■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

懐かしの県北風景

1 :秋田県人 :2011/09/08(木) 20:06 07031041707151_md wb002proxy07.ezweb.ne.jp
今は無き懐かしい県北の風景を語り合おう

224 :秋田県人 :2012/06/23(土) 00:15 07032040122129_gn wb92proxy09.ezweb.ne.jp

市民プールの帰りに
みんな行ってたよね。

225 :秋田県人 :2012/06/24(日) 19:17 07032040226095_hw wb94proxy10.ezweb.ne.jp
>>224
市民プール懐かしい。
20分泳いで10分休憩だっけ?

226 :秋田県人 :2012/06/24(日) 19:47 02a3nOH proxy30073.docomo.ne.jp
昔、市民プールで
オフコースの大間さんと会った@大館

227 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:25 FhO3M9s proxyag033.docomo.ne.jp
ゲーセンリースの卵ののったパン

228 :秋田県人 :2012/06/25(月) 17:00 AQ82WuZ proxy30039.docomo.ne.jp
片山パピコにて

「すいませ〜ん、肉丼くださ〜い」

229 :秋田県人 :2012/06/27(水) 22:43 7sE3nGn proxycg053.docomo.ne.jp
ジーンズにテカテカの革靴を履いて、汽車に乗っている少年。

230 :秋田県人 :2012/07/02(月) 12:29 i220-99-194-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
花輪 フライドックック チーズバーガー インベーダーゲーム

231 :秋田県人 :2012/07/03(火) 02:42 AQw3mDc proxy30064.docomo.ne.jp
あったね。

源ちゃん…。

チルチルって大町にハンバーガー屋さんもあった。チキンが好きだった。
新町、白樺も。

けっこうあったね。

あと、新町にあった、レンタルレコード屋さんにはしょっちゅう行きました。
年代はバラバラだけど、書いてて思い出した。

232 :秋田県人 :2012/07/14(土) 08:00 p5120-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
福助堂の敷地にあったドンスケ堂

233 :秋田県人 :2012/07/15(日) 05:02 IDW1gbc proxycg106.docomo.ne.jp
畠町の、やなせ時計店の向かいにあった頃のリースが好きだった。

234 :秋田県人 :2012/08/08(水) 00:45 IFI1iBR proxycg008.docomo.ne.jp
正札に遊びに行きたい。

235 :秋田県人 :2012/08/08(水) 00:48 IFI1iBR proxycg007.docomo.ne.jp
オナリ座でランボー観てぇ…。

236 :秋田県人 :2012/08/08(水) 05:43 02a3nOH proxycg063.docomo.ne.jp
正札で、チューハンターやりてぇ

237 :秋田県人 :2012/08/11(土) 01:18 07032040390229_gi wb76proxy05.ezweb.ne.jp
昔々、館工に汽車通してたころ花岡駅近くにあった焼きうどん、かき氷やってた店が懐かしい

238 :秋田県人 :2012/08/19(日) 02:18 FL1-125-197-49-130.aki.mesh.ad.jp
秋北バスタにカラオケ、ボウリングありましたよね。

239 :秋田県人 :2012/10/23(火) 20:32 ai126212128086.5.tik.access-internet.ne.jp
御成座に猿の惑星やロッキーなんか観に行った。
DVDやブルーレイもいいけど迫力が違う。
大館にもう一度映画館造ってほしいね。

240 :秋田県人 :2012/10/23(火) 21:21 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
暇な日曜日は市立病院の下の球場で、草野球観戦

昔は原っぱや、あちこちで草野球してましたね

241 :秋田県人 :2012/10/24(水) 12:45 s999201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
みつまるのスイスライス食いてぇw w

242 :秋田県人 :2012/10/24(水) 18:14 p8025-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
ケアタウンたかのす。

243 :名無し :2012/11/16(金) 20:56 07032450580098_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
アイケーの屋上に、格安で出来るゲーセンが有った。 そこに、スマートボールが有って、係のオヤジがトイレかどっかに行ったりしたとき、台を持ち上げ揺らしたりすると、玉がいっぱい出てきて、10円で3時間は遊べた。ジュークボックスが有って、30円でレコードの曲がかかっている途中でボタンを押すと、何曲でも歌謡曲が聞けた。能代駅前のアップルも懐かしいな〜

