3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

ヘヴィーメタリスト
216: 10/17 14:37 s1324116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>214
>>215
ありがとうございます
ジョンサイクスでしたか…勘違いすいません。

cd持ってたんですけどね…手放してしまった
217: 10/17 15:5 Fci1I8c
ハロウィンの名前につられて来ました。ガンマレイ生で見てみたかった…
218: 10/17 20:1 02a3nOH
フィルとムーア
あの世でセッションしてるかなぁ
219: 10/17 20:59 L076006.ppp.dion.ne.jp
秋田って日照時間も少ないし、自殺者も多いし、雪国だし
ブラックメタルとかそっち系のバンド来てくれないかねぇ
220: 10/17 21:31 FL1-122-131-226-103.stm.mesh.ad.jp
デス声聞きたいですね。
土崎のセリオンあたりでやって欲しいです。
真冬の吹雪の中大音響でデスメタル最高ですね!!
221: 10/18 2:43 u558000.xgsnuf50.imtp.tachikawa.mopera.net
インナーサークル怖いね(´Д`;)
222: 10/18 20:11 namahage203192122119.itakita.net
>>219, 220
北欧メロデスだったらAT THE GATESが長野に来てたのを昔読んだBURRN!で憶えてるな。
長野に行くんだったら秋田にも来そうなもんだけどね。

俺はチャックが生きていたらDEATHに来て欲しいな。
ま、それも無理なんだけどね...
223: 10/19 5:40 s1326053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ザイクロンというバンドは比較的メジャーですか?やはりマイナーですか?
224: 10/19 17:6 L076006.ppp.dion.ne.jp
>>223
ノルウェー周辺だとそれなりに有名そうだけど、どうなんだろうなぁ。
たしか既に解散してるよね。


てかブラックメタルのあの金切り声って出すの難しいね。
Ihsahnの声とかどう出してるのか解らんわ。
225: 10/20 3:7 s1326053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>224
ありがとです。

ブラックメタルは無知なもんで…
かなり重いという印象しかありません
226: 11/29 16:52 s1327105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
All That Remainsの新譜聴いた方感想お願いします
227: 12/12 22:52 softbank126046223006.bbtec.net
宇多田ヒカルってメタリカ好きなんだってね。割と有名だそうで。
228: 12/19 1:55 07031460706624_mh
重金属妖怪・陰陽座はあり?なし?
229: 12/30 6:2 PPPa1128.e26.eacc.dti.ne.jp
Van Halen Live In Indy feb.22.2012
oリンク
230: 1/20 2:1 om126192141113.1.openmobile.ne.jp
正直、デヴィン・タウンゼントは落武者スタイルの時が一番カッコよかった。
231: 1/20 23:22 07032460977356_vm
T&Nまた発売延期(苦笑)
232: 1/27 9:28 namahage203192122119.itakita.net
アリチェン新曲「hollow」つべで聴いた。う〜む…
もうすぐニューアルバムが出るらしからな、どんな感じか楽しみだ。
233: 1/28 13:15 softbank126014191054.bbtec.net
去年の紅白で栄ちゃんのバックで山本恭司弾いてなかった?
234: 1/28 13:36 07031041885195_vb
恭二先生は栄ちゃんのバックでギター担当だよ
235: 1/28 13:37 07031041885195_vb
×恭二
〇恭司
236: 2/6 23:49 softbank126046212076.bbtec.net
今年はボンジョヴィにブレットフォーマイバレンタインにメタリカにバズに
ブラックサバスに新作ラッシュだな
237: 2/19 0:32 KsM1G8T
カークってなんで右手にテープ巻いてるの?
238: 2/19 4:9 KD182249240008.au-net.ne.jp
永ちゃん
239: 3/15 15:28 p2126-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
スレチですが、秋田市出身のスクリーモ・バンド Alterがデビュー。
240: 3/20 18:4 KD182249113058.au-net.ne.jp
今年オズフェスト行くひと〜(人´∀`)
241: 4/17 6:31 pw126214062121.1.panda-world.ne.jp
ももいろクローバー
242: 4/23 14:16 softbank126046220123.bbtec.net
メガデスの旧譜6月に再発だー\(^o^)/
今回再発まで長かったなー
243: 4/28 2:47 KD182249241112.au-net.ne.jp
あー、紅さ染まった この俺どごだば 慰めるやづなの もう居ねべなー
244: 6/17 22:44 softbank126046217028.bbtec.net
アルディアスのニューアルバムは最高傑作!!!!
245: 7/26 20:41 NVR1iOo
今年の横手音フェスティバル、メタルバンドはでますか?
246: 7/27 22:44 namahage203192122119.itakita.net
やべぇ… 最近、気が付けば頭の中アリチェンの「Voices」だ。
247: 7/30 6:58 p12146-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
音フェスかぁ。
PAも無しスタッフもトーシロ。
暑くて具合悪くなる人イッパイ居たのに暑さ対策も無し、猛暑と予想されても毎年同じ時期開催。
涼しい時にズラすって考えねんだべが?
客やバンドの目線さ立てば自ずとと見えるべひゃ。
そっからして自己満足。

