないが、歩行者の側をスピードも落とさず走り抜けていく奴らが多い

秋田人はマジで自己チューな奴らばかりだな

164 :秋田県人 :2012/03/03(土) 11:07 AT228Q5 proxycg024.docomo.ne.jp
あーはい!どうもすみませんでした!そんな事もわからんのか?あ〜いえばこう言う!はい会議!結論から言う。島を出たい。俺は島から出たい。な、わかるだろ?俺はそういう人間だ。 ビックダディより

165 :秋田県人 :2012/03/03(土) 11:13 KD182249240074.au-net.ne.jp
ビックダディw

166 :秋田県人 :2012/03/03(土) 11:24 AT228Q5 proxy30026.docomo.ne.jp
もう無理!絶対無理!話し合いにならん。いっつもこうだ。いつもそう。もうダメなんだと思う。俺はこういう人間だ。開き直ってない!開き直ってなんかない。 ビックダディより

167 :秋田県人 :2012/03/04(日) 04:15 D4B2yHw proxycg048.docomo.ne.jp
>>166 どうしたコイツww

168 :秋田県人 :2012/03/04(日) 04:26 KD182249240149.au-net.ne.jp
ビックダディって免許あるのかな?

169 :秋田県人 :2012/03/04(日) 07:41 i222-150-25-205.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>166
ビックダディ好きなの?

170 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:50 NYA1h70 proxy30028.docomo.ne.jp
美奈子が運転している所しか見たことないけどな

171 :秋田県人 :2012/03/06(火) 13:58 07031040643435_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
あえて言おう

ビッ「グ」ダディであると

172 :秋田県人 :2012/03/06(火) 20:38 AT228Q5 proxy30070.docomo.ne.jp
はいはい!どうもすみませんでした!俺は反省してる。わかりたくない。本当はわかりたくないとは言いたくない。出すなら出せばいい。それはお前の意見。俺は俺…ただ、子供はなんとかしてやりたい。俺はこういう人間。後にも先にも変わらない。
ビックダディより

173 :秋田県人 :2012/03/06(火) 20:48 D1G1G3q proxycg047.docomo.ne.jp
ウケるwwビッグダディ待ってた。

174 :秋田県人 :2012/03/06(火) 20:58 bb-100-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
このスレ違い 規制してくれないかな?
トカ弁先生くらい迷惑

175 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:24 KD182249241096.au-net.ne.jp
しかもビッグじゃなくてビックのままw

176 :秋田県人 :2012/03/07(水) 08:01 g10StyYjqnju4kb2 w21.jp-t.ne.jp
ビックフレック

177 :秋田県人 :2012/03/07(水) 18:36 KD182249241080.au-net.ne.jp
ビックカメラ

178 :秋田県人 :2012/03/07(水) 18:44 02a3nOH proxycg066.docomo.ne.jp
昨夜、土手沿いの道で軽トラがウインカーも点けずダラダラ停止
脇で犬がウロウロしてたので、野良犬かな?と最徐行して通過しようとしたら

リードで繋がれていて、その紐の先は運転席のオヤジ……
いくら雨だからって、そんな散歩の仕方は…

179 :秋田県人 :2012/03/08(木) 19:03 p5103-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
昨夜60〜70`で流れてる13号線の黄色点滅で、何もいないのにいきなり一時停止左右確認し始めたヤツがいた。
助手席の人になんか言われて恥ずかしくなったんだろうな、しこたま飛ばして消えてった。
赤と黄色の違いちゃんと習ったはずなのに…
あれは玉突き誘発する

180 :秋田県人 :2012/03/08(木) 19:08 ZQ049083.ppp.dion.ne.jp
よくあること スマン…

181 :秋田県人 :2012/03/08(木) 22:38 07031040643435_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
交差点は信号の色に関係なく追突するほうが全面的に悪くなるがな。

182 :秋田県人 :2012/03/09(金) 00:00 7tW1guF proxycg052.docomo.ne.jp
確認も減速もせず通過するアホよりはいいんじゃね?

183 :秋田県人 :2012/03/09(金) 06:05 p4036-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
ルール勘違いしてる話してんだけどな

184 :秋田県人 :2012/03/09(金) 08:18 NR427w7 proxycg083.docomo.ne.jp
>>181青信号が赤信号の暴走車につっこんでもか?
>>182 確かにそうだけど黄色点滅でしばらく止まる必要もない

185 :秋田県人 :2012/03/09(金) 19:30 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
どうも車間を適切に開けられないアホが多くて困る…前を走る車が急ブレーキをかけるかも…という考えにならないのだろうか

頼むから、危険予測が出来ない奴は車に乗ってくれるな

186 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:05 02a3nOH proxy30052.docomo.ne.jp
>>185
夜のタクシーと代行
早く戻って回転させたいのは解るが、後ろにピッタリついて威圧されると怖い