244 :名無し :2012/11/16(金) 21:47 07032450580098_nz wp02proxy09.ezweb.ne.jp
みつまるのゲーセン。パチンコ台が有った、家に有った強力磁石を持って行って、3台有るパチンコ台全部空にした事が有った。隣にあった細長いコインを落とすゲーム機に体当たりして、中のコインが空になる位外にコインが出て来た時は、さすがに驚いたね。これを見ていた中学生が、後で同じ真似をして、本体が横倒しになって係のオヤジに、こっぴどく怒られたって聞いた。

245 :名無 :2012/11/18(日) 16:28 07032450580098_nz wp02proxy05.ezweb.ne.jp
能代の住吉町に、釣り堀有ったの知っている方いますか?主婦の店や、マルダイも有ったね。

246 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:38 07032450580098_nz wp02proxy09.ezweb.ne.jp
昔、みつまるの店に向かって、右側の小さな店が有って、その間の小路で店のオヤッサンが、詰め将棋をやっていいて、オヤッサンが、近所の人に、大手をかけると、必ず相手の人が、マッタをかけ、双方共、言い合いになり、マッタをかけたオヤジがキレて、将棋板をひっくり返して、帰って行く。残されたオヤッサンは、ただ呆然と長椅子に座っていた。なんとも言えない風情があった。

247 :秋田県人 :2012/12/08(土) 11:19 IHs00gJ proxy30044.docomo.ne.jp
いいなぁ ほほえましい

248 :秋田県人 :2013/01/09(水) 00:09 07032450580098_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
久々に書かせてもらいます。浅内にあったラーメン屋山ちゃん。ブロイラーの手羽先でだしを取っていたので、獣のニオイがして、不味くて一口食べて、やめた。あんなに不味いラーメン屋はいままで経験したことないなぁ〜。

249 :秋田県人 :2013/01/25(金) 01:05 07032450580098_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
岡電パーツさん、お世話になりました。今のテレビが修理出来る様になれたのも、オヤッサンのおかげです。あの頃、中古の部品しか買えなくて、テレビの構造や仕組みを詳しく教えてくれたのが今になって、役に立ってます。有り難う御座いました。

250 :秋田県人 :2013/05/08(水) 00:15 07032450580098_nz wp02proxy03.ezweb.ne.jp
何年前の能代の花火大会だったか忘れたが、下浜に有った浜食堂で飲んでいた客どうし口論になって、ビール瓶で相手を殴りつけ救急車で運ばれた事件が有った。おなごりフェスティバルでは、最後になって、花火を上げるが何年前か忘れたが、米代川で花火打ち上げ場所の対岸側に居て、花火の流れ弾でメガネが割れたと言う人が居ると言う話が出て、付近一帯立ち入り禁止になった。

251 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:26 ID:ylz4lQLM
能代の佐々木自転車屋の裏に佐々木卓球場があって台が二台あった。柳町の幼稚園のそばに、たこ焼き屋があった。初めて食べたたこ焼きソースの味が懐かしい。

252 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:50 ID:VzallY5g
>>251
あのたこ焼き美味かったな〜
自分で作っても、あの味だせない(/_・、)

253 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:52 ID:4RVGEGPI
>>そのたこ焼き屋の末期はたこの代わりに魚肉ソーセージが入ってて、子供心にせこいと思ったよww

254 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:57 ID:EZQNS5o2
>>253
俺も覚えてるよww
友達は抗議のためだか皿にわざとソーセージだけ残してたわww

255 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:13 ID:MewwF/Rw
能代のサニーランド

256 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:35 ID:INpch20g
「キャバレーハワイ」と「大奥」

楽しくて楽しくて、お店の朝礼も見学させていただきました。

257 :秋田県人 :2014/01/07(火) 17:38 ID:1uhkd7dA
モイキー

258 :秋田県人 :2014/01/24(金) 11:18 ID:JJp1m9sw
アメリカ村…?、アメリカ街も。

259 :秋田県人 :2014/01/24(金) 13:43 ID:f.mdVahQ
喫茶店が減ってしまったね。ガキの頃はコーヒーをすすりながらタバコを吸う店なんだと思ってた。

260 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:34 ID:ddC2ZzwU
火力が建設中だった頃の灰捨場は最高の釣り場だったね!(^_^)v そこで初めて目の前を飛んでいく飛び魚を見たよ。

261 :秋田県人 :2014/02/19(水) 15:10 ID:qGM.4n4Y
中田サイダー神でした!

