■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1429004174/729-828湯沢市L
湯沢市L
- 1 :秋田県人 :2015/04/14(火) 18:36 ID:DFwLzP1k
- 引き続きよろしく。
- 729 :秋田県人 :2015/06/09(火) 19:57 ID:McPXTPNM
- >>728?三文字復活
自演と荒しはほどほどに
- 730 :秋田県人 :2015/06/09(火) 20:35 ID:fsJDU54E
-
>>729自演の証拠示せよ糞粕
- 731 :秋田県人 :2015/06/09(火) 21:54 ID:McPXTPNM
- >↑みのごなしは複数居るんだが?
証拠は
デジャブ?進歩の無い奴だな
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1430741344/7-8
- 732 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:00 ID:???
- >>731湯沢市に張り付くナマポ様
- 733 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:19 ID:f2ZST022
- >>725
経験上デカイスズメ蜂、一撃
アネコムシ、二、三撃
- 734 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:23 ID:McPXTPNM
- >>732ブーメラン…いじめる公務員を目の敵にするナマポ様
あれこれ審査や嫌みを言われて湯沢スレで妬み僻みのナマポ様
- 735 :秋田県人 :2015/06/10(水) 07:12 ID:rNK/NzuQ
- >>728 以降 削除 !
焦点が ズレていて レベル低すぎだ ! 去れ !
- 736 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:41 ID:pa9jDUNk
- 湯沢市は何をしているんだか。
普通はこうだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000032-mai-soci
- 737 :秋田県人 :2015/06/10(水) 23:51 ID:4egyUpsA
- >>736
喧嘩の仲裁とは状況が違う。
障害者とはいえ大人が奇声をあげて職員に向かってきたら自己防衛くらいする
むしろ喧嘩した障害者を退園にするべき
- 738 :秋田県人 :2015/06/10(水) 23:52 ID:4egyUpsA
- >3人の入所者が園内でけんかをし、食堂に移動後、1人が大声を上げて職員に向かってきたため、この職員が床に押し倒して頬をたたいたという。
- 739 :秋田県人 :2015/06/11(木) 10:01 ID:5wV2MUVI
- 湯沢駅の工事ってまだ終わってないですよねぇ!?
- 740 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:24 ID:hdorJjx.
- 障害者ですら働いているのに
ナマポとニートはぶっ叩いてでも勤労の義務を守らせろ。
- 741 :秋田県人 :2015/06/11(木) 22:01 ID:Yv3bLHL2
- 男子サッカー強化試合
楽勝だったね!
ジーコ氏 FIFA 会長に立候補 支持したい!
インドネシアなどで中国から輸入した米に プラスチック米が混じっていた! ジャガイモの粉末とプラスチックを混ぜて作った米粒は見た目本物の米と見分けが出来ないという!消化しない偽物のプラスチック米を食べた人の怒りは修まらない!しかし中国政府はプラスチック米を否定している!!
- 742 :秋田県人 :2015/06/12(金) 17:05 ID:Ee/3sbMo
- ?スレ間違えたのかな??
- 743 :秋田県人 :2015/06/12(金) 19:47 ID:ricn7smc
- 湯沢っしゅ こどし サクランボなんとどや?みつせきっしゅか...
- 744 :秋田県人 :2015/06/12(金) 21:25 ID:1sSh5ngA
- >>743
んがどご衆や
- 745 :秋田県人 :2015/06/12(金) 23:50 ID:ofO8VAD2
- 737
職員は専門職だろ。
ファイル投げつけた奴はじゃあ許されるのですか?
