■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンG

1 :秋田県人 :2017/10/10(火) 16:19 ID:TehvFVeI
県北ラーメンについて語るスレです。
過度な誹謗中傷や荒らしは注意して下さい。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1468092558/l50

275 :秋田県人 :2018/02/04(日) 10:35 ID:LZDnlwh6
↑そろそろウザイかな

276 :秋田県人 :2018/02/04(日) 13:41 ID:mWygwOZ6
あさりの辛味そば食ってきたけどウンメ〜な
俺の数少ない冬の楽しみの一つだ
あの辛いの、トッピングにして通年出してくんないかな

277 :秋田県人 :2018/02/04(日) 14:56 ID:POngGna6
↑こいつもウザイかな

278 :秋田県人 :2018/02/04(日) 16:23 ID:FPEtFb.6
↑こいつ一番ウザいよね

279 :秋田県人 :2018/02/06(火) 10:31 ID:pJBdRH.o
十八番の方が今さら感がぱねぇ

280 :秋田県人 :2018/02/09(金) 08:42 ID:2CyRcWRg
お食事処
ささがわ食堂

281 :秋田県人 :2018/02/09(金) 19:36 ID:qyHVevKM
↑しつこいね。通報するよ?

282 :秋田県人 :2018/02/09(金) 19:38 ID:z21GQ4Lg
しろよ

283 :秋田県人 :2018/02/09(金) 20:00 ID:/NJg3oVU
>>267
去年の秋に初めて行ったけど期待外れだった。
店主の拘りの強さが出入口から滲み出ていて、空気が張り詰めた感じで居心地が良くない。
その割にラーメンは温くて塩分強過ぎで半分近く残してしまった。

店主はきっと職人タイプなんだろうけど、客商売は向いていない印象だった

全体的に湯沢のトラガスに似た雰囲気があるけど、トラガスの店主の方が柔軟で接客も丁寧だし、ラーメンも美味しかった。

284 :秋田県人 :2018/02/09(金) 20:20 ID:2CyRcWRg
>>281
どうぞどうぞ

285 :秋田県人 :2018/02/11(日) 10:43 ID:FECzN/kU
>>283
たかが時給900円くらいの人件費削って
客が待つ時間はどうでもいいっていう店は基本行かない
時間と人生の無駄

286 :秋田県人 :2018/02/11(日) 17:12 ID:VAvb/08Q
↑あさりもそうだよなw

テーブル席に二人しかいないのに、相席させないで立たせる無神経さ。

どんどん相席させろ。

287 :秋田県人 :2018/02/11(日) 17:17 ID:70Ic2EHM
>>285 たかが900円くらいって言えるのならあなたが使える人材探して人件費全額負担してあげたらいいでしょう。
アキリン見てるのも時間と人生の無駄だと思いますよ。

288 :秋田県人 :2018/02/12(月) 10:36 ID:0p6BPwDY
>>287
お客さんは沢山食べに行くことで売り上げに貢献してるよね?
並ぶほど客入ってるのにバイト数時間も雇わない理由なんて無いだろ

289 :秋田県人 :2018/02/12(月) 10:57 ID:IM4OC.nI
>>288
雇う雇わないは店側の任意だろう
そもそも飲食店で客が並んで大変だってのは、せいぜい一日1〜2時間のもの
お前がアルバイトだったら、一日1〜2時間の雇用に応募するか?
店側はアルバイト側の立場を考えて4〜6時間くらい雇用するわな
繁忙時間の利益から、無駄な時間の人件費を吸収しないといけない
しかも雇用したアルバイトが役立つのかどうかすら疑問だ
何かしでかすアルバイトがいたら、それだけで小さな飲食店なんか終わってしまう
お前が考えるほど、人の雇用ってのは簡単じゃねーんだよ
大体、お前が他人様の経営形態にとやかく言う権利すらない
嫌なら行くな、それだけだ

290 :秋田県人 :2018/02/12(月) 17:09 ID:0p6BPwDY
だから行かないってw
長文キモ過ぎるわ、どこぞのらーめん店主かよw

291 :秋田県人 :2018/02/12(月) 17:23 ID:???
ささがわ
ささがわ
ささがわ食堂〜♪

292 :秋田県人 :2018/02/12(月) 19:01 ID:P5jOL7yA
>>290
>>289は店主じゃないと思う
あの時間帯に長文レスしてっから

293 :秋田県人 :2018/02/12(月) 19:02 ID:5/IiKW92
>>290
おい、毎度毎度、人様の悪口を謎の正当性理論でドヤって喜んでる
民度とオツムと沸点が低めの未開土人

もう少し、まともな逃走宣言思いつかなかったのか?

