■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1666252665/-25県南のラーメン情報29敗目
県南のラーメン情報29敗目
- 1 :秋田県人 :2022/10/20(木) 16:57
- 出でよラーメン通!ラーメン激戦区、県南の情報を求む!
- 2 :秋田県人 :2022/10/20(木) 19:58
- 28杯目にも書き込みしましたがフェイスブックに横手の山内食堂にオモウマい店が取材に来た、
とあったがこの情報について誰か分かる方いますでしょうか。
- 3 :秋田県人 :2022/10/21(金) 07:40
- ネギ味噌パイタン
- 4 :秋田県人 :2022/10/22(土) 10:59
- >>2
どうでもいいんじゃない?
- 5 :秋田県人 :2022/10/22(土) 14:09
- 11月1日オープンの麺屋はじめが楽しみ。オーナーは前にじゅろで働いてたはじめさん。和歌山ラーメン早く食べたい。
- 6 :秋田県人 :2022/10/22(土) 15:25
- どこにオープンす、りんですか?
- 7 :秋田県人 :2022/10/22(土) 17:33
- 美郷町の元カツ庵ですよ。もう看板もついてると思いました。
- 8 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:08
- さぁ、本日昼営業も満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの小便しながら便器に座っていっぷく、序に排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器後ろに積んである玉葱を10キロ取り出し、
すべてみじん切りし冷水にさらす、そして20分後ザル上げし大便器横に保存。
明日は女性陣に大人気の道産子みじん玉葱らーめん提供します。
体にやさしい塩ベーススープに風味の良い鳴門わかめと薄切りチャーシュー1枚、有明板のり3枚。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢用意してます。
昼営業30食限定 600円になります。
明日は昼夜共に新米おにぎり一人2個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 9 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:21
- >>8
かしこまりました
- 10 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:38
- >>7
13号ですね!わかりました!
ありがとうございます!
- 11 :秋田県人 :2022/10/23(日) 15:47
- >>4
そうですね。
テレビの放送を見れば分かりますね。
- 12 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:09
- R13はラーメン街道になってるんか〜い!
- 13 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:52
- 男寿狼給料20万て。年収240て人馬鹿にしてるのか?
- 14 :秋田県人 :2022/10/24(月) 14:11
- 美郷のあるラーメン屋で東京さ行ってくるど!なんだがつけ麺博あるんだど!
- 15 :秋田県人 :2022/10/24(月) 17:54
- ◯◯◯手親子と共々
- 16 :秋田県人 :2022/10/25(火) 08:57
- 美郷町って新しいラーメン屋が出来るってんでプチ盛り上がってる。後三年の合戦の地、美郷落ち武者の格好でラーメン啜ってたらー面白そう
- 17 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:04
- >>16
なにが面白いの?
- 18 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:50
- >>13
馬鹿にしてないよ。
馬鹿を集めてるんだよ。
- 19 :秋田県人 :2022/10/25(火) 11:38
- >>18
中傷はやめたほうがいいと思います
- 20 :秋田県人 :2022/10/25(火) 12:34
- 馬鹿にしてすいません。
もう馬鹿にしません。
- 21 :秋田県人 :2022/10/25(火) 13:00
- >>20 素直で気持ちいいね😊 今日の青空みたいに清々しい
- 22 :秋田県人 :2022/10/25(火) 20:53
- 網走の近くの看板のない店も美味かったな
ただ、ラーメンの名前長いわ
- 23 :秋田県人 :2022/10/25(火) 21:16
- >>22
もういいって
- 24 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:01
- 良くねぇよ
- 25 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:19
- まだ場所わからない人がいるのか。
一時期閉めてたからコロナの影響かなと思ってたけど、復活したんだな。
127 KB