3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市・まったりデート☆
51:秋田の名無 1/19 23:18 g038231.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ↑(笑)!! ここはずいぶん敷居が高いんですねぇ。。。
52:秋田の名無 1/19 23:32 07032040833455_en 秋田べんで書かれるとイラっとする
53:秋田の名無 1/19 23:47 7o21G5x んだがらな
54:秋田の名無 1/20 1:50 07G3mwp 中途半端な漢字変換されるとイライラする
55:秋田の名無 1/20 9:38 05005011962040_hb 冬は寒いからイオンなどのショッピングセンターをぶらぶらするとかかな?後、お互いやるならスノボ。寒いように見えて動くからめちゃくちゃ暑い!
56:秋田の名無 1/20 16:57 IJU2yWA >>44 ナイスでっす!
57:秋田の名無 1/21 10:3 2kU0qmb 学生のころデートした時の事思い出すといいかもよ〜。
58: 5/15 7:22 g2IMAKxV2rooQcMV どっかいいとこないですか?
59: 5/30 23:12 softbank218112181137.bbtec.net 数年来の女友達に「ご飯でも食べませんか?」なんて言われたもんだから行ってみると・・・ なんか地味な「友達」とやらもいて、ファミレスの奥の席に場所をとり 食事しながら世間話してたら、だんだん内容が「幸せとは・・・」とか・・・ またひっかかちまったぜい
60: 9/10 15:46 D4U3OhW デートいいよね。学生のころはよく駅前いってたけど。。歳とって駅前いったらなんか気持ち若返った負ス歳なっても手をつないで歩きたいな
61: 10/2 15:22 7uK00LQ あぃ〜そぃだばいがっだごど〜 駅前を手を繋いで歩く何て羨まし〜 ぢゃなぃですか! アタシわそぅおもぃますょ‥
62: 10/2 17:7 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 東京感覚で駅前から大町、有楽町辺りまで歩くのも良い。
63: 10/2 23:30 AWG3MjM >>62 夜なんかは最高だね〜 まぁ、今時期はサーフィンデートだな…お互いあまり上手くないけどな 冬は週末にスノボーかな…とにかくめちゃくちゃハマッて5年位続いてるかな〜 ショッピングは…あまり秋田で購入しないかな…高速で仙台で走ってまとめ買い…
64: 10/4 17:59 7uK00LQ 森の都 仙台‥。
65:流星 10/8 0:9 07032450966750_ef 秋田市か近郊で良い夜景スポットないっすかねぇ。 大森山動物園とか一ツ森公園は有名ですけど他にないですか? 情報お願いしますm(_ _)m
66: 10/8 0:23 D8W2XaW >>64 木々が多そうだな
67: 10/8 3:15 07032040012905_gm 平和公園
68: 10/8 8:35 07032450783903_en 手形山とか放送大学とか学生の時に夜景みた
69: 10/8 18:59 FiW0q3f >>65 セリオン、アルベの上の階のバイキングの窓側とか
70: 10/8 19:46 07032450957681_ed 仙台とかどこで服買うの??ヤッパリ無難にフォーラスとか??
71: 10/9 22:9 7uK00LQ >>70 森の都仙台‥‥。
72: 10/9 23:47 Fje2xJA 杜の都。
73: 10/10 2:45 07032040675590_ga >>70 アウトレット
74: 10/10 12:55 NZc26oA >>70 普通に駅前。イービン・パルコ・S-PALとか。あとはアーケードの中にもあるし、服買うには全く困らない。
75: 10/11 1:50 APA02WT >>70 アウトレットにこの間行ったらほとんどのショップで50%OFFやってた。観覧車はボッタグリだったなぁ。勝手に写真撮って出口で千円で買えと言う!
