■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南の病院・医院 情報交換

1 :秋田県人 :2012/03/22(木) 20:33 p4031-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
県南にも情報交換のスレがあってもいいなと思い、立てました。
みんな、どうか情報提供を頼む。

あ、ただし誹謗・中傷のみのカキコは勘弁な。

833 :秋田県人 :2015/01/17(土) 00:13 ID:BVyLkgac
>>830元軍医って、何歳なわけィ90歳過ぎてるのィ

834 :秋田県人 :2015/01/17(土) 06:49 ID:UhiXNPB2
>>830 ばしこぎ(怒)あの方はどう見ても50歳前だと思うぞ。

835 :秋田県人 :2015/01/17(土) 07:35 ID:bgOGbqjQ
先代が…って事??

836 :秋田県人 :2015/01/18(日) 01:43 ID:SZNuBHNg
いやいや、外国の軍で勤務していた可能性も…



無いかw

837 :秋田県人 :2015/01/18(日) 07:28 ID:oHCfYcI2
>>830?
第二次世界大戦の日本軍の軍医であれば833さんのとおり、
若くてもおよそ90歳ぐらいですので
もう少し詳細を教えて下さい。

838 :秋田県人 :2015/01/18(日) 20:38 ID:rDE0q.NU
俺は、あかお皮膚科がお勧め。優しい先生だし、
丁寧に見てくれてよかった。おかげでひどかった
アトピーがよくなった。

839 :秋田県人 :2015/01/23(金) 12:48 ID:A9Z5yEvY
更正医療センターに近所の人が深夜に脳梗塞で搬送されたが、一泊も入院させず自宅に戻され、家族が怒ってたと人づてに聞いたんだけど、どんな人なら入院出来るのか?ちょっと非道くないですかね?

840 :秋田県人 :2015/01/24(土) 03:44 ID:qKKRrBUg
>>839 更正医療センターはどこにありますか?

841 :秋田県人 :2015/01/25(日) 09:43 ID:QkqeFVyE
厚生医療センターは、夜勤の人達が楽になりたくて、退院強制かしたり、家族に夜間の付き添いを求めたりと評判良くない。だけども、庶民は、ここに頼るしかないのが悲しい。

842 :秋田県人 :2015/01/27(火) 15:01 ID:blXb04k.
大曲の組合病院で、新しくなってから出産された方いますか?

昔の口コミしか見付からなかったので、どんな感じだったか教えてください。

843 :秋田県人 :2015/01/27(火) 16:26 ID:/y1xBMMQ
>>840
硬性医療センターは、君の心の中にあるのだよ

844 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:51 ID:HjR5P.o.
↑更生医療センターに行って、まともになる事を祈る

845 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:27 ID:ULKxBlPI
大腸カメラを考えていますが、角館のおおさわクリニックの評判はどうでしょうか?

846 :秋田県人 :2015/01/30(金) 21:37 ID:tcpE0GJY
くしま産婦人科医院と佐藤レディースクリニックのどちらで出産しようか迷ってます。出産した方のご感想聞かせていただければ参考にしたいです。

847 :秋田県人 :2015/01/30(金) 21:44 ID:pAgywCaU
俺は年1回、おおさわクリニックで大腸カメラの受診をして3年目になるけど
カメラを入れるときも特に苦痛もなく自分は上手だと思います。
モニターに映し出された大腸の内部の様子を丁寧に説明してくれます。
でも大腸カメラの予約待ちの受診者が沢山いるので緊急性がない場合、数ヶ月ほど
待たされると思うよ。

848 :秋田県人 :2015/02/03(火) 12:14 ID:???
今まさに体験したんたが…医師より看護師が予約決めたり、診察内容で決めつけたり…しかもいつも混んでますからね!ってキレはじめた、!腹立つ〜

849 :秋田県人 :2015/02/03(火) 19:57 ID:A/3.Llfo
>>848
どこどこ、その病院(or医院)?
実名挙げてもいいんじゃね?

850 :秋田県人 :2015/02/03(火) 21:00 ID:Ly13T7Og
大仙市 厚生医療センターです

851 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:23 ID:l1j6zl4w
またかw
それね、市に意見してやるといいですよ

852 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:41 ID:K6pT774E
厚生医療センターは、ドクターもナースも、患者に接する心構えの基礎教育が必要。

853 :秋田県人 :2015/02/22(日) 08:51 ID:CjstfCXI
もしかしたら、前にも誰かが聞いているかもしれませんが、大仙市の皮膚科は、どこがオススメですか?

