■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

子供の頃の勘違い。

1 :秋田県人 :2014/07/30(水) 22:53 ID:YBq/uD.o
みなさん、あると思います。

土用の丑の日。土曜に牛肉食べるんとちゃうんかい〜

など。

84 :秋田県人 :2015/01/23(金) 20:26 ID:st.xzx1g
赤い靴のヒイジイサンもいまだに言う奴いるw

85 :秋田県人 :2015/01/29(木) 19:06 ID:2B3LZJ/Q
麻姑の手のマゴは、孫だと思ってたorz

86 :秋田県人 :2015/01/29(木) 19:16 ID:pb.4lS2.
流域面積日本一

水面の広さのことだと思ってた。

87 :秋田県人 :2015/01/29(木) 20:21 ID:???
↑まだいっぱいいると思うよ、回りのやつらはみんなそう思ってたから(笑)

88 :秋田県人 :2015/01/29(木) 21:02 ID:8wkDCibw
>>85
中国の女仙人だよ。

89 :秋田県人 :2015/01/29(木) 22:24 ID:8TZrv57o
>>85
確かにもともとはそうでしたが、孫の手でも間違いではないですよ。

90 :秋田県人 :2015/01/30(金) 20:11 ID:YBZW67OA
>>89
いや、孫の手は間違いですよ。
ただ誤用が浸透してしまっただけですから。

91 :秋田県人 :2015/01/31(土) 11:46 ID:EVE1uPL6
温暖化って暖かくなって、雪が降らなくなる事だと思ってた。

92 :秋田県人 :2015/01/31(土) 17:39 ID:7b7Biego
>>90
「重複」を何と読む?それと同じ様なことだよ。間違いではない。

93 :秋田県人 :2015/01/31(土) 20:46 ID:nJfn0tqs
>>92
もちろん「ちょうふく」です。同じ事だなんてのは屁理屈にしか思えません。

94 :秋田県人 :2015/01/31(土) 21:28 ID:HsHKA196
>>93
「じゅうふく」でも間違いではないのですよ。
孫の手も定着してるから間違いでも屁理屈でもないの
もっと柔らかい頭になろうよ。

95 :秋田県人 :2015/01/31(土) 21:47 ID:QoA0J2Yw
>>93
重複を「じゅうふく」と読むのは慣用読みと言います。
意味は正式な読み方以外によく用いられる読み方です。
日本語には慣用読みが定着した言葉がたくさんありますよ。
孫の手は正にそれだと思います。

96 :秋田県人 :2015/02/03(火) 00:21 ID:n.i3.Tm2
…その類似では、一昔前まではギャグだった『頭痛が痛い』と言う表現(※古い人だと、頭痛と言う言葉に既に『痛い』と言う意味が入っているから、更に重ねて『痛い』を続けるのはおかしいと言う認識がある人がいます)。しかしこれも最近は、強調表現として、普通の表現と認められつつあるみたいです。いやいや、勘違いや誤用も、時間が経てばどんどん変化して、いつの間にか正式なものとして認められてしまったりもする…、このスレの勘違いの大方も、いつの間にかそうなっていたら面白いですね。

97 :秋田県人 :2015/02/03(火) 01:37 ID:v93L/6jk
>>96
重言を知らずに誤用する事はとても恥ずかしい事だと思います。
無論、他のおかしな日本語もどきも恥ずかしいですけど。

98 :秋田県人 :2015/02/03(火) 18:31 ID:OWKeh86.
ぶじょうほうって、外部情報だと思ってた。

99 :秋田県人 :2015/02/03(火) 20:24 ID:OWKeh86.
村主をムラオサと読んでいた。

100 :秋田県人 :2015/02/03(火) 20:30 ID:qOoY1faA
ちんDを触ると気持ちいいと思ってた。

101 :秋田県人 :2015/02/05(木) 21:22 ID:hhqzm26Y
東海林さんを、こちらでは、ショウジさんと呼ぶが、東京ではそのままトウカイリンさんと呼んでいたので、驚いた。

102 :秋田県人 :2015/02/05(木) 22:00 ID:QZgV8cNw
ショウジさん多いけどトウカイリンって読む苗字もあるぜ

103 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:00 ID:omWH92Q6
東海林は「とうかいりん」が本来の読み方。
江戸時代だったかそこら辺りに庄司職を勤めていた東海林(とうかいりん)さんがいて、その人を周りは役職名の「しょうじ」さんと呼んでいた。
そのまんまなし崩し的に東海林を「しょうじ」と呼ぶ様になった。
だから古くからの呼び方は「とうかいりん」です。

