3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

横手市の除雪スレ
70: 1/1 14:5
>>68

そりゃあだりめだすべった(笑)
わーやってる路線厚ぢごったら緩んだ時にまた走らねばねぐなるべし。

横手の町中な〜仕方ねんじゃねーの?
やってる方のほうがそのジレンマと戦ってるんじゃないの?
71: 1/1 20:16
>>69 ご苦労様です。私も火花散らしてけつ振りながら除雪してますよ。カッティング消耗早いです(笑)話は変わりますが、これからは排雪作業が増えてきて夜間日中関係無く作業があると思います。お互い気を引き締めて頑張りましょう。
72: 1/3 8:36
>>71
今日もお疲れ様です(笑)

まさが夜に降られるとは(^_^;)
昼間あんべいがったがら油断してらったす(^_^;)

そうですね!!
お互いに心身ともに気を付けてこのシーズンを乗り切りましょう!!
73: 1/3 9:17
正月早々、消火栓ぶっ飛ばしていたな(笑)
74: 1/3 12:2
消火栓!?(笑)
すげなゃ☆
75: 1/3 23:36
雪から数センチ浮かせて除雪する除雪車見ました。
毎年ガタガタ道になる路線です。
76: 1/4 1:9
それ業者だすべ。
ってがいぐみでらったすな(笑)
77: 1/4 12:13
昨日のように気温が緩んだ時、車道に散らかして溶けると判断、日中の降雪がないと判断した場合はカッティング節約の為、多少浮かせて除雪する場合があります。自分は逆に浮かせて除雪する方が難しいデスね(笑)
78: 1/4 12:15
んだがらね(笑)
ソリどごめちゃくちゃ上げでやったんだがな?
79: 1/8 0:13
市長を変えてもかわらないか?
80: 1/8 0:17
除雪費用をかなり節約するように上からの命令があるようですね。公務員の給料を節約してもらいたい。
81: 1/9 8:31
前回は仕分けされたけど
今回は除雪費用UPした?
82: 1/9 8:58
皆さんお疲れ〜☆
今日なば剥ぐな大変だっけな。(^_^;)
83: 1/9 10:6
お疲れ様です。全く剥げませんでした(笑)
84: 1/9 11:11
−8℃は辛いよねぇ(^_^;)
舗装剥ぐくれ刃ぁ立ででやっとがはげるんたあんべだすからな(^_^;)
85: 1/28 11:26
各地域局の皆さんインフルエンザ大丈夫ですか[
ウチの方ヤバいっすホ
86: 1/30 16:27
除雪 チョー。むかつく 俺ん家の前は雪捨て場じゃないよ! 寄せるのに3時間かかった 俺の胸あたりまで置いて行きやがって バカか?
87: 1/30 16:59
まじで?
それはおがだなゃ(・_・;)
ってがよっぽどのド素人でねばんたごどさねどもな…。
88: 1/30 20:43
今シーズンは、必要以上に削っていくんだけど、
気のせい?
89: 2/2 20:19
朝、家の前で除雪してる方々にお聞きします…なんで通勤ラッシュ時間帯に雪寄せしてるんですか?
マジで危ないんですけど…
90: 2/2 22:14
流雪溝の利用時間がその時間帯だからではないですか
91: 2/3 6:54
除雪車や作業員もギリギリで対応してるわけで別に狙ってやってるわけではないんでは?
まあ申し訳ないとは思ってやってるとおもいますよ。
92: 2/4 8:17
みなさんは融雪剤とか使ってますか?
93: 2/4 16:47
除雪来るのおそっォ 9時30分まで出勤。 9時には家を出なければならないのに8時50分に来て 出口が一カ所しかないのに除雪作業で封鎖!更に会社に向かう途中も排雪作業で渋滞、会社に着いて45分遅刻、上司にはそんなの理由にならないと激怒され、昼休み無しで働けと言われ 今、とても腹が減ってます。しゅんっ
94: 2/4 17:10
そりゃ上司が正しいんでは?

