3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市内のファーストフード
91: 1/17 8:33 IDW1HQF >>90 おめえにおめえ呼ばわりされる筋合いはない。
92: 1/17 8:38 7r71Huz 自分のミスなら逆に謝れよプライド高いのか?
93: 1/17 9:39 IHs3mh7 マックの店員に(自分にとって)満足な接客態度求めるのもどうかと思う。ただ衛生面、商品のミスだけは気をつけてほしい。
94: 1/17 11:51 ntakta008203.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 100円程度の客も相手にする商売で、採算がとれる人件費を考えろ。 中卒か高校中退レベルのバイト相手にどれほどの礼儀作法を 要求したいんだか。。。
95: 1/17 13:47 D9y3nHg >>86 設定ミスなんだから貴方のせいでしょ?
96: 1/17 15:6 IDW1HQF 会計の段階ではこっちの携帯に問題があったのか、店側の機械に問題あったのかはわからなかった。 ただ、店員には携帯に問題あると言われた。 設定ミスを見つけたのは店を出た後だから会計時点ではどっちに非があるかわからなかったわけだが……。そこで会計時点での対応について言ったわけで店員に謝ってほしいとは言ってない。 確かにマックにそこまで接客を求めるべきではないと思うが客に恥をかかせないのも接客業のひとつであるということを言いたかっただけ。 なのに誰のせいとか謝れとか誰が悪いとかプライドとか、言われるんだな。
97: 1/17 17:31 7r71Huz >>96だって最初の説明にそんな事書いてないから、言われても仕方ないじゃんかw
98: 1/17 17:41 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>96 そこで「店側の責任です、ゴメンネ」って言ったら、つけあがって「だったらタダにしろ」 とか言い出す客もいそうだから、別に間違った接客だとは思わないけどな。
99: 1/17 18:13 softbank218112138068.bbtec.net >>96 ではどんな対応を望んでいたんだい? 黙って通したら他の客への不公平が生じるし、携帯が壊れていると聞こえても誰も気にしないし笑わないよ。 それとも貴方なら笑うのかな。 ファストフード店のバイトにそこまで求めるのはどうかと思う。
100: 1/17 21:44 2ke2X1e >>96 なんか、面倒くさそうな性格。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]