3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

ハタハタ
1: 10/9 19:40
秋田県人は誰もが知っている県魚「ハタハタ」について
2: 10/10 11:44
塩焼きが最高
3: 10/10 13:15
秘密ですけど、味噌付けて焼いたのが一番好きなんです。
4: 10/11 21:35
実は僕も味噌付け好きです。鰰は五年位食べてませんけど
5: 10/12 22:9
塩焼きミディアムレアーで醤油かけて身を食べたらぶりっこドロドロにまぜて
ご飯にぶっかけてワシワシたべる。
6: 10/13 14:42
鍋か酒蒸しに食べます!
7: 10/27 17:34
来月再来月で、テントが県内に出現する季節が来るな
8: 10/28 10:12
♪男鹿で男鹿ぶりこ〜
9: 11/3 18:41
あと少しで時期だねー
10: 12/19 21:32
飽きた

ハタハタでなくて、
はだはだ
だべや(笑)
11: 12/20 8:48
昨晩、焼いたの20匹位食った
しばらく距離を置くわ。。。
12: 12/20 15:42
今夜は、はだはだのしょっつるだど!昨日は、味噌焼き!一昨日は刺身!
毎日、毎日、こでらえね〜
明日は、ぷら天(天ぷら)にするべ
13: 12/31 1:37
白子食べたら、痛風になった。
ぶりこも食いたいけど、あまり食えない。
14: 12/27 0:6
俺もそんなに食えない
じいさん言ってた昔ははたはたしかなかったって(冬の間の食料だって)
にしんみたいだって言ってた
15: 2/2 13:16
んがだ、今年の冬よ、ハダハダどごタートルで何びぎぐれ食ったご?
おらなば、タートルで2ひぎぐれだな。
ごめんごめん、トータルの間違いだった、めんごめんご。
16: 2/3 9:22
お、おう。気にすんな。
17: 2/3 22:56
うまいのは本当にうまい。
18: 2/23 3:38
ハタハタ「俺の時代がやっときたな」
19:秋田県人 10/11 9:18
鰰の刺身って普通にさばいてたべるの?
20: 7/8 1:22
たぶん。
21: 12/8 19:45
異常に捌いても良いんじゃね
22: 12/9 12:37
つぶつぶ
23:秋田県人 12/9 16:10
>>21
5年前のレスにご丁寧にw
24: 12/9 17:13
まだ釣れない?
25: 12/9 20:22
某スーパーに行ったら子持ちハタハタがそれなりのサイズだったけど一匹あたり250〜300円の値段が…
どうしようか悩みながら我慢しました
26: 12/9 20:59
まだ県南のトロール漁でしかとれないと聞いたな。
いつになったら釣れるんだろう。
27: 12/20 8:19
ハタハタ漁は漁師さんたちの冬のボーナス 生活に響く
今週クリスマスじゃ もう鰰どころじゃないな.漁師さんたち可哀そうです
28: 12/20 20:1
自分が好きで選んだ道なんだし良くね?
29: 12/20 20:54
さっき はたはたもらった。メスが多い。20キロ位かな?
30: 12/20 22:33
オスの白子って食べるのか?
31: 12/21 16:1
食べますよ
32:秋田県人 12/21 17:2
>>30
うめど
新だらしば生でケ
33: 12/21 18:54
ハダハダ一匹200円どが300円だなが。
食わねな、俺なば。
34: 12/25 3:57
スーパーでハタハタ買う人は金持ちだ!
35: 12/25 18:57
大概もらって食べるな
36: 3/17 21:41
今シーズンは結局食べる機会が無かったなぁ
37: 3/17 21:49
釣ったが食べるを忘れていた
38: 3/19 17:50
したらあめでらべした
1-

001-
[戻る]