3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
心の病スレ2
1: 5/25 19:50 Gu6TKf2M 心の病の悩みを吐き出し、楽になりましょう。
聞く人は優しいスタンスで聞いてあげて、煽り、叩き、バカにする発言はやめましょう。
2: 5/27 2:21 qntkvLl2 朝になったら働きに出掛け普通に1日が終わるそんな事から始めなさい、甘えが原因の大半ですw
3: 5/30 17:4 WdFOIfmA 悩んだりストレス発散できなかったり、原因は人それぞれ。頑張った結果、心の病にかかった人もいます。甘えだけではありません。
4: 5/30 17:31 r7Gb1PqU ↑だから大半は甘えと回答したのだろ?
確かに全てでは無いが、その多くは親のしつけや環境から始まった甘えだろうな。
5: 5/30 18:59 x1VsfokY ↑そんな稚拙な考えしかできないから旗振りしかできないんだよホエドヤッコ。
6: 5/30 22:7 OhzVcBM6 甘えで片付けられない複雑なもんです。
7: 5/31 2:4 XwxNRXo. だが甘えが一因である事には変わりは無い
8: 5/31 20:27 NGUcUC5g 甘えで働かなくてもよい。
税金払わなくても保護される全くいい国に生まれてよかったですw
9: 5/31 23:49 XwxNRXo. 働かなくてもよいと思ってる時点で世の中に対して甘えてるんだよ
10:秋田県人 6/1 16:26 ??? 甘えで、見ず知らずの貴様に迷惑かけているとでも?
自分の身近のやつに説教すればいいだろうが。
11: 6/1 16:29 DHBmzgJc そんな奴らがのさばってるから他のちゃんとしてる人たちが迷惑するんだろうね。
爆を見ててわかったけど、世の中ほんとクズが多い。
12: 6/1 17:7 Ly9wFiR. てかココ爆じゃないしwww
13: 6/1 19:7 iZSwZxDk なりたくてなる病なんて1つも無い。
14: 6/1 19:18 oaqUMs6Q 遺伝、環境、教育
なるべくしてなるのだから必然じゃないの?
15: 6/1 19:27 FwNxdbeU 働きたくないけど仕方なく働いて10年
16: 6/1 23:36 c1KkQ8WI ↑それが健常者です。
働かないで国税を食いつぶしてる奴らなんて所詮親の責任、一度も他人様の釜の飯を食った事がなく何が有ってもバカ親が常に助けてやり育った。
親がいないと生きて行けないw
原因の大半多くは甘えそのもの以外にないw
17: 6/1 23:53 AwCk1gac 独身三十路女が上司の既婚男にお尻フリフリはヤンデレ女オタク婦女子ときたらもう精神疾患。
18: 6/4 7:21 kobiOt3w 朝から晩まで掛け持ちで殆ど休みも無しで仕事を20年近くしたら心の病になってた。最初は いつもの偏頭痛だと思っていたが夜帰宅の運転中に目の前が真っ白になり最後は殆ど見えなくなって手が痺れ出して途中で停まり知人に迎えに来て貰ったり人混みに行くと過呼吸、身体が硬直してパニックになり倒れて急患に行き点滴をされたり。それでも理由が解らず脳外科、心療内科、最後は精神科に回されて10年近くになりますが発病しても暫くは薬を飲みながら仕事の量を減らし働いていました。会社に迷惑を掛けてしまうのが嫌で今は自宅で出来る仕事をしてるけど引き篭もり気味で体力も無くなり直ぐに疲れる、気持ちの浮き沈みが激しい、心と身体が思った様にならないのが一番辛いです。また10年ぐらい前に戻り元気に外に出て人に会って生き生きとしながら仕事をしたいです。
19: 6/4 22:40 gk8zSPrk 他人に迷惑かけさえしなきゃ甘えても関係無いだろとか書いてる病人は
その腐れ切った性根から悔い改めないと一生病人のままだ
20:1 6/4 23:32 EgK0POnM 腐ってるのは19じゃないか? 狂ったように批判してるようだが。
どこかおかしくなってんな。
21: 6/5 1:50 396oBHwE いやわたくしは19様に賛同します。
腐り切った甘えそのものだとおもいますそれでも世の中に出て働くのがあたりまえです。
第一に、心の病なんて語る輩は批判意見は全く受け付けないか、敵とみなしてる偏屈でありただただ賛同してくれる者のみを集うだけにみえてしまう。甘えが原因だろw
22: 6/5 7:1 oqVZumL6 心の病いは人生なめてる
23: 6/5 17:20 dIdx.nr. 甘えとは ちょっと違うと思う。幻聴、幻覚見えてイカれてる人に外に出て働け‼って言ったってムリでしょ⁇知り合いに何回も入退院を繰り返してる人が居るけど最後は死んじゃいそう。
24:新潟県人 6/7 17:10 NVZAjsuE オタク、パチンカスは病みやすい。
25:秋田県民 6/12 23:8 geWBTouM 気分がよいとき、天気が良い時、散歩してみたら!
少し良くなるかも、ゆっくり ゆっくり ですよ。
26:秋田県民? 6/12 23:12 geWBTouM >>18↑さんに、ゆっくりです
27: 6/13 4:55 Yaj1..II 天気とか気分などと余裕だよな、普通はどんなに寒くても暑くても仕事に出て稼ぎ納税するもんだ
甘えが原因の大半だなw
28: 6/13 16:15 PfLj3Zw. 心の病は甘えが原因だって(笑)?
