■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館I

1 :秋田県人 :2018/10/20(土) 21:58 ID:WW7qFGyQ
立てた

224 :秋田県人 :2020/02/27(木) 15:38 ID:lnxa8jHw

秋田県大館市教育委員会は、子どもがインターネットやオンラインゲームの依存症になるのを防ぐ条例制定を目指している。
依存症につながるゲーム機などの使用を1日60分以内とする素案を作成、学校や保護者の責務も明確にした。
成案化し6月定例会に提案予定で、市教委は「制定に向け、保護者に丁寧に説明し理解を得ていきたい」としている。

市教委は今月、「ネット・ゲーム依存症対策条例案」の素案をまとめた。
インターネットやゲーム機の過剰な利用が、子どもの学力や体力の低下、昼夜逆転による不登校、睡眠障害などの精神面でのトラブルを引き起こすと識者らが指摘していることを制定の趣旨に掲げ、
▽依存症の児童生徒や家族への支援▽市、学校、保護者が連携し、社会全体で対策に取り組む―などを基本理念に掲げた。

市、学校、保護者それぞれの責務も明記。
学校には子どもの指導や保護者への啓発を求めた。

大館市教育委員会 教育委員一覧
http://www.city.odate.akita.jp/kyouiku/iinkai/iinkayakuin.html

225 :秋田県人 :2020/02/27(木) 15:50 ID:Cbd3.5qU
>>223
お前みたいな時代遅れのあげ足とりしか育たなかったんだろうな

226 :秋田県人 :2020/02/27(木) 22:03 ID:YKw7sIeM
>>222
アンタもそんなイライラしないでさ、馬鹿の集まり同士仲良くしようぜ!

227 :秋田県人 :2020/02/28(金) 09:04 ID:???
大館というか秋田は仕事できない人がマジで多い
一度東京とか都会で働いてから戻ってきてほしいね
競争が少ないから田舎はしょうがないんだが

228 :秋田県人 :2020/02/28(金) 12:13 ID:qhws7Ugg
田舎では商店街はほぼ即死状態で
大手の大型店の中しか人集まるところがない。

229 :秋田県人 :2020/02/28(金) 12:49 ID:0lT0DkKU
民主、共産、社会党員が多い大館市

230 :秋田県人 :2020/02/29(土) 01:41 ID:l67cXNts
>>227
そんなあなたは?

231 :秋田県人 :2020/02/29(土) 04:58 ID:wdtDtElA
大館けなす奴って外からきたやつ? 秋田の良さがある それよりコロナの影響 子ども達可哀想で支障がおきるきたねぇ中国人秋田さ来るな

232 :秋田県人 :2020/02/29(土) 09:15 ID:DI/jDf26
来た来た〜CORONAが仙台まで来ちゃったアァ〜。

233 :秋田県人 :2020/02/29(土) 15:01 ID:dZoovBqc
秋田は人口減少率、高齢化率のように新型コロナの感染率も全国最低になるかな

234 :秋田県人 :2020/02/29(土) 18:12 ID:y.6/ox0g
>>233
頭悪過ぎる、そんな病気最低でいいやんwwむしろ喜ぶべきだわww

ただ、秋田県人も残念な事に感染者は居るし、秋田に帰って来ないで向こうで隔離されてます。
それより大館は青森、岩手の梅毒に注意しな、青森は梅毒患者が東北1番多い地だから。

235 :秋田県人 :2020/02/29(土) 19:02 ID:dZoovBqc
もちろん多いよりは最低は喜ぶべきことだが
それだけ人の流れや交通が不便で衰退してるのも事実

236 :秋田県人 :2020/03/01(日) 06:12 ID:rdT7dINA
梅毒って性的接触しか移らねぇべ
コロナウイルスを作った中国、本当最低だな みんな気を付けるべ

