■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1362965720/136-235県南の不動産屋さん
県南の不動産屋さん
- 1 :秋田県人 :2013/03/11(月) 10:35 5Is2YKQ proxycg098.docomo.ne.jp
- 県南の不動産屋さんの情報お願いします。
結構あるみたいなのでいいとこや悪いとこがあるのではないかと思ってます。
何でもいいので情報お願いします。
- 136 :秋田県人 :2017/07/31(月) 23:24 ID:FK8L86iw
- >>135 ほんとのことは都合悪
pu
- 137 :秋田県人 :2017/08/14(月) 07:21 ID:Fo2kzeA2
- 秋田の不動産屋はこんなもんか。掲示板に書かれてる位なんだから、自己に不利益だから削除申請している。要は、本人がホントの事だと認めてるんだ。
- 138 :秋田県人 :2017/08/17(木) 22:03 ID:DPkBp4Xw
- 少し前に○○住○の○手にいる営業の人に誘われた。バッカじゃない。そんなにやりたさそうに見えたの(笑)痛い奴!
- 139 :秋田県人 :2017/08/18(金) 21:16 ID:Dc1Zw8lA
- きちんとした不動産会社は、良く書かれているか出て来ない。ほんと最悪だから書かれてるんだろうと思って拝見!
- 140 :秋田県人 :2017/08/23(水) 00:36 ID:???
- >>138私は、伊○住宅の大曲の営業マンに強引に勧誘されて迷惑でした。セキュリティは弱いし、雪対策も嘘をついてたしね!
- 141 :秋田県人 :2017/08/23(水) 03:23 ID:.f0m1SOE
- ◯藤住宅、共益費払ってんのに冬水全部市道側に流れて雪消えない。家の枠の淵隙間見えるけどこういう作り?新居入居したら押入れにトンカチあったけど、新居入居したのに既に階段の淵剥がれてたけど。
- 142 :秋田県人 :2017/08/23(水) 03:26 ID:.f0m1SOE
- >>140
住みましたが雪対策はありえないくらい嘘でした。入居当日、電気点かないという欠点もあり。
- 143 :秋田県人 :2017/08/23(水) 06:20 ID:pFVM1Q5Y
- 内覧(内見)の際に、見抜かなきゃ騙されるってこと。
- 144 :秋田県人 :2017/08/24(木) 09:08 ID:t2lPOytI
- ◯藤住宅社長毎晩飲み歩き。
かなり儲かってまっせ。
たいしたもんだ。
羨ましい。
- 145 :秋田県人 :2017/08/24(木) 19:41 ID:9vbNXSD6
- ○藤住宅、大赤字のはずですが?
- 146 :秋田県人 :2017/08/24(木) 20:03 ID:qVh42esI
- 確か銀行管理。。。
- 147 :秋田県人 :2017/08/24(木) 21:50 ID:HnLXWBCY
- とにかく儲けなきゃいけないんでごめんね。
- 148 :秋田県人 :2017/08/25(金) 08:22 ID:lI5U8wBA
- 大赤字なんですか?あんなに豪遊してるのに・・・
取巻き連中はボロ儲けしてるって言ってましたけど・・・
- 149 :秋田県人 :2017/08/25(金) 08:45 ID:???
- 伊○住宅は、銀行から借入が出来ませんよ。オーナー会でも不満タラタラ。花火前に建てる約束の物件、まだ基礎とは・・・
- 150 :秋田県人 :2017/08/25(金) 09:09 ID:lI5U8wBA
- そーなんですね。
契約違反で訴えれば・・・
伊○住宅の東口分譲建売買おうか悩んでましたが・・・
やめた方がいいみたいですね。
ダメですね。
- 151 :秋田県人 :2017/09/27(水) 19:56 ID:BRuj/.BY
-
やめた方がいい,土の中何が有るか,わからないど
- 152 :秋田県人 :2017/09/27(水) 21:03 ID:aun88.Es
- お宝は絶対に無いだろうな
- 153 :秋田県人 :2017/09/28(木) 08:32 ID:???
