■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1540040301/401-500大館I
大館I
- 1 :秋田県人 :2018/10/20(土) 21:58 ID:WW7qFGyQ
- 立てた
- 401 :秋田県人 :2020/06/07(日) 20:53 ID:kdBFYJHM
- 401
- 402 :秋田県人 :2020/06/12(金) 11:27 ID:1QVHE2O6
- アベノマスクまだ来ね。いづにならったべ?
- 403 :秋田県人 :2020/06/18(木) 14:49 ID:mDTG0rYA
- 来たァ〜。来たァ〜。今日来たァ〜。今更だなァ〜。誰かもらってくれェ〜。
- 404 :秋田県人 :2020/06/18(木) 19:31 ID:gweuajCU
- ハチ公像に使ってくれ
- 405 :秋田県人 :2020/06/20(土) 09:43 ID:pdJJ6AQQ
- 近頃やたら帆内どり援助キャンペーンのニュース見るけど
こうなる前に自助努力出来なかったのか?
販売東京メインターゲットにして売れなくなれば
秋田県民に援助してくれじゃ援助交際と同じ・・大舘比内の恥知らずだなw
大舘市民乙
- 406 :秋田県人 :2020/06/20(土) 19:24 ID:pL4Vajyw
- 大舘市民⁈ww
- 407 :秋田県人 :2020/06/21(日) 11:04 ID:QevoIyJA
- >>帆内どり援助キャンペーン??
帆内どり?----比内鶏ではね〜か?
- 408 :秋田県人 :2020/06/23(火) 17:14 ID:N4OsWz66
- 実家から連絡があって、お盆は家族では帰ってこないで、と言われた。
何でもご近所の空気がそんななんだそうだ。
何か微妙な気分。
でも、下手に帰って万が一うつしても‥‥‥‥とも思うし、子どもたちはがっかりしているが、東京は毎日感染者でているし今年は仕方ないのかな………
- 409 :秋田県人 :2020/06/24(水) 21:06 ID:MsIHSssY
- さっき19時すぎデカい飛行機が超低空飛行してた
- 410 :秋田県人 :2020/07/19(日) 00:11 ID:U.czl0FY
- 久しぶりの☔豪雨だぁ〜ん。
- 411 :秋田県人 :2020/07/19(日) 02:02 ID:OZxyoGyY
- ちょっと田んぼの様子みでくる
- 412 :秋田県人 :2020/07/19(日) 05:18 ID:ygYLuwOY
- 逝ってQ
- 413 :秋田県人 :2020/07/26(日) 13:33 ID:zVwgc9EM
- みんな御盆は帰省する?
そろそろ飛行機の予約が……
- 414 :秋田県人 :2020/07/26(日) 20:06 ID:nQcN7lxA
- ↑くんな!
- 415 :秋田県人 :2020/07/26(日) 21:41 ID:W4R9/8o2
- 来んなと言われると行きたくなるなw
- 416 :秋田県人 :2020/07/29(水) 03:52 ID:vsifszM2
- くんに?
- 417 :秋田県人 :2020/07/30(木) 06:02 ID:QffzeuGs
- 岩手で出たな
第1号は地域でどんな扱いを受けるんだろう?
放火くらいまでいくかな?
うちだと村八分くらいで済む?
- 418 :秋田県人 :2020/07/31(金) 23:36 ID:5hwd4PSI
- 帰省してた人に感染者いたらしいわ
濃厚接触者の検査結果は大丈夫だったようだけど、
これからますます危険度が上がるから
ちゃんとマスクして出かけましょ。
- 419 :秋田県人 :2020/08/01(土) 04:56 ID:w3LFNQeo
- やはりそうなるよな
そこの家の扱いはどんな?
ご近所さんはどんな感じ?
- 420 :秋田県人 :2020/08/01(土) 11:27 ID:wbG.X81c
- すまん、個人情報は一斉漏れてないのでわからないす。
ただ、濃厚接触者として検査したのは家族だけみたい。
- 421 :秋田県人 :2020/08/02(日) 09:44 ID:d5sIW38s
- 今頃になって比内地鶏安値で販売は地鶏肉冷凍焼けして味落ちてるだろうに
販売ずれ捲り・・今回の結果最初から決まってた。。どこまでも原価回収こだわりすぎ
地元に限らずに限らず関東方面でも相当期間売り上げ不振長期継続予想される
- 422 :秋田県人 :2020/08/02(日) 12:42 ID:???