自己防衛が一番なら、知的障害者も自己防衛だったのかも。それを支援する人間が、自己防衛で相手を殴ったらそれは支援員としては失格。誰にでも出来る仕事だよね。
- 746 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:26 ID:h2MBd0pY
- 相手はいくら話しても解らない人間。
常人の様に反抗及び改善がなかったら、動物の様に暴力で解らせるしかないんだべ。
躾が困難な問題児は、施設から断られるようになるんだろうな。
施設をたらい回しになり、家族はくたくたになり悲惨な事件が増えそうだな。
職員や家族のケアをする係を増やせばいい。
暇な偉い奴はたくさんいるだろ。
全国ニュースに出てきたチソコにハサミはアウトだな。
- 747 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:50 ID:hgslgLpM
- >>745ファイルで故意に傷つけた訳ではないだろ
しかし故意ではないにしろそれなりの処罰は受けたはず
障害者も堅いものを日常的に投げたりしているだろうが認識出来ない故意で無ければ情状酌量があるだろ
ビンタや傷つけた結果だけで決まる訳ではない
それに職員は障害者を拘束出来る権限を持っていたはず。
誰にも出来るならお前がやれよ
障害国相手に自衛権を持たなくても話し合いで解決出来るなんてどっかの党みたいな事は言うなよ(笑)
- 748 :秋田県人 :2015/06/13(土) 14:55 ID:mLSrUGSs
- きち○いを殴る事が誰でも出来るってどんな理屈なんだよ(笑)
おまえ狂ってるよ>>745
- 749 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:14 ID:zePgTEYA
- 746:もしも、あなたの家族に対してであっても、暴力で分からせることはOKなのですか?
- 750 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:27 ID:Kx/geUDo
- >>749
貴方の家族は危害が加えられる恐れがあり正当な防衛理由があっても
加害者(一応だれかしら他人の家族の一員)への暴力や拘束を認めないのですか?
- 751 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:44 ID:1BhqS4nc
- 障害者施設のスタッフは大変だと思う !常識が通用しないし体力に勝る障害者は特に対応は難しい! 第三者はきれい事を書いているけど 体験してみろよ! 仕事とはいえストレスが溜まるよ!
暴力的な障害者は特別の施設に収容する事も必要だと思う!
- 752 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:02 ID:Kx/geUDo
- 近所の障害者は自分より弱者(子供)に対して石を投げる。
(怪我では済まない大きな石)
皆瀬更正園に隔離され安心しているが職員は大変だと思う
完治するまで隔離して欲しいのが本音
- 753 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:27 ID:bMm.0NAE
- サイレン、どごだすべ?
- 754 :秋田県人 :2015/06/15(月) 08:03 ID:aHdt9A5k
- 暴力は、相手を選んで強者から弱者に対して一方通行的に行われる。
学校の体罰だって、先生は生徒を選び「やったらやりかえされそうな強い子」に対して体罰を行う者がいないのと同じ。
施設職員による暴力も弱者に向かって行われた行為だから問題なの。正当防衛でもないし。
障碍者は暴力を振るわれてもいい、とか何考えてんだ。差別の象徴。
- 755 :秋田県人 :2015/06/15(月) 08:20 ID:eW4bV3bM
- 弱者が強者に対してだけ正当防衛が成立すると考えているのなら改めた方がいい
強者が弱者に対しても正当防衛が成立する
ましてや拘束となれば、それなりの技術や威嚇や腕力が必要となる
- 756 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:09 ID:eW4bV3bM
- 仕事をしないからとビンタするのは正当な理由と認められてない暴力
湯沢での喧嘩の仲裁、大声あげ向かって向かって来たのでビンタ拘束は正当防衛
同じビンタだからと処分が同じになるとなぜ思う?
- 757 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:25 ID:IG2dkdFk
- >>749
1行目と2行目に書いたつもりだけど・・・
おかげ様で、うちの家族は話し合えば解る。日数がかかる場合もあるけど。
もし解らなければ、お互いに制裁処置になるんじゃないかなあ。
母親か奥さんだったら、子供や旦那に対して食事や弁当を作らない及びお小遣いを渡さないなどw
俺だったら即白旗ですw
基本的に家族に対する憎くてだけの暴力は無し。
愛があり、生活に支障がない程度の暴力はあり。
※貴方の質問が、おまえの家族に障害者が居たと仮定しその人に対しても暴力を振るうのか?ということであれば、場所による暴力もありだと考えています。
うまくまとめれなくてスマソ
- 758 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:30 ID:IG2dkdFk
- ↑叩く場所
- 759 :秋田県人 :2015/06/15(月) 12:32 ID:ZO9w0j/Y
- 山口県だっけ?そこと皆瀬の起きた状況が違うんだから一緒にするのは間違い。
- 760 :秋田県人 :2015/06/15(月) 18:52 ID:???