854 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:00 ID:CjstfCXI
先ほど質問した者です。
別の病気ですが、以前、診てもらった先生で嫌な思いしたことがあります。
出来れば、どんな先生か簡単でいいので教えてください。

855 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:18 ID:???
大曲にある2つの皮膚科は親族同士みたいね。会社の同僚はどちも嫌いだから、秋田のお肌のクリニックに行ってたね。
おれは、べつに服を脱ぐのに抵抗ないからいしかわに行ってるね

856 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:03 ID:/4UjqF0E
俺は秋田市内の皮膚科に行っていた。

857 :秋田県人 :2015/03/01(日) 13:31 ID:yVbNmvQ2
皮膚が赤く腫れて来たら赤尾、石のように硬くなってきたら石河ですね。

858 :秋田県人 :2015/03/13(金) 21:10 ID:j2qTVzfI
整形外科のおすすめ、ありますか?リハビリもできるところ。

859 :秋田県人 :2015/03/13(金) 23:30 ID:JDH2lEi2
ゆあさだな

860 :秋田県人 :2015/03/14(土) 17:48 ID:wiW733ME
横手地区で眼科はどこがおすすめでしょうか?

うちのばっちゃんが白内障みたいで連れていきたいんだが…

861 :秋田県人 :2015/03/14(土) 18:14 ID:SowdqmgY
山田だな

862 :秋田県人 :2015/03/14(土) 22:51 ID:???
粉瘤みたいのが出来て、どこかいい病院ありませんか?

863 :秋田県人 :2015/03/15(日) 06:55 ID:mIGMU54Q
>>860
条里のコスモス眼科、良いですよ。

864 :秋田県人 :2015/03/15(日) 08:11 ID:4Jf912Hk
>>860
医療関係者です。あくまでも噂ですが・・・

平鹿病院眼科 常勤の先生が辞めてしまって混んでるらしい

横手病院眼科 毎日やっていないが丁寧らしい

山田眼科  地元の最大手? 先生が怖いという噂

条里コスモス眼科  女医さん 先生が優しいという噂

865 :秋田県人 :2015/03/17(火) 07:06 ID:M0ZK4tmw
浅舞歯科クリニックはいかがでしょうか?
情報をお持ちの方、教えてください。

866 :秋田県人 :2015/03/18(水) 17:25 ID:T2XCVADo
自律神経失調症と診断されましたが、どこかに良い病院知りませんか?

867 :秋田県人 :2015/03/20(金) 12:23 ID:kSnuCKS6
質問です。
個人病院で院長先生がインフルエンザにかかった場合、その先生はいつも通り、患者さんにインフルエンザになったとは秘密にして、診察してもいいのでしょうか?

868 :秋田県人 :2015/03/20(金) 21:31 ID:9U5rj.Zw
学生なら出席停止だが社会人にはそんなシステムは無い

869 :秋田県人 :2015/03/20(金) 22:28 ID:UhmrTMd2
>>867
人前に出ない方がエチケットとしては良いのでは?
出るべきではないと思います。
個人的に…

870 :秋田県人 :2015/03/26(木) 07:06 ID:vRtIoRfo
こき使って医者が逃げ出す村があるらしいが
お前ら優しいな

871 :秋田県人 :2015/03/26(木) 07:59 ID:74Y.LNJ.
>>870
大都会仙台にもその情報が流れたんですか?
ネタ版にはもう戻られないんですか?w

872 :秋田県人 :2015/04/02(木) 07:25 ID:HzDeGQ/M
アトピーなんか裸で寝ると治りますよ。。。
医者でなんか治りません。
                   小石川療養所 神明社

873 :秋田県人 :2015/04/02(木) 07:47 ID:nIE0wf/E
シャクティパッドで治せます!

874 :秋田県人 :2015/04/12(日) 17:00 ID:7rWKLfZ2
裸で寝るとダニの糞などがついて
逆に皮膚に悪いみたいですよ!
テレビで言ってました

875 :秋田県人 :2015/04/12(日) 17:42 ID:???
大曲駅東口(駅裏)の大曲整形外科クリニックってどうですか?

876 :秋田県人 :2015/04/12(日) 21:53 ID:cxBaWnYk
天日干しの太陽の香りはダニの死骸臭

877 :秋田県人 :2015/04/14(火) 03:01 ID:VWYnBYLo
874さんへ    違います逆です。

878 :秋田県人 :2015/04/16(木) 13:47 ID:LI/qPTlE
平鹿総合病院の脳外科のS医者に苦情を出したいのですが
どうすればよいですかね?

