3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下秋田市家電量販店 @店舗目
280: 1/21 0:16
そんなに気に入らんなら電気屋くんな
実物確認しにきてんじゃねぇ
売って給料もらってんだよ
店で買う気ねぇなら来んな!
買う気ねぇくせにダラダラ店内歩かれるとただウゼェだけ
281: 1/21 0:22
>>280
お前みたいなのが居るから、客も減るんだろ。
この間15万の冷蔵庫を延長保証含めネット価格比較して交渉したら、ケーズデンキが安かった。実店舗で買ったよ┐(´д`)┌
282: 1/21 0:56
どこであれ、実店舗で買うんならイイよ
いくら値引いても買わないやつがいるからムカついてんだわ
283: 1/21 0:59
ケーズ電気に無理言って道路広げさせたからケーズで買うようにしてるわ
284: 1/21 1:26
地元電気屋を閉店にした大型店がネット販売に追い込まれているらしいな
285: 1/21 1:40
電気屋が気に入らねえんじゃなくて、テメーみたいなやつが気に入らねえんだよ
おめーみたいなやつがいる店にはいかねーから、安心しろよ
どーせ、DQN店員の巣窟ヤ○ダ電機だろ
286:281 1/21 10:51
>>282
どうせヤマダ電機だろ。
ヤマダ電機はポイント付けてきて面倒臭えし、店員はやる気ない。
平日休みで平日の雨降りの日に来たが5〜6分待ってようやく店員が来たぞ。
待たせた上にやる気が感じられないし、保証もクソだからヤマダ電機は直ぐに候補から外した。
そんな経験する人が多いから余計にネットへ流れる。
時代の流れなんだから仕方ない。
DQN店員乙
287:秋田県人 1/21 10:58
糞みたいな客は、相手にしないよね!時間の無駄、店員は直感で感じ取りぞんざいに扱うんだよ。
心当たりないかい?
288: 1/21 11:9
>>287
心当たりないも何も。冷蔵庫買いたいから担当の人呼んでくれと言って5分待たされ。
来てからは、今日買うからどれくらいで値段出してもらえますかって聞いただけなんですが。
289: 1/21 11:10
>>287
それと比較して、ケーズとコジマの接客は凄く良かったよ。
ヤマダ電機が散々貶される理由が分かる。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]