237 :秋田県人 :2020/03/01(日) 20:41 ID:BUFPiiaU
性的接触だけとは限りませんよ。濃厚接触でも感染しますよ。

238 :秋田県人 :2020/03/02(月) 00:05 ID:mbD80rNY
梅毒って性病だべ 気を付ければ移らないし粘膜の濃厚接触だろ コロナウイルスはすぐ移るし危険

239 :秋田県人 :2020/03/02(月) 05:12 ID:uyIXySq2
写ルンです

240 :秋田県人 :2020/03/02(月) 18:45 ID:yDXZtNH6
写ルンです販売のフジフィルムで抗ウイルス剤アビガンも販売

241 :秋田県人 :2020/03/03(火) 18:39 ID:FowiG50w
すみません
大館の歯医者ですが
ひがしだい歯科とメイホウデンタルどちらがオススメですか??

242 :秋田県人 :2020/03/04(水) 12:02 ID:elamzHTY
ひがしだい

243 :秋田県人 :2020/03/05(木) 09:51 ID:04VfNcEI
>>236 めーどいん米みたいだぞ ビルゲイツ財団とか 
わざわざ中国でばらまいたとかも
読売にトランプとビルゲイツのツーショット記事あった 
あやしすぐる
桜に行きつかない、この結果を見てみろ
興味があったら国政議論5スレにかもん

244 :秋田県人 :2020/03/05(木) 19:30 ID:2bXTdroc
元々は、その近辺限定の風土病でしょう。昔はよくあったみたいだよ。でも最近の高速交通の発展によって、すぐに広まる。風土病が原因さ。野生動物等を食べる文化があるうちは、これからも起こり得るね。

245 :秋田県人 :2020/03/05(木) 23:46 ID:lvwU6FCk
と、犬食官人に言われても

246 :秋田県人 :2020/03/06(金) 19:43 ID:sbsxZjqE
来た来た〜。コロナが来ちゃったヨオ〜。

247 :秋田県人 :2020/03/06(金) 19:50 ID:5QdVMCDc
ついにきたか

248 :秋田県人 :2020/03/06(金) 21:32 ID:E4rPVcM.
どこの地域か知ってるけど言わない!

249 :秋田県人 :2020/03/07(土) 12:56 ID:O44Dk8ow
自虐衆の皆さんこんにちは

250 :秋田県人 :2020/03/08(日) 06:10 ID:oY47BZaM
コロナ遂にきたな 本当中国さらに嫌になる 野生動物食べるなや

251 :秋田県人 :2020/03/08(日) 06:36 ID:QhKP4eGg
と、犬食官人に言われても

252 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:58 ID:p3imRo8Q
コロナが来てもスラム街大館には関係ないと思う、うん。

253 :秋田県人 :2020/03/08(日) 17:44 ID:/i2j.8Hw
さっきからサイレンなんだ?

254 :秋田県人 :2020/03/08(日) 22:50 ID:q8EM9FYk
緊急なんだろ

255 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:42 ID:FPx9m8Qw
スラム街の貧乏な我々は、円高は大歓迎だよォォ/~~~。

256 :秋田県人 :2020/03/10(火) 00:04 ID:IYjILogI
ツバメの巣や猿の脳みそなどを食べる先進国もあるし日本も猪など食べる。問題は肉などでは無く、生の食材を地べたに置いてる衛生管理だな。

257 :秋田県人 :2020/03/10(火) 00:40 ID:OwXvxzyQ
えっ!どこ〜?
猿の脳みそを食う先進国って?

258 :秋田県人 :2020/03/10(火) 01:01 ID:xmvwbtgA
大館、基県北ってケーブルTVあるの?

259 :秋田県人 :2020/03/11(水) 08:54 ID:B1p7M8VQ
中国の風習、衛生管理が悪いからこうなったんだべ 全部きたねぇ ウイルス気を付けよう

260 :秋田県人 :2020/03/11(水) 13:49 ID:l0FjT5XM
中国やアジア等の市場は、生鮮物を地べたに置いて販売してるからな。これからも感染症は時々発生するね。

261 :秋田県人 :2020/03/11(水) 17:25 ID:.y433O9w
>>258←この人能代スレにきて迷惑行為を繰り返すんですが、大館市民の皆さん、なんとかして貰えないですか?

