3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市のリサイクル店情報
136: 4/18 18:39 GINHZhn. 万SAI堂も酷いなw 新品定価以上の価格で中古を売ってたりするからな。
結局取り扱ってるものの専門知識が全くないから査定なんて出来っこないんだよ。
以前買い取り1000円だった物を15000円で売ってたからな。
新品タグに28000円と付いてる未使用品を32000円で売ってたりw
137: 4/18 19:12 iwii8t8E まんさいどう、
どうでしょうのDVDの値段はぼったくりだろう。
138: 4/19 19:34 NvzvbXzI 万SAI堂でスノーボードのDVD(雑誌の付録)の物が数千円で売ってたw
139: 4/19 22:15 JZTAxMzY 万さいドーは漫画の立ち読みでしか用はないな
140: 5/3 2:11 p.pxKwlg デカめのオフハウス行ってみたら、店舗の広さのわりに内容薄かった;
あれ見てからだと
マンサイ堂の充実はいつも凄いな。
141: 5/4 23:33 gkbV0YJs 秋田のマンサイ堂は入ったことない
福島南向台近くの店はヤバかった
衣類、アクセサリとフィギュアはそれなりに揃ってるが
衣類とアクセサリがヤバイ
汚い、臭いそうな感じのが( ゚д゚)ポカーンって感じの値段
高校生、カップルの時間つぶし場所
142:秋田県人 5/8 17:26 ??? 某古本屋に移転セールに「せどり」とかいう転売屋初めて見たわ。
メガネデブ無精髭のアキバ系でいかにもニートって感じで、携帯ポチポチして棚を占拠して気持ち悪かった。
143: 5/14 12:28 zgHOJIRE 初めてハードオフに家電を売りに行ったんだが、混雑してるから動作確認とかで結構時間かかるのかと思ったら意外と早く終わったものの、箱から出した形跡もなくほんとに査定したのか?と。案の定バカにしたような額しかつかなかった。
144: 7/4 17:37 R7Mj8ftg こんにちは
マン倉でゲーム雑誌(付録付き)って売れますか?
行くなら秋田と大曲どちらがいいですかね…
他にいいとこありますか?
145: 7/4 21:34 BRhbV9Ow 10円での買い取りじゃね?
どこ行っても同じ結果なきもするけどね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]