3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

【秋田】心霊スポット
426: 9/3 7:43
>>425
1・みちのくの「はま」さん。
2・田舎者の「なす」さん。
3・おっちょこちょいの「パー」さん。
4・浪速の「キン」さん。
5・エロ親父の「グ」さん。
427: 9/3 8:24
6人目は、バカなお前だったな! 試しに行ってみろ!
428: 9/10 0:49
何、このすさんだ感じ。
429: 9/15 20:51
幽霊霊魂は存在しないって話は、今現在人類が知り得る科学や物理学でその存在を確認出来ないって話なんだよね?。


天文物理学の世界でも全宇宙のウチ、人類が解明出来てる部分は4%のみで、残り96%は質量を持たず光も発しない謎だらけの“暗黒物質(ダークマターやダークエネルギーなんても呼ばれてる)”な訳でして、もしかしたら幽霊霊魂もその“暗黒物質”の可能性があるんですよね?。

だから、分からない事柄を“無い”とか“出来ない”と否定して決め付ける事は、解明しよう、理解しようと挑戦する人への侮辱でしか“無い”です。


“謎”はイイっス!!。
不思議でいて、それでいて面白くて、ソレ等を理解出来た時の達成感は何物にも代え難いんですよぉ〜。

略13
430: 9/15 21:28
>>429
禿同
謎や不思議が存在するからこそ学問も発達する。
今、学校で教わってることも真実ではないかもしれない。
研究が発展していろんなことが分かれば分かるほど、新しく謎が増えるのだと
どっかの量子物理学者が言ってたな……
謎や不思議があるから人間は知識への探求を続けるんじゃないかと思う。
話が長くなった。ここまでにしとく。
431: 9/16 20:9
香ばしいよぉ…
432: 9/16 20:45
人が亡くなった場所だから幽霊が出るとか、興味本位で面白がるのはやめて欲しいなぁ。
433: 9/16 20:51
だね。亡くなった人のこととか思うと、興味本意でってのはちょっと(>_<)
434: 9/18 21:22
>>96
その4%と言ったのも人間だよな。
ほとんどわからないのに随分と具体的な数値だと疑問を抱いた事は無いか?
435: 9/18 21:23
ミス
>>429な。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]