262 :秋田県人 :2014/02/20(木) 00:15 ID:jXCHzhMo
なかの、ひき肉ご飯&焼き鳥&パインサイダー

263 :秋田県人 :2014/02/28(金) 19:25 ID:wXox0geg
ヤマショウラーメン。うまかった。

264 :秋田県人 :2014/06/17(火) 17:43 ID:mFnyBcIc
大勝館は能代を代表する映画館です。

265 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:16 ID:???
能代のナウなヤングが集う店
若い城

266 :秋田県人 :2014/08/05(火) 15:13 ID:aXzCWb/E
小さい頃(30年以上前?)に能代の屋内釣り堀に連れてってもらった記憶があるのですが、覚えてる方いますか。

267 :秋田県人 :2014/08/05(火) 15:23 ID:a98AW.Ew
>>266

三十年前だと、、
三ヶ所位、、屋内の釣り堀あったような、、

長崎パチンコ屋の近くに一件、ホテルニューグリーンの近くに一件、、
長崎の三角食堂(現在ない)の近くに一件ありましたよ。

268 :秋田県人 :2014/08/05(火) 15:59 ID:aXzCWb/E
>>267
ありがとうございます。
先日NHKで釣り堀の番組やってたので思い出しました。
3件もあったなんて驚きです。

269 :秋田県人 :2014/08/06(水) 10:51 ID:???
そんなもんあったのか…
ちょうど30年程前にホテルニューグリーンのすぐ側に住んでたんだが、知らなかった。

270 :秋田県人 :2014/08/06(水) 15:05 ID:AFIm3VbI
昔能代市内にスケートしに連れていってもらった記憶がありますが、
どのあたりだったか、なんという施設だったかまったく思い出せません。
おぼえている方、いませんか?

271 :秋田県人 :2014/08/06(水) 15:52 ID:hNYTSHeI
>>270
スケート場ありましたね〜私もよく行きました!
名前は覚えていませんが場所は天理教のところです。
Okidoki(今はドキドキ?)があるところだと思います。

272 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:27 ID:dFtObcf6
>>270
そこでバイトしてました。アキモクスポーツランドでした。

273 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:30 ID:dFtObcf6
強化プラスティックに滑走剤という液体を噴霧して滑るようにしていたのですが、転ぶとべとべと、スケート靴は擦り減って毎日研磨。やはり本物の氷とは雲泥の差。
夏はプラスティックはがしてローラースケート場にしてましたね。

274 :秋田県人 :2014/08/08(金) 05:31 ID:MfqZasSA
↑詳しい情報有り難う御座います。私は、その前のボーリング場の事しかわかりません。テーブルゲームの走りで、バルーンボンバーが得意のゲームでした。あの頃、私達の間で無線が流行っていて、ゲームの様子を中継する人もおりました。

275 :秋田県人 :2014/08/08(金) 10:48 ID:wIY581xw
ボーリングが流行った時は能代市内に何件もボーリング場があったらしいね。
今の西松屋の所にあった「キノシタ」だっけ?あれもボーリング場跡だったよね。

276 :秋田県人 :2014/08/08(金) 14:26 ID:LvokfbVg
キノシタ懐かし〜
店内に階段があったりしてボーリング場のなごりがあったよね。

277 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:10 ID:Ce5laH7Y
そっか、だからああなってたのか。

