3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田市のパン屋さん
401:秋田県人 10/22 12:43 ??? どこのパン屋?
今からパン買いに行くんだけど皆の市内一おすすめのパン屋おせーて
402: 10/22 13:14 FO0LjM7E >>385
ググってみたけど、プティ・フールって店ですか?
下浜にこんな場所あったのか的な分譲地にあるようだが…
403: 10/22 13:24 FO0LjM7E >>350-351
いとくのパン屋はうまいよね。
イオンは、石窯のころは好きだったけど
いつの間にか居抜きでフジパン系列のフランチャイズに鞍替えしてダメになっちゃってた。
404: 10/22 19:15 y4FaV4kA いとくはハード系パンが好きでけっこう買うけど、菓子パン系はあまり買わない。
405: 10/23 9:56 fl43nNmc >>402
そうです、プティ・フールです。
ひっそりとした場所ですが、お昼過ぎに行くと売り切れてる場合もあるみたいです。
岩手の某パン屋みたいなシステムです。
406: 10/23 10:33 Y.3AvRDI 好きなトッピングをコッペパンに。今度行ってみよう。
407: 10/23 11:44 zEt/k4tI いとく、オニオンブレットが美味しい
ケーキ屋さんで、いつできたかなんて真正面から聞ないと思うけど!
408: 10/23 12:23 Y.3AvRDI オニオンブレッド今度買ってみようかな。
製造日を聞くって、お店の人からしてみたらいい気分しないと思う。
409: 10/24 21:56 TnjfR68Q >>400
そこで働いてたの?
クビにでもなったの?
仕事できない君の逆恨み?
みっともねぇなぁ。
410: 12/17 3:8 LHiR72hs >>327
いとくのパンは自分も好きでよく買うけど
だからって八橋のパン屋を高い「だけ」とは思わないけどね
あそこは高いだけあって具がぎっしり詰まっててボリュームあるし味もいいからむしろ最近のこだわり系の個人店の中だとコスパいい方だと思う
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]