横手市民がこの寒波で余裕こいて行くのはアウトでしょ?
95: 2/4 20:38
増田の国道を除雪してる若造よ、睨むなよ。そういうのが苦情の原因になりかねないからな。
96: 2/5 6:17
増田の除雪って旧平鹿郡の中で最低のレベルのように思う
97: 2/5 6:20
増田町内は 融雪口工事中の為 道幅が狭くなっている
98: 2/5 6:47
横手〜醍醐間の旧かにはん 横浜タイヤの横で 横転してる大型ローダー見ました… 起こすの大変ですね。
怪我人いなければいいけど…
99: 2/5 7:23
6時50分頃旧かにはん付近通りましたが横転しているローダーなどいませんでしたよ
100: 2/5 7:34
タイヤ倉庫の横の空き地だよ。 雪の壁で横転したローダー見えにくいけど…
さっきバックボーがヘルプしてました
101: 2/5 8:34
バックホーですけどね
102: 2/5 10:12
バックから棒
103: 2/5 12:39
山形市内の除雪に比べたら横手は神業みたいだよ上見ると切りが無いもんだw
しかしあれだけ無様だと、もはや芸術アートだよw
いくら山形県人が日本一ケチとは言えぶったまげるよマンホール部分まで20cm近い段差、交差点は笑うしかない段差、いかなる強者でも20km時速が限界だなw
山形www
104: 2/5 12:56
除雪はそうなのか?
秋田の路面は整備されていないとよく聞くが
105: 2/5 13:23
下と比べてどうする粕君 本当に下手くそ業者だから困ってるんだよ 代わってくれ うちの会社やるから
106: 2/5 14:21
儲けねねがら変わっただって変わらねべしゃ(笑)
107: 2/6 1:13
今日はさすがに無いと思ったが雄物川と十文字が鳴ってしまった…。
108: 11/30 20:37
そろそろ出番だぜ!!
109: 12/1 8:16
除雪の季節になれば憂鬱
正月過ぎてから積もって欲しいけど・・・
110: 12/20 23:4
道なりにガソリンを撒いて火を着ける
111: 12/27 19:37
除雪やりたくない
1日だけでもいいからゆっくり休みたいし寝たい
せめて子供達の為家族の為にゆっくり出来る日を下さい
112: 12/27 19:53
あ~本当に除雪疲れる(-_-#)
113: 12/27 21:25
雪寄せ大変だ…
憂鬱だなぁ
屋根の雪下ろしもあるし。
雪国は最悪だ。
毎年この季節は死にたくなる
114: 12/28 15:23
毎年、堂々と道に雪を出すオヤジがいる。
頭くるぜー!
115: 1/4 20:13
平鹿病院から旭小までの田んぼ沿いの道の除雪の方に感謝!
道幅いっぱいによせてくれてて道が広くて走りやすいです。
横が田んぼだからできる技かもしれませんが、他の道もあんな除雪だったらいいなー(T-T)
116: 1/4 21:46
>>115

菊池さんじゃない!?
117: 1/20 18:3
押す所が無くなると、ブレードが民家に向き始めますage
118: 1/20 18:48
秋田は除雪労働力の人口どんどん減ってるから 将来どうなっちゃうんだろ
119: 1/20 18:56
空き屋は前は酷いね
住まないなら解体しろよ 屋根も崩壊してて危険
120: 6/15 20:11
横手よいとこ
121: 12/7 22:23
横手
122: 12/7 23:21
>>120
んが、悪意が?
あっ?
123: 12/7 23:56
横手よいとこ
124: 12/8 1:12
横手よ、いとこ。
125: 12/8 22:7
約半年前乙
126: 12/8 22:13
所詮は横手の田舎っぺ
127: 12/9 2:7
しかし横手の除雪作業員は良い自家用車乗ってますね!
128: 12/24 22:5
>>127
例えば?
新型クラウン?
129: 12/25 13:56
>>128
www
130: 1/6 17:35
住宅密集地は、自宅に雪捨て場が無いので大変だと思うが、

除雪車が通った直後に、自宅前に置かれた雪を道路に捨てる住民達がいます。

そのため、同じ所を何度何度も除雪しなければなりません。

マナー違反ですし、除雪作業員的には大迷惑です。 
131: 1/6 18:14
>>130
みなさんの税金で除雪費と賃金が払われています。ちょっとは考えて下さい!!

雪は誰の物でもありません。みんな邪魔なのですから…
132: 1/22 8:31


歩道ロータリー走らせた瞬間に歩道にスノーダンプで家族総出で雪を押し出してまた塞いでる…

そこは通学時間になれば小さな子供たちが通学していくんだよ?
邪魔なら道路歩けって考えだろうけどお宅の前で小さな子供がハネられたら?
除雪作業員は夜も日中も寝ないで頑張ってます
クリスマスも正月も大好きな酒も呑まずに寝る時間削って作業してます
げんに毎日4時間寝れたら寝たなぁ…って位の睡眠時間です
前日、邪魔なんだよクソブルドーザー!!なんて窓開けて声上げて誘導員無視で走っていった方…

略13
133: 1/22 9:32
いい事書くわあ♪ ニュースになるほどの雪… 当方、花巻ですがビックリするほどの雪ですよね。

自衛隊派遣の声も聞かれます、行政捲き込まなければ対応出来ませんよ…
市民の方々… 議員サンの重い腰上げられるのは市民なんだけど… 気付かないのかしら秋田の人は…

これ以上 死人 だすのか? 秋田の人々よ

花巻のオジちゃんより
134:ワッシー 1/30 21:54
横手土日除雪の高額バイト探しております。教えてください。
135: 1/31 22:43
なんで今この時間にブル出て除雪してるの?in大雄。
136: 2/6 3:35
なんで対して降ってないのに除雪に来て硬い雪置いていくの?
137: 2/10 8:28
んだがら
138: 2/11 20:58
>>136
たいして雪降らない時こそ 圧雪剥いだり 道幅拡げたりするの!!
モサモサ降ってる時は 雪寄せるだけしか出来ないから
あんたの家の前だけ除雪してる訳じゃないから
知った様な事云うな。
139: 2/11 21:5
>>136

