■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1666252665/-67県南のラーメン情報29敗目
県南のラーメン情報29敗目
- 1 :秋田県人 :2022/10/20(木) 16:57
- 出でよラーメン通!ラーメン激戦区、県南の情報を求む!
- 2 :秋田県人 :2022/10/20(木) 19:58
- 28杯目にも書き込みしましたがフェイスブックに横手の山内食堂にオモウマい店が取材に来た、
とあったがこの情報について誰か分かる方いますでしょうか。
- 3 :秋田県人 :2022/10/21(金) 07:40
- ネギ味噌パイタン
- 4 :秋田県人 :2022/10/22(土) 10:59
- >>2
どうでもいいんじゃない?
- 5 :秋田県人 :2022/10/22(土) 14:09
- 11月1日オープンの麺屋はじめが楽しみ。オーナーは前にじゅろで働いてたはじめさん。和歌山ラーメン早く食べたい。
- 6 :秋田県人 :2022/10/22(土) 15:25
- どこにオープンす、りんですか?
- 7 :秋田県人 :2022/10/22(土) 17:33
- 美郷町の元カツ庵ですよ。もう看板もついてると思いました。
- 8 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:08
- さぁ、本日昼営業も満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの小便しながら便器に座っていっぷく、序に排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器後ろに積んである玉葱を10キロ取り出し、
すべてみじん切りし冷水にさらす、そして20分後ザル上げし大便器横に保存。
明日は女性陣に大人気の道産子みじん玉葱らーめん提供します。
体にやさしい塩ベーススープに風味の良い鳴門わかめと薄切りチャーシュー1枚、有明板のり3枚。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢用意してます。
昼営業30食限定 600円になります。
明日は昼夜共に新米おにぎり一人2個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 9 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:21
- >>8
かしこまりました
- 10 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:38
- >>7
13号ですね!わかりました!
ありがとうございます!
- 11 :秋田県人 :2022/10/23(日) 15:47
- >>4
そうですね。
テレビの放送を見れば分かりますね。
- 12 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:09
- R13はラーメン街道になってるんか〜い!
- 13 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:52
- 男寿狼給料20万て。年収240て人馬鹿にしてるのか?
- 14 :秋田県人 :2022/10/24(月) 14:11
- 美郷のあるラーメン屋で東京さ行ってくるど!なんだがつけ麺博あるんだど!
- 15 :秋田県人 :2022/10/24(月) 17:54
- ◯◯◯手親子と共々
- 16 :秋田県人 :2022/10/25(火) 08:57
- 美郷町って新しいラーメン屋が出来るってんでプチ盛り上がってる。後三年の合戦の地、美郷落ち武者の格好でラーメン啜ってたらー面白そう
- 17 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:04
- >>16
なにが面白いの?
- 18 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:50
- >>13
馬鹿にしてないよ。
馬鹿を集めてるんだよ。
- 19 :秋田県人 :2022/10/25(火) 11:38
- >>18
中傷はやめたほうがいいと思います
- 20 :秋田県人 :2022/10/25(火) 12:34
- 馬鹿にしてすいません。
もう馬鹿にしません。
- 21 :秋田県人 :2022/10/25(火) 13:00
- >>20 素直で気持ちいいね😊 今日の青空みたいに清々しい
- 22 :秋田県人 :2022/10/25(火) 20:53
- 網走の近くの看板のない店も美味かったな
ただ、ラーメンの名前長いわ
- 23 :秋田県人 :2022/10/25(火) 21:16
- >>22
もういいって
- 24 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:01
- 良くねぇよ
- 25 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:19
- まだ場所わからない人がいるのか。
一時期閉めてたからコロナの影響かなと思ってたけど、復活したんだな。
- 26 :秋田県人 :2022/10/26(水) 01:34
- さぁ、連日の寒さで満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの大便しながらいっぷく、序に口に指をつっこみ嘔吐。
その後、簡単に便所掃除をして小便器横の手洗いシンクで、歯磨きをしながら再度大便器に駆け込み嘔吐。
、
夜も遅いので仕込み詳細は省き、
本日は当店初メニューの特上納豆らーめんを用意してます。
真昼岳産の特大ナメコと便所後で極秘肥料栽培した自家わけぎ、根深ねぎが入って、777円になります。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業30食限定になります。
本日は昼夜共に新米爆弾おにぎり(梅干し)一人1個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 27 :秋田県人 :2022/10/26(水) 04:44
- >>26
お前どこのラーメン屋だ?衛生的に問題あるんじゃないのか?
