■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

泣いた感動したアニメゲーム映画等

1 :名も剥げ :2010/10/18(月) 18:39 7pU3nRN proxy30053.docomo.ne.jp
教えて

201 :秋田県人 :2012/11/07(水) 23:57 NRO3mM6 proxy30008.docomo.ne.jp
探偵ナイトスクープ

202 :秋田県人 :2012/11/09(金) 14:49 5Lm0S7Z proxycg109.docomo.ne.jp
>>201
同じく
ルー大柴さんの件は泣けた。

203 :秋田県人 :2012/11/27(火) 14:50 KD182249240018.au-net.ne.jp
ゲーム大神のラスト

204 :秋田県人 :2012/11/27(火) 22:19 NUI2XqG proxy30037.docomo.ne.jp
FF]

205 :秋田県人 :2012/12/02(日) 16:11 g3P0oHmw8C1EGRiY nptty202.jp-t.ne.jp
シートン動物紀

206 :秋田県人 :2012/12/07(金) 04:51 g3P0oHmw8C1EGRiY nptty401.jp-t.ne.jp
コナン

207 :秋田県人 :2013/01/15(火) 08:02 07032040559793_gc wb82proxy10.ezweb.ne.jp
セーラー

208 :秋田県人 :2013/01/16(水) 22:23 namahage203192122119.itakita.net
空から星が庭にボトッと落ちて来て、それを見つけたチャーリー・ブラウン(違うキャラだったかもしれない)が
星を拾って、空に梯子を架けて空に穴の空いた部分を手探りで探して、星を元に戻すという昔テレビでやってたスヌーピーの
ワンシーンがとても印象的だったのを憶えている。
子供だったあの当時、自分も空はガラス張りのドームで、星や月はガラスに埋め込まれているもんだと思ってた。
ところがあのシーンを見て以来、「それではガラスのドームの外側はそうなってるのか?」という興味・疑問を抱くようになった。
それを考えたら夜も寝られなくなったw
あれは宇宙に関心を示す大きなきっかけとなる名シーンだった。以上長文スマン。

209 :秋田県人 :2013/01/17(木) 00:22 07032450839585_vk wb78proxy05.ezweb.ne.jp
長過ぎて泣いた。

210 :秋田県人 :2013/01/24(木) 10:11 07032040559793_gc wb82proxy11.ezweb.ne.jp
俺も

211 :秋田県人 :2013/04/03(水) 01:44 07032040559793_gc wb82proxy06.ezweb.ne.jp
バイオハザード

212 :秋田県人 :2013/05/11(土) 08:11 07032040559793_gc wb82proxy11.ezweb.ne.jp
ポニョ

213 :秋田県人 :2013/05/11(土) 13:57 7oh2YP4 proxy30037.docomo.ne.jp
エロ本

214 :秋田県人 :2013/05/11(土) 22:21 g10StyYjspfyYhb2 nptty302.jp-t.ne.jp
ワンピースのアラバスタ編

麦わらの一味がバロックワークス 倒すくらいは誰でも分かると思うけど、本当に国民を救うのはビビ逹アラバスタの人達だと言う内容はマジ泣けた

215 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:39 07032040559793_gc wb82proxy10.ezweb.ne.jp
妹パラダイス

216 :秋田県人 :2013/10/08(火) 00:27 07032040559793_gc wb82proxy05.ezweb.ne.jp
ハルヒ

217 :秋田県人 :2014/01/06(月) 04:16 ID:QU1SyaaM
のんのんびより

218 :秋田県人 :2014/01/06(月) 06:09 ID:0hSSMnwg
クールランニング

一生懸命さ、新しい事にチャレンジする姿勢、諦めない気持ちは感動を呼ぶ。

219 :秋田県人 :2014/01/06(月) 08:47 ID:/jIuf9rE
RIDEBACK -ライドバック-
バレーの才能がありながら事故で挫折した女子大生が人型に変形するバイクと出会う物語
ただし1話がピークw

220 :秋田県人 :2014/01/06(月) 18:34 ID:cD0CSgPU
蟲師 特別篇 「日蝕む翳」
一期の総出演場面
二期続章オメ

221 :秋田県人 :2014/02/03(月) 23:33 ID:B5IQNMgU
機動戦士ガンダム MSイグルーシリーズ 映像と音楽に感動しました ジークジオン!