高尚なお題目を掲げても所詮実行委員会のワガママ。
ってかなんで民家立ち並ぶ街中でやる?
住民からへっぺクレーム来てるらしね?
ふるさと村でやったらいしゃ?
略14
248: 8/7 20:17 KD182249229189.au-net.ne.jp
音フェスに去年行ったけど、見たいバンドがあちこちの会場にあったから、移動が大変!暑いし!
同じジャンルでまとめるか、会場を二個くらいにした方が…
249: 8/18 9:2 KD182249228053.au-net.ne.jp
今日は横手音フェスですね!
250: 8/18 9:38 NVR1iOo
横手音フェスティバル最高!
251: 8/21 22:10 p15190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
今年も音フェスのスタッフ連中は…

大多数のバンドが可哀想だわ。

来年は参加するバンドもっと減るな。
252: 8/22 15:17 softbank126046215205.bbtec.net
山口富士夫を追悼して村八分買った
253: 8/23 22:14 p15190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
殴られて死ぬなんて最後までロックな方でしたね…。
254: 8/27 23:19 s2907227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
確かに横手音フェスは会場が多すぎる。さらに言うと、トリを飾るソングオーダーのための音フェスみたいな感じが強いよね!
255: 8/31 14:45 KD182249242084.au-net.ne.jp
ソングオーダー頑張ってるみたいだけど…
正直あんなレベルなら観るほどでもないね。
音フェスはあといっす=͟͟͞͞( •̀д•́)))
256: 9/1 11:27 i118-19-96-241.s04.a014.ap.plala.or.jp
ゲイリー・ムーアは85年のツアー後のインタビューで秋田を一番のお気に入りの
場所に挙げてたんだよ。
257: 9/2 0:16 s3208208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
リッチーサンボラって脱退したのかな?
258: 9/2 22:20 namahage203192122119.itakita.net
思ったんだけど、その音フェスとかいうやつ、
ここではスレチの話題なんじゃねーの?
259: 9/3 21:44 p25145-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>258まぁたしかに…
でもそんたかでごど言わねでけれ。
260: 9/5 21:10 07032460977356_vm
>>257
脱退てボンジョヴィの事?