例えば保健所呼ぶとかetc

262 :秋田県人 :2020/03/11(水) 20:12 ID:DPNVxsII
すいません。代わりにあやまっときます。

263 :秋田県人 :2020/03/16(月) 08:53 ID:StT0x7cA
どんでもいいし。まず最悪な中国ウイルスだ。遊びにも行けねぇ。
早くなくなってくれ。

264 :秋田県人 :2020/04/02(木) 03:10 ID:kj4duv8Y
>>224
コロナ対策で、WHOがゲームキャンペーン始めたね。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/31/news084.html

265 :秋田県人 :2020/04/02(木) 08:04 ID:nCmTdkCQ
で?

266 :秋田県人 :2020/04/02(木) 17:27 ID:???
大館人は大館から出て来ないでくれ。

267 :秋田県人 :2020/04/02(木) 17:30 ID:ikiDmTG6
ギャー
ついに来たか

268 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:12 ID:Qgo7hma6
大館始まったな

269 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:19 ID:1MDqObas
なんだど、ヤブでねが。岩手医科大卒だべ。

270 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:40 ID:u7MOfbAk
特定やめれ

271 :秋田県人 :2020/04/02(木) 19:04 ID:1MDqObas
弘前大医学部卒とは驚いた。

272 :秋田県人 :2020/04/02(木) 19:49 ID:iznzEOss
>秋田県は4月2日、同県大館市に住む20代の男性医師の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
>3月にスペイン、フランスへ渡航し、帰国後の3月25日に青森県から転居してきたという。

こんた時期に海外旅行・・・はんかくせにも程がある
死ね

273 :秋田県人 :2020/04/02(木) 20:49 ID:NxMBXmQo
大館市出身だったりして

274 :秋田県人 :2020/04/02(木) 21:55 ID:C5C6eAHs
この時期にスペインフランスに旅行か...
頭悪いにも程があるだろ
こんな身勝手な医者もどき、助からなければ良いのにっていう気持ちにさえなるわ

275 :秋田県人 :2020/04/02(木) 21:57 ID:ZbhkGDfc
大館出身じゃないらしいよ。私立病院はこんな医者の自覚ないやつをこれからもおいておくつもりなのか?

276 :秋田県人 :2020/04/02(木) 22:38 ID:AB0hWQxs
青森出身 弘大非常勤

277 :秋田県人 :2020/04/02(木) 23:07 ID:vXhdbZzA
実家 大館

278 :秋田県人 :2020/04/03(金) 03:37 ID:Z4HLCeKo
青森市が実家

279 :秋田県人 :2020/04/03(金) 08:02 ID:zDjFwR5k
>>277 適当なこと書くな

280 :秋田県人 :2020/04/03(金) 10:20 ID:AcESctHA
弘大は昔からバカの集まりだ、としか
言いようがない!

281 :秋田県人 :2020/04/03(金) 13:01 ID:RV9STjB2
医療従事者として本人の資質と、大館市立病院の採用基準を疑う。
市立に入院しているようだが、通院大丈夫か?
この時期欧州旅行に行くような奴だし、院内のコンビにとかウロウロしてないよね?

