■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

にかほ市スレD

1 :秋田県人 :2013/03/29(金) 12:19 s1707115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新しく立てました。
マナーを守った発言を心がけましょう。

601 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:40 g22nG67JyyQYQm6z nptty207.jp-t.ne.jp
>>600
いやいや、三千もいかないっしょ
せいぜい仙人くらいかな

602 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:40 s2304114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
次は花火か(笑)

603 :仙台から :2013/08/09(金) 22:06 softbank126006202141.bbtec.net
13日に行くんですが何でもいいのでオススメありますか⁉よろしくお願いします。

604 :秋田県人 :2013/08/10(土) 02:25 i58-89-36-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
はっきり言うが、無い

605 :秋田県人 :2013/08/10(土) 17:40 g22nG67JyyQYQm6z nptty403.jp-t.ne.jp
>>604
はっきり言い過ぎ

606 :秋田県人 :2013/08/19(月) 22:23 i121-115-37-242.s05.a005.ap.plala.or.jp
象潟駅付近で2時間ぼっちで暇潰せそうな所ありますか?

607 :秋田県人 :2013/08/22(木) 01:19 p5200-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
道の駅で入浴

608 :秋田県人 :2013/08/23(金) 00:25 em119-72-199-236.pool.e-mobile.ne.jp
ここでいいですか?教えてください。拡散したいのですが。
ネイガーが毎日、東京都限定で放映されてる事実。
http://s.mxtv.jp/neiger/

609 :秋田県人 :2013/08/25(日) 16:21 s1039145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
○サイ 象潟 車校
未成年者と○○
これ最近新聞に載ったって本当ですか?

610 :秋田県人 :2013/08/25(日) 21:37 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
まだ載ってねえべ そっとしといてやれw

611 :秋田県人 :2013/08/26(月) 22:38 s1022164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あちこちこの話題で炎上してんな

612 :秋田県人 :2013/08/27(火) 21:25 07032450586915_vd wb78proxy10.ezweb.ne.jp
にかほ〜象潟遊ぶところないしつまんないー

613 :秋田県人 :2013/08/27(火) 21:44 KD182249103252.au-net.ne.jp
結局、ここは悪口ばかりのつまらんスレ

614 :秋田県人 :2013/08/27(火) 21:59 PPPnf173.akita-ip.dti.ne.jp
人を貶す事しか出来ないのかな。ここに書き込んでる人。

615 :秋田県人 :2013/08/28(水) 08:05 s1019029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
悪口には即レスなんだけど、それ以外は基本放置プレーだからな(笑)

616 :秋田県人 :2013/08/28(水) 08:55 s2012149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
暗い話題しか無い町だよ

617 :秋田県人 :2013/08/28(水) 20:14 softbank126046213204.bbtec.net
やまきやの近くにある山のマークのある建物って、美容院?床屋?

618 :秋田県人 :2013/08/28(水) 20:34 s1037176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
焼肉屋

619 :秋田県人 :2013/08/29(木) 12:28 07002190488139_gf wb80proxy07.ezweb.ne.jp
>>617
美容院。
人柄の良いオニーサンがやってます。

620 :秋田県人 :2013/08/30(金) 09:44 KD182249246154.au-net.ne.jp
金浦港に護衛艦もう来てる?見たかったなー

621 :秋田県人 :2013/09/03(火) 21:04 FL1-111-169-190-245.hyg.mesh.ad.jp
金浦駅の象潟合同タクシーの営業所ってまだやってるのかな?

622 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:29 p1162-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>621
やっていません
たしか電話は象潟に転送されるかと

623 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:14 FL1-111-169-190-245.hyg.mesh.ad.jp
営業所やってないのか…駅から駅前角のバス停まで5分でいけるかどうか…

624 :秋田県人 :2013/09/05(木) 08:27 g22nG67JyyQYQm6z nptty306.jp-t.ne.jp
>>623
行動する前から、諦めるな。

頑張ってね…小走りでいった方がいいよ

625 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:13 155.8.100.220.dy.bbexcite.jp
>>623
タクシー乗る気はあるんだよね。時間指定して呼んでおけば?
てか電車で来てバス乗ってどこ行く?
どっち方面も行き先が微妙すぎるんだが・・・

626 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:16 pw126205208025.3.panda-world.ne.jp
>>625
大竹に電車は通ってません!

627 :秋田県人 :2013/09/11(水) 08:31 p11157-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>626
駅からバス停までタクシーって1メーターの距離なので嫌がられるよ
大竹までタクシーで行くならおkだと思うけど・・・

628 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:22 155.8.100.220.dy.bbexcite.jp
>>626-627
なんで大竹で確定してるのさ?
コミュニティバスで大竹なら駅前角じゃなくて
本当の駅前から発車じゃなかった?

