3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市のパン屋さん
417:秋田県人 5/5 13:33
生食パンの店どうなんだろう
418: 8/7 18:51
生食パンどうですか?
419: 8/8 5:37
広面のパン屋さんの事だよね
そこだったら美味しいよ
私は好きです
420: 8/8 7:58
家にホームベーカリー持ってる人ならそんなに驚かないレベル。
晴パン。
421: 8/10 21:18
他に美味しい食パンの店あるし、
わざわざ高いお金出してまで買う必要無いかな。
422: 8/11 11:22
ブームだけにすぐ客はいなくなるよ生食パンなんて。
1回食べたら充分。定番のパンが美味しい所が結局残る。
423:秋田県人 8/12 11:54
その他の美味しい食パンの店が知りたい
424: 8/17 21:57
外旭川ブレッドマンのフランク長いサイコー!
425: 8/18 8:56
日の丸パンって佐々木屋グループ?
426: 2/14 10:28
キャッスルホテルのパンで十分です。ドンクでもまあ良いけど。
427: 2/14 23:51
乃が美どこにできるんだろう?
428: 4/29 23:57
最近いとくどうよ?川尻は間違いないけど。
429: 5/9 23:57
最近スーパーのパン屋コロナのせいで個別包装になってるから買いやすい
今まではどうも買う気になれなかったんだよね
430: 5/10 9:6
個包装になってよかった
431:秋田県人 5/17 16:50
亀の町ベーカリー
パンはまあまあおいしいけど取り置きばかりで買えないことが多い
あと毎回レシート出さないから不信感w
432: 5/26 21:55
追分の新しいパン屋に行ってみた。
駐車場に入るのも出るのも厄介。
なんであの場所にしたかなー。
見た目はかわいいっぽいパンが多いけど味は・・・。
店内キレイでディスプレイもかわいいけど味は・・・。
433: 5/27 0:42
のがみオープンまでもう少し。人すごそうだな
434: 5/27 13:59
晴れパン山王店と近いけど、どうなることやら。
435: 5/27 19:50
い○くは店員が親切だけど忙しそうで疲れた顔してるときあるね。
436: 6/1 19:4
今日オープンの乃が美…どれだけ並んだのか
437: 6/12 20:49
乃が美は悪くないよ
ただ駐車待ちの連中左ウィンカー点けろよな
先頭はウィンカー点けてても二台目点けないと
延々と縦列しててエラい迷惑だよ
警備員つけてもこれじゃあダメだろ
438:秋田県人 7/11 15:41
乃が美何時頃行けば帰るの?
土日は諦めるが
439:新参者 7/26 17:25
土日の朝早くにやってるパン屋さんってあるかな
440:秋田県人 8/1 15:52
日曜は分からないけど土曜はマルタによく行く
秋田市内は日曜休みのパン屋多いね
441: 11/13 22:51
いとくのかぼちゃちゃんが美味しい。
プレッツェルのパンも美味しかったけど今は見かけない
442: 11/16 11:31
明日オープンのパンやがあるね
443:秋田県人 1/10 13:12
>>431
自営の人がそういう店は○税してると思えと言ってた
ここってもしかして前日の残りのパン定価で売ってる?
開店直後でも焼きたてじゃないだろってパンに当たる率が高いんだが
一度や二度じゃないし、何種類もだ
気温差で調整してないとかだといいんだが正直最近はスーパーのパン屋と大して変わらない気がしてる
444:秋田県人 1/11 18:51
前のお店で問題起こしてクビになって、
同業者さんや問屋さんからの評判も悪くて
再就職も難しく仕方がないから起業。
聞いた話ですけど。
445:秋田県人 1/17 14:28
>>444
どこ?
446:秋田県人 1/17 14:32
亀の町は本当にレシート出なかった
パン屋やケーキ屋のレシートはパンってしか印字されないとこ多いけど
どれがどれだが分からなくなるから
本当はちゃんと出るといいなと思う
そういえばカードもいくら以上からみたいな決まりあったけどあれはやめたのかな?
447:秋田県人 1/26 20:17
前の前の店でもクビになった腹いせに、
そこの社長一家に対してネットで殺害予告とか、
思いっきり名指しで誹謗中傷とか書いちゃうし。
今でも探せば出てくると思うけど。
聞いた話ですけど。
448:秋田県人 2/23 13:58
どこだろ
人間性も気になるが本当にうまいパン屋ないかい
449:秋田県人 4/8 20:34
本当にうまいパン屋ないなあ。
最近できたパン屋はどれも期待外れだった。
コッペパン専門店はコッペパンが美味しくなかった。
一回食べればもういいかな。
原材料表示が雑でいいかげんだからイマイチ信用できない。
450:秋田県人 5/22 13:12
タミーユどう?駐車場とめづらくてまだ行ってない
451:秋田県人 6/5 9:46
あーあそこのコッペパン屋はそもそも期待できないような
下浜の方にある店行ってみたい
でも福田パンもパンは普通だと思うわ
具や中身は大体価格で見当がつくし大差はないと思う
452: 11/24 13:22
ベーカリートラ、ヤギをかう
453: 11/29 21:9
茨島イオンのパンで十分。
454: 11/30 21:45
ベーカリートラのヤギ、かわいい
455: 4/9 15:0
ブレッドマンまぁまぁ美味しいけど...店の床ベッタベタ、トレーギトギトで、以来行ってないな
456: 4/24 15:18
男鹿のいとくのパン屋の店員は意地悪ババァしかいないらしい。
新しくパートに入って来た人をイジメてやめさせるからね。最低だな。
457: 4/24 20:54
何気にベルナール好き。特にエピ、止まらない。
458: 5/4 7:39
ブレッドマンでコロナ発生
459: 5/5 21:19
>>458
460: 5/21 20:3
市内のい○く も意地悪じっこいる
461: 5/26 13:21
oリンク
462: 6/17 11:9
ウクライナ戦で小麦の輸出出来ないみたいですね、日本はどうなの?
463: 9/13 19:14
あべ
464: 9/13 19:14
フードボックス 阿部
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]