3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市家電量販店 @店舗目
24: 4/18 20:46 AQc1hch
こじま電気の配送の人達丁寧で良い
25: 4/18 21:13 D5S1HxR
>>23確かに俺もいつもイラッとする斜めに入らないで車体道路と平行にすれば良いのに…
26: 4/18 21:40 2ck0s9X
やっぱみんなヤマダ、ダメだと思ってるんだ。
店員、態度わるいし、知識なさすぎ。

そして高い。行く理由が見つからない。
27: 4/20 18:15 g3GdkeRQZVJha50l
ケーズ
携帯充電器電池式 電池 ストーブ カセットコンロ 懐中電灯
未だ入荷なし
28: 4/20 18:53 d61-11-185-231.cna.ne.jp
どこと比べてヤマダは高いの?

ヤマダよりケーズ、コジマが安いってか???
29: 4/20 19:58 07032040277785_ei
俺は 価格.comで調べて 店で価格見て…結局Amazonで買う
30: 4/21 1:40 Fga0sID
アマゾンは故障や初期不良のトラブル時、連絡とりにくくない?マーケットプレイスだとなおさら。
31: 4/21 2:44 D0m26Su
>>28
価格交渉⇒見積⇒他店へ(コジマ、ケーズ)⇒何回か繰り返す⇒ヤマダ⇒必ず一番最初にもう無理
エアコン、テレビ、ビデオカメラ、デジカメ、ストーブ買った時全てこれ
32: 4/21 3:40 2g83MOd
>>25車高の違いではなくて?
33: 4/21 5:48 07032460922944_ex
ケーズよかヤマダの方が良い
34: 4/22 1:41 NZ83Muf
昔のコジマみたいにスパボ一括やってるとこは秋田にありますか?
35: 4/22 3:1 g3GdkeRQZVJha50l
土日にどっかでやっとる可能性はたかい
36: 4/22 9:59 AQc3oKx
この間、某携帯ショップで携帯契約してた時にいた隣の客がヤマダ電機関係者でショップの店員に『地震で仙台のヤマダ流されて店もぶっこわれて店員もたくさん死んだっすもんねー、んで俺が応援に行かなきゃいけないなんてマジ糞だ』って大声でカッコつけて話してたけど
『お前が糞だ』って小さな声で言っちゃった(笑)
元々、ヤマダは大嫌いだったけど店がダメなのはこんな人間ばっかが働いてるからなんだと実感した(笑)
37: 4/22 12:38 Ffm0qbJ
ヤマダいいと思ってたんだけど秋田のヤマダは駄目なんだな。
俺はケーズやコジマよりは断然ヤマダ。
値段もケーズ・コジマ・ヤマダを梯したことあったけどヤマダが安かったなー。
山形県酒田市の話だけど。
秋田のヤマダは駄目なんだな。
38: 4/22 12:55 D5S1HxR
>>32は?車高関係ないよ。
39: 4/22 14:13 g2gPUhoY3jdqw9Dh
コジマに行かないようにしていました(中身をすり替えた悪い商品を売っているという話を聞いて…そんなわけないと思いながらも…)が、先日行ってビックリしました。
どの店員さんの説明も、とても丁寧で親切で。
携帯ショップの店員さんまで、どこよりも丁寧でした。
ケーズとヤマダばっかりに行っていたけど、これからはコジマにも必ず行こうと思いました。
40: 4/22 17:19 ID22Xu3
必ずってw
41: 4/22 17:56 g2gPUhoY3jdqw9Dh
あ。家電見比べるときは必ずって意味です。
今まではケーズデンキとヤマダしか見比べないで買ってたので。
42: 4/24 2:40 D1l0rh4
コジマの携帯は安いけど、態度と目付きの悪い女店員いるよな。
たまに、タメ口だし。
赤いジャンパーね。
イラっとくる!!
43: 4/24 4:4 softbank218112138068.bbtec.net
>>42
牛か君は。
44: 4/24 4:12 2ck0s9X
>>44 不覚にもうけた
45: 4/24 4:14 2ck0s9X
間違えた 44じゃなく43ね
46: 4/24 5:51 FiC00cF
>>44 同じく(笑)
47: 4/24 8:41 AVw3OdF
>>42

赤いジャンパーはドコモだよ。コジマの店員はハッピを着てる。私、コジマに出向した事あるけど、お客として此処に来る事はないだろうな…って思った。
48: 4/24 9:41 FlG3oPX
携帯はショップで買うのが当たり前。
49: 4/24 11:47 d61-11-185-231.cna.ne.jp
今は量販店もショップも値段は「全く」同じだからね。