- 小町娘って美人を選ぶ訳じゃないんだな
ぶっさ・・・
- 761 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:14 ID:QRqXyV62
- ↑今時希少なエラ張多しw
- 762 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:26 ID:uzWVgOZY
- ぶっさ・・(笑)
- 763 :秋田県人 :2015/06/15(月) 20:01 ID:aHdt9A5k
- ふざけんなよ。大声上げて向かってきて、命の危機でもあったのかよ。刃物でも持ってたのか?
ビンタが正当防衛なわけないだろ。
- 764 :秋田県人 :2015/06/15(月) 20:12 ID:aHdt9A5k
- またお前の「場所による暴力もありだと考えています」とかいう主観も関係ない。
お前の「主観」でなく「行為」が問題なのだから。
しつけと称する暴力が「犯罪」とされるのはそのため。
- 765 :秋田県人 :2015/06/16(火) 01:00 ID:Nm6UiOEI
- 専門職として働いている。
その人間が支援方法が判らず自分の感情を市民の税金で給料を貰いながら働いている。
民間は自分のは感情で、仕事してよいの?
〉〉747
ちなみに俺は知的障害者の方々の施設で働いていたよ。ちなみに拘束できる権限は命に命に関わる重要事項等が有れば
できるが今回は違う。もっと勉強してから言った方が良いよ。どっかの党と一緒にされるよ。
- 766 :秋田県人 :2015/06/16(火) 02:59 ID:qhuDPLL.
- >>765拘束は命に関わらなくても相手をキズ付けるようなら厚手手袋をしますし、喧嘩仲裁も身動き取れないように拘束します必ず拘束器具の使用だけが拘束と言う訳ではありません。
>>763口頭で喧嘩を止め向かってくる障害児も口頭でなだめるスキルをお持ちですか?命に関わるまで口頭注意で殴られたままですか?
障害児の実力行使を話し合いで解決できるとお考えなら。どっかの党と一緒にされるよ。
- 767 :秋田県人 :2015/06/16(火) 03:19 ID:qhuDPLL.
- 特に喧嘩は次の瞬間何が起こるか分かりません
警官の実力行使が行われるまで口頭注意で生暖かく見守ってあげるのも良いかもしれませんが
手首をつかむなど相手の自由を奪う拘束が出来るスキルを持っているなら職員は仲裁するべきです。
向かってきたら逃げるのも手ですが、毎日逃げていたら障害児が更正出来るわけがありません。
税金を使い従業員付きホテルを立てVIP生活をさせている訳では無いのですよ。
更生施設であり社会復帰を目指す施設である事をお忘れ無く
- 768 :秋田県人 :2015/06/16(火) 04:37 ID:mYIspuTE
- いずれにせよ施設で働く人達は大変ですよね、専門職で働いてる人達ならそれぞれスキルがあり自信を持って対処してるんでしょうけどね、誰も現場を観てないから勝手に想像だけで言うし施設長は素人で自分の立場を守るしかないだろうから皆実際の事はわからないんだと思う、
ところで、市役所職員の住居費と暖房費の手当てって必要?給料の他に出してる手当てっていくらあんのかなあ、これだけ生活苦しいんだから職員の給料見直してもらいたいよなあ、いや、給料じゃなくて手当てを見直してもらいたい
- 769 :秋田県人 :2015/06/16(火) 06:51 ID:kpbv.4Ig
- 市役所に直接言いに言ったら?
- 770 :秋田県人 :2015/06/16(火) 06:54 ID:kpbv.4Ig
- 適当にレスしたら誤字った。
あとバナーを文字入力の上に固定すんなよ鬱陶しい
- 771 :秋田県人 :2015/06/16(火) 07:04 ID:GwbN6wto
- >>765本当に元職員なら職員の教育が低すぎる
手首を掴んだだけで拘束になるし
出入り口付近に立って監視しだけで監禁になる
>>765元職員さんにお尋ねします
喧嘩の際はどの様な対処をしていましたか?
- 772 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:39 ID:CyU7J.qk
- 何適当なこと言ってんだよ。
入り口に立って監視だけで監禁とか、手首つかんで拘束とか。
法律で言う監禁をちゃんと学べよクズ。
- 773 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:46 ID:CyU7J.qk
- 暴れる年寄りを拘束する拘束具つける際にだって、への家族への事前説明とサインを必要とし、それが無いのは認められてないだろ。
それが何故なのか考えてみろ。
- 774 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:57 ID:D5k8woV.