294 :秋田県人 :2018/02/12(月) 21:27 ID:???
we are sasagawa

295 :秋田県人 :2018/02/13(火) 01:09 ID:???
どりる♂まん♀

296 :秋田県人 :2018/02/13(火) 09:35 ID:aebTCPD.
>>293
君も相当沸点が低いね。みっともないよ

297 :秋田県人 :2018/02/13(火) 12:50 ID:0WG5AdRw
>>296
プッw
俺〜?俺はさ、物の道理も知らないくせに
未開土人特有の、根拠もないのに知った気になって
自己責任で自由な経済活動をしてるに過ぎず
かつ、逃げ隠れ出来ない赤の他人を
匿名をいいことに、誹謗中傷嫌がらせをして喜んでる
頭と根性の悪い、これぞザ・田舎者を
からかって遊んでるだけだけど

298 :秋田県人 :2018/02/13(火) 13:00 ID:v2uCvbrQ
つまんね

299 :秋田県人 :2018/02/13(火) 19:14 ID:tqRCTrEk
297: 2/13 12:50 0WG5AdRw
プッw
俺〜?俺はさ、物の道理も知らないくせに
未開土人特有の、根拠もないのに知った気になって自己責任で自由な経済活動をしてるに過ぎず
かつ、逃げ隠れ出来ない赤の他人を
匿名をいいことに、誹謗中傷嫌がらせをして喜んでる
頭と根性の悪い、これぞザ・田舎者をからかって遊んでるだけだけど

↑自己紹介おつ

300 :秋田県人 :2018/02/13(火) 20:38 ID:aebTCPD.
ほんと暇人キモ過ぎるねw
俺のレス2秒、長文貧乏人乙ww

301 :秋田県人 :2018/02/13(火) 21:48 ID:SWayXmDM
<<299
アンカー付け方分かりまちゅかー?笑笑

302 :秋田県人 :2018/02/13(火) 21:55 ID:Q0TMcWMA
>>301
久々のマヌケ発見でちゅー

303 :秋田県人 :2018/02/13(火) 22:16 ID:???
>>294
知らないならヤフーとかでググってみなよ

304 :秋田県人 :2018/02/13(火) 22:27 ID:???
ヤフーでググる

305 :秋田県人 :2018/02/13(火) 22:59 ID:???
ヤフー知恵袋でググれ

306 :秋田県人 :2018/02/13(火) 23:09 ID:???
amazonでグーグれ

307 :秋田県人 :2018/02/14(水) 08:05 ID:5TeoNzs2
>>301
顔まっかでウケル、仕事もこんな感じなんだろうな笑笑

308 :秋田県人 :2018/02/14(水) 15:05 ID:V7EYpekY
>>307
君は、朝からアキリンレスなのか?
さては窓際族か?

309 :秋田県人 :2018/02/14(水) 16:29 ID:IhsT9rCU
50代ニートです

310 :秋田県人 :2018/02/14(水) 23:17 ID:5TeoNzs2
>>308
あららまた痛いとこつきましたか?自営業です
寝ます。2秒

311 :秋田県人 :2018/02/15(木) 16:33 ID:SdzUSBaA
ラーメンの話しよーぜー
竹本オープンしたことだしさ

312 :秋田県人 :2018/02/15(木) 16:41 ID:XFKttc2k
竹本って県南の?能代に来たけど、全滅した奴か?

313 :秋田県人 :2018/02/15(木) 18:35 ID:VRBlWqWE
それは確か丈屋じゃないかな?
秋田市の店で伊勢海老ラーメンで人気のラーメン屋ですよ。
自分は4回ほど食べたことがあるけど美味しかったですよ。

314 :秋田県人 :2018/02/16(金) 00:21 ID:THSeQDY2
伊勢海老つけ麺うまい

315 :秋田県人 :2018/02/16(金) 06:20 ID:zzU.t3cU
能代には、伍作や十八番 もと ラーショがあるから、太刀打ちできなかったのかな?