- 北秋くらぶ
- 423 :秋田県人 :2020/08/04(火) 00:40 ID:MW1Xbcg2
- 一昨年あたりから品質が疑わしい比内地鶏の存在が噂されております。
定期的な品質チェックとかしてるんでしょうか?
真面目でない生産者は排除すべきかと。
- 424 :秋田県人 :2020/08/04(火) 04:55 ID:9T2tzuDQ
- 不真面目な生産者はどこ?
- 425 :秋田県人 :2020/08/09(日) 00:58 ID:FBCMOn9Y
- 補助金の遣り繰りが上手いとこ
- 426 :秋田県人 :2020/08/09(日) 15:38 ID:z/88VCQI
- ちょっと前に補助金貰って建てた生産施設全然使ってない
でもタイミング良くコロナ騒動
コロナのせいにして会検パスすれば、倉庫や車庫への転用OK?
- 427 :秋田県人 :2020/08/10(月) 05:26 ID:B0qJIibs
- >>409
超低空飛行なら相当煩いと思うけど、その時飛行機のエンジン音とかした?
- 428 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:55 ID:OZGWHIEk
- >>423
比内地鶏と称した鶏肉弁当
マズくて食えたもんじゃない
秋田ブランドの恥もいいところだ
比内地鶏なんて二度と買わない
消費者を舐めんなよ!
何年前の冷凍肉かは知らんがなw
普通の鶏肉のが数倍うまい
- 429 :秋田県人 :2020/08/13(木) 02:05 ID:qT4mwGKE
- せっかく貧乏人向けに、年代物の冷凍焼け比内地鶏を放出してやったのに
ブラジル産ブロイラー
- 430 :秋田県人 :2020/08/19(水) 04:42 ID:.WIZ11nI
- それが大館の槍ヶ岳
- 431 :秋田県人 :2020/08/19(水) 22:27 ID:mNHuQlDc
- 今日も飛行機 超低空飛行
音すごかった❗
夜9時頃 田代地区
最近多い
- 432 :秋田県人 :2020/08/22(土) 12:20 ID:CIs3EOaQ
- >>431
私も真中ic付近で運転中に見えました。
かなり低く飛んでいたので、ビックリしました。
今日も?ってことは、いつも?
何か理由があるのですかね?
- 433 :秋田県人 :2020/08/24(月) 10:23 ID:VNd68FNI
- >>431,432
日本海上のロシア機に対するスクランブルがニュースになっていましたが
関係あるのではないですかね
- 434 :秋田県人 :2020/08/24(月) 15:22 ID:Hp94cH/Q
- どんな妄想?スクランブルの戦闘機が 大館辺りを低空で飛行するわけが、わからん。お前の頭は空っぽなの?
- 435 :秋田県人 :2020/08/24(月) 23:28 ID:YWpIVsLo
- 433じゃないけど、男鹿南西沖だったら三沢から飛べば大館通過するね
低空飛行の意味はわからんが、前イラク戦争のあったころよく低空飛行してた
訓練じゃないの?
- 436 :秋田県人 :2020/08/25(火) 18:50 ID:etrjZAUM
- んなわけあるか、で草生やす程度にしとけばいいのに妄想とか、頭空っぽとか
そういうのが今いかん、て言われてるんだろが
- 437 :水戸納豆 :2020/08/26(水) 14:22 ID:lZI.BqxI
- 出会いがある居酒屋はありますか?オススメの居酒屋でも教えてください。チェーン店ではなく女性1人でも入りやすい居酒屋を希望です。また、メンパブもありましたら教えてください。
- 438 :水戸納豆 :2020/08/26(水) 14:27 ID:lZI.BqxI
- 相席居酒屋の意味です。
- 439 :秋田県人 :2020/08/26(水) 19:28 ID:iMqmcvN2
- スクランブルっていうのは、離陸したら一気に一万メートル位まで上昇するんじゃないの?巡航高度?低空飛行なんて論外さ。
- 440 :秋田県人 :2020/08/27(木) 15:07 ID:2ZyCBgdY
- 田代地区なら戦闘機も乗ってる人が見えるくら低空飛行してくよ。爆音だもの。最近は米軍の貨物飛行機みたいなのが、低空飛行してくが。434,妄想だとか、見てないくせ言うな。
- 441 :秋田県人 :2020/08/27(木) 16:22 ID:Dqm43XDs
- それはスクランブルなのか?よーく考えてね。
- 442 :秋田県人 :2020/08/27(木) 16:31 ID:JjywQLHI
- 修学旅行のCMやってた。
なぜ今行くの?