それに嫌がられる前に駅から駅前角の距離でタクシー乗るかよ・・・

629 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:29 s1040235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
タクシーで大竹まで行けば解決だ、多分千円弱で行ける。

630 :秋田県人 :2013/09/12(木) 09:24 KD182249242009.au-net.ne.jp
お前らどんだけ大竹好きなんだよw

631 :秋田県人 :2013/09/12(木) 09:37 s1040235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ガーデンカフェ行くのかな

632 :秋田県人 :2013/09/12(木) 18:56 s645124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
駅からバス停までなんて3分ぐらいで 行くだろ
しかもバスが定刻で来るわけねえ
余程足が不自由じゃない限りな

633 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:34 FL1-111-169-190-245.hyg.mesh.ad.jp
一応金浦駅からはまなすまで行くんだけど。
電車が18時49分着でバスが18時54分なんだよね。
タクシー時間指定で呼ぶと結構割高だよね?

634 :秋田県人 :2013/09/16(月) 11:27 g22nG67JyyQYQm6z nptty202.jp-t.ne.jp
>>633
迎車料金は掛からないんじゃないかな。
上りで来れば階段あるから、気を付けて
下りで来るなら、改札側だから良いんだけど
バスの時間って、あまり当てにならないよね。道路状況で早く通りすぎたりするし

635 :秋田県人 :2013/09/16(月) 23:01 KD182249242008.au-net.ne.jp
時間ギリギリが気になるんなら象潟からタクシーでいいんじゃない?
2000円位で行くよ。

636 :秋田県人 :2013/09/17(火) 00:22 KD182249241017.au-net.ne.jp
2000円もあったら今住んでるトコから渋谷駅まで行けます(^_^)v大竹からは無理です?

637 :秋田県人 :2013/09/17(火) 01:14 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
意味わかんないな
大竹に行きたいのかはまなすに行きたいのか、どっちかにしてくれ。

638 :秋田県人 :2013/09/17(火) 01:16 5EM1Hco proxycg008.docomo.ne.jp
栃木住民 or 群馬住民 乙

639 :秋田県人 :2013/09/17(火) 05:12 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
ここ知障スレって事忘れてた

640 :秋田県人 :2013/09/17(火) 06:19 s745096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
乙だってw

641 :秋田県人 :2013/09/17(火) 12:36 FL1-111-169-190-245.hyg.mesh.ad.jp
635は自分じゃないです。
泊りは「はまなす」もともと金浦漁港に実家あったので
大竹には何の用もないです。

642 :秋田県人 :2013/09/17(火) 16:57 s1326057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今時、最寄り駅までの無料送迎もしないとこは絶対にやめたほうがいいよ?
利用客の側に立ったサービスは期待できないから。

643 :秋田県人 :2013/09/17(火) 22:47 155.8.100.220.dy.bbexcite.jp
バッテリー女のコピペ思い出したよ。
ほんとにあるんだな。

644 :秋田県人 :2013/09/18(水) 16:49 i223-216-59-154.s41.a005.ap.plala.or.jp
テスト

645 :秋田県人 :2013/09/21(土) 17:36 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
陣屋ってはまなす前???

646 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:05 p5253-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
はまなす横

647 :秋田県人 :2013/09/22(日) 17:38 KD182249241027.au-net.ne.jp
今日、暇だったんで秋葉原のパチ屋行って来た。やっぱ秋葉原はデブの酸っぱい匂いで体の調子が悪くなるトコだな。んで、そっち(大竹)はどうよ?

648 :秋田県人 :2013/09/22(日) 21:16 s1155172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こちは大竹は空気がよく環境がよいです!

649 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:03 s651234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう、消防のひはなひやはほ

650 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:55 07032460324644_ew wb75proxy02.ezweb.ne.jp
グッチ裕三何しに来た?

651 :この裏 :2013/09/27(金) 21:09 p1253-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
裏の駐車場裏は援交の待ち合わせ場所 ワンボックスカー迎えに来て
ラブホテルへ送迎 3万ー

652 :秋田県人 :2013/09/28(土) 06:50 07032460324644_ew wb75proxy04.ezweb.ne.jp
〉〉651 マジすか!?

俺もあやかりてぇ〜

653 :秋田県人 :2013/10/01(火) 02:11 g22nG67JyyQYQm6z nptty402.jp-t.ne.jp
居酒屋の北前の営業時間を教えてください。
毎回駐車場満員だけど、そんなに人気ありますか?