316 :秋田県人 :2018/02/16(金) 07:49 ID:JUDtHJ8E
↑いやいやw
味の分からない奴が多すぎるし、過疎化の首位独走地域。

熊と狸しかいないのに、葉っぱやブナの実で会計しろっていうの?

317 :秋田県人 :2018/02/16(金) 10:39 ID:5GSrX1cI
↑いやいやw
お前の住んでるとこも、そんなだぜ

318 :秋田県人 :2018/02/16(金) 22:41 ID:???
吾作な

319 :秋田県人 :2018/02/17(土) 08:28 ID:f7aqVN8o
大館で成功したら 能代にも出店するんじゃね?

320 :秋田県人 :2018/02/17(土) 15:04 ID:7Jm7hmAI
じゃぁ〜何で 能代に 錦 出て来ないの?

321 :秋田県人 :2018/02/17(土) 17:23 ID:xb1qyk.Q
能代には出さねえだろ〜
色々すっ飛ばしてアメリカに出しちゃった

322 :秋田県人 :2018/02/18(日) 12:43 ID:0rP/NVdU
ラーメン食うときマンガ読むの禁止ってどうなんだ?
麺が伸びてどうたらって書いてたけど、回転早くしたいだけ?
麺の状態に拘る割には全体的に美味いラーメンでもないんだけどな(笑)
近くの吾作に行ってればよかった。失敗

323 :秋田県人 :2018/02/18(日) 15:07 ID:YzYu1HH2
どこのお店の話かしら?

324 :秋田県人 :2018/02/18(日) 17:38 ID:voJASiuE
>>322
それで?
お客様に裏表無く堂々と知らせているじゃんか?
裏で客を馬鹿にした物言いをしているブラザーよりは、遥かにマシ。

325 :秋田県人 :2018/02/18(日) 17:41 ID:V3/MqnPk
Tブラザー?

326 :秋田県人 :2018/02/18(日) 19:44 ID:T5W/C5HY
マグロ

327 :秋田県人 :2018/02/18(日) 19:56 ID:???
>>322是非吾作へ。

328 :秋田県人 :2018/02/18(日) 21:27 ID:5GQd34PA
竹本商店が県南とか言ってる時点で終わってるな!

329 :秋田県人 :2018/02/19(月) 22:37 ID:UbTjaZwQ
>>322
ながら食いとか民度低いな、お前!

330 :秋田県人 :2018/02/20(火) 00:02 ID:Un.Khqdw
民度とか、そういう話ではない
そもそもラーメンとは、そういう食い物なのだ
街の中華屋でもいい、大衆食堂でもいい、はたまた蕎麦屋でもいい
それらの店の、あくまでメニューのひとつで
片隅のテレビの相撲中継を見ながら、スポーツ新聞の昨日の野球記事を見ながら
店に置いてある少年誌の新刊を見ながら、、、
そういう虚無な時間を、少し年季の入った店の片隅で過ごしながら食すのが
本来、ラーメンという食い物のポジションだったはずだ
そういう懐の深さが、ラーメンという食文化を創ってきたのだよ

一体、ラーメンはどこへ行こうとしてるんだ?

331 :秋田県人 :2018/02/20(火) 10:55 ID:Sb6.Me02
ラーメンは伸びるだろ?

332 :秋田県人 :2018/02/20(火) 10:56 ID:nYuG9URM
↑なんか、本屋で立読みしてる奴の言い分に、そっくりジャマイカ?