悪天候や狭い道など関係無しで
普段は邪魔なくらいトロいタクシーが、帰り道は豹変する。

187 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:08 p4233-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
スキあらば前に入りたがるヤツとそれを阻止しようとするヤツ一杯いるな。

188 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:10 ZK147174.ppp.dion.ne.jp
回避する方法があるよ
左ウインカーを出して
左側に寄る

189 :秋田県人 :2012/03/09(金) 21:15 07031040643435_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
>>184
追突
追突
追突

190 :秋田県人 :2012/03/10(土) 17:57 softbank219208117003.bbtec.net
スーパーなんかの駐車場から道路に出る場面で、出口が左折と右折の2車線に分かれてる場合、
左折待ちしてると後から来た右折しようとする車がグワッと自分の車の横かもっと前に並ばれて
右から車が来てるかどうか視界がふさがれて困る。結局そいつが先に右折したりする。
自分がそういう場合は先に並んでるドライバーの視界をふさがないように少し斜め後ろに停車するんだけど
こんな事する人誰もいないかな。

191 :秋田県人 :2012/03/10(土) 18:49 05K2YJ7 proxy30040.docomo.ne.jp
>>190さん
共感させていただきました。法規上はどうかは分かりませんが、他の車や歩行者を気遣える運転技術や心理的にの余裕のあるドライバーでありたいと思います。

192 :秋田県人 :2012/03/10(土) 18:52 05K2YJ7 proxy30040.docomo.ne.jp
>>191
心理的にの ×
心理的に  ○ m(__)m

193 :秋田県人 :2012/03/10(土) 19:04 p3176-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
>>190
右折車が行けるタイミングなら同時に左折しちゃえばいいんじゃない?

194 :秋田県人 :2012/03/10(土) 19:23 softbank219208117003.bbtec.net
>>193
まぁ大体は行けるだろうけど、やっぱり安全確認出来てないという意味では恐いよ。
実際にあった事だけど、同じような場面で右折車が勢いつけて出たら車が来てて事故になりそうな事あった。

195 :秋田県人 :2012/03/10(土) 19:52 KD182249241087.au-net.ne.jp
救急車きてたからみんな停車して道あけてんのに、一台だけ徐行すらせず普通に走り続けて、さらに救急車が曲がりたがってた交差点を曲がりたがってた方向に我先に曲がっていったムーブ。

車高低くしてたしマフラーとか太いのに変えてたから若者だろうけど、ルール無視するのがカッコいいと思ってるなら限度ってものがあるぞ。

196 :秋田県人 :2012/03/11(日) 06:51 p5057-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>194
新国ファミマでよっく見る光景だすな。

197 :秋田県人 :2012/03/11(日) 07:21 07032460250839_vm wb004proxy02.ezweb.ne.jp
右折車って結構右しか見ないで進む人も多い。自分が行きたい方向だけ確認して突き進む。要するに自己中なんだろうけど。
あと車が右折するから左側だけ確認して進んだら右側から自転車の人がきていてぶつかったのを目撃した事もあります。
みなさん右、左、右の確認をしてから進みましょう。

198 :秋田県人 :2012/03/11(日) 07:42 NR427w7 proxy30038.docomo.ne.jp
路上の陥没が目立ってきたね
それでパンクしたらどっかに請求出来るの?

199 :秋田県人 :2012/03/11(日) 08:50 07031040643435_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
>>198
パンクしないように走れなかった自分の責任。

どうして他人に請求出来ないのかという考えが出るのか。

200 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:45 i219-165-173-101.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>199
たしかにそうですね。

>>198?
どうしてそのような考えになるのでしょう?
常識というかもっと社会勉強しましょうね。

201 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:59 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
>>199
先日どっかのオバサンのパンク交換を手伝ってて
どっかの管理者に請求出来ないのかと 思った
フェラーリが陥没でどっかと示談した記憶があるが 状況忘れた…

202 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:10 K107192.ppp.dion.ne.jp
>>198-201
>富山県内の県管理の国道と県道で、
路面にあいた穴や陥没によってタイヤがパンクしたり、
車体を損傷したりして、県が損害賠償を求められる事故が増えている。

>道路の陥没によるパンクについては、賠償請求は可能ですが、
賠償金を得るまで大変な手間を必要とするでしょうから、
実際問題としてパンク修理程度の費用は自己負担することで我慢すべきでしょう。

>イタリアの高級スポーツカー「フェラーリ」で兵庫県伊丹市の市道を走行中、
でこぼこの路面で車体の底に傷がついたと訴えた男性に対し、
市は修理代の一部約56万円を支払うことで示談した。

