3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央の道の駅 雑談
51: 10/6 0:30
○や蔵はオススメですね。煮干し中華、最高!
52: 10/6 1:43
ねむの丘のラーメン屋、気になってたのですが庄内系なんですね。
本荘の清吉や、酒田の満月は口に合わなかったのですが、あんな感じですか?
53: 10/6 14:51
清吉や満月とも行きましたが、個人的にはみや蔵の方がコクがあってうまかった。表現ベタなんですみません。
もし、ネット環境があるんだったら検索して、口コミを見て参考にしてはどうでしょう。
54: 10/6 17:19
>>53
ありがとうございます。
満月も清吉もネットの口コミで好評で行ってみたのですが、口に合わなかったので庄内系は苦手みたいです。ねむの丘も庄内系だと知ることが出来て助かりました。
55:名も剥げ 10/6 18:41
そもそも満月と清吉は同じ(百歩譲って「似通った」)系統の味なのか?
好きか嫌いかのみで書いたほうが無難かもね
56: 10/6 20:33
○○蔵、食してみようかなぁ。
ん?隣りにもラーメン屋さんなかったっけ?
どんなんかな〜?
57: 11/30 19:13
みや蔵中華…魚介系だが庄内系の煮干しやアゴ出汁と違うかな?
いわし系の、いしる魚醤が入ってるって食べログのHPに書いてありました。
好きずきだけど旨いと思います。
隣の外国人の客引きオバサンがしつこいです…余談ですがwww
58: 11/30 19:50
みや蔵は店主がクチコミを捏造してYahooランクインしたみたいだな。
折角実力があっても余計な工作をしていては勿体無いな。
59: 11/30 20:45
此処はラーメンスレか?
60: 11/30 20:52
去年の冬に道の駅のレストランでビックリしたメニューが五城目で期間限定の豚汁定食だな。
普通に美味しくてボリュームが凄かった。
来年もやるのだろうか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]