222 :秋田県人 :2014/02/05(水) 22:55 ID:J01q7qYY
テイルズ・オブ・ディステニー

223 :秋田県人 :2014/02/06(木) 02:37 ID:04NEX9E6
ポポロクロイス

224 :秋田県人 :2014/04/25(金) 13:53 ID:???
魔法使いサリー最終回。
泣いた(/_;)/~~

225 :秋田県人 :2014/04/25(金) 14:09 ID:pjxxP/MA
ナルト 犬と共存する種族の話のときに

226 :秋田県人 :2014/04/25(金) 17:58 ID:/PXWNTkI
スクール・ウォーズ
イソップの死に、涙が止まらなかった。

227 :秋田県人 :2014/07/12(土) 12:04 ID:cfNCEZkg
アナ雪の「Let It Go」の日本語バージョンを歌ってる松たか子やmay Jの評価が
世界的に高い。
英語や他国語バージョンよりも松たか子が歌う日本語バージョンが一番いいと、
つべではコメントがつけられている。
日本語バージョンを向こうの人達がカバーしてくれているのが、
何ともうれしい

https://www.youtube.com/watch?v=kKU-YnLRBkw
https://www.youtube.com/watch?v=KPoZrRSnxb4
https://www.youtube.com/watch?v=95GNYeefykI

これは松たか子とmay Jの両方が今年の紅白でLet It Goを歌うの決まりだな。

228 :秋田県人 :2014/07/12(土) 18:53 ID:egNSV2rU
グリーンマイル

229 :秋田県人 :2014/07/13(日) 07:21 ID:uEHMicS.
フランダースの犬!初代鉄腕アトム!巨人の星!みなしごハッチ!
蛍の墓!

230 :秋田県人 :2014/07/14(月) 00:41 ID:i2WIG9wk
アニメ だと、最初に泣いたのは猫型ロボットの雲の王国。居間で見てたが泣いてるのが恥ずかしくて部屋に行った。
ゲームだとソウルブレイダーのエンディング。初めて自力でクリアしたゲームだったし曲がすごく良かったし別れからの再会なストーリーに打たれた。大人になってまたやったらエンディングの途中の犬との言葉ない会話の意味を理解してまた泣いた。
最近は涙腺がゆるくて判定員として役立たずである。

231 :秋田県人 :2014/07/14(月) 00:59 ID:i2WIG9wk
どうも、
>>72>>85>>96>>107>>118>>151>>161
とはいい酒が飲めそうな気がしてたまらない。グランドリオンのくだりは震えたしロボのアレは切なくもロボ自身の強さに…というかそこまで成長したロボに感動した、メンマの健気さと純粋が荒んだ俺らの心を貫いて振り絞った『もういいよ』が無条件に心を奪う、サターン組は…言葉はいらない。わかるよな。

232 :秋田県人 :2014/07/14(月) 01:04 ID:i2WIG9wk
ああ、大事な事を言い忘れた。
今かんがえてる事の反対が正解、でもそれは大きなミステイク。
だったかな、ただしくは違うかも知れないな。好きだよ、飛行船。でもゴメンな、ホントはフィガロ兄弟のアレの方が好きなんだ。ミーハーでゴメンね。シャドウは生きてリムルといて欲しかった…。

233 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:54 ID:GIuGjASw
最近のFFってなんであんなキモいんだ。
つべでFFXVのトレーラーを見て思った。
誰が買うんだ?あんなの。

234 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

235 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:51 ID:hOI7rnI.
自分の国ではまだ放送されてないはずなのに、
放送した直後から英語・スペイン語・ドイツ語など各言語に翻訳され、
字幕入りでつべにうpされるDRAGONBALL超。
それを見てコメントする外国人たち。たった数日での再生回数やコメント数も凄まじい。
何が起きてるんだ、これほど日本人であることを誇らしいと感じたことはない。

236 :秋田県人 :2016/07/06(水) 14:17 ID:rpO5Wkkg
あまり見ないが
数年前見たバレイしてた女子大生のバイクが搭乗ロボに変形するアニメ