- 7月の豪雨災害後に、伊○住宅のアパートを出ました。
営業の方が、アパートを見に来た時に、要望を上げたら「無理ですね」ばっかり。理由を説明する訳でもなく、検討するでもないしね。
残念だったから、大東建○で借りました。家賃は少し高くなりましたが、セキュリティもあり、最高です。
こんなにも差があるとは?
- 154 :秋田県人 :2018/03/04(日) 14:41 ID:CZOQzRT2
- いいとこありますか?
- 155 :秋田県人 :2018/03/06(火) 20:41 ID:???
- 伊○住宅・以外ならそこそこ。大○建託は、お薦めです。ア○マンは、利益重視と聞いたよ。
- 156 :秋田県人 :2018/03/06(火) 20:53 ID:???
- 建匠はよくめんどうみてくれるよ
- 157 :秋田県人 :2018/03/07(水) 00:11 ID:???
- 伊○住○さんにお世話になりました。しかし、いろんな約束が守られません。今年は、たまたま雪が多かったからもありますが・・・残念でしかたありません。
- 158 :秋田県人 :2018/04/03(火) 21:01 ID:B2bE1dBY
- 自社物件の不動産は素晴らしい。
- 159 :秋田県人 :2018/04/05(木) 17:54 ID:gi1Y4zFs
- アパマンがいちばん無難。
なにか頼んだらすぐやってくれるしね。
10年ここだよ。
自分の家に帰る気しない。
- 160 :秋田県人 :2019/02/07(木) 20:36 ID:uUUZCuis
- >>156
関係者乙www
- 161 :秋田県人 :2019/02/07(木) 21:03 ID:iR/gdRBI
- >>160
なにかアカンの?
- 162 :秋田県人 :2019/02/28(木) 23:22 ID:rnb3BEZ.
- いちいち関係者とかいわんでよい。どっちでもいいじゃないか、ガキか。
- 163 :秋田県人 :2019/03/15(金) 10:41 ID:1E/kj0OI
- モ○不動産の応対は前から悪い。
- 164 :秋田県人 :2019/03/15(金) 12:39 ID:OYlSnVsA
- 不動産なんて金だろ⁉
- 165 :秋田県人 :2019/03/15(金) 21:40 ID:7XmNCUu6
- モリは良く銀座で見るよ。
仲良くやってるよ。
- 166 :秋田県人 :2019/04/02(火) 23:12 ID:XfqMoils
- 秀○住建の佐野っていう営業、態度悪すぎます。よくあれで営業できますね。二度と関わりたくない。
- 167 :秋田県人 :2019/04/04(木) 00:43 ID:???
- 朝日綜合もずーっと人募集してるけど、入れ替わり激しいの!?
- 168 :秋田県人 :2019/04/20(土) 20:15 ID:2tLQuUkk
- アパマンの、秋田にいる某息子は、バカ?
何があったらバパに逃げる(笑)
- 169 :秋田県人 :2019/04/20(土) 20:21 ID:2tLQuUkk
- その名は?。ベース(笑)
- 170 :秋田県人 :2019/05/21(火) 23:05 ID:crSoYwo2
- 朝日○合の、息子はばか?
- 171 :秋田県人 :2019/05/21(火) 23:12 ID:crSoYwo2
- 朝日○合は、ブラック企業ですか?
- 172 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:57 ID:a5u0xAJg
- お馬鹿なんですか?
- 173 :秋田県人 :2019/10/24(木) 21:03 ID:NYucbykY
- >>171
役所と仲良しこよし。
- 174 :秋田県人 :2019/10/24(木) 21:39 ID:7/bucmMI
- 噂には聞いてたけどきな臭いにおいがプンプンするな
- 175 :秋田県人 :2019/10/25(金) 13:35 ID:???
- 不動産屋には勝てない。
- 176 :秋田県人 :2019/10/25(金) 18:46 ID:Cyclyy6Y
- 本妻の子ども?
- 177 :秋田県人 :2019/10/26(土) 01:05 ID:v9GlWa2.
- >>171
その会社を通じて賃貸契約を結びました!