104 :秋田県人 :2015/02/07(土) 21:40 ID:fLL5EgcY
失礼。荘司ですね。

105 :秋田県人 :2015/02/08(日) 10:43 ID:lvFGgpwU
NHKで土曜日にやっている団地ともお

106 :秋田県人 :2015/02/08(日) 18:31 ID:ih6P4qYQ
>>103
こんなバカの言う事信用できないな。

385 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:03 ID:omWH92Q6
>>382
110番通報は県警本部に繋がる訳ではないよ。
最寄りの警察署に繋がります。

107 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:23 ID:4ATkZq/E
>>106
しかし>>103は正解。

108 :秋田県人 :2015/02/08(日) 22:37 ID:cao3Chr2
節分の鬼はナマハゲだと思ってた

109 :秋田県人 :2015/02/11(水) 06:56 ID:24b5Qww2
なんで夜になるとブレーキかけたまま運転するんだろう?
とか。

110 :秋田県人 :2015/02/11(水) 08:17 ID:yGAUNXO.
>>109
?。申し訳ない、その勘違いはどういう勘違いなのか、素で解りません。どうか解説を。

111 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:08 ID:psm0WAbw
ずっとテールランプが点灯してるから?

112 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:24 ID:lNPXteVc
マジカル ←マジで軽い

113 :秋田県人 :2015/04/20(月) 19:37 ID:Gnsxdvhc
パラグアイ⇒ハラグアイ

114 :秋田県人 :2015/04/20(月) 22:11 ID:trLrdrQk
一部上場企業はいつ全部上場するんだろうと思ってた

115 :秋田県人 :2015/04/20(月) 22:59 ID:BCBjaBlM
>>111
正解だなー(笑)

116 :秋田県人 :2015/04/21(火) 01:03 ID:???
お父さん(大人)の財布には何時如何なる時も、3万円以上入っているもんだと・・・

117 :秋田県人 :2015/04/21(火) 13:44 ID:Cp1Z5ecU
大人になると字が綺麗になると思ってた

118 :秋田県人 :2015/04/21(火) 14:41 ID:S9XOdQMM
結婚するとなにもしなくても子供できると思ってた

119 :秋田県人 :2015/04/21(火) 15:22 ID:yc2ZDizE
重いコンダラ

120 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:27 ID:28dsPb3c
ジャスコはデパート。

121 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:35 ID:V5ZnECtI
メガネは勉強ができる頭が良い人の物だと思ってた

小学校での音楽の時間の笛の宿題で
帰り道に笛を吹き練習しながら下校している姿を見て
小学生になったら
笛を吹きながら下校しなければならないんだと思っていた

122 :秋田県人 :2015/04/29(水) 08:08 ID:ooQImyNY
黒柳せつ子だと思って、「せつ子の部屋」って言ってたw

123 :秋田県人 :2015/05/03(日) 01:17 ID:p.pxKwlg
百貨店、百科辞典の専門店だと思ってた
(ー∀ー;)

124 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:47 ID:mQD.Ke7o
英和中辞典って英語を日本語と中国語に訳しているものだと思ってた

125 :秋田県人 :2015/06/01(月) 21:15 ID:kQs7uq.s
信号待ちでブオーンとアクセルを一回ふんで音出せば信号が青になると思ってた。

126 :秋田県人 :2015/06/06(土) 23:42 ID:4wx3do0.
歩行者信号の押しボタンを連打すると早く変わると思ってた。

127 :秋田県人 :2015/06/07(日) 09:01 ID:bxMX6kY6
フェラチヨだと思ってた。

128 :秋田県人 :2015/06/07(日) 09:22 ID:Oqvr4DhQ
車で右左折した時の赤信号を見て
信号無視だと両親に怒ってた

129 :秋田県人 :2015/06/07(日) 17:04 ID:aV5DiFm2
おれいがいみんなロボットだと思ってた

130 :すごえもん :2015/06/11(木) 22:38 ID:???
「大雨で電車が不通」のニュースで、「普通」ならそのままじゃないか…と、いつも思っていた

131 :秋田県人 :2015/06/14(日) 19:25 ID:HQ12hef2
キッコーマンとキッコーナン

132 :秋田県人 :2015/06/15(月) 12:55 ID:/mcwI//Y
どちらもあるのでは?