秋田でもコロナ増えてきてるのに。
信じられない。
- 443 :秋田県人 :2020/08/27(木) 23:39 ID:2.ys.hdI
- >>441
433や440は別にスクランブルだと断定して言ってるるわけじゃないんだし、もうやめなよ
- 444 :秋田県人 :2020/08/31(月) 10:11 ID:W2YuEs7A
- 修学旅行うちの学校もいくみたい。
説明会でほとんどの親、中止を求めたのに学校、市、教育委員会全てが聞く耳もたない。
コロナかかったら責任はとらないみたいだし。
やはり大館市とおもった。関東に行く学校もあるみたいだよ
- 445 :秋田県人 :2020/09/10(木) 22:41 ID:zi25Jqko
- 自己判断で休ませたらいいんじゃないの?修学旅行って強制なの?
- 446 :秋田県人 :2020/09/10(木) 23:42 ID:EERsIOmI
- 旅行業者からキックバックあるから、やめられないんでしょ?
- 447 :秋田県人 :2020/09/14(月) 14:28 ID:.PO6WUcI
- 4連休に家族で大館に帰省して、泊まり掛けで遊びたいんだが顰蹙かなぁ。
行きたい店とか食べたいモノいっぱいある。
- 448 :秋田県人 :2020/09/14(月) 17:01 ID:82b.R0ZY
- ちゃんと管理が出来ているんなら、いんじゃね?
- 449 :秋田県人 :2020/09/17(木) 20:38 ID:WeH7bqE.
- 大館の神明社祭もなければ楽しくないですね。
- 450 :秋田県人 :2020/09/19(土) 13:18 ID:18FPB8WU
- 金谷鞠杏って本名なの?
- 451 :秋田県人 :2020/09/19(土) 18:23 ID:jjmkvStk
- 胃カメラが上手な病院を知っていたら教えて下さいm(_ _)m
- 452 :秋田県人 :2020/09/19(土) 22:53 ID:utYa33x6
- 豊町の小山内医院
- 453 :秋田県人 :2020/09/19(土) 23:37 ID:jjmkvStk
- 〉〉452
ありがとうございます‼
昔、風邪で行ったことがありましたので診察券あるかと思います。
探してみます。
- 454 :秋田県人 :2020/09/19(土) 23:38 ID:jjmkvStk
- すみません、番号につけるのがうまくいかず‥⤴
- 455 :秋田県人 :2020/09/20(日) 18:50 ID:rcxO4Naw
- >>454
半角で入力してみよう
- 456 :秋田県人 :2020/09/25(金) 12:33 ID:GP2NMQKs
- 売名行為、最悪な女。
- 457 :秋田県人 :2020/09/26(土) 22:39 ID:tIYY5fGg
- 誰がじゃ?
- 458 :秋田県人 :2020/09/27(日) 12:32 ID:rFRrKi7U
- 税金使用で比内地鶏ばかり救済はんた〜〜い コロナで困ってるとこ沢山
どだい比内地鶏いつの代物ーー冷凍焼けして味落ちてるのに売ってる。
- 459 :秋田県人 :2020/09/27(日) 19:38 ID:tvlqPB1g
- 冷凍焼けして味落ちてるのに売ってる。←どこに売ってるの?見た事無いんだけど。
- 460 :秋田県人 :2020/10/01(木) 06:18 ID:L8mH/waY
- 補助で安くなった比内地鶏をお店で食べたが、さほど美味しくないところもちらほら
冷凍焼けのせいだったのか
- 461 :秋田県人 :2020/10/02(金) 13:08 ID:H0rIG9uU
- んだな、ころな時からあの冷凍庫に山積
食べた時に、味や食感、色が変わった、と感じた、早く売ってしまえばよかったのにな
- 462 :秋田県人 :2020/10/02(金) 21:50 ID:.dgcO6gg
- どごの店?どごの冷凍庫?ちゃんと教えろ。
- 463 :秋田県人 :2020/10/12(月) 00:14 ID:Swrn0Gnk
- もう何年前になるか分からないけど、覚えてるひといたら教えて下さい。
斎藤味噌ラーメンを更に北秋田市方面に進んだ右手に、三角の飲食店があったはず。
長距離のトラックとか自家用車が停まってた気がするんですが。。
情報少なくてゴメンなさい。
- 464 :秋田県人 :2020/10/12(月) 00:23 ID:Swrn0Gnk
- 川口のファミマになってる辺りだったような気がするのですが。
しつこくて、すみません。
- 465 :秋田県人 :2020/10/12(月) 01:36 ID:S5mYO6as
- じゃ、川口のファミマになってんじゃね?