こんな事を言う奴にかぎって平気で道路に雪を出すんじゃねーの?
140: 2/11 22:33
そうだったのか。すいません、無知なもので…
道路に雪捨てた人見たことはあっても捨てたことは無い。
除雪車の置いていく硬い雪に疲れてイライラしていました。
除雪作業頑張って下さい。
141: 2/17 13:18
少し前のレスで気になったんだが



税金払っていれば何してもいい、みたいに聞こえるんだけど

解釈違うかな・・・。
142:大魔人 2/23 4:52
昨日、今日とムダに除雪だして。予算のムダ。市長わがってるが。
143: 2/23 10:14
俺らもあといい加減春も近いのにクソ眠い時間に除雪したくはないけど。
大魔神さんの意見はちょい違います。
県道や国道など日中車の往来が激しい場所は干せてるけど市道など車が頻繁に走らない場所は圧雪になり雪が解け始めたら四駆ならなんとか走れるだろうけど二駆は走行不能になります。
だから俺らも走りたくはないけど走らねば歩けなくなる人たちもいるんだすよ。
144: 2/23 16:54
雪国で2区冬も乗ってる人たちはなんなの?
ハマって周りに迷惑かけてよー
145: 2/23 17:27
駆動方式は関係ないですよ。その人が下手なだけ。私は20数年FFスポーツ車しか乗ってませんが、一度もはまったことないですよ。
146: 2/23 17:44
下手だからこそ、4駆にしないと。

うまい人はなんでもいいでしょう。

ようは人に迷惑かけなければそれでいい。
147: 2/23 19:31
>>145
要するに何を言いたいんですか?
自慢?
スポーツカーばっかりでねすべった?
軽自動車や軽トラなんかもあるすべや。
じじババだって運転するべし。
148: 2/23 20:17
雪国といっても年中雪があるわけでは無いから、冬以外に重点をおいている人も居る
冬の公道なら四駆が必要無いし
夏の四駆なんで無駄に燃費悪いだけ
コーナー怖いしスリップしたら立て直しも難しい
149: 2/27 22:8
勘違いしている方も多いと思いますが、

除雪作業員の大半は、自給1140円の冬季限定アルバイトです
(一応、市役所臨時職員という名目ですが)

実際 ありえないですが、「こんたな、やってられね!!」って、
みんな辞めれば、横手市の機能は完全マヒします。


市民のみなさんの協力で、除雪もスムーズにいきます。

略18
150: 2/28 6:44
四駆 四駆 って 過信し過ぎ。
要は運転する人の技術次第。
151: 2/28 9:45
軽自動車か女性、後はウインタースポーツが趣味の方なら四駆進めます
152: 3/3 9:23
除雪ありがとうございました。感謝いたします。今後降らないとこを期待して。
153: 10/6 19:0
もうじきだな
154: 10/7 0:30
は?何言ってんだおめ
155: 10/7 19:23
さすがにまだ早い。
156: 10/8 15:19
チェーンの肉盛り補修でぎだがあ
157: 11/10 5:23
川`C´〉b
158: 12/8 20:9
島根県は今30センチほどでまだ孤立状態…
159: 12/14 8:8
107号線の除雪ってなんであんなに下手くそなの?
160: 12/14 17:55
毎年色んな意見がありますが、除雪がなかったら我々は困ってしまいます。
上手い下手はあると思うけど、雪は誰のものでもないし、夜中から働いてくれる作業員さんたちに感謝しましょうや。

税金払ってるんだからしっかりやれ!というお気持ちもわかります。
ただ税金は義務なので偉そうにするのは間違っています。

市職員、県職員の不祥事に腹をたてましょう。
161: 12/17 7:21
↑立派な意見です。私も同意です。
162: 12/17 12:21
大寒波〜
163: 12/18 19:45
除雪費は出し惜しみしないこと。
164: 12/19 9:34
秋田市の除雪に比べたら何倍も優秀だと思うよ。見習ってほしいな、うらやましい…。
165: 12/29 23:9
住まないことだね
166: 1/24 10:57
今シーズンは雪少ないから除雪楽だぁ。
まぁ他に仕事あるんだば除雪な辞めるで。
こんたあわね仕事なね。
文句あるんだら文句ある奴除雪したらいねが。
167: 1/27 18:24
そのあわね仕事するしかない輩がガタガタぬかすな。
辞めてから文句言えボケ
168:秋田県人 1/28 13:27
あわぬ仕事がぁ

何だばあう?
169: 1/29 10:33
>>167
コイツ馬鹿?(笑)
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]