- 感情的な書き込みは 見苦しいな !
全てが正論とは言い難いが なかなか結論は出ない問題だね !
書き込みをする前に 一呼吸すると 冷静になれるよ。
- 775 :秋田県人 :2015/06/16(火) 09:01 ID:GwbN6wto
- スーパー等での教育ですら拘束になる監禁になるので気をつけるようにとの初歩的な教育
事前に署名は事後トラブル防止
- 776 :秋田県人 :2015/06/16(火) 09:25 ID:GwbN6wto
- >>773
例え職員だろうと入居者だろうと不審者だろうと
暴れて自他へ危害を与えるなら拘束器具を使用する
- 777 :秋田県人 :2015/06/16(火) 11:52 ID:cGO.ZsKo
- 流れを読まずに書き込みますが…プレミアム商品券良いですね。市内の店で使える所が多いです♪
- 778 :秋田県人 :2015/06/16(火) 12:24 ID:fkxEkVHs
- だんだん的がズレてきてるけど?
- 779 :秋田県人 :2015/06/16(火) 12:55 ID:GwbN6wto
- >>773
承諾サインが無い人には拘束器具の使用が認められないと言うのは間違い
サインに関係なく他者に暴力的危害を加えるならば
誰でも拘束出来るし職員に限らずとも拘束器具の使用も可能
サインは>>773の様に勘違いしている保護者に対しての事前説明と承諾でトラブル防止の為
それ以前に承諾サイン拒否なら入居拒否さられてオシマイだろうな
- 780 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:12 ID:CyU7J.qk
- だから入所者への暴力は正当化されないだろう。
正当防衛のために相手の顔にファイル投げつけたのか?
ビンタが正当防衛にあたるか?
一日一万歩でも結構大変なのに、一日2万歩歩かせるのは?
これは単なる暴力だ。
- 781 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:32 ID:GwbN6wto
- ファイルと二万歩は正当な理由と認められていない左遷処分
ビンタは正当防衛と認められ無罪です。
- 782 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:40 ID:GwbN6wto
- むしろビンタ拘束は大声あげて向かってきた人に処分を下すべき
逆差別ですね
- 783 :秋田県人 :2015/06/16(火) 18:19 ID:/w8wpp0Y
- >>777
スーパーはいいですが
飲食店が少なく残念ですねー
- 784 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:34 ID:CyU7J.qk
- ビンタも虐待と認定されたと他のサイトにはあるが、それは間違いか?
- 785 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:49 ID:GwbN6wto
- >>784ビンタの結果だけで処分が決まるわけではない
>>736サイトのビンタと湯沢のビンタを同一にして同じ処分を求めるのは間違い
むしろ何故同一と考えているのか知りたい
- 786 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:57 ID:GwbN6wto
- 山口県、訓練作業をしなかったのでビンタした
湯沢、大声で向かって来たのでビンタした
>>786同じビンタでも状況が全然違う事がわからない?
- 787 :秋田県人 :2015/06/16(火) 21:02 ID:GwbN6wto
- ↑>>784
- 788 :秋田県人 :2015/06/16(火) 21:45 ID:dSd2JXxc
- 小町の郷公園。ど偉いものできましたなぁ〜
- 789 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:18 ID:CyU7J.qk
- 60代の年寄りを押し倒して顔面を張ることが、虐待以外の何なんだよ。
県の調査でも虐待と判断され処分された件を何必死になってフォローしてんだ?
- 790 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:34 ID:GwbN6wto
- >>789
それは皆瀬更正園のビンタの話か?
それとも別の事例を持ち出し同一と考えているだけか?
