■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館I

1 :秋田県人 :2018/10/20(土) 21:58 ID:WW7qFGyQ
立てた

273 :秋田県人 :2020/04/02(木) 20:49 ID:NxMBXmQo
大館市出身だったりして

274 :秋田県人 :2020/04/02(木) 21:55 ID:C5C6eAHs
この時期にスペインフランスに旅行か...
頭悪いにも程があるだろ
こんな身勝手な医者もどき、助からなければ良いのにっていう気持ちにさえなるわ

275 :秋田県人 :2020/04/02(木) 21:57 ID:ZbhkGDfc
大館出身じゃないらしいよ。私立病院はこんな医者の自覚ないやつをこれからもおいておくつもりなのか?

276 :秋田県人 :2020/04/02(木) 22:38 ID:AB0hWQxs
青森出身 弘大非常勤

277 :秋田県人 :2020/04/02(木) 23:07 ID:vXhdbZzA
実家 大館

278 :秋田県人 :2020/04/03(金) 03:37 ID:Z4HLCeKo
青森市が実家

279 :秋田県人 :2020/04/03(金) 08:02 ID:zDjFwR5k
>>277 適当なこと書くな

280 :秋田県人 :2020/04/03(金) 10:20 ID:AcESctHA
弘大は昔からバカの集まりだ、としか
言いようがない!

281 :秋田県人 :2020/04/03(金) 13:01 ID:RV9STjB2
医療従事者として本人の資質と、大館市立病院の採用基準を疑う。
市立に入院しているようだが、通院大丈夫か?
この時期欧州旅行に行くような奴だし、院内のコンビにとかウロウロしてないよね?

282 :秋田県人 :2020/04/04(土) 08:33 ID:DkZCcESs
>>281
あり得るな。
市立には近寄らないほうがいい。

283 :感染者 :2020/04/04(土) 20:46 ID:5u6C9yYE
市立病院副院長の息子
呆れるわ

284 :秋田県人 :2020/04/05(日) 00:52 ID:MNSRKFG6
卒業式出たとて出てないとかコロコロ変わるわね。でも、同じ弘大の同期も感染してたみたいだね。23日に副病院長の息子も含めて会食したみたいだし。どこまで隠せるかなー大館市立病院の陽性判明20代男性は…尻拭いしてもらってんでしょうね。大館市長もグルなんじゃない?会見コロコロ変わるしw

285 :秋田県人 :2020/04/05(日) 03:12 ID:.V2lnJqE
研修医じゃなくて新型コロナウイルスのサンプルが大館市立病院に届いたそうです。

286 :秋田県人 :2020/04/07(火) 06:01 ID:7EYg8lyI
国連も、WHOも、マスゴミも中国に忖度しまくりで、全く信用出来ない。
それに、コロナウィルスの正体は、中国、武漢のウィルス研究所のバイオハザードだろ。

287 :秋田県人 :2020/04/07(火) 11:09 ID:rZs1Ald2
慶応大の研修医が会食して新型コロナになって
「研修医の行動は、医療者として許されない行為だ」と
叩かれてるんだから
わざわざ感染が広がってるヨーロッパに遊びに行った弘大のアホと
その仲間は、今後医療に従事してほしくない

てか、まだ大館にいるの?

288 :秋田県人 :2020/04/07(火) 17:20 ID:XFUqMf2E
>>283
特定した

289 :秋田県人 :2020/04/07(火) 17:38 ID:7QOut0ik
>>287
アホじゃね?
アホのお前が何をどう訴えようが
大館の医療体制は地域基幹病院である弘大の医局が決めるんだよ
弘大の医局から見放されたら、地域医療そのものが崩壊するわ
ったく、上小阿仁と全く変わらねーな

290 :秋田県人 :2020/04/07(火) 20:25 ID:NRrFUGDo
何が弘大の医局だよ
未曾有の国難とも言えるこの時期にアホの肺病タガレ送り込んどいて偉そうな事抜かせる立場にねえだろ

291 :秋田県人 :2020/04/07(火) 20:55 ID:Ts6AkoZ2
じゃテメーらで医者を産みだしゃいいじゃん
アホ過ぎてろくすっぽ医学科に合格者すら出せない分散で笑笑

292 :秋田県人 :2020/04/07(火) 21:22 ID:wmBmqGio
けんかしない!、こんな時こそ、協力が必要!

