3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市のパン屋さん
187: 3/20 22:13 X/RUmkHE
クネーテンってどうですか?
188: 3/21 22:15 bydwU9OY
クネーテン、無音の店内と、パンを選んでいる時の
レジからのプレッシャーに耐えられるハートが必要。
カスクートは美味しかった。あとは微妙。
189: 3/21 23:40 y6/hVoAE
なかいちのグリッシーニは閉店せず残る?
190: 3/24 20:29 0oDxB9TM
木漏れ陽のテラスのモーニングビュッフェって、まだやってるんですか?
検索してひっかかる情報が微妙に古くて、料金などもよくわからず・・・
191: 3/26 3:23 ynsoirog
パン生地が甘くない&砂糖を使わないパン屋さん知りませんか?
192: 3/26 5:3 kai8rD/U
イースト菌って糖分ないと発酵しないんで無いの?

だから、パンって砂糖使わないといけないと思うが…
193: 3/26 7:48 MD01DH6k
>>192
人工的に作られたイースト菌は砂糖使わないと発酵しない。
本物の天然物は砂糖なくても発酵します。
ただし、温度、湿度の設定など手間がかかります。
194: 3/26 7:48 MD01DH6k
>>192
人工的に作られたイースト菌は砂糖使わないと発酵しない。
本物の天然物は砂糖なくても発酵します。
ただし、温度、湿度の設定など手間がかかります。
195: 3/26 21:9 q17SAiMk
>>191
どこのパン屋でもフランスパンなんかは砂糖は使ってないと思います。
小麦粉の中のでんぷんを酵素が糖に変えて、イーストの栄養源になります。
補助的にモルトも使いますが、原料は大麦やとうもろこしです。

>>193
イーストに人工も天然もありませんよ。
イーストは菌類(生き物)なので、人工的に1から作ることはできないのです。
196: 3/31 9:46 icIk0.L6
>>191
ハード系(バゲットとか)は、リーンな生地だから甘くないんだけど
それ自体を選べば、いいんじゃないですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]