133 :秋田県人 :2015/06/15(月) 14:00 ID:R3QGFjiw
写メール機能導入と聞き会社専用のメールとずっと思ってた俺

134 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:55 ID:w.TjCawY
>>127
俺はフェチラオ。

135 :すごえもん :2015/06/15(月) 23:11 ID:mpFuF3R.
アルプス一万尺

アルプス一番ニャク
子やぎの上で
アルペン音頭をさあ踊りましょう

と、何も考えずに歌っていた

久しぶりに歌ったら、自分の子供から
アルプスには音頭は無いし、子やぎの上じゃ踊れないよって突っ込まれた…

136 :すごえもん :2015/06/15(月) 23:17 ID:mpFuF3R.
それを聞いて笑っていた女房は、童謡赤い靴の異人さんを

Aじいさん、Bじいさん・・・・の5番目の
「Eじいさん」だと思っていたらしい

137 :秋田県人 :2015/06/15(月) 23:28 ID:/rT2lLcc
ハロー警報

138 :すごえもん :2015/06/16(火) 06:17 ID:6xyY4NRA
↑戦後のアメリカ兵がハローって来る、ハロー警報?

139 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:06 ID:rIAO4mo.
ルパンルパ〜ン♪

140 :秋田県人 :2015/06/16(火) 18:11 ID:ZrczNB3o
ウインカーをつけないと右左折出来ない(ハンドルが切れない)
と思っていた。

141 :秋田県人 :2015/06/17(水) 00:04 ID:GvIGDUNI
薬剤師をヤクザ医師だと思ってた

142 :秋田県人 :2015/06/17(水) 02:57 ID:1xBx6MhU
大人になったらお金が自由に回り、必ずいる運命のお相手の恋人でき結婚し赤ちゃん産まれるんだと思ってた!

143 :秋田県人 :2015/06/17(水) 06:36 ID:bXGxfXvk
長いキスすると子供できると思ってた

144 :秋田県人 :2015/06/17(水) 11:06 ID:XEvF38Dw
>>141
そーんな事あるかいw

145 :秋田県人 :2015/06/17(水) 16:34 ID:Tlo3GcJ.
ドラッグストアは麻薬を売ってる店だと思ってた;;

146 :秋田県人 :2015/06/25(木) 22:42 ID:???
いまらちおといらまちおドチラガ正しいのか
知らなかった‼

147 :秋田県人 :2015/06/26(金) 00:24 ID:G7J7k7bU
「支払いはキャッシュで」
キャッシュカードで払うことだと思ってた

148 :秋田県人 :2015/06/26(金) 00:25 ID:XmgZpNUg
なんて早熟
将吾で遣ったオラですら…

149 :秋田県人 :2015/06/26(金) 06:42 ID:q4TsNEpA
>>146
おーー 凄いね。
言い方はどっちでも意味を理解していたとは変態?

150 :秋田県人 :2015/06/26(金) 07:08 ID:CJAWDSfU
雰囲気はフインキだと思ってた
気がついたのは20代後半

151 :秋田県人 :2015/06/26(金) 08:07 ID:P4qZDSEA
盛り沢山という山があると思っていた。

152 :秋田県人 :2015/06/26(金) 11:56 ID:kJR8R8l.
「大きくなったねぇ」と知り合いの大人達から言われるのは、大人達からの挨拶言葉なんだと思っていた

153 :秋田県人 :2015/06/29(月) 17:47 ID:uUE891Pw
後三年の役は駅の間違いじゃないかと思ってた。

154 :秋田県人 :2015/07/02(木) 18:57 ID:FI35zG4Y
日銀の短観で、5期ぶりにをゴキブリにと聞こえて何回も確認した。

155 :秋田県人 :2015/07/02(木) 23:38 ID:BVQV.bdY
小学校の校歌のサビで『♪いざや〜励ま〜ん♪』を『ハゲマン』と勘違いしていた。