293 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:26 ID:NRrFUGDo
>>291
手が震えてんぞ肺病タガレwww
ついにコロナが脳に回ったか?

294 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:52 ID:qTf7OVhY
バカ研修医は、大館市の病院の息子だべさ。バルセロナからパリで遊んで帰国。

295 :秋田県人 :2020/04/08(水) 11:16 ID:Q0FMJx0U
>>289
弘大の医局も、今回の研修医と色々なレベルで同程度なんですね。
医局内が上小阿仁並なんですね。

納得しました。

296 :秋田県人 :2020/04/08(水) 13:29 ID:ySChT0/g
↑( -_・)?んなわげネーベ、アホ!

297 :秋田県人 :2020/04/08(水) 15:00 ID:Cvf8nEWM
>>295
ちょっと、、、ちょっとちょっと
何をおっしゃっているのか分かりません
日本語が不自由な方でしょうか?
脳が不自由な方でしょうか?

あ、大館の方ですね!
納得しました。。。

298 :秋田県人 :2020/04/09(木) 11:54 ID:LW/7buFo
地域医療の崩壊を防ぐために
今回の「この時期ヨーロッパに遊びに行った弘大のア○」の件は忘れましょう。

で、大館の皆さんいいよね?

299 :秋田県人 :2020/04/09(木) 23:44 ID:Nzp7iRO2
緊急事態宣言地域の出張帰りの人と同じ職場なんですが、自己防衛の為、しばらく休んでも良いだろうか…

300 :秋田県人 :2020/04/10(金) 00:13 ID:Mvgt5OjU
会社は出張帰りの人の出勤を認めてるの?

301 :秋田県人 :2020/04/10(金) 00:54 ID:iV8xqhqY
今どき普通、二週間は出てくんなってならね…?
うちは出張で行った場合は特別休暇扱いになる

302 :299 :2020/04/10(金) 09:40 ID:HIZQJL3Q
検温して普通に出社です。
待機指示もありません。

303 :秋田県人 :2020/04/10(金) 11:25 ID:np8Y8kNY
県外からの移動者は2週間待機が勧告されてるはず

304 :秋田県人 :2020/04/10(金) 11:56 ID:wpaXz/K6
>>302
残念ながらドブラック

305 :秋田県人 :2020/04/10(金) 12:02 ID:ZbF7vYoY
>>299 だったらあなたは、出勤を拒否するか、辞表提出だね。

306 :299 :2020/04/10(金) 13:09 ID:HIZQJL3Q
>>303
努力義務程度の話ですよね?


とりあえず、自己防衛します。

307 :秋田県人 :2020/04/10(金) 13:17 ID:wpaXz/K6
>>306
お疲れ様です。
どうぞご自愛ください。

308 :秋田県人 :2020/04/11(土) 12:14 ID:3L2g7Qy2
一部だが売薬の風邪・頭痛・解熱薬で
コロナには逆効果(菌を増殖させてしまう)の製品があるらしい。
安易な選択にはご注意!
マトモな、お医者/看護師に確認してな。

マジヤバイから、自分と家族の命を守れ。

309 :秋田県人 :2020/04/11(土) 13:57 ID:rpKbmSGk
>>294 退院したって

310 :秋田県人 :2020/04/11(土) 16:23 ID:KhEav0MA
>>308
ナロンエースとかよく売ってるプロピオン酸系の抗炎剤はNGらしいね。
カロナールなどアセトアミノフェン系はOKとか。

311 :308 :2020/04/11(土) 18:23 ID:3L2g7Qy2
最近中国の尻舐めで信用が無いWHOですが、修正発表が過去にありました。
https://medical.jiji.com/news/29678
〜17日に報道官が、感染の疑いがある場合はイブプロフェンではなく
抗炎症作用の少ない「アセトアミノフェン」服用が望ましいと述べていたが
事実上修正した。

やっちまったぜ。

312 :秋田県人 :2020/04/13(月) 15:31 ID:1EGNxKMk
富士フィルムのアビガンは新型コロナウイルスに効くのかな
妊娠への副作用があるが秋頃には承認されるらしい

313 :秋田県人 :2020/04/13(月) 17:37 ID:QeXaxRo6
イベルメクチンに期待している。

314 :秋田県人 :2020/04/14(火) 12:28 ID:Hu7PE47.
治療薬ができても検査すらまともにやってない状態は困る

315 :秋田県人 :2020/04/14(火) 13:21 ID:mieS.3L.
マトモな治療薬で状況は変わると思う。

316 :秋田県人 :2020/04/14(火) 14:48 ID:Hu7PE47.
アビガンとイベルメクチン、どっちが救世主になるのかな?
ただ富士フィルムの社長と安倍総理はお友達だから・・・。

317 :秋田県人 :2020/04/15(水) 05:28 ID:ulNymeD.
アベガン?

