■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南の高校野球を応援するスレ

1 :秋田県人 :2015/02/03(火) 01:20 ID:JkX.gjAw
秋田県県南地区高野連加盟全18校の応援をしましょう。

558 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:40 ID:eYkwl9kg
振らなきゃ当たらんしな〜

559 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:51 ID:DlXpcmOk
春先は ヨーカイ達が現れるが 隔離病棟の鉄格子に掴まってわめいているんだよ!バチ当たり!

560 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:52 ID:ZNxIINOk
>>552
28日土曜日に変更になったの?

561 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:57 ID:vq29lRjo
27日の金曜日ですよね?

562 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:58 ID:qLrmdq/c
金曜日だと思うけど。

563 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:01 ID:.ppuw5bQ
27日の第三試合ですね。

やはり武田の制球力が良かったわね。
打線は水物というけど、監督のインタビューから選手達 の自信がうかがえた。
2回戦の浦和戦も去年勝ってるだけに面白くなりそうですわ。

564 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:05 ID:tL/w3Jgk
花火打線、大曲投球で、次も勝利だよね

565 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:08 ID:rh1JhW5g
寄付は足りてるのか?

566 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:09 ID:Kej1SfiQ
まぐれ当たりで勝ったな(笑)

567 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:13 ID:VkvIQfpc
素直に喜べない人って惨めで可哀想だな。

568 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:17 ID:aUYaQzkE
全校応援団は 25日帰って来て26日出発!大変だけど応援頑張って欲しい。

569 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:23 ID:LLbR2JRg
浦学「関東大会より楽な戦いになりそうだ」

570 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:23 ID:???
寄付などの資金はじゅうぶんに足りてます。まだまだ通えます。

571 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:29 ID:ObMZGhGk
大工甲子園初勝利おめでとう!!帰宅してまた行くのか、忙しいなwこまち?高速バス?

572 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:38 ID:VkvIQfpc
>>569
本当にそうコメントしたのか?

573 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:51 ID:???
>>560-563
27日金曜日でした。慌てて書き込んで訂正します。

574 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:52 ID:???
野球でこんなに盛り上がる所は秋田以外にないなw取り上げるべきものが全くない証拠でもあるわけだ

575 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:56 ID:q4UE2u5o
563
浦和とやって勝ったの?今のメンバーかな?
次の相手は浦和か……と思ったけど、
それ聞いて安心した!

576 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:23 ID:???
>>575

>>563ではないですが…
秋の強化試合で、11‐12でサヨナラ勝ちしてます。

577 :秋田県人 :2015/03/24(火) 14:33 ID:q4UE2u5o
576
ありがとう!すごいね!
この勢いで頑張れー!

578 :秋田県人 :2015/03/24(火) 14:49 ID:4nazcFe.
でも強化試合でしたから、、、
ただ、あの強化試合から自信が持てたチームになった感はありました。
2012,2013,2014とあのTに踊らされ…(踊ったのは指導陣だけなのですが)今の阿部監督では上位進出は無理でしょう。

579 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:12 ID:???
今回の大会はNHK地上波では放送してるけど、NHKBSもBS朝日も放送無しなのかな?
大曲工の同点の瞬間はニュースだった。逆転時は放送したけど、それを知らずにカウント見たら2アウトだったから「あら…もう2アウトかよ…」と思った瞬間実況が「ニュースの間に大曲工が同点に追い付きました。今度は逆転のチャンスです」の言葉に「え?!」でした(・・;)))
他のチャンネルならしっかり見れたかも?だけど、NHK地上波のみの放送なのかな?

580 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:15 ID:???
Tに踊らされ…笑
しかもいろいろ隠ぺい。
よくここまで来たよね。

581 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:27 ID:9XR2omVw
>>574
なんしぇガタガタうっせぇな!
ここは応援するスレなんだよ!

582 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:30 ID:???
>>581
そいつにかまうな。いつものあいつだから。

583 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:39 ID:???
不満なら見なきゃいいし、荒れるならスレごと消せばいい。

584 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:52 ID:???
>>583
消したければ消せばいいじゃん。
誰も困らないよw
あなたに出来るかな?w

585 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:56 ID:???
初出場で初戦突破おめでとう。応援も良かったですネ。ブラバンも音に迫力ありました。次も期待しています。

586 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:19 ID:???
やきう(笑)

587 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:35 ID:???
正直恐れ入ったよ。大したもんだよ大曲工業は、散々恥晒すななんて言ってしまって
申し訳なくお詫びいたします。是非とも次も勝って秋田人を喜ばせてください。
応援してます。応援の皆様共々お疲れさんでした。

588 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:53 ID:???
せっかく選手集めてるんだから個人にこだわらず選手起用出来たら結果でるよね。去年まではそれがタブーな訳もあったので

589 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:58 ID:VkvIQfpc
>>588
なんでタブー?