203 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:21 NR427w7 proxy30059.docomo.ne.jp
なる 国道 県道 市道で請求先が違うのですね
自分も陥没でパンクがありますが やり切れない思いで 自己負担しました

204 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:49 2iO1hbu proxy10030.docomo.ne.jp
『遣りきれない思いで自己負担』ですね、解りますハイ。 えげつない秋田人の責任転換で(ry… ok

205 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:53 K107192.ppp.dion.ne.jp
>>204 >>202 >富山県内の…

206 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:32 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
>>198
転倒して死亡事故などでない限り、難しいみたいですね
ただ、工事中の段差や穴などは注意表示義務があるので
一応、言うだけ言ってみては?
余談で、道路に異変があった場合に連絡する先もありますね

207 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:34 07031040643435_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
工事中の砂利道で、馬鹿みたいな改造車を飛ばしてエアロ割ったとかで工事業者に請求する

そんな県民性

208 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:03 G050072.ppp.dion.ne.jp
>>207 兵庫県 車体の底に傷がついたと訴えた男性…

209 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:06 IG63MBa proxycg064.docomo.ne.jp
おへだふりこぐ奴等ばっかりだ

210 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:24 KD182249240131.au-net.ne.jp
おへだってどういう意味?

嫌みとかでなくリアルに分からん

211 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:47 bb-91-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
おへだふり 教えたつもり
誤字で
おべだふり 知ったかぶり カナ?

212 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:51 g10Sty5enplt0gb2 w31.jp-t.ne.jp
>>210 おべだふり(分かったふり)と、間違ったんじゃないか?

黄色点滅で一時停止されると、こっちが戸惑う(;^_^A

213 :秋田県人 :2012/03/12(月) 02:30 2hG2wOg proxy30045.docomo.ne.jp
昨日(11日)の14時過ぎ、13号走ってたら南インターからから出てきた車が一気に右車線まで入っていって、右車線走ってた車にぶつかりそうになってた。
まわり見れ。

214 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:51 01w2wKQ proxycg022.docomo.ne.jp
たった今、金足線でぶつかりそうになった。ドライバーの女はろくに左右見ずに飛び出してきやがった。その後、自分悪い癖に煽ってきたよ。勘弁してほしい。

215 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:44 02a3nOH proxycg111.docomo.ne.jp
もちろん黄色点滅停止は違反でも何でもないが
50キロ制限の国道、しかも凍結路でやられたら
後続がパニックになる

216 :秋田県人 :2012/03/12(月) 21:23 NU81I39 proxy30040.docomo.ne.jp
本来この時期になると初心者マークの若者がデビューするもんだけど近年はすっかり数が減少しましたね…

反対に 年々このになるとシルバーマークの老人達が一斉に冬眠から目覚めて増えてきます…

マナーじゃなくてスマヌ

217 :秋田県人 :2012/03/13(火) 08:27 IMY3m8t proxycg081.docomo.ne.jp
一昨日の日中、すげー運転のドアホばばぁを見た。
7号線で、追分方面から土崎サンデーに入ろうと右折待ちをしてる車がいたのだが、何とその後ろからばばぁが運転するマーチが前車を抜いて対向車線に出てきて右折体制に、しかも対向車はパトカー。
俺はパトの左斜め後方にいたがパトと同様フルブレーキ。
ぶつかると思ったからブレーキ踏んだのに当たり前の顔して曲がっていきやがった。
当然捕まえると思ったが、マイクで叫んで終わり。
警察の対応にも呆れるが、あのばばぁは枯れ葉マーク付けてたら天下無敵だとでも思ってんのか?
頼むから免許取り消しに、いや強制的に取り上げにしてほしい。
あんな運転されたんじゃ死人が出る事故が必ず起こる。ばばぁが単独で死ぬんなら構わないが、巻き添えくらう人がいたらかわいそすぎる。
何でナンバー確認しなかったのか悔やまれる。
オレンジのK-12マーチ
枯れ葉マーク付きばばぁには皆さん十分用心して下さい。

218 :秋田県人 :2012/03/13(火) 12:49 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
パトカーにぶつかれば面白くなったのに

219 :秋田県人 :2012/03/13(火) 14:19 FeA0rd3 proxycg099.docomo.ne.jp
>>217
スポ車を運転してる若者だったら、捕まってキップ切られてたかも?