278 :秋田県人 :2014/08/09(土) 00:54 ID:TYMdlqLA
今思えば、あの造りは確かにそうだなw
一段下がってレーンがあって…

279 :秋田県人 :2014/08/09(土) 09:24 ID:WC2oYQjk
トイレまでがスロープになっててね。

280 :秋田県人 :2014/08/09(土) 10:53 ID:vKCx1mRk
能代は昔からスンゲー都市だった・・・
俺が年少組の頃、一桁国道なのに今の萱刈沢付近から砂利道だったし、当然県道101も未舗装。
北防・南防の上を車が爆走していたし、ドデカイゴリラの看板?が有ったり、ハイマートや初期型テラタ・・・
涙が出る。

281 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:58 ID:WC2oYQjk
柳町も狭かったよね。
歩行者天国が懐かしいな。

282 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:58 ID:8CASEZo2
昔々畠町のテラタの前にカップヌードルの自販機があった。当時冬の寒空に湯気をあげながら美味しそうに?(見えた)食べていた人達の姿が懐かしい。

283 :秋田県人 :2014/08/09(土) 12:05 ID:3y4/zIWU
ドデカイゴリラの看板!!!
今の厨房市場の所だね。
ガキんちょの頃、カニはん行く時通ると恐ろしくて泣きわめいてたw

284 :秋田県人 :2014/08/09(土) 15:34 ID:WC2oYQjk
かにはん!
店内に橋があって子供だったから楽しくて
ずっとそこにいたっけな

285 :秋田県人 :2014/08/09(土) 18:01 ID:ZYHVSIkM
蟹のかにはんの近くに、ラーメン大学が有ったな。

286 :秋田県人 :2014/08/09(土) 20:06 ID:N8Q8qMaQ
従業員がバイトのJKをつまみ食いするので有名だった寿司屋がエステ?に衣替えか?

287 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:05 ID:DdMj8ctA
>>281
一方通行だったww

288 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:48 ID:yRdYwOZc
今の、たっぺの坂下った信号機の有る所から、大越薬局の有った所までだな。

289 :秋田県人 :2014/08/16(土) 21:06 ID:yRdYwOZc
追加で、時間帯で反対通行も可能だったと友達が言っていた。墓参りで、てこぎ井戸の中の水が無くなっていて、先に呼び水を入れて漕ぐと、井戸水が汲み上げられると言う事を知った。水道の有り難さを痛感した。

290 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:20 ID:pbWUxQA2
みつまる、まるしめ最高だったな!特にまるしめのおもちゃコーナーにあった規制前のモデルガン、ルガーとかワルサーP38当時の値段で6000〜7000円、とてもじぁないが買えなかった。

291 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:39 ID:pbWUxQA2
266,267能代橋の近くの今ないけど銀鱗堂の後ろにもあったよ、あと山久の通りの高原釣り具店のそばにも一軒あったな!

292 :秋田県人 :2014/08/17(日) 16:30 ID:18AlA6aY
昔、弟を箱ぞリにに乗せて柳町の住忠に餅を引取りにいくのが年末恒例だった。
たっぺの坂、ごじの坂、竹スキーやそりで遊ぶ子供天国だった

293 :秋田県人 :2014/08/17(日) 19:56 ID:0eHWcQf6
カネコの坂、昔はかなり傾斜がきつかったなぁ〜。冬なんか、アイスバーンになると、とても怖くてまともに歩けなかった。

294 :秋田県人 :2014/08/18(月) 10:39 ID:z53zXeSc
小学生の頃、夜の終列車で帰ってくる出張帰りの父を能代駅に迎えにいった。
煌々と明るいホームに蒸気機関車を先頭に列車が到着、何時も父は菓子箱を
下げて帰ってきた。この最終列車思い出のある人も多いと思います。

295 :秋田県人 :2014/08/18(月) 21:36 ID:5ix2KgOc
↑少年時代思い出しますね。

296 :秋田県人 :2014/08/19(火) 09:31 ID:PPsQOPms
↑少年時代、何とも言えない懐かしいひびきですよね。夏休み能代浜に毎日
悪童連と海水浴、曲がった太い胡瓜、ジャガイモは焚火で焼いた。
間違いなく浜辺の歌。。。。。。故郷の海