318 :秋田県人 :2020/04/15(水) 21:13 ID:aOSL9MWo
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン バンバンババン

319 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:30 ID:NvfbSRKw
>>317 (笑)

320 :秋田県人 :2020/04/17(金) 23:08 ID:sctnxi7s
こんな状態でも、県外からの来場者制限もせず…

自分だけは感染しないと思ってんのか。

321 :秋田県人 :2020/04/19(日) 15:05 ID:YZNMLwTY
まだ対岸の火事だと思ってるんだろうね
弘前の桜が見頃になったら花見しに行って
ウィルス貰ってくるに1票

322 :秋田県人 :2020/04/20(月) 03:23 ID:gjyC.WWw
まんず中国人排除だべ

323 :秋田県人 :2020/04/20(月) 12:34 ID:l9hlvbdg
桜祭りは車で見ればいいべ

324 :秋田県人 :2020/04/20(月) 13:41 ID:T9PoW/kM
弘前公園は立入禁止して桜の観賞阻止
角館は公道にあるから通行止めにしないと

325 :秋田県人 :2020/04/20(月) 23:14 ID:W7FvWyRo
今年になってから外食してないから判らないけど、お店にお客様は入っているの?ニュースを見ると倒産が増えそうだね。残るのは体力的に大手かなぁ? 大館市は あまり関係なさそう?

326 :秋田県人 :2020/04/22(水) 18:42 ID:Yzcxyx0I
いつもは飲み客ワイワイの夜の飲食街も
人が1人も歩いていない静かさ

327 :秋田県人 :2020/04/22(水) 18:56 ID:2kSGu2fE
火曜日は飲みに行きましたがね!

328 :秋田県人 :2020/04/23(木) 05:45 ID:9XJvmMpg
お金が減らない生活
オモロない

329 :秋田県人 :2020/04/26(日) 18:03 ID:qS14wIiA
マルハン ダイナム 以外は営業してんの?

330 :秋田県人 :2020/04/26(日) 20:22 ID:qS14wIiA
マルハン、ダイナムから 何処へ客は流れてんの?

331 :秋田県人 :2020/04/28(火) 12:26 ID:???
比内地鶏なんてく暮れのきりたんぽシーズンより見たことがない
普通の鶏肉の4-5倍の殿様商売高値、ほとんど県外出荷売で売れなくなったら
県「に助けてくれ」は身勝手、普段から消費者価格で努力して売る工夫すべきだったね

332 :秋田県人 :2020/04/28(火) 14:26 ID:ZfeFhLVk
「マスクをして失礼だ」とマジで怒ってるうちの経営者は
頭おかしいんじゃないか?と思います。

333 :秋田県人 :2020/04/28(火) 16:48 ID:YF7fGtQQ
>>331
別に養鶏業者を養護するつもりはないけどさ、、、
比内地鶏に限らず、地鶏って生育に時間がかかるんだわ
食肉用ブロイラーってのは、生後45日位で出荷できんのね
それが地鶏だと、半年はかかるわけ
で、比内鶏ってのは数の少ない天然記念物で食用にできないから
異種交配させて、比内地鶏って食肉にしてるわけじゃない?
ってことは、一代交配だからそもそも手間もコストもかかるワケだ
それを工業製品が如く、規格大量生産されるブロイラーと
同一視するってのは浅はか極まりないな
でさ、こうした地域の歴史と文化に根差したものは
ある程度行政が支援しないと地域全体のアイデンティティが喪失されるよ
一度、失ったものは、二度と戻らないワケで。。。

334 :秋田県人 :2020/04/28(火) 21:27 ID:juk4t862
比内地鶏って美味しいよね。特に焼き鳥が最高だね。噛み答えがあって、いつまでも噛んでられる。ブロイラーだと、あっという間に消えてしまって物足りない。