ショップは説明が上手だし、段取り良いし、お姉さんも綺麗な人が多いw
ショップが極端に遠くない限りはショップで買った方がいい。
50: 4/25 1:0 Kwi1H1Q
ぶっちゃけ、コ〇マの店員は最悪だよ!
自分が売った機械の事は、何にも分かんないで、取り敢えず買わせて、後は、配送員任せ!
買う時は、大丈夫ですとか言って、いざ持って来たら出来ませんはないでしょ?配送員に、言っても担当に電話するんで、直接話して下さいだしさ!
店員は適当な事、言わないで、もっと勉強して下さい
51: 4/25 6:19 D1u3oeY
ケーズ店頭価格より3万安くしてくれた
52: 4/25 8:19 pw126255154085.15.tss.panda-world.ne.jp
三万はないけど、ポイントよりも、その場で値引きのほうがお得感がある気がする。
53:秋田輪人 4/25 11:47 p1157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
Kよりヤマダの方が、値引きで安く、しかもポイント付きでないか?
54: 4/25 12:37 FlG3oPX
ポイントいらないでしょ。それ以上にコジマは引きますよ。
55: 4/25 12:42 07032460922944_ex
ここのトピケーズの店員が居るんじゃない?笑
56: 4/25 15:32 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
ここは量販店の店員同士が潰し合うスレです
57:秋田輪人 4/25 17:21 p1157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
メーカー出向者に仕事させないで、店員がしっかり仕事しろ!
当然の事だけど、自社製品しか奨めないので、消費者が不利益をこうむる。
店員がダラダラしている店は、嫌いです。
消費者は、店員と話し合って、多少高くても納得のいく物を買いたいのです。
58: 4/25 17:34 p6085-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
実店舗って、ただ触りに行くだけの場所だろ
ネットの方が安い
59: 4/25 22:43 ngn1-ppp1509.east.sannet.ne.jp
>>57
店員だって基本的には粗利高いものしか薦めないでしょ。
60: 4/25 22:50 g3GdkeRQZVJha50l
そうとも限らん
61: 4/25 23:1 AVw3OdF
客のニーズに答えようとしない店員は、そこにいる意味が無い。高いのを売りたいのは分かるけど…。

スレチ、失礼しました。
62: 4/26 5:40 IDW1HQF
ケーズ…正月など客が多い時期でも接客応対は丁寧で他の店より良かった。
コジマ…携帯売場にミニスカート姿の派遣ギャルが他の店より多い。
ヤマダ…他の店にはない食品や日用品も取り揃えている
63: 4/26 9:45 07032460849223_ex
同じ物があるならドンキが安いと思います!
64: 4/26 12:5 AQc1hch
>>50
配送の人達はコジマの人じゃないから怒られても逆にかわいそー。
前に発注ミスで違う冷蔵庫届いたとき、うちの親父が配送の人にキレててかわいそーだった。配送員ひたすら謝ってた。
65: 5/1 4:59 05004019494146_gk
ヤマダは店員の態度が糞以外は特に文句はないな。
66: 5/1 18:7 g3GdkeRQZVJha50l
はあーテレビ買わないとなー
67: 5/4 22:32 07032460567784_gm
DVDプレーヤーの安いところの情報お願いします。

メーカー問いません

ホームセンター等でもかまいません

秋田市でお願いします
68: 5/4 23:4 p1013-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
>>67
ドンキじゃないかな?
69: 5/5 22:32 Kwi1H1Q
SHARPの最新機種のレコーダーの型番わかる人いますか?
3Dじゃなくて普通ので!
レコーダーってe2スカパーとかも録画出来ますか?
70: 5/6 9:29 07032450049110_vj
なんでも通販が一番安い。一応、量販店も見たりするけど、あまりにも差があり過ぎて馬鹿臭くなるよ。
71: 5/12 11:55 07032450417289_vn
確かに通販の価格見ると魅力的だけど故障したときとかってどうしてるの?
72: 5/12 12:33 Kri0RaP
この前パソコンの館でポータブルナビ買ったけど価格.comの最低価格より安かった。
73: 5/12 17:46 softbank218112130053.bbtec.net
>>71
メーカーの修理窓口や営業所が近くにあるならそこに持って行く
大型商品ならメーカーのサービスマンが訪問してくれる
74: 5/12 22:49 07032450417289_vn
ありがとう通販も検討みる。
75: 5/13 12:13 07G3mwp
DVDレコーダーは価格帯、どれくらいですか?
76: 5/13 12:23 IDW1HQF
今日のイオンのチラシに32型液晶テレビが29800で載っていた。昔に比べてずいぶん安くなったものだ。
77: 5/13 22:31 NVk00lL
お金払ってもいいからアナログ電波でテレビを見続けたいんだけどな、地デジ化は本当に残念だ。

せめてラジオだけはアナログ電波で永久保存して欲しい。
78: 5/17 8:42 2er26Kl

秋田市内で激戦区ってばどのあたりになりますか?
やはり、コジマ?ヤマダ電機?