297 :秋田県人 :2014/08/19(火) 11:50 ID:VAQn97YE
ワシは米代川を丸太の筏が運搬されていた風景が忘れられんのう…ゴホッゴホッ
大火で焼け野原になった時は途方にくれたもんじゃ

298 :秋田県人 :2014/08/19(火) 13:03 ID:CnS8ndcs
遮断機は手回しで上げ下げしてるのを見た記憶があります。外が薄暗くなってからの状態で
駅から去って行く蒸気機関車の
最後尾の車両の赤いランプが
段々小さくなっていくのをじーっと見ていた時があった。
昔の白黒テレビの画面を消したときに生じた
段々小さくなっていく白い点みたく感じていたんだと思う。テレビもっと見たいのに今日はこれで終わりか
という切なさを子供心に感じてました。

299 :秋田県人 :2014/08/20(水) 22:33 ID:a3Re8.bM
296さん、おれは落合浜によく行きました、浜行くとハマエンドウ採ってきて空き缶にハマエンドウと海水入れてたき火で茹でる。ちっちぁい豆だけど超旨かった。あとモクズカニも!

300 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:40 ID:.Xuw9kJ2
298さん明治町の踏切?

301 :秋田県人 :2014/08/21(木) 22:01 ID:aeTXvH32

昔はどこの踏切も人力で上げ下げしてましたよ。
踏切の横に小屋が有りその中に始発から最終列車終わるまで人が居ましたね
交通量の多い踏切はそうだったと思うよ。

302 :秋田県人 :2014/08/22(金) 04:46 ID:aSs1dluQ
本当に、昔の能代の思い出が蘇りますね。そう、走馬灯のように。
ここのスレ、県北というか、能代と限定した方が良さそうです。

303 :秋田県人 :2014/08/22(金) 08:15 ID:jZS8dIDc
>>300さん
そうです。

304 :秋田県人 :2014/08/22(金) 09:35 ID:g.Sz2QVc
明治町と現在の保健所に抜けるところにも有人踏切がありました。
昔、能代駅構内は木材製品の貨車積込側線が縦横無尽に張り巡らされていて
貨車入換え作業のため列車が構内を頻繁に行き来していました。そのための危険防止
で有人踏切だったと思います。富町側の側線に蒸気機関車が待機している時は
運転台を見せてもらったりでした。

305 :秋田県人 :2014/08/22(金) 09:42 ID:F69lQ4O.
俺が覚えてるのは30年ぐらい前までだが、ボーリング場横の踏切にも小屋があって、いつも係の人がいたな・・・(´д`)
最近見なくなったが、昔の鉄道の信号は切り替わる時に「ガシャーン!!」と大きな音がするので、線路沿いを馬鹿面して歩いていて仰天したもんだ。
そして、当時の明治町の踏切は遮断機が竹の棒ではなく道路幅に張ったワイヤーが昇降するタイプだった。

306 :秋田県人 :2014/08/22(金) 10:16 ID:jZS8dIDc
蒸気機関車の車輪がむき出しで
シュッシュッと音を出しながら
煙をあげて走る姿に子供の頃は生き物のように感じてました。
古き良き昭和のアナログの力強さみたいなものを今でも感じてます。

307 :秋田県人 :2014/08/24(日) 11:52 ID:WjZakVMg
ここのスレを読んでいると懐かしさが込み上げてきます。
奥羽線の普通列車(通常鈍行と呼ばれていた)のSLが
消えたのが確か昭和44年ではなかったかな?
今みたいに、電車通学ではなく汽車通学(通称汽車通)と
言っていた。
夏服になると白いワイシャツがみな鼠色に変色していまい
顔もなんとなく黒ずんでいたような…

308 :秋田県人 :2014/08/24(日) 15:53 ID:BBiU9nCU
自分も汽車通でした。奥羽北線(秋田ー青森間)の電化は昭和46年10月です。
ここの線区で昔見慣れたC612号機は京都梅小路蒸気機関車館に有火の状態で保存されており、
C6120号機は静態保存されていたが大宮工場で復元工事を経て現在上越線で活躍中です。
3年位前に東能代駅に姿を見せていました。
Yシャツを汚した張本人たちです。
 