335 :秋田県人 :2020/04/29(水) 10:23 ID:23qevBBs
比内地鶏を美味しくするのにも一工夫しているから、手間だね。

336 :秋田県人 :2020/04/29(水) 12:36 ID:sGpZnBy.
鶏肉ってほとんど鍋料理か焼き鳥か唐揚げ、鍋は調味料次第で焼き鳥は塩加減強い直火焼き

唐揚げは数時間前からたれに漬け込み二度揚げ、比内もブロイラーも同様鶏味 違うのは値段だけw

337 :秋田県人 :2020/04/29(水) 14:11 ID:.iEPeMAc
↑比内地鶏とブロイラーが同じだとは?馬鹿舌だね。

338 :秋田県人 :2020/04/30(木) 12:22 ID:eTjeg45c
揺れた? 地震多いね。

339 :秋田県人 :2020/04/30(木) 13:00 ID:GS0kFCjk
比内やの焼き鳥食ったら比内鶏とブロイラーの違いはっきり分かるよ
とくにレバーなんかはまるっきり違う

340 :秋田県人 :2020/04/30(木) 15:30 ID:9EPitaBk
石郷にマスク売ってた。なんで?

341 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:59 ID:hx2vOAUg
>>336
自分は安い店でしか食べた経験がありません自慢はいいから。

焼き鳥一つ取ったってそうじゃん。
塩辛い焼き鳥しか食った事無いって自分で言いふらしてるようなもん。

342 :秋田県人 :2020/05/01(金) 09:07 ID:8noCLvKc
比内地鶏美味いけれどやはり価格が今一高い、たまに秋田のスーパーにも寄るけど
鶏肉コーナー見るとやはり比内地鶏は普段家庭用で食べるには価格が高く敬遠され
売れてないように見える、高級品扱いで県外出荷屁率が高く県内販売は大舘近郊が殆どでは
今回の様なアクシデント販売対応出来ないのは当然前から分ってた事。

343 :秋田県人 :2020/05/01(金) 16:51 ID:42nn3AIw
やっぱり今年は、県外No.の車を見かけないね! 良い傾向だけど、昨日今日見た記憶が無い。 このまま続いてくれる事を願います。

344 :秋田県人 :2020/05/01(金) 17:35 ID:chDrCMXU
やっぱり今年は、県外No.(ナンバーと称さない辺りが、、、プッw)の車を見かけないね!
良い傾向だけど、(だけど?、、、だ、だけど?から〜の、で?)昨日今日見た記憶が無い。
このまま続いてくれる事を願います。

大丈夫です、、、
きっと続きますよ!
この先、5年でも10年でも、、、いや、未来永劫に渡り、、、
大館が大館である限り!。。。笑笑

345 :秋田県人 :2020/05/01(金) 18:15 ID:wiCvcx02
>>340 メロンだべ

346 :秋田県人 :2020/05/01(金) 20:28 ID:o.Q/l49.
テイクアウトってやっぱり予約必要だよね

347 :秋田県人 :2020/05/01(金) 20:57 ID:Fz1giXTA
パトカーと救急車うるさいけど事故かな?

348 :秋田県人 :2020/05/04(月) 14:43 ID:bBxrJrHM
ドームの桜が満開\(^^)/ 桜吹雪最高だった。

349 :秋田県人 :2020/05/16(土) 17:13 ID:ci4wDOdw
大館もアホな運転するやついるな!ババア乗るような水色のミライース右折車線で直進てバカだろ!警察にドライブレコーダーの画像提出してくるから覚悟しとけカス!

350 :秋田県人 :2020/05/16(土) 22:30 ID:mMayrPkQ
で、、、だから、、、何?、、、っていう
謎の報告はチラウラへ(´∀`*)

351 :秋田県人 :2020/05/17(日) 02:21 ID:yjNObQJw
>>349
アホか?バカか?
どっちだよ

352 :秋田県人 :2020/05/17(日) 05:41 ID:8hWi7aJY
夏の帰省どうしようかな?
3ヶ月後ではあるが、家族で帰ったらやはり地域の顰蹙買うのかな?
変な噂がたって実家に迷惑かかったりするかね?

