■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

取締り情報in県南B

1 :秋田県人 :2015/12/15(火) 12:21 ID:SE7DkxNQ
引き続き、情報よろしく!

304 :秋田県人 :2019/05/18(土) 17:59 ID:3VE5.SWo
13号線40kmくらいでのんびり走ってると
後ろにゾローっと後続車ついて来るのな
夜間なんかバックミラー、ルームミラー見ると
快感だぞ。
お前らもやって見ろ。

305 :秋田県人 :2019/05/19(日) 00:01 ID:0Mg85Lpg
夕方大曲13バイパスを秋田方面に向かっていて、かっぱ寿司手前の信号で信号待ちしていたら、信号の所のガソリンスタンドを通過した軽トラが、急停止した挙げ句にバックしてガソリンスタンドに入った。逆走は見た事あるが、これは初のパターンでビックリした・・・

306 :秋田県人 :2019/05/19(日) 08:14 ID:CmWxJxZ2
>>304
のんびり走れってのか、ソローと後続しろってのかどっちだ。

307 :秋田県人 :2019/05/22(水) 07:25 ID:k0RkXMwQ
>>304
東成瀬ダム工事で毎朝長距離ゾロゾロ運転でストレスが溜まる
元請けから制限速度厳守のお達しが来てて工事関係者なら自家用車だろうが後で注意を受ける
信号もなく広い道で追い越し出来るけど追い越ししてはいけないイライラ(#゚Д゚)

308 :秋田県人 :2019/05/22(水) 19:16 ID:SLjaTuSM
光のページェントやんけ
おれもやる。

309 :秋田県人 :2019/05/22(水) 22:23 ID:zdMf5yYg
一般道の場合、基本的に最低速度に関する規制はなく、時速何キロメートルで走ったとしても問題はありません

310 :秋田県人 :2019/05/23(木) 11:17 ID:Oag5dGaA
低速運転暴走族に対する二台以上の法律があったはず
一台でも追い付かれた車両の義務違反とかあったし
今では安全運転義務違反?適切な運転操作が出来ないと違反になるはず
最近は故意でなくても低速運転しか出来ない老害ふえたしね

311 :秋田県人 :2019/05/23(木) 11:43 ID:Oag5dGaA
>>309
否定してる訳ではないからね
誰も居ない田舎道 時速1キロで走っても問題ないから

312 :秋田県人 :2019/05/23(木) 16:42 ID:29SakVxs
>>308
じゃあ俺も

88 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00