156 :秋田県人 :2015/07/03(金) 17:43 ID:s3selQSg
ビートたけしの相棒は、ツーきよし。

157 :秋田県人 :2015/07/03(金) 21:55 ID:HaOONlIg
銀行員は三時で終業だと思ってた。

158 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:44 ID:X0A89Sb.
チャンピョン

159 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:44 ID:qBZEfBi6
親戚の兄貴の家へ遊びに行くと
毎回のように必ずかけられていた
ビートルズのレット・イット・ビー
♪LPぃ〜LPぃ〜LPぃ〜LPぃ〜
と聞こえ
LPの宣伝を歌っている曲なんだなと思っていた

160 :秋田県人 :2015/07/17(金) 07:25 ID:E6lQKH.U
志村けんの漢字が忘村けんだと思っていた。

161 :秋田県人 :2015/07/17(金) 12:44 ID:YJ6e.pSg
テレビの吹き替え映画を見て外国人も日本語が話せると思っていた。

162 :秋田県人 :2015/07/24(金) 15:44 ID:X8Zcdn0w
観光地などで「お土産」を、「おどさん」?おどさんってなんだろうと思っていた。

163 :秋田県人 :2015/07/27(月) 14:09 ID:cMaEJlr2
天気予報で「曇一時雨」の予報が出ると、絶対1時に雨が降ると信じていた。

164 :秋田県人 :2015/07/29(水) 15:05 ID:nAbzEsZI
ナウシカの小型飛行機が本当に存在すると思ってた。

165 :秋田県人 :2015/07/29(水) 19:02 ID:???
ポコチンの皮をむくとギンナンがついてると思ってた。

166 :秋田県人 :2015/11/10(火) 19:11 ID:PDKKtKnw
女優の、鈴木杏樹を鈴木まんじゅ、だと思ってた。

167 :秋田県人 :2015/11/10(火) 19:39 ID:d/fTvTp.
>>166
嘘こくなww

168 :秋田県人 :2015/11/11(水) 07:19 ID:rJdlO8Jc
羽後交通は、本荘のアレが本社だと思ってた。

169 :秋田県人 :2015/11/11(水) 22:38 ID:89gxoOaE
TBSの昔のロゴを「ひろえ」と読んでしまってた事

170 :秋田県人 :2015/11/12(木) 06:53 ID:1dRYLxcs
女の股間はケツ穴しかないと思ってた

171 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:27 ID:2PuM7Dzw
>>170
たまにそんな女もいるけどね。

172 :秋田県人 :2015/12/20(日) 00:05 ID:jJm76Xd.
酒田の弟分が象潟
き・さかた

173 :秋田県人 :2015/12/25(金) 20:08 ID:???
うさぎ美味しい、あの山。

174 :秋田県人 :2016/01/26(火) 06:55 ID:ugZ0XTqI
Question「五能線は能代とドコを繋いでる?」
俺「五城目!」

175 :秋田県人 :2016/02/29(月) 00:48 ID:???
子供は結構な確率で「とうもころし」って言う

176 :匿名 :2016/02/29(月) 06:00 ID:k30mRHtY
西部警察の大門とタモリ同一人物だと思ってた

177 :秋田県人 :2016/03/10(木) 00:07 ID:SJsxJnCo
高速道路は、ビルの谷間を縫うように走る。

178 :秋田県人 :2016/03/10(木) 01:47 ID:0xgD3Thk
ハロー警報

179 :秋田県人 :2016/03/10(木) 11:26 ID:???
子供の頃は早く大人になりたかったが、それが今では、おっさんだ(泣)

180 :秋田県人 :2016/03/10(木) 20:46 ID:???
俺は、プロ野球選手になって、賭博で儲ける予定だった。

181 :すごえもん :2016/03/12(土) 10:11 ID:rP9DxiB6
天才バカボン

主題歌の
てんさいい〜かだ!バ〜カボンボン
天才一家で家族全員天才だと思っていた

あと、バカボンの父をバカボンと思ってた

182 :秋田県人 :2016/03/12(土) 12:06 ID:???

クラリネットの歌!?
「ドとレとミとファとソとシの音が〜でない♪」って素で歌ってた小2の頃

上野駅のホームで大声で歌ってたら
近くにいた青年が「全部でてないじゃん」みたいな事をボソリと言っていた

それ以来歌ってません

183 :秋田県人 :2016/03/12(土) 16:35 ID:???
勇士記者会議だと思っていた

55 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00