282 :秋田県人 :2020/04/04(土) 08:33 ID:DkZCcESs
>>281
あり得るな。
市立には近寄らないほうがいい。

283 :感染者 :2020/04/04(土) 20:46 ID:5u6C9yYE
市立病院副院長の息子
呆れるわ

284 :秋田県人 :2020/04/05(日) 00:52 ID:MNSRKFG6
卒業式出たとて出てないとかコロコロ変わるわね。でも、同じ弘大の同期も感染してたみたいだね。23日に副病院長の息子も含めて会食したみたいだし。どこまで隠せるかなー大館市立病院の陽性判明20代男性は…尻拭いしてもらってんでしょうね。大館市長もグルなんじゃない?会見コロコロ変わるしw

285 :秋田県人 :2020/04/05(日) 03:12 ID:.V2lnJqE
研修医じゃなくて新型コロナウイルスのサンプルが大館市立病院に届いたそうです。

286 :秋田県人 :2020/04/07(火) 06:01 ID:7EYg8lyI
国連も、WHOも、マスゴミも中国に忖度しまくりで、全く信用出来ない。
それに、コロナウィルスの正体は、中国、武漢のウィルス研究所のバイオハザードだろ。

287 :秋田県人 :2020/04/07(火) 11:09 ID:rZs1Ald2
慶応大の研修医が会食して新型コロナになって
「研修医の行動は、医療者として許されない行為だ」と
叩かれてるんだから
わざわざ感染が広がってるヨーロッパに遊びに行った弘大のアホと
その仲間は、今後医療に従事してほしくない

てか、まだ大館にいるの?

288 :秋田県人 :2020/04/07(火) 17:20 ID:XFUqMf2E
>>283
特定した

289 :秋田県人 :2020/04/07(火) 17:38 ID:7QOut0ik
>>287
アホじゃね?
アホのお前が何をどう訴えようが
大館の医療体制は地域基幹病院である弘大の医局が決めるんだよ
弘大の医局から見放されたら、地域医療そのものが崩壊するわ
ったく、上小阿仁と全く変わらねーな

290 :秋田県人 :2020/04/07(火) 20:25 ID:NRrFUGDo
何が弘大の医局だよ
未曾有の国難とも言えるこの時期にアホの肺病タガレ送り込んどいて偉そうな事抜かせる立場にねえだろ

291 :秋田県人 :2020/04/07(火) 20:55 ID:Ts6AkoZ2
じゃテメーらで医者を産みだしゃいいじゃん
アホ過ぎてろくすっぽ医学科に合格者すら出せない分散で笑笑

292 :秋田県人 :2020/04/07(火) 21:22 ID:wmBmqGio
けんかしない!、こんな時こそ、協力が必要!

293 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:26 ID:NRrFUGDo
>>291
手が震えてんぞ肺病タガレwww
ついにコロナが脳に回ったか?

294 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:52 ID:qTf7OVhY
バカ研修医は、大館市の病院の息子だべさ。バルセロナからパリで遊んで帰国。

295 :秋田県人 :2020/04/08(水) 11:16 ID:Q0FMJx0U
>>289
弘大の医局も、今回の研修医と色々なレベルで同程度なんですね。
医局内が上小阿仁並なんですね。

納得しました。

296 :秋田県人 :2020/04/08(水) 13:29 ID:ySChT0/g
↑( -_・)?んなわげネーベ、アホ!

297 :秋田県人 :2020/04/08(水) 15:00 ID:Cvf8nEWM
>>295
ちょっと、、、ちょっとちょっと
何をおっしゃっているのか分かりません
日本語が不自由な方でしょうか?
脳が不自由な方でしょうか?

あ、大館の方ですね!
納得しました。。。

298 :秋田県人 :2020/04/09(木) 11:54 ID:LW/7buFo
地域医療の崩壊を防ぐために
今回の「この時期ヨーロッパに遊びに行った弘大のア○」の件は忘れましょう。

で、大館の皆さんいいよね?

299 :秋田県人 :2020/04/09(木) 23:44 ID:Nzp7iRO2
緊急事態宣言地域の出張帰りの人と同じ職場なんですが、自己防衛の為、しばらく休んでも良いだろうか…

300 :秋田県人 :2020/04/10(金) 00:13 ID:Mvgt5OjU
会社は出張帰りの人の出勤を認めてるの?