333 :秋田県人 :2018/02/21(水) 06:16 ID:???
333

334 :秋田県人 :2018/02/21(水) 19:10 ID:Mb1Vbcpo
竹本商店行って来たが、あからさまに味が違う!スープ濃厚さがない!麺が固い!餃子焦げてるうえに冷めたの出すし土崎店で感動を覚えたつけ麺とはかけ離れてがっかりして帰って来ました。

335 :秋田県人 :2018/02/21(水) 23:59 ID:DjTp2C2Q
んじゃ行くのやめよ

336 :秋田県人 :2018/02/22(木) 17:32 ID:m0mEI0Zc
>>322 携帯ゲームも禁止って書いてたね。
漫画は、撤去してたから、貼り紙しなくてもいいのにね。
常連客で漫画読んでた人は、いい気持ちしないよね。
漫画もゲームも飲食店では、やらない私も、ドン引きした。

337 :秋田県人 :2018/02/22(木) 18:15 ID:7EIMGUf.
↑自演厨うぜぇ

338 :秋田県人 :2018/03/03(土) 07:19 ID:TnpJhq2A
弁慶

339 :秋田県人 :2018/03/04(日) 09:41 ID:EAkwsy7w
>>336
メニューもなんかふざけたこと書いてたしね。
どこそこの誰それがどーたらってやつ。
なにがしたいのかわかんないね。

340 :秋田県人 :2018/03/04(日) 10:27 ID:t7MrGAHY
苦情をベタベタと壁に貼るのは、あんまり気持ちのいいもんじゃないよね。物腰の柔らかいご主人だから、ギャップがありすぎて、本当に残念です。

341 :秋田県人 :2018/03/04(日) 10:53 ID:/6ml9muU
>>339-340
ラーメン一杯で、そこまで執拗に苦情を言う理由を教えてくれよ?

342 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:43 ID:MYSqoSc2
だっ

343 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:45 ID:MYSqoSc2
だって、居心地って大事でしょ?
すごく居心地悪いんだもの😅
別に行かなければいい話しなんだけど…

344 :秋田県人 :2018/03/04(日) 14:19 ID:???
ささがわ食堂
居心地最高
味最高
値段もリーズナブル
行こうよ ささがわ

能代市 ささがわ食堂

345 :秋田県人 :2018/03/04(日) 15:33 ID:vY7atrHo
物腰やわらかいから(直接言えず張り紙で)文句言われた側が逆ギレするんだな。
逆ギレする奴は、自分の行動を省みず、店主のギャップに対して逆ギレ。
そこじゃないだろ問題は。

346 :秋田県人 :2018/03/04(日) 21:01 ID:???
>>344
しつこいぞ、お前いい加減にしろ
絶対行かない

347 :秋田県人 :2018/03/04(日) 22:40 ID:???
吾作吾作吾作吾作吾作

348 :秋田県人 :2018/03/04(日) 22:55 ID:t0ufdxmc
ID隠してるやつハゲばっか

349 :秋田県人 :2018/03/04(日) 23:00 ID:yDCToum2
図星なヤツほど目くじら立てるわけだ。
暇な時なら漫画読んでもいいんだろうけどね。

350 :秋田県人 :2018/03/06(火) 18:25 ID:temKldWA
ラーメン屋粲、美味しかったよ。

351 :秋田県人 :2018/03/08(木) 22:09 ID:fk2F6ZTA
つけ麺のぶって、つぶれたんでしょうか?ここ最近、ずっと閉店している気がします。

352 :秋田県人 :2018/03/09(金) 01:38 ID:XGlkirLs
>>351
>>179

353 :秋田県人 :2018/03/09(金) 17:49 ID:XQsXx2sc
要するに潰れてんだけど、体裁悪いから応援ということにしているだけでしょ

354 :秋田県人 :2018/03/09(金) 18:07 ID:qHcsX7dI
↑すごい捻くれてるねぇ

355 :秋田県人 :2018/03/11(日) 11:12 ID:UkuBiuAM
>>353
えっ?
錦・ニューヨーク店の店長か支部長か支社長みたいな責任者してんじゃないの?
だから、のぶは後輩に譲ったと聞いたが?

356 :秋田県人 :2018/03/15(木) 11:33 ID:O6jrFz7w
>>355
後輩に譲ったなら営業するんじゃない?
まして、売上の目があるなら、秋田の錦みたいにウルトラとかみたいにリニューアルすると思うな
要するに >>353の通り

357 :秋田県人 :2018/03/15(木) 12:18 ID:eC0JUWuA
↑何が>>353の言う通りなんだ?

潰れた?

へ〜法務局行って確認してから騙れば?