879 :秋田県人 :2015/04/17(金) 23:55 ID:Us9P.TRA
某病院の処方薬より市販薬の方が効くの何故だろう

880 :秋田県人 :2015/04/17(金) 23:59 ID:Us9P.TRA
あ、鼻の薬だけどね。

881 :秋田県人 :2015/04/19(日) 18:45 ID:iV6gJQxo
生保 病院に行ったら 働く者 食うべからず と言われました。湯沢市の福祉は怖い。

882 :秋田県人 :2015/04/19(日) 19:46 ID:???
↑誰によ

883 :秋田県人 :2015/04/19(日) 22:34 ID:2UOja7WQ
働く者食うべからずww

884 :秋田県人 :2015/04/22(水) 17:02 ID:H1GTMkYo
>>878 
有名人。苦情も多いだろうね。
人を見下している。人として最低なやつ。

885 :秋田県人 :2015/04/22(水) 17:13 ID:PZVWc75k
湯沢市の福祉職員自分も働いているんだから食われないんじゃないか

886 :秋田県人 :2015/04/22(水) 21:26 ID:???
↑湯沢市の福祉課は腐ってるから大丈夫だよ
給与泥棒

887 :秋田県人 :2015/04/24(金) 20:20 ID:bAVZeW6A
>>875先生 も看護師さんも優しくて良かったです。

888 :秋田県人 :2015/04/24(金) 21:38 ID:???
>>887

>>875です。返信ありがとうございます。肘に痛みがあるので近いうち行ってみます。ありがとうございました。

889 :秋田県人 :2015/04/27(月) 23:02 ID:YtVOTbKw
肛門が被れてきました

どこに行けばいいですか?

890 :秋田県人 :2015/04/28(火) 18:44 ID:???
↑県南にオススメ出来る肛門科は無い
友達も盛岡に入院したり、秋田市に通院したり

最初は大曲にある医院に通ったがセカンドオピニオンで転院しました
去年の話し。

891 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:43 ID:iWNWd6dI
山下医院

892 :秋田県人 :2015/04/30(木) 13:22 ID:PfwpAYms
秋田市だとどこがいいですか?

山下医院ってどこ?

893 :秋田県人 :2015/04/30(木) 13:27 ID:Xcep9woI
大曲黒瀬町、山下医院

894 :秋田県人 :2015/04/30(木) 20:08 ID:orh6rUwE
>>892
秋田市なら県央板で訊いたら?

895 :秋田県人 :2015/04/30(木) 20:30 ID:CjsQS.YQ
秋田市なら小貫先生が専門です。

896 :秋田県人 :2015/05/03(日) 08:21 ID:i8IYFKgY
呼吸苦とひどい咳と高熱が続き、これはただの風邪じゃないなと平鹿病院行ったら、血液検査すらせずに風邪薬処方された。えらそうな医者に君大げさだみたいなこと言われ帰宅したが全く症状が改善しないから、近くの個人病院行ったらすぐ検査してひどい肺炎だと診断された。平鹿病院には2度と行かない。

897 :秋田県人 :2015/05/05(火) 05:18 ID:3A2k6G5E
それは誤診です。とんでもないやぶだ。

898 :秋田県人 :2015/05/05(火) 07:27 ID:8OhBeB7M
救急車で旧組合病院の方が近いのに、いい医者が揃ってるから
平鹿に運んでくれっていう人いるらしいが本当なのかな。

899 :秋田県人 :2015/05/07(木) 20:58 ID:iggZc41Q
平鹿病院は県南ではトップだけど、脳外科のSのせいで評判下がりまくり。脳外科のSが救外の時は最悪。機嫌悪いし、患者や家族をバカにした態度は本当に腹が立つ。なんとかならんのかね!

900 :秋田県人 :2015/05/12(火) 19:23 ID:xYh/wgoI
平鹿病院の看護士めっちゃ態度悪い。こいつらにも苦情出したい。いい人ももちろんいるけど

901 :秋田県人 :2015/05/14(木) 08:52 ID:QJp9pG7w
いそべレディースクリニック行ったら開いてなかったなんでよー

902 :秋田県人 :2015/05/15(金) 18:24 ID:z00YKpFM
>>901
怪我をされて入院しているそうです。

903 :秋田県人 :2015/05/16(土) 02:14 ID:dudCpBjA
夜間に行くとめんどくさそーに出てくる医者いるよね
ただでさえ評判悪いのにw

904 :秋田県人 :2015/05/16(土) 11:58 ID:ESK3POcI
平鹿総合病院、柴○健○。
脳外ね。だるいなら辞めればいいのに。

905 :秋田県人 :2015/05/16(土) 19:20 ID:SbBwhy.I
定期的に脳外の医者批判してる人は何があったんだ

906 :秋田県人 :2015/05/16(土) 19:55 ID:gS9Mi496
脳外の医者に、精神科の受診勧められたからじゃね?