今の時代は「特上納豆らーめん」だの「新米爆弾おにぎり」だのキーワードで検索すればすぐにバレるんだよな!
- 28 :秋田県人 :2022/10/26(水) 12:52
- ホントにあると思ってる?
- 29 :秋田県人 :2022/10/26(水) 13:45
- プロレスだよ。
乗ってくれよ。
- 30 :秋田県人 :2022/10/27(木) 00:10
- 気持ち悪いです。具合悪いです〜。助けて下さい😖
- 31 :秋田県人 :2022/10/29(土) 07:05
- >>30???
そういう時はこんな所で余裕こいて書き込まないで救急車を呼んで
助けてもらって下さいね。
- 32 :秋田県人 :2022/10/29(土) 11:23
- ↑アドバイスありがど! 架空のラーメン屋があまりにもひどいスレ載せてるんで、具合悪くなったんです。見たくないのに視野に入ってくるので……
- 33 :秋田県人 :2022/10/29(土) 11:47
- >>32
そうですね。
>>26は、くだらない書き込みを平々凡々と書き込みますね。
これがまだ続くようであれば運用に削除依頼します。
- 34 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:17
- >>33 お願いします😊
- 35 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:17
- >>32
スレ ×
レス ○
- 36 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:26
- まぢめかよw
- 37 :秋田県人 :2022/10/29(土) 17:57
- アハハ。ほんとだスレなってる😄慌てて書くとダメね。教えてくれてありがとう
- 38 :秋田県人 :2022/10/30(日) 14:14
- イベントではわざと遅く作って、並び客を増やし繁盛!人気店!に見せる。
- 39 :秋田県人 :2022/10/30(日) 21:06
- >>38 そっかー そんなやり方 する店もあるのかな?わざとそうする店舗はいずれ先が見えてくるでしょ。
- 40 :秋田県人 :2022/11/01(火) 00:44
- 11月1日 いよいよ本日 華麗にオープン!!美郷町に新たなる旋風を巻き起こすかー 麺屋 はじめ 🍜 楽しみでしかない……😋美郷に賑わいをもたらし近辺の活性化と相乗効果に一役買ってほしいと願います。
- 41 :秋田県人 :2022/11/01(火) 03:41
- 久しぶりにステマを見たな
- 42 :秋田県人 :2022/11/01(火) 06:18
- 六郷町の13号沿いはいつのまにかラーメンロードとなりましたな。
小柳、網走、ろくどら、とんた、はじめそして秋田No1のにぼすけさん。この激戦区で勝ち残るには相当の味力が必要ですな。
- 43 :秋田県人 :2022/11/01(火) 09:23
- >>42
石乃黒もお忘れなく
- 44 :秋田県人 :2022/11/01(火) 11:35
- >>43 😄ウケる〜 もう一つ加えると、道の駅よリ大曲方向へ200m位進んだ処で右手にあるラーメンショップもどうかな?(正式名称?)
- 45 :秋田県人 :2022/11/01(火) 12:27
- >>42
なんでニボだけ敬称付きなの?
逆らえない人とか?www
>>44
ぬるい。以上。
- 46 :秋田県人 :2022/11/01(火) 22:35
- >>26
何時に開店?
閉店しちゃったの?