だとしたら脱退はしてないよ

アル中更正とソロで忙しいみたい
261: 9/5 21:35 APz3MqV
soundgardenのblack hole sun、最近聴き直して、はまってる。
アルバム買った当初はそんなでもなかったが、いまはスルメのように味が出てきた。
不思議だけど、名曲だな。
262: 9/19 19:10 p871cd5.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
山口富士夫を追悼して村八分
263: 10/1 7:46 KD182249236071.au-net.ne.jp
アメトークで、ハードロック芸人やりましたね!
264: 10/2 20:11 g10StyYjtmevYlb3
マジで?見たかったな(>_<) 誰だれ出てました?
265: 10/3 0:30 02a3nOH
>>264
ケンコバや鬼奴達が出て、年代別ハードロック&メタルの拘りを語ってましたよ
266: 10/3 18:26 namahage203192122119.itakita.net
ああいう芸人たちが聴くのは、どういうもんなんだろ?
どうせBon Jovi や LED ZEPPELIN辺りだろうな。
267: 10/4 0:3 KD182249229060.au-net.ne.jp
結構マニアックなとこまで、突っ込んでましたよ!
268: 10/7 12:47 KD182249230146.au-net.ne.jp
大台ロックフェスティバル
10月12日
18:00〜次の日の朝くらいまで
チケットフリー
269: 10/8 0:26 07032460977356_vm
ヘビメタでは無いけど最近ハノイのマイケルモンローにハマってる!
270: 10/8 12:18 NVR1iOo
私はリジーボーデンにはまってます
271: 10/26 21:17 izb.akNU
オレはレックレスラブ!
272: 12/8 20:17 Ovap6mcE
今日はギタリストのダイムバッグ・ダレルの命日です。
273: 12/8 22:8 blU/XKnE
地獄のカウボーイの命日か・・・・・
274:5 2/20 7:21 YFZ8Jez2
いいですねこのスレ。最近はイアン・ギランのソロ、ジェフ・ベック、マウンテンばっかりです。基本モダンなメタル(スリップノット、マドヴェイン、トリヴィアムetc…)好みですが、オッサンになるに連れジミヘンだのエマーソンレイクパーマーだのが心地良くて仕方ない(U´ー`)≡3
275:秋田県人 2/20 12:38 ???
>>274
イイっすねえ
私もFSBやヴァン・ヘイレンなど80年代が大好きなので、未だに聴いてます
276:5 2/21 4:9 rj4y1CFg
>>275秋田県人さん おお!マジすか!基本的に何でも聴きますがライオット、ジャーニー、スコーピオンズ、シンデレラ、シンリジー辺りは鉄板ですね。エアロスミスとガンズ、ボン・ジョビ辺りはミーハー色が強くてあまり…好きですが(笑)ダムド、クラッシュ、モーターヘッド…ミスフィッツはやはり神です!
277: 2/21 15:24 Dz.xOICQ
ストラトヴァリウスの「ネメシス」聴いてみたけどトルキ抜けた後の作品初めて聴いた
けど、楽曲の質が構成力が格段にレベルアップしてるな。トルキの頃の作品がショボく感じる
278:秋田県人 2/21 23:57 ???
>>276さん、ナカーマ
ヴァン・ヘイレン、ジューダス・プリースト、マイケル・シェンカー、スコーピオンズ
TOTOやジャーニーやディオ、レアなところでG‐FORCEなんかも好きですよ(^^;
279: 2/23 10:17 yN5jb7Hk
ヘヴィーメタリストのオフ会なんかやれたら楽しいべなぁ(^^)
280: 2/24 17:59 XZ.fbiZ.
ブラックサバス最高!
281: 2/24 21:34 CAKSWkFA
ディオとクラウス・マイネは同じ人で
2つのバンドを掛け持ちしていたんだと思っていたあの頃の俺(笑)
282: 2/25 19:2 cLPbRf/2
クラウス マイネはカウベルおじさんww
283:秋田県人 2/25 21:45 ???
>>279
んだねぇ、エピソード持ち寄って飲めたら、最高だね
284: 2/26 23:48 JN1OmDX.
AC/DC
285: 2/28 23:1 L5RNelN6
オジーも忘れないでね!
286: 3/1 10:28 aa1MW4RU
オジーと言えば月に吠えるですな。
ジェイクのギターが一番だったです。
287: 3/1 10:45 2A2bDUoQ
ばがけ!
オジーと言ったらブラックサバスしかねえべ!
夜中に泥酔しながら大音量でSNOWBLINDとWARPIGS聴いてるよ!
288:秋田県人 3/1 15:36 ???
ランディ・ローズの頃も良かったぞ
289: 3/1 16:25 uYN6MtYM
>>287
パラノイド忘れるなww
290: 3/1 17:7 2A2bDUoQ
>>289
おっ!
291: 3/3 4:49 fH1JLQiU
今のお気に入り
シャインダウン
292: 3/3 18:9 DkU0m2cE
今日、メタルとアイドルの融合、ベビーメタルきいた。
はまつた。
293: 3/3 23:3 l57B0j2s
ザックワイルドもいいよ!
294:セドリック 3/30 13:42 romroGV.
ZODDスウィンドルでやるの?
295:秋田県人 4/26 1:12 ???
ロブ・ハルフォードとジャパネットの社長
どっちがハイトーンかな
296: 4/27 16:53 ummOFtSI
ロブだなw