353 :秋田県人 :2020/05/17(日) 11:24 ID:TiwDCvc6
止めとけ
君も大館出身なら分かるだろ?
今から気になるんだから、、、つまり、そういう所だ

354 :秋田県人 :2020/05/17(日) 14:03 ID:zlvm2Ui6
>>342県外出荷屁率に癒された‼️久しぶりに笑わせて、もらいましたm(_ _)m

355 :秋田県人 :2020/05/17(日) 17:32 ID:24x.eIfw
やはり今年帰省したら村八分まではいかなくても、顰蹙は買うかね?
帰りたいなぁ…

356 :秋田県人 :2020/05/17(日) 17:39 ID:wfMlgXd2
もし感染が発覚したら帰省先の実家の家族の名前と職場もすぐにばれて晒されて嫌がらせされます。感染した秋田市の高校生は学校辞めたってね。どこからばれるのか田舎は怖いです。その覚悟があるならどうぞ…

357 :秋田県人 :2020/05/17(日) 19:40 ID:yjNObQJw
ボンビーだったからだろ

358 :秋田県人 :2020/05/18(月) 06:55 ID:uimqFEwI
秋田市の高校生は、何か軽はずみな行動して感染したんだっけ?

359 :秋田県人 :2020/05/18(月) 06:57 ID:C9.PS0eg
そうでなかったのなら、可哀相だな
学校やめちゃったんだ…

360 :秋田県人 :2020/05/18(月) 09:56 ID:gxni1N7o
もう、秋田県から上小阿仁県に名前を変えりゃいいのに

361 :秋田県人 :2020/05/18(月) 10:40 ID:XX.WsQF2
>>356
学校でバイト禁止されてたのに感染騒ぎでバレちゃったからね。
コロナ関係なしに校則違反で退学ってことにできるから問題なしだよ。

362 :秋田県人 :2020/05/18(月) 18:10 ID:???
>>352
もう東京ですら終息してんだから好きにしろよ

363 :秋田県人 :2020/05/19(火) 18:42 ID:kgztF0XI
その通り!
東京のコロナ収束以前に、、、
大館は完全終息してますよ!
何もかもが。。。

364 :秋田県人 :2020/05/20(水) 05:55 ID:VYHiBTrs
脳死の奴
いっぱいいるよ

365 :秋田県人 :2020/05/20(水) 10:40 ID:jKxp997k
北海道からの帰省も言われるんですか?県外から帰省して感染もしてないのに面白く言う奴はどうしようもない落ちこぼれで最悪な奴だな。みんな頑張ってるのに。夏には落ち着いてる事でしょう。

366 :秋田県人 :2020/05/20(水) 12:21 ID:ThyKUOCk
大丈夫ですよ!
面と向かって言ったりはしませんよ!
ただ、、、ただ、、、ソーシャルディスタンスと称して
そそくさと25メートルばかり距離を取るくらいで、、、
ま、後は、車で来られたら、目を離した隙に何かがあるかも?とか
お子さんがおられれば、、、ま、子供同士はしょうがないかな?
福島の原発事故の時も、疎開先で色々あったみたいですしね?
ま、帰省中の一日二日だけですよ!
卑劣な好奇の目に晒されるのは
ただ、ご実家はねえ、、、
そういうわけにもいかないのかな?。。。

367 :秋田県人 :2020/05/20(水) 12:31 ID:Yv2qcW.2
そうなってしまう感覚はよく分からんが…
とりあえず実家は村八分までいかなくても、それに近い居心地の悪いことになるということかな?
東京に暮らしてると、そういった感覚は忘れるな…

368 :秋田県人 :2020/05/20(水) 16:59 ID:Vlgh.zek
ウイルスが完全収束するまでは数年は県外移動は自粛した方がいい。
万一、感染者出ればその周辺や関係者まで平常では居られなくなる。

369 :秋田県人 :2020/05/20(水) 18:11 ID:inJbh.zY
仕事で県外行って戻ってくるのも言われるんだが?きりねぇべ。戻ってくるな帰ってくるなって本人に言え

370 :秋田県人 :2020/05/20(水) 22:25 ID:MIO0BmtI
え?
仕事で出張行って、帰ってきても言われるの?
感染者出たら、やはりその辺りは平常ではいられなくなる?

371 :秋田県人 :2020/05/20(水) 23:53 ID:/G9ZNqPc
本人にいえねぇ陰で愚痴愚痴言う奴って心が弱くて可哀想 どこも一緒だろ テレビの情報だけ信じて感染者増やさないように頑張ろうぜっ

372 :秋田県人 :2020/05/21(木) 06:08 ID:Tvyg23QM
脳死の奴ばっかり

127 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00