220 :秋田県人 :2012/03/13(火) 15:01 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
>>217
警察も、あまり金にならんヤツをワザワザ追っかけて取っ捕まえる気にはならないだろ

安心しろ
そんなヤツは遠からず自滅する

221 :秋田県人 :2012/03/13(火) 15:30 7r70RY6 proxycg056.docomo.ne.jp
>>214 そんなイカれた危ない車は、世間のために車種なんぞさらしても許されると思います。

222 :秋田県人 :2012/03/14(水) 05:17 07032040830382_ej wb80proxy01.ezweb.ne.jp
巻き込まれないで良かったな。これからも危険な老人増えるしな、お互い防衛運転よろしく。

223 :秋田県人 :2012/03/14(水) 18:49 IMY3m8t proxycg107.docomo.ne.jp
イラつき全開!
今日はもろ信号無視の車に遭遇しました。
コンテナ埠頭前にある信号だけど、海沿い道路の信号が赤になったらゴルフ練習場側の道路が青、次に大浜通りが青になるのに、こっち(ゴルフ練習場側)が青になって進んだら、大浜通りから1、5トントラックが当たり前に進行してきた。
クラクション鳴らしたが、素知らぬ顔でいきやがった。何でこんな奴が免許持っているのか不思議だ。
最低限の交通ルールも守れないんだったら車の運転するな!逆方向に行かなかったら止めてたな。
あー腹立つ!

224 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:06 05K2YJ7 proxy30075.docomo.ne.jp
某SNSでキムタクの速度違反の記事が掲載されていましたが、その記事に向けられたコメントが「法定速度で走られる方が迷惑」、「捕まったのは運が悪かった」等々・・・
確かに現実はそうかもしれませんが、そう言われる法定速度って何なんだろうか?つくづくというか、少し考えてしまいました
(安全運転する事自体は正しい事だと思うのですが・・・)

225 :秋田県人 :2012/03/15(木) 18:28 bb-122-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
トヨタ自動車は木村拓哉が登場するテレビCMの放映を
今後も続けることを明らかにした
たかがスピード違反で騒がれて可愛そう

226 :秋田県人 :2012/03/16(金) 01:38 07032040475356_hh wb89proxy14.ezweb.ne.jp
560ちゃんなんて人身でしたから。

227 :秋田県人 :2012/03/16(金) 22:44 IJ02WVp proxycg106.docomo.ne.jp
たかがスピード違犯だけど繰り返して免停くらってるからね。
カローラフィルダーでの違反じゃ無いのはトヨタにとってプラスなのマイナスなの?
CM出てんのに、外車に乗ってるってトヨタを全否定してる気がする。

228 :秋田県人 :2012/03/18(日) 17:24 ZK148085.ppp.dion.ne.jp
ビートたけしもジョルトコーラじゃなく
コカコーラーを飲んでいる時にTV放送されたらしいw
そこら辺は 契約内容じゃない?
そこのCMに出たからって別に社員じゃないし

229 :秋田県人 :2012/03/19(月) 06:51 2hG2wOg proxy30055.docomo.ne.jp
「過去も当社のCMに出演されているからといって、わざわざ車を当社の物にしていただいた事はありません」だって
ちなみに事務所の送迎はレクサスらしい

230 :秋田県人 :2012/03/19(月) 18:39 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
秋田人の場合、運転技術とかマナー云々以前に、他人を思いやる気持ちとか譲り合う気持ちを学んだ方がいいな

やたら車間を詰めてきたり、上り坂の途中で追い越しかけようとしたり…お前ら余裕なさすぎ(嘲笑)

そんなんじゃ、いつか死ぬぞW

231 :秋田県人 :2012/03/19(月) 19:17 NPm0rfZ proxy30020.docomo.ne.jp
ついさっき、対向車線超えて突っ込んできた車をかわす為に雪藪に突っ込んだ。大したダメージは無かったけどフロントバンパー割れてた…
きれいにかわしたので相手の車はノーダメージでそのまま逃走。暗かったので相手の車種もナンバーもわからない。
相手に全く接触してないから自損扱いだろうな。

泣きたいorz

232 :秋田県人 :2012/03/19(月) 19:35 7tW1guF proxy30074.docomo.ne.jp
とりあえず追いかければよかったね。
相手のナンバーわからなければどうしようもないだろうし。
どっかのカメラにでも映ってればいいけど。

233 :秋田県人 :2012/03/19(月) 19:47 ZQ055116.ppp.dion.ne.jp
>>231
取りあえず 警察に事故報告をして 探して貰う
事故を起こした所に 花束と線香を置いておく
相手がビビッタら勝手に自首してきます。

234 :秋田県人 :2012/03/19(月) 21:55 07032040701187_ve wb85proxy10.ezweb.ne.jp
警察呼んでも自損と思われて逆に変な疑いをかけられるかも。
そういう時は相手に軽く接触でもして事故の痕跡、そして、通報の際に、どこかが痛いで、ひき逃げ事犯で緊急配備に!

235 :秋田県人 :2012/03/19(月) 22:21 5DO26Qa proxycg051.docomo.ne.jp
岩城から仁賀保までの無料高速道路よく使うんだけど100キロで走ってても大型トラック煽ってくるぞ
あいつら頭大丈夫か(笑)

204 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00