もしくは歌うマーシャルアンプのヴェセーラかw
297: 5/28 0:8 UFbmrYBI
ZODDはスィンドルでやったみたいですね。4月に
298: 6/9 14:11 D7y.Fb2s
LOUDNESS新作聴いて、感動に身震いがする
299: 6/9 22:47 6S/MGbls
>>292
向こうの人がカバーしてくれてるとこ見ると、
結構向こうでも有名らしいな。

oリンク
oリンク
300: 6/19 20:38 0xfYvhsU
グランド・ファンク・レイルロード
301: 7/2 20:36 2HsBZ1rw
judas priest !
302: 7/2 22:6 XrWJFjbc
>>301
いい!
303: 7/5 5:51 yvecy75U
秋田市でヘビーメタルが聴ける店ありますか?
304: 7/6 23:13 pD3hkg1M
タワレコ!
305: 7/8 2:22 2H8I133I
スネークヒップシェイク
@生き霊

うぜーッスデジマ。

墓場の㊙︎漏れ
306: 7/8 22:21 utectVgI
日本のバンドGISMはメタルには入らないっすか?
307: 7/9 18:55 90C3NIr6
>>306
デスボイスの元祖だけど
メロディックコアになるのかね
何にせよ早すぎたバンドだね
今聴くとコンセプトが少々恥ずかしいww
308: 7/11 4:13 cOmW763k
ベイビーメタルは俺はウケツケ無かったですね。
魂的な面でアレはメタルを冒涜してると自分は思いました。
メロスピなんかも同じですね。
解る人には解ると思います。
309: 7/11 7:43 e5deQudk
>>308
その気持ちわかります(^^)
310: 7/13 10:45 ehYpggjA
oリンク
oリンク
311: 7/13 22:21 UTo0achs
久々にポイズン聞いた

80年代LAメタルいいね♪
312: 7/14 19:33 BMlBQtQU
>>308
同感
可愛いアイドルがデスボイスで唄ってると思ったら拍子抜け
313: 7/18 5:8 mSdVTMGA
明日由利本荘市カダーレでSHOW-YAのライブだね。最近の曲はメッチャ速い。
314: 7/21 0:1 9os4qEtk
思うんだが、このスレに意図的におよそHR/HMとは呼べないような日本のバンドの話題を持ち込む奴がいるけど、
どうなんだろうなって思ってしまう。
英米のHR/HMをロクに聴いたことがないと思うんだよな。
荒らしなのかな?
なんか違うというかズレてるんだよね、ある意味悪意を感じるよ。
そういう話がしたい人は別にスレ立てて、そっちでやって欲しい。
315: 7/22 15:13 hUdu3T9Q
>>304
ロックカフェみたいな感じの所はありませんか?大音量で酒飲みながらゆっくり出来る所がいいです。
70年代〜80年代のヘビメタが好きで良く聴いています。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]