トラックを見ただけで長距離か中距離か判断のつくお前が言ってんだから
- 466 :秋田県人 :2020/10/12(月) 12:34 ID:T/X4njnQ
- >>464
ちょうどコンビニあたりの道路沿いにドライブインかレストラン的な店があったような…
茶色っぽい(木造?)建物だったような感じのイメージしかない、すまん
- 467 :秋田県人 :2020/10/13(火) 04:17 ID:NBuTi0nM
- バラ焼きが評判だったドライブインだね
今でいうB級グルメの十和田バラ焼きみたいなやつ
- 468 :秋田県人 :2020/10/13(火) 19:03 ID:???
- ≫463
やわらぎうどん?
ずいぶん前に閉めたはず。
- 469 :秋田県人 :2020/10/13(火) 19:52 ID:ePkcYsfs
- やわらぎうどんは大館市内から向かって左なので違うかな
- 470 :秋田県人 :2020/10/14(水) 21:39 ID:4UHUF7iA
- ラーメンだったらあさり!ドライブインだったら虎屋
- 471 :秋田県人 :2020/10/15(木) 01:30 ID:5.1lQM.E
- >>466
>>467
きっとその建物です。
三角形の建物で、木造でした。
ただお店の名前がわからず、写真とかもないので、地元の知ってる方に聞くしかなかったんです。
二階もあった記憶があります。
バラ焼き定食!ありました!!
他の方もコメントありがとうございます。
- 472 :秋田県人 :2020/10/15(木) 22:55 ID:xwVPmwVE
- >>471
川口(立花)のファミマの所はバラ焼きってドライブインだった。2階は喫茶店。ちなみに今ラーメン屋の所にカザビアンカっていうファストフード店があった。もう25年以上前の話し。俺みたいな年寄りしか覚えてないw
- 473 :秋田県人 :2020/10/16(金) 00:59 ID:7Z6fZw4M
- >>472
ありがとうございました!
そうです、2階は確かに喫茶店だったみたいです。
まだ小さかったので、記憶がおぼろげで。。
ラーメン屋って、つけ麺屋の場所ですかね?
カサビアンカですか?それ知らないっす。
貴重な話ありがとうございました!感謝です!
- 474 :秋田県人 :2020/10/16(金) 06:12 ID:jlXorNJk
- >>473
カザビアンカが閉店してから居抜き物件でラーメン屋。それから建物立て替えて今のつけ麺屋になったんよ。
バラ焼きの方はバラ焼きからはやり寿司っていう下川沿にあった寿司屋になってからファミマの駐車場になった。
- 475 :秋田県人 :2020/10/16(金) 06:12 ID:jlXorNJk
- >>471
川口(立花)のファミマの所はバラ焼きってドライブインだった。2階は喫茶店。ちなみに今ラーメン屋の所にカザビアンカっていうファストフード店があった。もう25年以上前の話し。俺みたいな年寄りしか覚えてないw
- 476 :秋田県人 :2020/10/16(金) 08:16 ID:EvJ7r3EY
- これは良い「懐かしの県北風景」スレネタですねw
こんな詳細な情報が出てくるとは思わなかった。
懐古ネタが好きな俺にとってもすごく興味深いです。感謝!
- 477 :秋田県人 :2020/10/16(金) 15:04 ID:kLYjxT0s
- 弘前で16人のクラスターだって。こっちに来るかな?
- 478 :秋田県人 :2020/10/17(土) 13:03 ID:UeHQpEOM
- >>476
単なる昔話だと思ってる若者にも、そんな時代もあったと知って欲しいもんです。
昭和脳とか古臭いとバカにしても結構なのですが。
- 479 :秋田県人 :2020/10/17(土) 21:02 ID:XBDpqyL6
- 100人になった。まだ拡がる?
