3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
秋田弁限定スレ
261: 10/24 23:51 YVetgID6 オラは 県南です 普通に 使います 今日も 一日 かへんできてもらって ありがとな ゆっくり 休んでけれな
262: 10/25 10:35 XgNZIC9M やがましね!=静かにせー! でもねーが?
263: 10/25 14:13 FwsCAD8Q 「やがしめ!ぐどねれ!」は、よぐ使うで。
264: 10/25 14:55 uoafiStg @秋田市 西部 『やがましねっ!!』て言うすや。
265: 10/25 18:25 EVfD0pPA やがましね 人がいっぱいいて がやがやしたときにあやー やがましねと使います。 やがしめは 身内とか 親しい人と会話してて なんか的が ズレた会話の時に まじんがた やがしめといいますよ
266: 10/25 23:33 NzYsOnuQ いずれにせよ、だんじゃぐだなゃ┐('〜`;)┌
267: 10/25 23:54 EVfD0pPA すみませんが 何にたいして だじゃくなんですか 私は けして 悪気があり 秋田弁 話してませんよ だじゃくどは 人の傷口に 塩を 塗りつけるような あくどい人に 言う言葉ですよ この場合は せめて こじつけな ぐらいだと 思います
268: 10/26 8:42 oSpOomrU へんへさきぐども『ども』は標準語?訛り?
269: 10/26 10:49 SYUYQd9E さー?へんへでねーがらわがんねー┐('〜`;)┌
270: 10/27 23:39 R/jhzDuk なんなーずやんがさきでねって
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]