309 :秋田県人 :2014/08/24(日) 21:29 ID:lKAPlG5c
小学生の時
市内の小学校の小学生達による
リコーダーで課題曲を吹きながら能代市内を練り歩く(コースは忘れた)
鼓笛隊パレードがあった
児童数も多かったあの頃
そのパレードの見物客も多かった。

310 :秋田県人 :2014/08/24(日) 22:44 ID:???
>>307-308
どぞ
新線切替で廃止直前のきみまち阪のトンネルも登場します

「国鉄SL 1971 奥羽本線D51・C61」
https://www.youtube.com/watch?v=Co8qS0sMX_E

311 :秋田県人 :2014/08/25(月) 09:36 ID:D5fSdWd6

旧国鉄SL1971見ましたよ!あんな映像残っているのですね!当時は今のようにビデオカメラの無い時代です。8mmカメラで
撮ったのでしょうか?兼好の言葉を借りていえば「いとおかし」でありました。
汽車通の話から、当時東京の学校に進学した連中は夏休みや、正月休みに帰省するときは例の「急行津軽」でした。
特急寝台もありましたが、高くて乗れませんでした。バイトでためたお金で乗れるのはそれしかなかった。
ただ、その切符を取るにも地元から東京へとなると、深夜から駅の切符売り場に並んだ記憶があります。
「寝台特急あけぼの」(当時は3段)に乗れるようになったのは、東京の会社に就職して何年か経ってからのことでした。

312 :秋田県人 :2014/08/25(月) 11:42 ID:4j/6mMJo

私の父は国鉄の機関士でした。小6の夏休秋田駅から叔母の住む能代(東能代)まで
父の運転する急行津軽に乗りました。東能代駅で下車、機関車に乗る父がタオルで
口を覆い、防塵メガネをした父の姿は颯爽としていました。
機関車はC57であったこと、何時も目一杯の馬力で運転していたそうです。
でも五能線の運転はもっと大変だろうな!と言ってたのを覚えています。

313 :秋田県人 :2014/08/25(月) 12:44 ID:D5fSdWd6

そうですか、お父さんがSLの機関士であられたのですか羨ましいです。
当時はまだ国鉄の全盛であったころですものね!私の記憶も定かではあり
ませんが、SLの釜に石炭をこべる機関助手って言っていたかなー、冬でも
額に汗して働いていた姿(停車中のホームで見て)が記憶の隅に残ってい
ますよ。
あと、五能線の運転士が大変だったというのは、あの線は海岸線を除いては
意外と上り下りが多かったからではないでしょうか?

314 :秋田県人 :2014/08/25(月) 19:58 ID:???
>>312-313
どぞ
五能線で活躍する8620の映像です
当時の情景が蘇るようなとても良い動画です
映像に登場する8630はなんと梅小路で動態保存中!

ニコニコ(要ログイン)
「蒸気機関車の古い動画 3 (1/4)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6850577

ニコニコのアカウントがない方はこちらのビューアでどぞ
http://www.nicozon.net/watch/sm6850577

だいぶ鉄分が濃くなってきたようなのでそろそろ〆ます

315 :秋田県人 :2014/08/26(火) 11:22 ID:3UoxOcvk
私にも一個書かしいて下さい。能代生まれの主人とは勤め先の会社(東京新橋)で知り合いました。
たびたび秋田から出張で来社、長い交際期間、進展もせず何もなし。
でも秋田訛のある大きくて無口な青年が好きでした。東京にも木枯らしいが吹き始めた頃
プロポーズされました。一人娘の私はすぐに返事ができず迷いました。返事はクリスマスイブに寝台特急あけぼのに乗ると。
乗っていなかったら。。。。。。。。。
何も考えず上野駅に向かいました。
東能代駅は雪でした。私の大切な思い出です。