590 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:07 ID:???
おめでどだだんしー。

冷やかし半分で甲子園球児どご演じで、皆さんどご騙してらたんし。
本物の実力みせられで、おれも青春時代を思い出してらたんしー
学校の帰り道、大川寺の境内をモグを吸いながら通り抜けたあの頃。
新入生歓迎の壁蹴りをしたあの頃。
原チャをツラプラに停めて登校してらったあの頃。

あど、偽物どご引退するしから、ごめんしてけれんしー

591 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:24 ID:???
>>590
おつつつあぁれっしたーっす。
おめやめればおれもやめねねぐなるんしぃ。

ふぇば、これがらも大工ごどおーえんしてけれなっしー

592 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:44 ID:???
きちがい

593 :秋田県人 :2015/03/24(火) 18:08 ID:???
>>590
オラも新入生で入った頃壁蹴りされてビビッタっす
偽球児の先輩っだったんだすかー
ドンデン返しで浦学破れば台風の目になるっすなー

594 :秋田県人 :2015/03/24(火) 18:08 ID:JBs0Wp9E
ニートの訳分からんメンタルクリニック患者が全国的に徘徊しているので
through throughして下さい。反応するとヨーカイ達は攻撃してくるよ!
先ずは皆さん初戦突破でみんなで かんぱ〜〜い と いきましょう(笑)
浦和学院も強豪なので地元応援団も気を引き締めて 応援しよう! !

595 :秋田県人 :2015/03/24(火) 19:15 ID:34RyACO2
ここは過去の思い出話や 誹謗中傷するスレでは無いので 宜しく!

596 :秋田県人 :2015/03/24(火) 19:21 ID:???
↑きちがい

597 :秋田県人 :2015/03/24(火) 19:37 ID:wZXVWayg
初出場だけでもおめでたいのに、初戦突破!本当に、おめでとうございます。同じ県南人として素直に嬉しいです。しかも、内容が素晴らしかったので次にも当然期待します!みんなで応援、頑張りましょう。
このスレがあったおかげで、書き込み出来ました。ありがとう!

598 :秋田県人 :2015/03/24(火) 19:55 ID:???
ちょいストレートが高めに浮いたりで心配だったけど
カーブをうまく使って良く抑えたと思う。
初戦で緊張しただろうけど2回戦も打って勝つを期待。

599 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:36 ID:WaQxtEjc
しかしよく勝ったな
初回のレフトのとろい守備といい
初ヒット バント失敗 ランナー挟まれアウト その後ヒット
この流れでこりゃいつものお笑い秋田野球よりひどいぞって
見切りつけたんだが
終わってみれば勝っちゃったのかよみたいな
たいしたもんだよ

600 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:56 ID:7Y7kGuic
英明投手の弱点を見つけた選手の声に監督の采配が的中したのが、勝因だと思う。昔 駒大苫小牧のマー君が活躍した時のように 甲子園で試合毎に強くなるんですよ!
期待したいですね!

601 :秋田県人 :2015/03/24(火) 23:21 ID:d0zr65QE
次は5ー2で勘弁して下さい。

浦和学院は正直無理だな‥

602 :秋田県人 :2015/03/25(水) 00:02 ID:WlwBQm4U
ま、、今夜はゆっくりおやすみください。明日は軽く調整して明後日に備えてください。
浦和に勝ったら、次の試合は日曜日。なんとしてでも駆けつけますよ。

603 :秋田県人 :2015/03/25(水) 00:06 ID:vctxdm66
40年程前に卒業した者です。
甲子園に流れた「はくせつのちょうかい‥‥‥‥」
涙してしまいました。
ありがとうございます。

604 :秋田県人 :2015/03/25(水) 00:09 ID:WlwBQm4U
あ、次の試合は27日(金)だすな、失礼。
強化試合とはいえ、おじけづくことなく浦和と戦ったこと、秋の育英戦の戦いもそうでしたね。
トントントンと勝ち上がることがイメージできます。

605 :秋田県人 :2015/03/25(水) 00:49 ID:9k3hTit2
応援の学生達は、秋田に帰るの?また甲子園に行くの大変だね。応援のおかげもあって一勝できました。大変だけど、生徒の皆さん宜しくお願いします。柏のもとに集う若人達、頑張って下さい。

606 :秋田県人 :2015/03/25(水) 05:55 ID:pj5zQOik
大都会仙台育英高校の足元にも及ばないであろうw

607 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:04 ID:Fl9g.df.
育英とは1勝1敗だから笑

つーか、大工の応援団の生徒達はもっと声を出せ!

