3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

おすすめ!!うまいカレー屋さん♪
219: 2/20 8:47 uXCZPhcs
>>218
ラーメン屋は辞めだなが?
220: 2/23 7:48 1svNUpIY
↑218
河合添うな日戸
221: 2/27 8:37 McbJRAFw
日乃屋は甘くて辛いだけ
時間の問題 神田グランプリとか全部ろくなもんじゃない
222: 3/13 14:39 4MrfFM12
日乃屋カレー市民市場店 4月1日オープン
223: 3/14 14:32 Yp46Pdxw
東通り、多加箸のカレー
あのドロドロが大好き
224: 3/16 20:33 /9TKE662
カレー屋じゃないけど新屋の館のマルはカレーも美味い
何より玉ねぎと人参率の高さは個人的に好き
225: 4/28 17:6 j5vOZSgE
誰かご一緒に かまくら のカレーを真剣に探しませんか?
226: 4/28 20:2 RW9YXZ2M
かまくらのカレーは、今まで食べたカレーで一番おいしかったです。
227: 5/11 17:12 v1Bq1DJ2
↑嬉しいね〜
小学生の頃にオヤジに連れてきてもらってから30歳くらいまで結構通わせて頂きましたが、
ちょっと間をおいてしまったらいつの間にか閉店・・・
食べ納めも出来ず、ことカレーに関しましては未だ路頭に迷っておりますw
228: 7/16 12:41 dT1C6Eu.
かまくらって昔イトーヨーカドーか西武かどっちかの地下にあったカレー屋さんだっけ?違ったらすみません
うちの母も好きで小さい頃はよく連れて行ってもらってた
ああいう個人の欧風カレー屋さんっていざ探すとなかなか無くて悲しい
229: 7/16 19:21 29mKrOuI
土崎のマイスターフォークもね。
もう無いけど…
230: 7/17 3:35 rmHl8q9M
マイスターフォークはこんな田舎じゃ珍しい欧風カレーで
家のカレーしか食ったことなかった子には別の料理に感じたな
子供の頃土崎でちょっと気取ったご飯だとマイスターフォークだった
231: 7/18 22:11 JWMHn8HA
ほとんどのレストランのカレーは業務用のパックカレーです。
232: 7/18 22:13 JWMHn8HA
レストランのカレーはほぼ業務用のパックカレーです。
233:秋田県人 4/3 17:50 ???
吉田コーセー御用達のアソコ
234: 9/24 17:39 px/DYccU
オレは母ちゃんの作るカレーが1番だ、その味で育ってるしな。
235: 9/24 18:58 6sSQobLk
>>234早く嫁もらえ
236: 9/24 19:33 RaXZMumA
秋田なんかみんな
低収入
マザコン
童貞
ばっかりだろ。
237: 9/27 7:46 hHgjTAGA
公務員で一応は安定はしてます。
238: 9/28 21:57 enVSr2BQ
>>236
それがカレーと何か関係あるのか?
239: 9/29 6:5 Wp0d37Lw
>>238
マザコン童貞低収入の秋田県人は
実家ママカレーが大好きって意味なんだろう。
240: 9/29 18:23 I1ABQOOQ
嫁さんの作るカレーも最高。
241: 9/29 21:29 axK9OOlA
>>239
純粋な秋田県人だがマザコンでも童貞でも低収入でもないけど、子供のころ母親が作ってくれたカレーが好きだったぞ
242: 9/30 4:20 0zr1tBAY
>>241
そう来なくっちゃ!
243: 10/1 19:26 J/hYr/I2
子供のころに母親が作ってくれたカレーをって自分でも作ってみるけど、なんか違うんだよなぁ
244: 10/1 19:54 EH1Jp44E
>>243
そう来なくっちゃ!
245: 10/5 3:19 .HFlxKgs
そりゃ当然だろうな(笑)
246: 6/30 11:30 6h8WqDPk
汁入りカレーを喰らう女・・・あっぱれ!
247: 6/30 22:34 s2cFsVeo
そう言えば大仙市にいい店できてた。でも私にはボリューム過でしばらく行ってない。なので店名は覚えてないけどハズレは無かったカナ?
248: 6/30 22:38 s2cFsVeo
ラムカレーは特に良かった。でも
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]