301 :秋田県人 :2020/04/10(金) 00:54 ID:iV8xqhqY
今どき普通、二週間は出てくんなってならね…?
うちは出張で行った場合は特別休暇扱いになる

302 :299 :2020/04/10(金) 09:40 ID:HIZQJL3Q
検温して普通に出社です。
待機指示もありません。

303 :秋田県人 :2020/04/10(金) 11:25 ID:np8Y8kNY
県外からの移動者は2週間待機が勧告されてるはず

304 :秋田県人 :2020/04/10(金) 11:56 ID:wpaXz/K6
>>302
残念ながらドブラック

305 :秋田県人 :2020/04/10(金) 12:02 ID:ZbF7vYoY
>>299 だったらあなたは、出勤を拒否するか、辞表提出だね。

306 :299 :2020/04/10(金) 13:09 ID:HIZQJL3Q
>>303
努力義務程度の話ですよね?


とりあえず、自己防衛します。

307 :秋田県人 :2020/04/10(金) 13:17 ID:wpaXz/K6
>>306
お疲れ様です。
どうぞご自愛ください。

308 :秋田県人 :2020/04/11(土) 12:14 ID:3L2g7Qy2
一部だが売薬の風邪・頭痛・解熱薬で
コロナには逆効果(菌を増殖させてしまう)の製品があるらしい。
安易な選択にはご注意!
マトモな、お医者/看護師に確認してな。

マジヤバイから、自分と家族の命を守れ。

309 :秋田県人 :2020/04/11(土) 13:57 ID:rpKbmSGk
>>294 退院したって

310 :秋田県人 :2020/04/11(土) 16:23 ID:KhEav0MA
>>308
ナロンエースとかよく売ってるプロピオン酸系の抗炎剤はNGらしいね。
カロナールなどアセトアミノフェン系はOKとか。

311 :308 :2020/04/11(土) 18:23 ID:3L2g7Qy2
最近中国の尻舐めで信用が無いWHOですが、修正発表が過去にありました。
https://medical.jiji.com/news/29678
〜17日に報道官が、感染の疑いがある場合はイブプロフェンではなく
抗炎症作用の少ない「アセトアミノフェン」服用が望ましいと述べていたが
事実上修正した。

やっちまったぜ。

312 :秋田県人 :2020/04/13(月) 15:31 ID:1EGNxKMk
富士フィルムのアビガンは新型コロナウイルスに効くのかな
妊娠への副作用があるが秋頃には承認されるらしい

313 :秋田県人 :2020/04/13(月) 17:37 ID:QeXaxRo6
イベルメクチンに期待している。

314 :秋田県人 :2020/04/14(火) 12:28 ID:Hu7PE47.
治療薬ができても検査すらまともにやってない状態は困る

315 :秋田県人 :2020/04/14(火) 13:21 ID:mieS.3L.
マトモな治療薬で状況は変わると思う。

316 :秋田県人 :2020/04/14(火) 14:48 ID:Hu7PE47.
アビガンとイベルメクチン、どっちが救世主になるのかな?
ただ富士フィルムの社長と安倍総理はお友達だから・・・。

317 :秋田県人 :2020/04/15(水) 05:28 ID:ulNymeD.
アベガン?

318 :秋田県人 :2020/04/15(水) 21:13 ID:aOSL9MWo
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン バンバンババン

319 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:30 ID:NvfbSRKw
>>317 (笑)

320 :秋田県人 :2020/04/17(金) 23:08 ID:sctnxi7s
こんな状態でも、県外からの来場者制限もせず…

自分だけは感染しないと思ってんのか。

321 :秋田県人 :2020/04/19(日) 15:05 ID:YZNMLwTY
まだ対岸の火事だと思ってるんだろうね
弘前の桜が見頃になったら花見しに行って
ウィルス貰ってくるに1票

322 :秋田県人 :2020/04/20(月) 03:23 ID:gjyC.WWw
まんず中国人排除だべ

323 :秋田県人 :2020/04/20(月) 12:34 ID:l9hlvbdg
桜祭りは車で見ればいいべ

127 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00