608 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:08 ID:7UT57HnA
煩くてプレイの邪魔だから少し控えてくださいね。

609 :秋田県人 :2015/03/25(水) 07:00 ID:NUHMdIEw
応援は演奏も声もよく出ていましたよ。特にブラバンは絶賛されてました。人数も多くないのに正直ここまで出来るとは思わなかった。感動しました。

610 :秋田県人 :2015/03/25(水) 07:36 ID:???
まだ余韻に浸ってる人がいる。うけるw

611 :秋田県人 :2015/03/25(水) 07:52 ID:A0UkxZQM
>>610 退去しろ!

612 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:17 ID:WlwBQm4U
感無量です。選 手たちが本当によく頑張ってくれた

613 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:23 ID:ZA4qwKVE
ほんとだね。録画しとけばよかった!
パブリックビューイングはどうだったんでしょう?
某結婚式場でもやった(やれたかな?)みたいだけど
2回戦なら人集まりそう。

614 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:30 ID:G7iEtgQ6
フォーシーズン10人ちょっとしかいなかった。しかもそのなかにはフォーシーズン従業員数名…笑

615 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:41 ID:NUHMdIEw
2回戦は大画面で観たいのですが、どこの会場が1番大きいですか?

616 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:44 ID:ZA4qwKVE
492にご丁寧にスクリーンの大きさ書かれている

617 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:54 ID:NUHMdIEw
>>616

>>615です。すみません、見逃してました。ありがとうございます。

618 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:42 ID:C6ofOuWk
一回戦勝っただけで喜ぶ田舎者(笑)
岩手は常連、常勝だからあり得ない
勝っておめでたいより、秋田の県難人の頭の中がおめでたい

619 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:46 ID:7UT57HnA
北の敗北者が言うと滑稽だなw

620 :秋田県人 :2015/03/25(水) 13:15 ID:Gd3.GQzA
岩手は全国から嫌われてる
勝率も日本最低県の いwwwwわwwwでwwww
チベット岩手にでも潜んでろwwwwwwww

621 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:06 ID:9MyagyII
>>618
岩手は常連って今回の選抜には出てないだろ‼
もしかして夏のことを言ってるんならどこの県も毎年出てるから(笑)

622 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:07 ID:yHJ11is6
ニッカンスポーツ新聞の1面にデカデカと載っててビックリしたわ

623 :秋田県人 :2015/03/25(水) 16:50 ID:VPxv/jSM
>>622
見だしはなんて書いてます?

624 :秋田県人 :2015/03/25(水) 16:58 ID:73oQYFaU
さきがけ新聞にも一面に載ってる。

625 :秋田県人 :2015/03/25(水) 18:04 ID:vnUd7Vs2
>>618 どこの地元でも喜ぶよ。むしろ喜べない奴って、ひねくれすぎ。何にでもケチつけるって友達居ないだろ。

626 :秋田県人 :2015/03/25(水) 18:31 ID:Y6iQ7MYU
スポニチも一面におっきく載ってたね

627 :秋田県人 :2015/03/25(水) 18:39 ID:???
地元のしかも県南の高校が勝ったというのは、実に嬉しいよね。秋田人だわね(笑)
県内のみならず全国の秋田人が喜んでると思うよ。がんばれ大曲工業!
次は、かなり厳しいだろうが結果はどうであれガンバレ!一回勝ってるんだし
楽しんでやってくれ!応援団のみなさんもご苦労様です。

628 :秋田県人 :2015/03/25(水) 19:37 ID:???
>>618は、宮城県大好きさんでしょw

629 :秋田県人 :2015/03/25(水) 22:38 ID:9w6pPc/I
>>618 アタマが混乱しているようだな!配線が切れていると思うので修理が必要だ!

630 :秋田県人 :2015/03/26(木) 00:02 ID:msax2sHY
>>618 低所得もバレたな(笑)(笑)

毎年なら夏当たり前だろwww

あー、滑稽www

母さんと寝ろ♪(´ε` )

631 :秋田県人 :2015/03/26(木) 00:28 ID:Hl./shNs
創部53年目の初出場初勝利。63年春の大曲農、69年夏の横手、14年夏の角館、過去に県南地区から出場した3校がつかめなかった白星。歴史的な1勝を、雪の秋田へと届けた。雪解けをじっと待つ秋田の冬を思い出し、静かに粘り強く2勝目を狙う。

632 :秋田県人 :2015/03/26(木) 00:39 ID:Hl./shNs
監督:初戦の疲れはあまり感じられず体は動いている。浦和学院は隙のない相手だが、積極的にバットを振る姿勢を貫きたい.