237 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:17 ID:GGe5.mTE
ウインダリア

238 :秋田県人 :2017/02/01(水) 02:49 ID:YHtfVhxA
>>222
「ィ」の位置が間違ってます
正確には「デスティニー(Destiny)」

と、3年越しのレスをしてみるw

239 :秋田県人 :2017/06/02(金) 04:00 ID:12wrj/DQ
フランダースの犬の最終回

240 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:30 ID:uWaBK0s6
ウォーリーE

241 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:08 ID:Da0E5T0.
最終回フランダースの犬

242 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:43 ID:zB6Gpuh.
リズと青い鳥

243 :秋田県人 :2018/07/14(土) 17:20 ID:rIh.6XVU
鉄腕アトム最終回

244 :秋田県人 :2018/07/14(土) 17:21 ID:rIh.6XVU
みなしごハッチ

245 :秋田県人 :2018/07/18(水) 02:00 ID:???
最近だと魔法使いの嫁

246 :秋田県人 :2018/07/18(水) 13:17 ID:wZRB3MTI
秘密のあっ子ちゃん

247 :秋田県人 :2018/07/19(木) 07:42 ID:9rhK1udQ
フランダースの犬、最終回

248 :秋田県人 :2018/11/13(火) 20:48 ID:kDvwN.W2
>>247
俺もフランダースの犬の最終回だな。

249 :秋田県人 :2018/11/13(火) 23:12 ID:X.GB3wuM
ハクション大魔王の最終回

250 :秋田県人 :2018/11/13(火) 23:35 ID:EuWbpKU6
みなしごハッチの最終回

251 :秋田県人 :2018/11/14(水) 12:59 ID:tDOXuVXI
FF4だったかな、パロムとポロムが石化して狭まる壁を押さえた時

252 :秋田県人 :2018/11/14(水) 18:29 ID:gjuTH6jU
>>251
あった、あった。エンディングで復活してホッとした。

253 :秋田県人 :2018/11/14(水) 19:37 ID:???
FF2はゲーム最初にいきなり戦闘に放り投げられて戸惑わせられる。
当時としては物凄く斬新なアイデアで、驚き感動した記憶が。

254 :秋田県人 :2019/01/03(木) 16:52 ID:zEE9StyU
妻はプリキュアで泣いた

255 :秋田県人 :2019/01/03(木) 16:55 ID:WFiGLc2g
ドラえもん

256 :秋田県人 :2019/01/03(木) 18:31 ID:zEE9StyU
ドラえもんがネズミに耳をかじられ、三日三晩泣いて体のメッキが剥がれた時。

257 :秋田県人 :2019/01/04(金) 08:20 ID:lL9/9pQQ
昨日マン喫で「コッペリオン」を一気読みしたが最終話で涙腺崩壊しちまったw
漫画で泣くとは思わなかった。

258 :秋田県人 :2019/03/13(水) 05:31 ID:5m/ritjM
フランダースの犬の最終回

259 :秋田県人 :2020/04/08(水) 18:14 ID:t0ODlvKk
青葉真司と武漢ウイルスのせいで楽しみがどんどん先延ばしされてしまった

260 :秋田県人 :2020/04/08(水) 21:39 ID:sU6LNAa6
ダークキングダム
泣くというか最後の方が悲しいゲームだった

261 :秋田県人 :2020/04/25(土) 16:51 ID:OG2tabEE
タイガーマスクTVアニメ版の最終回、覆面剥がされた伊達直人がまた黄色い悪魔になった時!

262 :秋田県人 :2020/09/20(日) 07:10 ID:a2Y6JQ8M
劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン 大泣きしてしまった

263 :秋田県人 :2020/11/16(月) 19:18 ID:Nu3gCzn6
けいおん!

264 :秋田県人 :2021/01/11(月) 18:14 ID:CNbxXptQ
無限列車

265 :秋田県人 :2021/03/18(木) 12:51 ID:eCln87lA
スーパーバイク

266 :秋田県人 :2021/04/10(土) 15:56 ID:qwePUkpA
ロマサガシリーズ
https://youtu.be/PVMNZv4B6Jk

267 :秋田県人 :2022/04/16(土) 13:33 ID:J6.SDTNE
氷菓

268 :秋田県人 :2022/06/19(日) 14:57 ID:z6IJ3WBs
泣いた映画
火垂るの墓

34 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00