知らない奴が、願望的予想でレスしてたら、痛い目みるぞ。http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419460/4

358 :秋田県人 :2018/03/15(木) 13:19 ID:OIBC0DzQ
なんで潰れたことにしたいの?
ハゲは

359 :秋田県人 :2018/03/16(金) 21:53 ID:TSvlS1Fo
ハゲは毛根つぶれてますが
暫く営業してない店もつぶれたと思います。

360 :秋田県人 :2018/03/17(土) 10:57 ID:7dqv/FTU
なんか 納得…

361 :秋田県人 :2018/03/17(土) 12:04 ID:nRyqD5Qw
>>357
法務局じゃわからないだろwwwwww
錦が倒産したわけじゃないんだから、
店どうこうの営業関係は、保健所の管轄じゃないかと.....

関係者必死か

362 :秋田県人 :2018/03/17(土) 12:57 ID:VAGIH48Q
↑保健所?
営業許可のこと?

だったら君は、恥ずかしい思いをするから、止めた方がいいのでは?

363 :秋田県人 :2018/03/17(土) 14:42 ID:T8IxEmGo
>>362
ヒントを与えるけど、保健所って何の為にあるか知ってる?www.

関係者は惨めだな www.

364 :秋田県人 :2018/03/17(土) 16:02 ID:9BVPfL7M
>>361 法務局でいいんですよww

365 :秋田県人 :2018/03/17(土) 16:26 ID:VAGIH48Q
↑う〜ん・・・
理解してもらえなくて残念だよ。
それに俺は初レスだし、関係者でもない。

366 :362 :2018/03/17(土) 16:29 ID:VAGIH48Q
↑364さんごめんなさい。>>363にです。

367 :秋田県人 :2018/03/17(土) 20:39 ID:nRyqD5Qw
>>361
何が法務局でいいの?ww
法人の登記状況や土地登記の状況調べるの?
店の開店、閉店法務局に届け出る法律に変わったの?wwwww
ノブは、錦でやってたんでしょ。

368 :秋田県人 :2018/03/17(土) 20:41 ID:nRyqD5Qw
↑361さんすまん
364だった

369 :秋田県人 :2018/03/17(土) 21:30 ID:ZEvnD1/Q
おもしれーなー、ド田舎の池沼知ったか土人ってw
店を閉めたかったら店主が勝手に閉めればいいだけだっつの
誰に断りを入れんだよ
法務局に閉店登記すんの?保健所から閉店許可証出してもらうの?

馬鹿ってシアワセそうだなw

370 :秋田県人 :2018/03/18(日) 08:11 ID:FAHgLHzc
>>369
話しをすり替えたら駄目だぞ。

>>353,356が「店が潰れた(倒産)」というから、法務局の話が出てきている。

読解力の無いお前の方が、阿呆臭が酷いのだが?

371 :秋田県人 :2018/03/18(日) 08:43 ID:BEAd4EMA
369の投稿が、一番まともでしょう!
店を閉める=法務局に登記変更 の発送が短絡的。
誰に断りを入れる必要もない。

372 :秋田県人 :2018/03/18(日) 09:36 ID:NUuBMfDI
>>370
プッw
出ましたね、アホな子お得意の、人のせいにする「読解力」とやらがwww
アホな子の書いた稚拙極まりない文章から、正解を導いてあげてるでしょ?
自分たちの語彙力とか文章力とか表現力とかの方を疑問に持ったら?
でね、またまたアホの上塗りして喜んでるとこ悪いんだけどさ
仮に倒産だとして、法務局が、債権者でもないお前らに
「アホが集まるローカルスレで”潰れた”って書いてたから、確認させてください」
って行って、破産・清算・解散手続き内容を閲覧させると思うの?
まぁ思ってるから、得意げにドヤってんだろうけどw

読解力自慢の君、阿保臭の酷い私に、えろえろ教えろ下さい( ̄▽ ̄)

373 :秋田県人 :2018/03/18(日) 11:50 ID:RHjybklQ
なあ
>>371=372って、同一人物じゃない?
漢字の間違え方といい、変な日本語といい、変な在日だろ?

374 :秋田県人 :2018/03/18(日) 12:39 ID:FrBVSCqc

何だ、もう敗北宣言か?
これだから池沼はwww

116 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00