76: 10/15 12:39 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑観覧車は寂しい感じ。
77: 10/17 1:51 07031041135718_mg 服買いにわざわざ仙台まで行かなくても…
78: 10/17 2:10 7uK00LQ 森の‥ ッ‥! 杜の都仙台。
79: 11/5 7:18 KvG0Rdj 仙台の人は 東京まで買物に 行くらしい。
80: 11/17 22:29 i121-113-76-51.s41.a005.ap.plala.or.jp ならば秋田のみんなも東京さ行がねばなぁ
81: 11/18 7:42 01c2x1u ↑アナタが東京に行っても言葉が通じないだろ。
82:名も剥げ 11/18 13:23 p29172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>79仙台は高速バスも東京まで昼夜バンバン運行してますし 何しろ山越えも少ないですからね!
83: 11/18 19:4 FL1-119-240-50-141.aki.mesh.ad.jp わざわざ仙台や東京行かなくても通販って手もあるよね! 直接試着して買いたい人は別だけど。
84: 11/18 19:33 Fi23nGU >>82 北からだと群馬まで山しかないような…
85: 11/18 21:12 p5152-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp >>83 わざわざ?デートだからワザワザ行く!彼氏彼女いる人なら分かると思うけど。
86: 11/18 23:30 FL1-119-240-50-141.aki.mesh.ad.jp 遠出しなくても一緒にいられればいいでしょ。
87: 11/18 23:46 p29172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>84 仙台から東京は緩やかな方では?
88: 11/18 23:51 g2ibyuEOb95Dedsr 仙台の人って東京に買物行く??
89: 11/19 1:42 07032460977356_vm とりまスレタイ見ろw
90: 11/19 12:9 AWG3MjM 家の中にいたってつまんね… 遠出して遊びたい
91: 12/15 20:0 p33104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp クリスマスにホテル泊まろうと思って探してるんだけどおススメある? ラブホじゃなくて普通のな!
92: 12/15 20:34 g3556EjoHoYRzHko >>91教えてもらう側の態度じゃないから教えない
93: 12/16 14:43 7r71Huz >>91拘置所だったら無料だし暖房もあるけどなぁ。
94: 12/16 15:55 2er26Kl >>93 やべ(笑) 吹いた!! 留置場も入れておこうか? マジレスすれば市内なら、ビューホテルとかじゃない?
95: 12/16 21:14 i114-184-12-9.s41.a005.ap.plala.or.jp >>91 オーベルジュ山の手ホテル 客室は離れ形式。 お料理も美味しく、 ゲストとしてとても素敵なおもてなしを 受けることができます。
96: 12/16 21:19 07G3mwp ↑暖房弱い 売店がない ルームサービスない 娯楽設備なし 回りになにもない 料理は美味い
97: 12/16 22:55 5EN3MFN 93留置所入ったら、風呂は小窓から見られるしトイレ中も、見られるし。快適とは言えない
98: 12/17 6:18 7r71Huz クリスマスですし、覗かれる事により興奮度も増します。
99: 12/17 6:24 2er26Kl >>98 ナイスフォロー(笑) そこで興奮した容疑者と留置官のチョメww
100:95 12/17 23:49 i114-184-12-9.s41.a005.ap.plala.or.jp >>96 確かに冬場の客室はポカポカあったかではなかったです。 離れという造りが建物全体の保温には不利なのでしょうか。 でも、客室数も限られ、係りの女性は到着から見送りまで 同じ方が受け持ち丁寧に接客してくださり安心して過ごすことが できました。 目だった娯楽施設はありませんが屋内プールならあります。 湯上りにはマッサージチェアを無料でゆっくり使うことができました。 旅館・ホテルというより邸宅に招かれ夕食をご馳走になるイメージ。 他の利用客の喧騒に惑わされることなくカップルや家族で静かに 過ごすには良いと思います。 残念ながら今年は利用の機会に恵まれませんが、 昨年同行した3歳(当時2歳)児が先日からの雪景色を見て 突然「オーベルジュに行ってケーキを食べる!」と言い出したのは 佳き想い出が甦るほどの体験だったのかなぁ と思います。 翌日は暖かな農業科学館の温室を見学しました。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]