にかほ市民なんで教えてください。
79: 5/17 17:58 5FA27DT
電化製品買うときに、例えば31日と1日で月末の方が得とかあるんでしょうか?
80: 5/17 18:32 Fj000TH
日曜日の夜だよ〜
81: 5/17 20:47 FlG3oPX
>>80
どうしてですか?
82: 5/21 20:27 IKw1Gwb
>>81
アメトークの家電芸人が言ってたから・・・・・・
理由は忘れた。
83: 5/22 0:58 KoU0rLv
アメトーク見てないけど、日曜の夜だと仮定して考えてみる。
広告入るのって大体土曜だし、言ってみれば土日が勝負になってくる。
一週間毎の売上考えると、日曜の夜は最後のチャンスだし(次の土日までチャンス無し)一台でも多く売りたい。

よって、値切りやすくなるとかじゃないかな。
焦って徹夜で夏休みの宿題やるみたいな。
84: 5/22 5:30 2eg0QSj
月曜の閉店一時間前位にってアメで言ってたけど。
85:秋田輪人 5/22 17:41 2hG2wOg
評論家も月曜の閉店1時間前って言ってた
名前忘れたけど、めざましの芸能の軽部さんみたいな人
86: 7/10 19:8 Fey2w7T
秋田市内で扇風機売ってるとこないですか?(T▽T)

横金ケーズ電気、東通りホーマックは在庫無し
87: 7/10 20:44 Fga0sID
ツルハで充電式卓上扇風機買いました!

普通の扇風機ですか?
88: 7/10 23:53 07032040277785_ei
通販じゃダメなのかい?
89: 7/11 0:34 05004017682954_et
八橋?のハードオフで売ってたけど
90: 7/11 21:38 softbank218112130125.bbtec.net
ヤマダ電機 持ち帰り商品レジ、
行列しているのに応援くるまで遅すぎ。
91: 7/11 22:20 ATM0rGr
>>86、参考までに…。
八橋の大型電器店全部、アマノ、サンデー(土崎&八橋)、卸町の大型電器店、御所野の大型電器店、ドジャース(臨海)を見て回ったけど、在庫なし。
もしかしたら、個人経営の電器店にはあったりするかも。
92: 7/11 22:55 p42c06f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>86
作業場用って言うのかな。
サーキュレーターやメタリックな扇風機なら仁井田のコメリで見た。
93: 7/11 23:12 05U0RqK
扇風機ほしいならあげるけど・・・。処分に困ってる
94: 7/23 16:23 07012340920608_hc
寝室のテレビ用にチューナー買おうと思ったんだけど、大仙市は軒並み完売orz やっぱり遅かったww
秋田市内の電器店も軒並み完売かな?
95:秋田県人 7/23 19:12 2hG2wOg
>>94
今日携帯見にフラっと行った御所野ヤマダはチューナー完売、メーカーも在庫無しで予約も不可だったよ

ちなみにテレビは何台か入ってた機種もあったけど、取り寄せは2〜3週間、機種によっては9月頭まで待ちのもあるらしい。(店員の個人的見解では品薄も盆過ぎたら徐々に落ち着くらしいけど)
レコーダーも同様。

とりあえず見るだけなら、あるテレビ買った方いいよ
後から売ってもいいんだしw
96: 7/24 6:49 07012340920608_hc
>>95
ありがとう
やっぱり秋田市内も完売かぁ
テレビ買う事にするよ
97: 9/10 16:55 cb8abd-034.dynamic.tiki.ne.jp
首都圏?のヤマダ電機でPCがとんでもなく安い価格で売られる時があるらしい。
oリンク
でこの前八橋のヤマダ電機に行ったけど FRONTIER FRNP511 FRNP311が影も型もなかったわ。
98: 10/6 19:29 p3232-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
ヤマダ電機での来店ポイントマシーンで、いつも最低ポイントしかゲット出来ないんだけど、皆さんはどうですか?
99: 10/6 19:37 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>98

