3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

ザ〜協和
1:唐松男 1/16 20:24
隣に負けねぇで、語ろ
2:秋田の名無 1/17 21:38
協和のみなさんに聞きたいですが、満点食堂のラーメンは、どうですか?
仕事で良く通りますが、昼時はつい哲学か味9に寄ってしまいます。
今度寄ってみたいのですが。
3:秋田の名無 1/18 18:38
万作食堂もたまには思い出して下さい
4:秋田の名無 1/18 20:24
うめよ
5:秋田の名無 1/18 20:51
満点はウマいよ。以前は夜居酒屋なってたけど今もやってんだがや?
6:秋田の名無 1/18 21:44
サンライズのある町
7:秋田の名無 1/18 21:49
>>4 >>5
ありがとうございます。
さっそく行ってみます!
8:秋田の名無 1/22 15:44
協和のラーショは美味しいですか?ボードの帰りに寄ろうかと思って。
9:秋田の名無 1/25 0:34
>>8
それ!境の味9でしょ!
大仙の味9では、トップランクだよ!
昼時は、かなり混んでる店だよ!
味噌系特にお薦め
10:秋田の名無 1/25 0:40
>>8
ごめんなさい
今はなきどん○どんの向かい?
あそこラーショだよね?
でも河辺店じゃなかった?
11:秋田の名無 1/25 10:53
>>9
スキー場行く前に行って来ました。美味しかったですよ。連れは味噌でしたが気にいっていたようです。協和インターに行く手前にあるラーショです。
12:秋田の名無 1/25 12:20
河辺って秋田市ですよね?旧どんどんの向かいのラーショは河辺店って書いてたから協和で無いと思ってました。昨日は協和スキー場びっくりする位混んでましたね〜賑やかで雰囲気は良かった。
13:秋田の名無 1/29 19:25
サンライズ
14:秋田の名無 2/1 18:55
アバンウェーブ
15:秋田の名無 2/4 22:13
リーンローン、ランリンロン
16:秋田の名無 2/5 0:22
ビックドンって協和?河辺?
あそこにもラーショある
17:秋田の名無 2/5 3:32
稲沢小学校
18:秋田の名無 2/5 8:44
R13のチャンスゾーン(2ヶ所)
冬場は大概
「追い越しできません」

んでその辺りにあるモーテルやってるの?
雰囲気がヤバそう
19:秋田の名無 2/5 12:27
やっぱり協和と言ったら稲沢のいっぷくやだべ!
20:秋田の名無 2/6 2:54
>>19
通だな
21:秋田の名無 3/12 13:9
盛り下がってるなんや。
22:秋田の名無 3/12 16:22
今大安閣やめだなが?
23:秋田の名無 3/15 4:22
なしたどぉ〜!!!

大安、ヤメだなが?

むがしだば、あの駐車場さ、ばんげ集まって、車ブォンブォンみんなして、やってらったなぁ。
24:秋田の名無 3/15 7:45
稲沢中学校あったら有名な中学校になると思いますた。
25:秋田の名無 3/15 9:57
>>23

オメだだが?駐車場さ昔糞まげでぐやづ?さらわねねオラは大変だったんだど!!!
26:秋田の名無 3/15 20:28
>>25
おらぁ、あそごで、バッパまげだごどだば、ねぇどもよ、自販機の隙間さ、ションベしてらった
27:秋田の名無 3/16 9:2
>>26

しかしあれは嫌だった。

オラ辞めだがらあどいいども
28: 4/28 2:44
そんまが、唐松さんのお祭りだな。

今、馬なんとしてらなや?
29: 4/28 12:6
なぜに稲沢中学校が有名になるんじゃ?
30: 4/29 17:1
それはよ、むが〜しな、音楽祭ってあってよ、稲沢小学校が何周年だがだどって、『お〜め〜で〜と〜う〜、バンバラバンバラ』ってガッチャめでらったがらだ。
31: 5/15 11:33
おぃおぃ、誰がいねぇながぁ?
32: 6/22 8:58
おやぁ〜、とじぇねぇなんや
33: 7/26 15:18
野菜炒め定食のあの味が忘れられないなW
34: 11/22 21:10
あげ。唐松温泉って経営変わった?
35: 4/7 22:45
ホットステージに飾ってたバイクってまだ中にあるのかな?かっこよかった。
36: 4/10 13:12
協和のネタって何かある?
37: 4/20 7:11
からまつ温泉が潰れた位
38: 4/20 8:27
↑マヂ?
39: 4/21 0:39
稲沢周辺マジヤバイ。備えておこう、今のうち。
40: 4/21 10:37
たぬ吉君やりでな
41: 4/21 11:55
高校の頃夜中バイクでドンドン行くのがステータスでした。
あの頃のドンドンは楽しかった。
32歳
42: 4/25 10:50
赤いパンツのUFOキャッチャーねっけが?
43: 4/30 19:19
何ソレ?w
44: 5/31 6:35
>>42
あった。
一生懸命にそのパンツ取ってよ、おなごの車のナンバープレートさ、被せでやったもんだすな。
45: 5/31 21:52
県南部の地震は協和のものだ
46: 6/1 23:59
どんどんっていつ潰れた?
ローソンとかこの店菓子屋もやってなかった?
47: 6/2 2:11
蟹はんだべw
48: 6/2 6:32
どんどんは一昨年の2月位じゃなかったかな。ローソンや、この店かしやは、もっと前だったはず。
49: 6/2 12:28
今は何をやってるの?
50: 6/2 21:1
空き家です
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]