633 :秋田県人 :2015/03/26(木) 07:43 ID:???
振り回して三振記録作らないようにね。1回戦はアウト半分は三振でしょ。振らなきゃ当たらないが、当てなきゃ飛ばないよね〜。

634 :秋田県人 :2015/03/26(木) 09:03 ID:???
>>618の人気に嫉妬

635 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:13 ID:nxkXilcs
大工より三振が多い学校があったから一安心。

636 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:19 ID:wjcars1E
↑三振の数で競いたくはないのだけどね…

637 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:38 ID:nxkXilcs
3回振って1回当てれば三振しないだろう。

638 :秋田県人 :2015/03/26(木) 12:10 ID:???
当たればね…。

639 :秋田県人 :2015/03/26(木) 13:26 ID:VvZACWxQ
当たったから四点入っただろ。

640 :秋田県人 :2015/03/26(木) 14:41 ID:6RD2wV6o
ナンチャラなナンチャラも数打ちゃ当たるんだよ!
強気でGo!

641 :秋田県人 :2015/03/26(木) 16:16 ID:zZg9u.vc
運も実力のうち

642 :秋田県人 :2015/03/26(木) 16:22 ID:llnjDemE
>>637
ファウルチップも三振と記録されます。

643 :秋田県人 :2015/03/26(木) 17:04 ID:fIjrtv0c
いい加減県南も 
樹海ドームみたいな冬場も練習やら試合できるような
ドーム作れよ 本当に田舎臭いな

644 :秋田県人 :2015/03/26(木) 18:31 ID:???
>>643
嶽ドーム

645 :秋田県人 :2015/03/26(木) 18:44 ID:tjluK1CQ
そんなドームなんかなくても初戦突破できたらか問題ないだろw

ドームのある大館は初戦突破したっけか?

646 :秋田県人 :2015/03/26(木) 21:08 ID:fIjrtv0c
>>645
考えが本当に田舎

647 :秋田県人 :2015/03/26(木) 21:33 ID:???
選抜甲子園出場を決めた学校に、大館樹海ドームを一冬無償で貸し出すという政策はできないものか。
県の野球強化予算使ってなんとかならないか?

648 :秋田県人 :2015/03/26(木) 22:41 ID:Ra/BDvpo
工業の応援団、今日何時ころ出発したべ?

649 :秋田県人 :2015/03/26(木) 22:50 ID:???
>>648
2時半集合 離任式 それから出発したので4時頃だと思います。

650 :秋田県人 :2015/03/26(木) 23:06 ID:OgalsRAA
>>645
君は何故に見北の大館樹海ドームに拘るんだ?まさか秋田スカイドームの存在を知らないのか?

651 :秋田県人 :2015/03/26(木) 23:20 ID:OgalsRAA
あ〜すまん>>647の間違い

652 :秋田県人 :2015/03/26(木) 23:36 ID:Jaua5AX6
>>647
ど〜考えても、有償でEXILEやE-GIRLSの練習場所に提供するほうが懸命では?

653 :秋田県人 :2015/03/27(金) 00:55 ID:j1EdHfaw
パブリックビューイング。午後2時から試合終了まで。1時半から入場可能、観戦は無料。
大曲市民会館小ホール=横8.3メートル×縦3.1メートル のスクリーン
中仙公民館ドンパルホール=横13.5メート ル×縦5.3 メートルのスクリーン
協和市民センター和ピア大ホール=横6メート ル×縦6メート ルの壁面

654 :秋田県人 :2015/03/27(金) 05:41 ID:RQHOrO6A
また後攻だね。

去年の強化試合では江口との対戦はなかったんだね。
今からドキドキ…。

655 :秋田県人 :2015/03/27(金) 08:15 ID:???
応援団のバスはだいぶ減ったらしい…

656 :秋田県人 :2015/03/27(金) 08:31 ID:???
10日前に申請出来た1回戦と違って日にちもないし、同じ週に2日も休みを取るのはかなり厳しいですよね。高評価だったブラバンも初戦の半分位しかいないと聞きました。応援人数は減っても、今日も頑張って勝ってほしいですね!

657 :秋田県人 :2015/03/27(金) 10:20 ID:slM4FLNs
今日勝てば8強の試合に応援団が増える。
各提供ホール観戦も増える。
地元ホールで応援すると各局からインタビューされるので夕方のNEWSで顔映ります。

147 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00