担当者は私有車で現地に登場
やや高級車でした
身なりはキチッとしたスーツで登場でした。高価な服では無いですが見た感じ6から7万くらいのスーツでした
収入はそこそこありそうな感じでしたよ
ブラックの基準が私にはわかりませんが、良い印象を感じたので契約しました
働きがいが有るかも⁈
- 178 :秋田県人 :2019/10/26(土) 06:44 ID:mPRcdQtY
- 関係者お疲れ様です
- 179 :秋田県人 :2019/10/26(土) 10:00 ID:1V0K89yA
- お部屋さがしは朝○
- 180 :秋田県人 :2019/10/31(木) 21:05 ID:JecOjRlE
- 噂通りか、噂以上に役所といい関係なんですね。大市長は知らないんだろうかね?
- 181 :秋田県人 :2019/11/01(金) 09:54 ID:915pu30o
- 最近○藤住宅はどーなんだぃ?
- 182 :秋田県人 :2019/11/03(日) 21:57 ID:CC9yHyME
- どんな風に役所と仲良しこよしなの?
- 183 :秋田県人 :2019/11/04(月) 21:18 ID:???
- https://asahisogo.com/yokojucenter/
- 184 :秋田県人 :2019/11/05(火) 18:56 ID:OjZgC4tE
- 自社お抱えの業者優先に仕事させてるの?
- 185 :秋田県人 :2019/11/07(木) 19:55 ID:paeNVeW.
- タツミ不動産、とても丁寧
- 186 :秋田県人 :2019/11/10(日) 09:07 ID:2P3MT6oo
- 俺もぼろ儲けしてお妾さんが欲しーい
- 187 :秋田県人 :2019/11/16(土) 10:26 ID:KHzDILuw
- 妾の子供も勤めてるのか?
- 188 :秋田県人 :2019/11/23(土) 15:26 ID:JLCK4AOI
- ガバガバ儲けて妾つくって贅沢三昧って本当かよ
- 189 :秋田県人 :2019/12/21(土) 10:31 ID:JslASYu2
- 社長様と一族だけがウハウハなんですか
- 190 :秋田県人 :2019/12/21(土) 14:35 ID:HtJcbehk
- 役所の仕事を独り占めしてボロ儲け?
- 191 :秋田県人 :2019/12/28(土) 10:01 ID:gOAOBglw
- 某不動産だけがやりたい放題?
- 192 :秋田県人 :2019/12/29(日) 09:42 ID:S6F1qvqE
- なんだが腹黒そうで近寄りたくないな
- 193 :秋田県人 :2020/01/04(土) 16:08 ID:G6GBLSkc
- お局さんに逆らえば県外に飛ばされるとか
- 194 :秋田県人 :2020/01/05(日) 15:43 ID:xhTnq9pA
- 仙台にも営業所あるみたいだね。こえー会社だな
- 195 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:13 ID:X2LkKPNE
- 目を覚ませ!役所〜〜
- 196 :秋田県人 :2020/01/11(土) 12:01 ID:WqJjrIVE
- そういや評判悪い割にはバスケチームのスポンサーやってるよね
- 197 :秋田県人 :2020/01/23(木) 23:04 ID:ig5rzWO2
- 叩けばまだまだ埃が出そう
- 198 :秋田県人 :2020/02/12(水) 09:38 ID:yuGhN8cU
- 下請け業者の評判はすこぶる悪いね。
- 199 :秋田県人 :2020/02/12(水) 10:52 ID:SFv94Rpc
- 下請けへ三ヶ月後の支払いだからな、弱小だと潰れるわな、、
- 200 :秋田県人 :2020/02/12(水) 10:58 ID:SFv94Rpc
- 本荘市でも十年前支払い数ヶ月後で下請け
持ちこたえられなくてかなり潰れた
- 201 :秋田県人 :2020/02/12(水) 18:11 ID:WcbyiOwk
- そんな恐ろしい会社に市営住宅センターなんてきれいな名前つけさせて管理任せて
大丈夫なのか? 問題起きたら丸投げした役所はどうするんだろう?
- 202 :秋田県人 :2020/02/14(金) 18:30 ID:AS5cI/Q.