907 :秋田県人 :2015/05/16(土) 22:49 ID:R5mF2zqY
平鹿病院の精神科外来、今も苗村先生ですか?昔、治していただきました♪

908 :秋田県人 :2015/05/17(日) 21:42 ID:2LIMXrpY
平鹿病院、脳外のSか?
ありゃ人として終わりだな。
夜道気を付けた方がいいレベル

909 :秋田県人 :2015/05/19(火) 15:52 ID:Of1K.LBA
平鹿病院!
さっさと仕事しろや!
診断書いつまでかかる?
半月以上過ぎたぞ!?
看護師命令口調、何様だ!?

910 :秋田県人 :2015/05/19(火) 19:08 ID:Dc3xVD46
平鹿病院の評判悪いって聞くけど本当なんだなー

911 :秋田県人 :2015/05/19(火) 19:21 ID:???
JAですから

912 :秋田県人 :2015/05/19(火) 19:38 ID:UEsj7lzc
大仙よりいいべ

913 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:11 ID:TqISbkfA
仙北も対応悪い

914 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:17 ID:6nWDkl0k
仙北も大仙もどーでもいい!
平鹿病院の脳外のアイツと生意気看護をどうにかしろ厚生連!!
我慢ならん!!

915 :秋田県人 :2015/05/20(水) 09:21 ID:xpY48AFM
>>914
わかる。看護婦すげー態度だよね。あれでいいのかよって思う

916 :秋田県人 :2015/05/26(火) 14:40 ID:rIM1mF7w
大曲厚生医療センターは、建前としては入院患者に付き添いはできないことになっているが、全国の困った病院と言われる所と同様、看護師を楽にするため、家族に付き添いを要求する反則行為が見られる。垂れ込まれる前に改善した方がいい。

917 :秋田県人 :2015/05/26(火) 15:15 ID:GurDbXyI
必要無いだろ、農協なんだから。

918 :秋田県人 :2015/06/02(火) 15:15 ID:A4NIgh4g
農協を侮辱するんじゃねえぞ。

919 :秋田県人 :2015/06/02(火) 15:48 ID:9F8/Wtq.
農協云々より、看護師たちの対応悪いよ…あれクレーム出ないのかなってくらい。
横手病院は対応がすごくよくてびっくりした。昔はよくないイメージだったんだけどなー

920 :秋田県人 :2015/06/02(火) 21:43 ID:DSKfpcMo
横手病院の正規関係者は地方公務員だから。
対応まずかったらヤバイでしょ。


921 :秋田県人 :2015/06/02(火) 22:02 ID:mgOl0fSg


922 :秋田県人 :2015/06/04(木) 08:56 ID:3hiE.K5c


923 :秋田県人 :2015/06/04(木) 09:40 ID:1uAfTBZw
横手病院は好きだな。
小さいけど親身になって対応してくれるから。

924 :秋田県人 :2015/06/04(木) 09:43 ID:AdQa3rDo
職員あっての組織、組織あっての組合員。

925 :秋田県人 :2015/06/07(日) 15:51 ID:Grmol3kU
ナースコールしても平気で1時間近くこない平鹿病院…信じれなくなってきた

926 :秋田県人 :2015/06/07(日) 21:45 ID:74a7c4N.
ウチの爺ちゃん具合悪くなって、救急車呼んでここで評判が良い横手病院運んで下さいって言ったら、
ウチは重症は見れませんから平鹿に運んで下さいって言われたんだけど.....。
確かにスタッフも医師もすごい忙しそうで対応は決して良いとは言えなかったけど、それ以前に救急搬送を断る公務員病院が有りえないと思いました。

927 :秋田県人 :2015/06/07(日) 23:00 ID:???
>>928
不思議となぜか昔からだよ。
昔から市内に住んでる古い人には暗黙の了解になってる。
平鹿は駅前にあったころが良かったよ。

928 :秋田県人 :2015/06/07(日) 23:08 ID:gGLBxDiA
何か文句あるか?

929 :秋田県人 :2015/06/08(月) 02:30 ID:BCBd.4Cw
ごめんなさい

930 :秋田県人 :2015/06/08(月) 14:05 ID:fqnQS71A
>>926平鹿と横手では、診療科目も違いますからね...重症なら平鹿になっちゃいます。どちらの病院もメリット・デメリットはあるので足して2で割るとちょうどいいんですけどね。

931 :秋田県人 :2015/06/08(月) 19:11 ID:LW60PuSk
厚生病院の小児科の常勤の若い方の医者、丁寧で分かるまでしっかり説明してくれて助かる
看護師も優しいし自分は他の病院は行きたくない

932 :秋田県人 :2015/06/08(月) 23:02 ID:TqKWPF4E
>>928
何か文句あるか?
公務員様さすがです
いつもの上から目線

172 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00