654 :秋田県人 :2013/10/02(水) 13:18 pw126205242166.3.panda-world.ne.jp
童貞乙

655 :秋田県人 :2013/10/02(水) 18:53 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
市長選、現役続行なるか?

656 :秋田県人 :2013/10/02(水) 21:16 p2196-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>655
それは有権者の判断しだいだでろ

657 :秋田県人 :2013/10/03(木) 02:18 s2906072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑判断の次の文は、何かの暗号ですか?

658 :秋田県人 :2013/10/03(木) 07:16 s748233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
TDKまたやっちゃったね。

659 :秋田県人 :2013/10/03(木) 09:46 s1324087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なにしたな?

660 :秋田県人 :2013/10/03(木) 11:07 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
三社、契約解除ー

661 :秋田県人 :2013/10/03(木) 13:01 p13177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
三浦電子とミサキ化学工業 委託解除。
TDKとしか取引してないのかい?

662 :秋田県人 :2013/10/03(木) 15:13 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
三浦六割、ミサキ5割TDK に依存してるそう。もう一社は、100%依存だとー。

663 :秋田県人 :2013/10/03(木) 16:18 p4086-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
三浦サリーちゃんの実家の会社だろ

664 :秋田県人 :2013/10/03(木) 16:36 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
父親がついでるわけではないがな

665 :秋田県人 :2013/10/03(木) 21:05 p1253-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
市長選挙 ○○の

666 :秋田県人 :2013/10/03(木) 21:47 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
↑、??

667 :秋田県人 :2013/10/04(金) 09:24 07032460750503_hu wb82proxy07.ezweb.ne.jp
こんな状況でも野球はやらねばねんだが?

668 :秋田県人 :2013/10/04(金) 12:43 NSg1iAP proxycg075.docomo.ne.jp
今までも、やったっけねが〜

669 :秋田県人 :2013/10/08(火) 20:22 p1253-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
野球はやるでしょう。
ホンダの監督が 金足農OBだったとは痛い
市長選挙○○さんの 挿客か?

670 :秋田県人 :2013/10/08(火) 20:26 PPPnf91.akita-ip.dti.ne.jp
>>669
刺客じゃないの?
挿客って何だよ。「しきゃく」って打っても、変換で出てこないぞ。
どうやって打ってるんだか気になる。

671 :秋田県人 :2013/10/08(火) 21:30 s2313151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ホジナシ消防団だから、日本語苦手なんだろw

672 :秋田県人 :2013/10/08(火) 21:58 KD182249246142.au-net.ne.jp
↑しつけーよ!嫌われものw

673 :秋田県人 :2013/10/09(水) 02:41 p13177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
670さんの言う「刺客を挿客の誤変換」のなぞとけた!
「さし+きゃく」で挿絵の挿 がでたもよう。

674 :秋田県人 :2013/10/09(水) 03:13 ntakta038110.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>670
>>673
「しきゃく」ってなんだよ!
刺客=「しかく」って読むんだよ!

675 :秋田県人 :2013/10/09(水) 06:25 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
国語の時間になった模様

676 :秋田県人 :2013/10/09(水) 07:09 s2313151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

かく

どっちも間違ってたんだろw

677 :秋田県人 :2013/10/09(水) 10:28 s859141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
挿客=イレキャク
即挿入する客の意

678 :秋田県人 :2013/10/09(水) 13:10 PPPnf32.akita-ip.dti.ne.jp
>>674
>>676
「しきゃく」でも「しかく」のどちらも間違いじゃないので通じますけどね。
少しインターネットで検索してみては如何?
どっちでもいいって書いてますから。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&dname=0na&index=07795200

679 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:52 s1031219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
挿客が間違ってるって話なんだがw

680 :秋田県人 :2013/10/09(水) 21:23 p1253-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
なんか カキコしたのが大変な事になってるじゃねえか?
中橋の 廃官舎っぽい建物って 旧法務局官舎ですか?

681 :秋田県人 :2013/10/11(金) 06:48 p4086-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
市長選に金浦の女性が立つみたいだね

682 :秋田県人 :2013/10/11(金) 12:02 s3208018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すき家の近くになにできるんですか?

683 :秋田県人 :2013/10/11(金) 13:55 s1037167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑ソープランド

684 :秋田県人 :2013/10/11(金) 15:02 s3208018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じぇじぇじぇ!