- 791 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:51 ID:e3OiUieU
- >>788
無駄に広い公園だな、平安の風わたる公園の二の舞(笑)
- 792 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:06 ID:DlHlhKIU
- 771
本当に元職員なら職員の教育が低すぎる
手首を掴んだだけで拘束になるし
出入り口付近に立って監視しだけで監禁になる。
そうですね。おっしゃるとおりです。
現場も判らないまま作られた法律ですから。
ここでは板違いの内容になると思うので終了しましょう。
- 793 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:07 ID:CyU7J.qk
- 読売新聞には「知的障害者支援施設「皆瀬更生園」(入所者82人)で4月、40歳代の男性職員が60歳代の男性入所者を押さえつけ、頬を3回平手打ちしていたことが20日、わかった」
とある。
- 794 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:12 ID:e3OiUieU
- >>783
プレミアム付商品券発売日19日出遅れたと焦った。虐待レス邪魔
- 795 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:13 ID:CyU7J.qk
- 毎日新聞 2015年01月31日 地方版でも。
湯沢市が運営する障害者支援施設「皆瀬更生園」(同市皆瀬、藤木頼己園長、81人入所)で、職員による入所者への虐待が相次いで発覚した問題で、県は障害者総合支援法に基づき、市に再発防止を求める改善勧告を出した。虐待事案で改善勧告が出されるのは、県内初。
勧告は29日付。職員が入所者にノートを投げてけがをさせた▽入所者に対して医師の指示がないのに1日2万歩の歩行を課した▽大声を上げて向かってきた入所者を床に押さえつけ顔を平手打ちした−−3事案について、身体的・心理的虐待であると判断。虐待防止に向け、マニュアルの整備や職員研修などの改善措置を30日以内に講じ、県に報告するよう求めた。
また、事案の一部について湯沢市が把握したにもかかわらず、障害者虐待防止法で義務づけられている県への報告を怠ったとして、改善策を講じるよう指示した。同市福祉健康部の奥山耕伸部長は「指導を受けた事項については、速やかに改善に取り組む」と話した。【池田一生】
とある。
- 796 :秋田県人 :2015/06/17(水) 03:23 ID:jDbwgk4M
- >>789
それは皆瀬更正園のビンタの話か?
それとも別の事例を持ち出し同一と考えているだけか?
- 797 :秋田県人 :2015/06/17(水) 03:27 ID:jDbwgk4M
- ミス
何か周りから批判受け始めた
大声で向かって来たら誰でも自己防衛しますけどね
- 798 :秋田県人 :2015/06/17(水) 07:11 ID:/tH7ryWg
- いくら書き込みをしても結論が出ない !
物知り博士のエンドレステープは 終わりにしてくれ !
- 799 :秋田県人 :2015/06/17(水) 07:58 ID:iiKpRV06
- 大声出した人間を押し倒して顔面を張ることのどこが正当防衛だっつうの。
殴りかかってきた、刺そうとしてきたでもない。
お前、相手が大声出して向かってきたら殴ってもいいと思ってるのか?
- 800 :秋田県人 :2015/06/17(水) 12:25 ID:cWQT95yA
- 大声は威嚇してる事になるだろ?
- 801 :秋田県人 :2015/06/17(水) 13:44 ID:iiKpRV06
- は?威嚇してれば押し倒して殴っても正当防衛になると思ってるの?
馬鹿かお前。
- 802 :秋田県人 :2015/06/17(水) 14:38 ID:XJb/13Ok
- 威嚇されたことにより、心身に被害が加えられる可能性がある場合には正当防衛が成立したと思う。
相手がちょっとあれなら、対応しなければ怪我どころでは、、、
- 803 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:12 ID:cWQT95yA
- >>801
大声出しながら突っ込んできたら相手には恐怖感出るだろ。そんなんも解んない?
すぐに馬鹿発言止めたら?幼稚だよ。
- 804 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:38 ID:iiKpRV06
- ならないって。
馬鹿か。
正当防衛っつうのは恐怖感を紛らわすために最初に手を出していいってことでないの!
相手からの具体的な暴力から身を守るための緊急避難的措置なの。
この60歳のじいさんは職員になぐりかかったり刃物振り回したりしてなわけ。それに対する過剰な暴力だから県から逆地と認定されたわけ。
自分が恐怖感じたら相手をぼこってもいいのかよ。馬鹿な発言いい加減やめたら?
- 805 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:39 ID:iiKpRV06
- この60歳のじいさんは職員になぐりかかったり刃物振り回したりしてないわけ。それに対する過剰な暴力だから県から虐待と認定されたわけ。
- 806 :秋田県人 :2015/06/17(水) 16:57 ID:QhEGbbR6
- 大声を出すジジイが悪い
- 807 :秋田県人 :2015/06/17(水) 17:50 ID:cWQT95yA
- >>805
それ結果論にすぎないから
- 808 :秋田県人 :2015/06/17(水) 17:57 ID:rYOjHFHM
- 湯沢市職員逝ってよし
- 809 :秋田県人 :2015/06/17(水) 18:18 ID:7CA6HiOk
- 教えてほしいんですけど、プレミアム商品券の財源って何ですか?