https://www.youtube.com/watch?v=A4WtAJ2UZQE

316 :秋田県人 :2014/08/26(火) 17:25 ID:xTQhSy4U

何かロマンがあっていいですね!あなたの乗った「寝台特急あけぼの」はこれからも
時折運転されるようですよ!
さて、上野駅の話をすれば、この列車に乗ると「世界が変わる」というか、東京に
いながらいきなり東北弁があちらこちらから聞こえてきて、上野を発つ前からもう
故郷にいるような錯覚を覚えたのは私だけではないと思います。
特に年の暮は、昭和の40年代、50年代集団就職の若者や、東京へ出稼ぎに出て
いた農家の父さん達が、お土産をいっぱい抱えて乗り込んできた記憶があります。
このスレにはマニアの方がおいでのようなので、教えてほしいのですが、確か以前
は「あけぼの」にも食堂車がついていたように記憶しているのですが、いつのまにか
無くなってしまい、また車内販売も大宮まではあったような記憶も?

317 :秋田県人 :2014/08/27(水) 09:42 ID:dRi0sOt6
朝の喧騒も終わって一息、もうオバサンの域に入りそうな歳になった。
昔、汽車通の私にも淡い恋がありました。東能代駅ですれ違うだけの人だったけど、昔の
こと思い出して曲を聴いているうちに涙が流れて
クリスマスイブ

318 :秋田県人 :2014/08/27(水) 22:30 ID:7A0fVy7I
すいませんが、東能代駅の掛け蕎麦今でも食べたいな。

319 :秋田県人 :2014/08/28(木) 08:22 ID:OVe4.UHg
駅の中にいい匂いが充満しててな…
当時はガキんちょだったからヨダレ垂らして見てるだけだったが、今ならお腹すいてなくても注文しそう

320 :秋田県人 :2014/08/28(木) 09:44 ID:p46djXUE
東能代駅の立ち蕎麦美味しかったね。ホームにも在った様な記憶ある。 椎茸駅弁も美味かった。

321 :秋田県人 :2014/08/28(木) 13:05 ID:RBqRJDhM
特急あけんぼのの運行が始まって3〜4年目で食堂車は外されました。
私の帰郷は専ら急行津軽でしたが、降りての東能代の駅蕎麦美味しかった。
特急「あけぼの」「日本海」がなくなり、東京や大阪の匂いを直接運んでくる
列車もなくなりました。
実現の可能性はゼロでも能代に新幹線きてもらいたい。
315さんのURLは新幹線のようだけど、いいな新幹線、秋田新幹線の最終駅は
東能代で

322 :秋田県人 :2014/08/28(木) 16:42 ID:NN906I3A
>>321
以前、東京でサラリーマンをやっていた頃、長期の出張で広島に行ったことが
あります。休日にお隣山口県の錦帯橋を見に行った時のことです。
広島に帰ろうとした時の出来事ですが、同じホームに上りと下りの特急が停車
しており、元来のそそっかしさから、誤って下りの列車に乗ってしまいました。
それが分かったのが、列車が走りだしてからのこと。ホームの駅名表示板を
見て、南岩国となっているではありませんか。もう後のまつりです、特急
ですから、次の停車駅は小郡です。季節は夏でしたが、上りは暫く待たされ
鈍行の各駅停車に乗って広島へ帰りました。日本全国、今や新幹線の時代ですが
今でも忘れられないのがその時の車窓の風景です。山陽本線は海岸線を走ります。
もう暗くなっていましたが、窓を開け、潮風にあたりながら、瀬戸内海の
イカ釣り舟の照明が海に映し出され、何ともいえない風情を味わうことができました。
気ぜわしい時代の今、鈍行で旅をするゆとりがほしいものです。長文失礼!

323 :秋田県人 :2014/08/29(金) 09:46 ID:wPbmY9h6
先は能代も人口減少、山本郡の過疎化が予想されます。悲観的な材料ばかりですが、でも電源供給基地、大きな港等
他の秋田県の都市よりも少しづつでも前に進んでいると思います。未来はどう変化するか分かりませんが、確実に言える事は素早く大都市と
結ばれる交通手段をもつことです。仕事の出張、企業進出など考えれば高速鉄道は必要です。
秋田へ来てゆっくりと五能線の普通列車で旅ができるのも秋田新幹線があるからこそ
計画が立てられます。逆説的になりますが過疎地だからこそ新幹線が欲しい。

179 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00