- 血税が 妾に打ち込まれているのかい。
- 203 :秋田県人 :2020/02/15(土) 20:57 ID:KJ24ISos
- 妾は何人囲ってるの?
- 204 :秋田県人 :2020/02/17(月) 17:34 ID:gFLgO.LE
- 妾なんてとっくのむかしに死語だろ
とっしょりはマスクして 世間に迷惑かけんな
- 205 :秋田県人 :2020/02/18(火) 17:48 ID:epG6ZZ.A
- んだ
そう思う
- 206 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:10 ID:nvms4gIQ
- 妾が死語なら愛人か2号さん?もしくはconcubineでOK?
- 207 :秋田県人 :2020/02/26(水) 20:47 ID:3PGuC2.o
- 女子高生がオトコ数人抱えてる時代
発想が縄文時代
- 208 :秋田県人 :2020/02/28(金) 19:28 ID:uG5Fs1mU
- 企業イメージは悪いよなー おめかけは
- 209 :秋田県人 :2020/03/20(金) 01:44 ID:z7kU//V2
- 部屋探しに行こうと思ったけど、ここはパス
- 210 :秋田県人 :2020/04/12(日) 07:31 ID:.GO2WmnY
- 空き家なのにリフォームして1500万くらいの物件を宣伝しているのが多いが、
これは不動産業界の努力によるものだと思うものの、
むしろ県南に人が寄り付かなくなっている原因でもあるかもしれない。
正直移住希望者にはタダでくれてやるくらいでないとダメだと思う。
- 211 :秋田県人 :2020/04/13(月) 15:07 ID:mCRmhl86
- 市役所前にある不動産屋さんは良心的だと聞きました。
- 212 :秋田県人 :2020/04/13(月) 22:47 ID:oS8GOBi.
- ありえん
- 213 :秋田県人 :2020/04/14(火) 09:25 ID:TyE99OwE
- ど田舎なのに家賃だけは都会並みかよ
- 214 :秋田県人 :2020/04/17(金) 17:11 ID:IShe/A8M
- 横手って家賃も高いし土地も高いし中古住宅も高いし、
安いのは新築のマッチ箱みたいな家だけだな。
しかしその予算なら千葉にも埼玉にも神奈川でも家が建つ。
横手に住んで生きていくのがバカバカしくなる。
- 215 :秋田県人 :2020/04/17(金) 18:51 ID:X3lVczis
- 儲けているのは悪質な不動産屋だけかも
- 216 :秋田県人 :2020/10/09(金) 00:15 ID:sEXAmGi.
- ブラック企業化してる不動産屋ってあるのかな?
- 217 :秋田県人 :2020/10/09(金) 17:33 ID:8CXxblF6
- 不動産屋なんてブラックじゃない方が珍しいでしょ
- 218 :秋田県人 :2020/10/24(土) 14:49 ID:szmiuI3o
- アパ○ンは社員の出入り激しいね。少し前話をしてくれた担当者がもういなくなってた
- 219 :秋田県人 :2020/11/18(水) 17:20 ID:EClrLfbk
- 市営住宅管理センターもアパ○んの子会社みたいだね。大丈夫なの?
- 220 :秋田県人 :2020/11/22(日) 19:04 ID:9fTiY37E
- 市営住宅管理センターって朝○総合が親会社でしょ。支払いはまさかの三ヶ月手形?
- 221 :秋田県人 :2020/12/19(土) 23:23 ID:0ZwrSYs6
- 携帯料金に政治が介入したように秋田の不動産業は本来なら圧力加えられるべきなんだがな
県民も焦点当てれてないし無駄に力持ってるからこのまま野放しだろう
- 222 :秋田県人 :2020/12/20(日) 04:14 ID:.F.hvssQ
- 横手市政も政治と金か?
- 223 :秋田県人 :2020/12/21(月) 06:57 ID:3jGs6V7w
- どうして市役所は不動産屋に業務を委託したんだろう?
- 224 :秋田県人 :2021/11/17(水) 00:29 ID:6nvNpeC.
- きな臭いな〜
- 225 :秋田県人 :2021/12/12(日) 12:50 ID:???
- 横手市役所は不動産屋に業務委託
31 KB