- 810 :秋田県人 :2015/06/17(水) 18:58 ID:???
- >>809市長が横領した湯沢市の税金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 811 :秋田県人 :2015/06/17(水) 19:04 ID:DFm9rZwI
- 税金で結局借金でおそらくお金持ちの方々が大量に買って使い貧乏人はまとめて買うお金はないから買えず最後にその借金を払わされる、しくみですね
- 812 :秋田県人 :2015/06/17(水) 20:37 ID:izMFzGRA
- 湯沢の絵どうろう祭に興味があるのですが、過去の絵どうろう集の冊子?みたいなのは あるのですか?
- 813 :秋田県人 :2015/06/18(木) 07:53 ID:D3LxRZOA
- >>811
金持ちは利用しないで多額な税金を支払うだけ
結局は安売り広告見て必死な買い物をする貧乏人への制度
- 814 :秋田県人 :2015/06/18(木) 10:29 ID:YHhrkzkU
- 雨不足は マイマイガにとって 好条件なんですか?
- 815 :秋田県人 :2015/06/18(木) 19:15 ID:YVqQBR/w
- 湯沢プレミアム商品券明日発売
国の消費喚起策の一つで、全国97%の自治体が順次発行中。
秋田県鹿角市の宿泊割引券「かづの体験プレミアム旅行券」が6月2日に発売され、約45分間で2000枚を完売した
11分で3万枚を完売したとされた「アキタノ旅クーポン」について、秋田県は29 日、販売したコンビニエンスストアのシステムトラブルなどで8865枚が売れ残って いたと発表した。
各地でかなりの人気。売り切れ御免
商品券で市政市長批判してるのは湯沢市くらいだな相変わらず必死すぎる(笑)
- 816 :秋田県人 :2015/06/18(木) 19:38 ID:YVqQBR/w
- >>809 (15/03/24)
https://youtu.be/Ueqzs_T4bpY
- 817 :秋田県人 :2015/06/18(木) 20:15 ID:kRPIFsro
- 明日、こまち商品券買いに行くかな♪
- 818 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:07 ID:t6fCp4Ts
- :aHdt9A5k
オマエの言葉の暴力にうっとりするwwwww
なら障害者の方が怪我しないような個室部屋に入れたら解決だなw
- 819 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:19 ID:ZSUWuG.M
- そうすればいいだろ。
押し倒して顔面ビンタ三回するよりも。
違うか?
- 820 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:29 ID:BdQNHm2U
- 商品券買う客が商工会前に沢山居るね。
- 821 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:02 ID:nfm4v4NA
- 力水のあたりまで並んでました。
発行枚数はいくらだっけ?
- 822 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:24 ID:QGbEednw
- こまち商品券は、5万セット販売と書いてました。
皆が最大20万円分ずつ買っても2,500人分。行列進まない〜(T-T)湯沢がエラく混んでるから、雄勝に回った人もいるみたい。
- 823 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:37 ID:c/6wCcvk
- 湯沢混んでたから皆瀬へ行って買って来たけど、皆瀬は家族の分も一人で買えるんだね。
- 824 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:32 ID:k/7Dvlx6
- >>818
襲ってきても素手で何が出きる?
素手のビンタは許さん。矛盾してるな…
- 825 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:34 ID:k/7Dvlx6
- ↑>>819
- 826 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:35 ID:O/GbVD76
- こんな小さな街でも六億円ぶんは売れ切れるんだべなあ、
- 827 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:45 ID:k/7Dvlx6
- 一人購入限度はあるようだが一回使用枚数限度はあるのかな?
家族分も含めて車を20%引きで購入とか出来たら便利だな
- 828 :秋田県人 :2015/06/19(金) 13:16 ID:QGbEednw
- >>827 加盟店の中に日産プリンスとかありましたね。使用限度はないのでは?自動車を売ってるところなら扱う金額も多いでしょうし。整備とかも使えるかも。
166 KB