- 47 :秋田県人 :2022/11/01(火) 22:42
- 厚かましい親子スタッフ
- 48 :秋田県人 :2022/11/01(火) 23:13
- 県南国道13号線沿いのラーメン屋さん美味しい店多いネ
- 49 :秋田県人 :2022/11/02(水) 16:12
- みんな制覇したわけじゃないけど、過去に食べた店には好みじゃないラーメンもあったなぁ〜。特定はしないけど。まっ おおかた旨かったけどね😋
- 50 :秋田県人 :2022/11/02(水) 18:00
- >>42
にぼすけなんてカウンターで食ってれば
あの店長の店員への罵詈雑言で
食う気なくなるわ
ラーメンの味以前の問題
- 51 :秋田県人 :2022/11/02(水) 18:22
- 口コミでも書かれてますな!恥ずかしい!
- 52 :秋田県人 :2022/11/02(水) 21:27
- 〇〇す〇さん、どうも噂によると最近静からしいっス!理由は不明……東京のつけ麺博終わって再稼動のあと怒号は聞こえずー平和な厨房とか…どうなってんの?
- 53 :秋田県人 :2022/11/02(水) 22:57
- 毎度です! リピーターの皆様本当にありがとうございます。
さっ、これから明日の仕込みの準備。
っと、その前に毎度の生理現象の大便、そして大便器座ってセブンスターでいっぷく。
その後、簡単に便所掃除をして大便器に向かって歯磨きをしながら嘔吐。
今回も仕込み詳細は省き、
明日は当店初メニュー文化らーめんを用意してます。
かなりお得ならーめんになります。
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業50食限定になります。
明日夜営業のみ新米おむすび(明太子)一人1個、自家製漬物1皿無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 54 :秋田県人 :2022/11/02(水) 23:28
- 毎回思うんだけど、これの何が面白いの?
何で続けてるの?
- 55 :秋田県人 :2022/11/03(木) 01:05
- 噂??最近??今日から営業だろ笑
オイオイ身内かよ笑
そんなことより、。
- 56 :秋田県人 :2022/11/03(木) 06:17
- そんなことより、。が、 き
- 57 :秋田県人 :2022/11/03(木) 08:11
- >>48
これは日本人として常識的な事なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●号」と表記されます。つまり、国道13号が正しい表記となります。
常識的な事なので、覚えておいた方が恥ずかしい思いをせず済むかと思われます。
- 58 :秋田県人 :2022/11/03(木) 12:45
- 線、でも伝わる。
- 59 :秋田県人 :2022/11/03(木) 13:53
- 今更だけどスレタイ草
- 60 :秋田県人 :2022/11/03(木) 15:09
- 県南は13号線沿い
県北は7号線沿いのラーメン屋
- 61 :秋田県人 :2022/11/03(木) 21:53
- 線でも伝わるわ
お前はまだ初期の2ちゃんみたいなことを書いているのかw
- 62 :秋田県人 :2022/11/03(木) 23:20
- >>57
いつも釣られて同じ台詞w
へこたれるな、国道修正おじさん
- 63 :秋田県人 :2022/11/04(金) 00:23
- いや、>>57が釣りなんだが
- 64 :秋田県人 :2022/11/04(金) 04:11
- 餌は>>48のように短い方が効率的だと思うよ
- 65 :秋田県人 :2022/11/04(金) 08:01
- 昨日麵屋はじめで食ってきた。ラーメンの好みは人それぞれなのであまりどうこう言う事もないけど、自分にはしょっぱ過ぎた。あまがえるとぶち切れが既に来ていたな
- 66 :秋田県人 :2022/11/04(金) 13:46
- ヘェ〜!あまがえる さんが…流石、早いね!
- 67 :秋田県人 :2022/11/05(土) 00:02
- はじめ ちゃん行って来た! まあまあ店内に入ってビックリ仰天!!花園にでも紛れ込んだかと見まごうばかりのお祝いの花・花・花🌺 和歌山ラーメンの味はそれぞれの肥えた舌でご確認を……花とラーメンの競演是非一度お試しあれ!
127 KB