685 :秋田県人 :2013/10/12(土) 09:39 ID:.ZHfeQBM
吉野家。

686 :秋田県人 :2013/10/12(土) 11:09 ID:5qLak.Po
消防士二人、起訴猶予処分みたいねー

687 :秋田県&◆JQGvRLzFk2 :2013/10/13(日) 00:18 ID:dPkasRZk
きさかたに昔 あったもの
水族館 海水浴場の 御休み処 電力営業所
法務局 映画館 レンタルビデオ屋 傘修理屋 駅の キオスク 駅そば
みどりの窓口

688 :秋田県人 :2013/10/13(日) 08:51 ID:6BL8d/x2
>>687

水族館っていつ頃、何処にあったんですか?

689 :秋田県人 :2013/10/13(日) 11:09 ID:abxwqaAo
象潟水族館〈象潟町〉
1952年5月10日象潟水族館開館秋田魁520509

690 :秋田県人 :2013/10/13(日) 11:32 ID:dPkasRZk
>>689に追記
象潟水族館は 叶屋の真向かいにあった。(今の雪捨て場辺り)
確か50年代後半に閉館 併設して仁賀保にあった
グランドオオマが隣にあった。グランドオオマは
海水浴場の基幹店で 食堂 お風呂もあった。
また 夏季にはABS主催のジャンボサマーなる
イベントが有り 桜田淳子が来たはず。
当時の国鉄も山形から 海水浴列車「きさかた かっぱ号」
を運行し 結構盛況だった。
また 町商工会主催のイベントも結構有り
スタンプを集めると 町民体育館で歌謡ショーが観られた
青江三奈 堺正章(バックコーラスが何と売れる前のキャンディーズ)
和田アキ子が来ていた。当時の商店街の名残の標識が
伝六商店前の街灯に「象潟商店街」てプレートが残っている。
昭和59年6月には 国鉄東京南局の「サロンエクスプレス東京」
の団体列車が秋田-象潟間に運行され 駅から徒歩でグランドオオマまで行き
牡蠣グルメツアーが模様された。
銭湯が は印の隣にあったはず。

691 :秋田県人 :2013/10/13(日) 12:04 ID:6BL8d/x2
>>690

ありがとうございます。

692 :秋田県人 :2013/10/13(日) 13:23 ID:r/eeNGGE
コークス拾って小遣いにしてた頃だな

693 :秋田県人 :2013/10/13(日) 13:57 ID:dPkasRZk
>>692
そうですねぇ。山形銀行(表札は現存)東北肥料(現コープケミカル)
TDK(てんとう虫向かいの空き地)、秋田県教職員組合(現在も所有者はそのまま)の保養所もありました。またスポーツイベントも
開催され キックボクシングの沢村忠 プロレスラーのアントニオ猪木が
来ていました。海苑(旧蕉風荘)に猪木さんが宿泊していましたね。 
青年の家って 老朽化が激しいけど どこかで使ってるんでしょうか?
以前は 観光協会でしたが。
中ノ沢に油田もありましたね。八橋と同じ形態の。
踏切渡ると帝石のアーチがあったもんですが。

694 :秋田県人 :2013/10/13(日) 19:15 ID:iEjmjlCI
今日消防署にヘリコプターきてたけどなにかあった?

695 :秋田県人 :2013/10/13(日) 22:18 ID:A0bcQ6ko
象潟の廃れ具合スゲ

696 :秋田県人 :2013/10/14(月) 09:41 ID:nSpPC9dE
海と山って観光宣伝しても そんな所はどこにでもある。
唯一出来るのが 芭蕉が奥の細道で北限来たって事
歴史好きのシニア層を取り組める位?
向浜の第一三共の工場が 誘致構想があったんだけど
海を汚すなってとかの反対運動が起きて 断念した。
TDK と毛色の違う工場が出来ていれば また違ったんじゃあないかな。?
先見なさ過ぎ 秋田の大王製紙も同じ だよ。

697 :秋田県人 :2013/10/14(月) 23:20 ID:5g79deGY
にかほ陣屋って平日も車いっぱいだから盛況だなーって思ってたら全部従業員(サクラ)の車なんだって。けど、土日になると本当の客がいっぱい来るかも知れないから自分達の車は寄せて駐車場空けておくんだって。けど、あまり客が入らなくて暇なんだって。

698 :秋田県人 :2013/10/15(火) 02:07 ID:PX8pRaZw
だから?

699 :秋田県人 :2013/10/15(火) 02:52 ID:OEOfUU5k
DAKARA

700 :秋田県人 :2013/10/15(火) 09:00 ID:YecN0Tog
時間の問題 第2のグランドオオマだね

143 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00