逆に最低ポイント以外当たったことがない・・・。
当たってるとこを見たことないなー。
100: 10/6 19:59 IKw1Gwb

日本語でOK
101: 10/25 18:30 D741iId
ヤマダ電機秋田本店のソフバン店員まじうぜぇししつけぇ。docomoみてんのにdocomo使えないとか糞とかいってんじゃねーよ。マジ嫌な思いしたんだけど俺だけ?
102: 10/26 4:47 pw126195154232.109.tss.panda-world.ne.jp
山田で来店ポイント当たる事あるの?
毎回、物を買いに行って値段交渉しても
速攻で無理と言われる。
そのうちの何回かは、今日は安くできないみたいな事を言われた。
で、結局毎回その足でケーズいくけど毎回、ダメ出しされた値段以下で
買っている。
何でわざわざ高い所で(山田)で買うのか意味がわからないの
俺だけ?
103: 10/26 8:7 07032460750503_hu
子供のクリスマスプレゼントに3DS考えてるんだけど、市内ならどこが安いかな?
104: 10/26 9:33 IDW1HQF
>>102
店員も人間ですからお客様によって対応も違います。家族連れや若い女性の場合は値引交渉も簡単ですが男性が単独で交渉してもあまり値引きにしてくれません。
105: 10/26 9:41 IDW1HQF
>>103
そもそも、一万円も安くなっている機種なのでどこも一万五千円程度で販売してます。
値段はどこも変わらないのであとはTSUTAYA、ゲオ、その他、家電量販店ならポイントサービス、イオンなら5%オフの日を狙うなどしてみては?
チラシに載るときは3DSと一緒に指定されたソフトを買うと若干、安くなります。ソフトが欲しいときはお得です。
106: 10/26 10:1 softbank218112130053.bbtec.net
>>103
スマホ持ってるならヤフーショッピングがおすすめ
107: 10/26 10:25 ID22Xu3
ドン・キホーテ
108: 10/27 13:28 D7Y1I5G
>>104

店員ですか?〈お客様〉っていうから、店員目線の発言かな?と思いまして。
だとしたら最悪ですね。男性単独なら安くしないという感覚がわかりません。正社員じゃないならありえますが‥‥

男だから値引きしてもらえないことはないですよ。交渉の仕方の問題じゃないかな?
109: 10/27 18:17 IDW1HQF
>>108
随分と偉そうにに批判してるけど、どこに値引きしないなんて書いてあるんだ?
110: 10/27 19:4 D7Y1I5G
>>109

図星でしたかwそんなに食いついてくるとは‥‥どっかの電気店の店員さんのようですね。
偉そうにといいますが、私は39です。あなたは私より年配者ですか?言葉使いに気をつけましょう社会常識です。

店を経営する立場からしたら、あなたの言うような店員は最低だ!と言ってるだけで、あなたを最低だとは一言もいってませんが。何か?
111: 10/27 20:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>110

無駄な喧嘩はやめましょう
112: 10/27 20:28 07031040228197_ag
>>110
レベルが違うから相手にしない方がいいよ。
113: 10/27 20:49 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>110
たぶん、山じゃない?しかも御所野とか
実際態度悪いよ、山は
114: 10/27 20:49 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>110
たぶん、山じゃない?しかも御所野とか
実際態度悪いよ、山は
115: 10/27 21:33 APf0RbQ
歳とかwWw幼稚園児の喧嘩みたい
116: 10/27 21:42 D7Y1I5G
みなさんスミマセン。
年がいもなく失礼しました。体育会系なもので‥‥
117: 10/27 22:13 D741iId
39歳にもなってキモイ。こんなとこにいきり立って書き込んでる奴が社会常識語るなよ。
118: 10/28 7:10 IDW1HQF
>>109
やれやれ、39才にもなって自分の間違いや言っていることが矛盾していることに気付かないとは情けない。喧嘩をしかけてきたのはオタクの方だから言わせてもらうけど日本語はキチンと理解してから批判しろよ、お馬鹿さん。
どこに値引きはしないと書いてあるんだ?まず、質問に答えろ。
119: 10/28 10:25 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>118
横槍になちゃうけど、>>109は「あまり値引きにしてくれません」=「値引きを絶対にしない」と解釈しただけじゃないかな?
120: 10/28 14:13 IDW1HQF
>>119
正解。それを39才のおバカに気付いて欲しかったから何度も同じ質問をしたんですけどね。
121: 10/28 14:23 KD182249016205.au-net.ne.jp
ウンコだ
122: 10/28 18:4 p67690e.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
オッサンの言ってることが正しいだろ。値引きどうこうじゃなく、人間性の問題。そこをつかれた店員が調子にのってるだけ。
ネットでしかいきがれないクソガキ。相手にするだけ無駄だよ!
123: 10/28 22:1 FLH1Aam032.aki.mesh.ad.jp
いやー、世の中の人々の地雷ってイロイロあるんですね(笑)
いくら気を使ってもきりがないなあ…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]