3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市家電量販店 @店舗目
153: 11/24 11:48 5EC0RGG 昨日ファンヒーターかいにヤ○○にいこうとしたがやめてよかった 結局コ○○にいって商品の電力量やらきちんと説明してくれて店員さんいい感じでした
154: 11/24 16:39 IHs2WSb ヤ〇〇本店は最悪だよ。 いまに始まったことじゃない。数年前、ゲームソフト予約して前金払ったのに、いつの間にか勝手にキャンセル扱いされたあげく、おまけに女の店員に笑いなら謝られたことがあった。 人にもよるのかもしれないけど、それからはもう行かない。 御所野の若い男の店員は、客に尻をむけ商品を眺めながら、いらっしゃいませ〜だよ。
155: 11/24 18:45 FLA1Aad005.aki.mesh.ad.jp すぐ特定できるような、伏字の意味あるの?ちゃんと書けば? 伏字見にくいんだけどwwwwww
156: 11/24 20:47 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>155 見にくくはない
157: 11/24 23:46 p3247-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp デンコードーが健在だった頃はデンコードーよりましだったからヤマさんに行ったけど ケーさんに変わったらケーさんのほうが断然サービス良いからそっちにしてる。 ヤマさんは便所に行くか、本を立ち読みに行くだけ。 ちなみにヤマさんは顧客満足度毎年最下位のすごい奴。
158: 11/25 10:10 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ヤマダで結構家電買ってるけど、そういう対応は一回もなかったんだが、やっぱり店員によりけりなのか・・・。
159: 11/25 21:14 5JW3Nal ヤマダの宮城ナンバーのセリカ乗ってるヤツ、まともな接客出来ないならやめちまえ。
160: 11/25 21:55 07032460395190_ec 潟上市のヤマダ電機小さい。フェンスに車突っ込んで フェンス倒れてるや。その内、潟上店も倒れるんでないかな
161: 11/25 23:38 AWu27lZ 自分はいつもヤ○○だが、確かに他店に比べたら身だしなみ等、ん??って思う部分もあります。 けど、たまたまいい店員さん見つけれたんで、高額商品は必ずその人から買うようにしてます。 信頼できる店員さんさえ見つけられればねぇ… 店員のみんながみんなダメでは無いと思います。
162: 11/26 21:14 FeA0sYc 最近ヤマダで約10万円の家電購入。 下見した時に詳しく説明してもらって値段も予想より安かった。 一応コジマ行ったら、ヤマダよりかなり高い値段で「これ以上無理」と言われた。対抗意識は無いみたいだった。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]