- 480 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:10 ID:we/1534U
- 頼む。大館署は、矢立峠封鎖してくれ
- 481 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:24 ID:SJZE2ceY
- 大館が産んだ究極の恥晒しアラガモヒロシ、小汚い格好で香川駅前に出没、腰には熊除けの鈴。
- 482 :秋田県人 :2020/10/22(木) 22:32 ID:awZy5dZU
- 秋田県大館市教育委員会は市立小中学校全25校に、同県との不要不急の往来自粛を要請している。
- 483 :秋田県人 :2020/10/22(木) 22:35 ID:awZy5dZU
- ↑青森県でした。青森県さ行ぐなってよ。
- 484 :秋田県人 :2020/10/24(土) 21:49 ID:PBEwsDE.
- 弘前は今日18人だって。ソロソロ大館に来るね。
- 485 :秋田県人 :2020/10/25(日) 17:52 ID:JO2vQ.S2
- 梅毒も青森から県北、コロナも青森から県北
- 486 :秋田県人 :2020/10/25(日) 19:17 ID:JO2vQ.S2
- スラム街大館の皆さん!落ち着いて!
アラガモアラガモ ラーラーのヒロシさんが付いてます!
- 487 :秋田県人 :2020/10/30(金) 12:57 ID:9uOz1a3Q
- 昨日秋田市さ配達でいとくさ行ってきたど、比内地鶏売ってど・・安値だど
- 488 :秋田県人 :2020/11/12(木) 19:01 ID:BMqJkd1.
- どこの医者だ?コロナ!弘前で遊んできたな!!
- 489 :秋田県人 :2020/11/12(木) 21:12 ID:SZyg2p0k
- きりたんぽfmみてみな
- 490 :秋田県人 :2020/11/27(金) 18:35 ID:5J8aMHlQ
- 北都銀行は大館市郊外の2店舗を2021年1月に閉鎖する。
東台の店舗は1月15日、扇田地区の店舗は1月22日でそれぞれ閉める。
今後は大町の大館支店にそれぞれ移転統合される形となる。
扇田地区ではみちのく銀行も閉鎖されており、秋田銀行だけが残る形となる。
さらば、大館市郊外の北都銀行。
https://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20201022-2.pdf
- 491 :秋田県人 :2020/12/01(火) 21:48 ID:tEj6opSM
- おせち料理はどこが美味しいですか?いとく?イオン?
- 492 :秋田県人 :2020/12/01(火) 22:44 ID:zHr9qokE
- 消費税増税にコロナテロ加担
わざと感染拡大させてワクチン接種へ導入 これじゃあ銀行も経営悪化間違いなしだ
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/728095021a1974f7d781e5dafa29bd3e
- 493 :秋田県人 :2020/12/03(木) 12:06 ID:ZHEIwrjs
- しょーもない質問ばかり
やらんでいい
- 494 :秋田県人 :2020/12/04(金) 07:57 ID:bRTmnu5s
- サイレンうるさいナァ。また火事?
- 495 :秋田県人 :2020/12/06(日) 17:14 ID:NXRy76cU
- >>471
川口ファミマの所にあった三角形の建物、
そのドライブインの名前は
『サバーバン』
- 496 :秋田県人 :2020/12/06(日) 19:22 ID:Ng5pbrMk
- アラガモ大館 上小阿仁に次ぐやばい地になってきてるwww
アラガモアラガモwww
- 497 :秋田県人 :2020/12/08(火) 22:34 ID:oilq4mNU
- >>495
まだネットに情報が残ってるなw
「大館サバーバンドライブイン」
秋田県大館市立花洞バミ4
https://s.ekiten.jp/shop_66232557/
https://www.hotpepper.jp/strJ000881869/
- 498 :秋田県人 :2020/12/10(木) 13:05 ID:DtZuf8rw
- アラガモアラガモ
- 499 :秋田県人 :2020/12/13(日) 19:33 ID:Xq1DTkYE
- IHで料理するとなしてンメグねったぁ〜?なんか味がしない。
- 500 :秋田県人 :2020/12/13(日) 23:49 ID:sqtM7DlI
- お前の嫁が料理下手くそだからじゃね?
か、素材が悪いかのどっちかだな
127 KB