2みたいな甘えが大半なんて心の病に理解のない人が、病人を追い込むから秋田は自殺率がトップなんだろうね。
心の病は決して甘えでなるものではありません。
むしろ3の言う様に、例えばうつ病は頑張りすぎて甘えられない人がなる病気。
「甘えが大半」なんて、どんな医学的根拠があって言ってんの?
自分の憶測だけでしょ。
自分の目に、心の病の人が甘えているように見えるからそういってるだけ。
心の病で苦しむ人の周りに「甘えが原因」なんて言う人がいたら、本当に辛いだろうな。
自分の身内にそんな人がいなくて本当に良かったわ。
ここは心の病で苦しむ人の為にある場所で、「心の病は甘え」なんて暴言を書きこむ所ではありません。
本来ここを必要としている人が来にくくなるから、そんな暴言を吐く人は出てって下さい。
これ以上、心の病の人を追い込むような書き込みしたら通報するんで。
29: 6/13 20:36 Yaj1..II ↑
自分の目に、心の病の人が甘えているように見えるからそういってるだけ。
まさにそのままだと思いますよ。
それよりお前、病人を追い込むから自殺率がトップだなどとあまりにいい加減な発言だろ。
まずは己を通報したらどうだ。
不特定多数に解放された場で己が気にくわない意見が出たら認めないだけだろ、様々な意見異論が出るのは当たり前であり異論は暴言かよ。
ならば異論は認めず、あら大変ですね、頑張って下さい、お辛いでしょうね、お気の毒に…のみを強制するスレかね?場をよく考えて発言するのはお前の方だよ。
お前が語る様に、自分の目に、心の病の人が甘えているように見えるからそういってるだけ。
の論からしたら自分の目に見える思想すら打ち消しなさいとお前は強制してるわけだ。
甘えが原因だろうと何人も書いていたが、それが何故追い込みと考えるのか不思議過ぎるわ。
不特定多数が見るわけだから、気にくわないなら見なければよいだろ。
30: 6/14 2:22 d/UFWQBk 秋田が自殺率トップ?情弱甚だしいな。そんなんだから甘えが原因言われるんだ
31: 6/14 13:23 r4PmJypM 鬱はなった人じゃなきゃ理解出来ないよ。元旦那の浮気、金銭で悩まされ更に身内にまで酷い仕打ち受けて それでも子供3人を育て上げて頑張り過ぎてイカた人から先程 連絡来たけど今は実の娘にまで父親の事で攻められて昨日は泣きっぱなしで薬の大量飲みして訳分からなくなって このまま何処までも歩いて行って死にたくなったって言うし↓発散の仕方も解らない、過去の嫌な事が頭から離れ無い、神経質だし考え出したら眠れないの悪循環。私は話を聞いてあげる事しか出来ないけど外に連れ出してドライブとかに行ったら良いのかなぁ…
32: 6/14 21:3 cPNSGZ0c 浮気とかされるのは妻にも原因があるだろ?
金銭感覚も管理もできていない、まるで悪いのは私ではないっていい訳が甘えなんだって。
過去の嫌な事なんて誰でも抱えているが乗り越え仕事に行き家族を守って、納税義務も果たす。
偽善者装っても最後まで継続しないからいいフリこくなよw
33: 6/16 1:1 WHAPPmXA そりゃ裁量が無きゃ当然鬱になるわな
それだけの話だ
34: 6/16 22:54 zhaCIJgc 心の病は死ねば治るよ
さぁみんなで逝ってみよー!
35: 6/17 0:5 RQL.wSVo >>28
仮に貴方が運営に通報しても、当然何もしてくれないし何も起きませんよ
なにせ誰一人規約違反の書き込みをしてませんからね
掲示板はみんなの物です。気持ちは解らなくもないですが、
人と言うのは往々にして感情のままに書き殴ったりしがちです
書き込むボタンをクリックする前に、深呼吸して今一度自分の
書き込んだ文章を読み直してみる様にしてみては如何でしょう?
36: 6/17 0:38 ff8qGkGM 私も同感です。甘えが原因だと自分にそわない意見が出たら暴言だと発言していた件のほうが問題です。
様々な異論意見が有るのは当然の事で、気にくわない意見が嫌なら見なければ済む話しだ。
心の病系の奴らだけが特別扱いなのかね?
過去スレで、状況からして境界性ボーダーでしょうねと書いたら野生動物の様に牙むかれました。
心の病以外、例えば胃がムカつく咳が止まらないとあれば、それは胃癌ではないか?杯癌ではないかと普通にスレが書かれます。
特別扱いしてほしいのはわかりますが少しは考えてみなさい。暴言表現には呆れました。
37: 6/18 7:3 w997PC1c ↑肺、ですね。はい
38: 6/18 7:35 E6d0TnRo なんも考えないでバンバン子作りしたのが悪い
39:秋田県人 6/18 8:22 ??? このスレみただけでも「心を病んでる人」の他罰性が酷い。こういう奴が病むんだね。運気が下がるので病んでる人と接触したらダメ。
心の病は伝染性はないけど一緒にいると自分もそうなる可能性大。
40: 6/18 21:45 w997PC1c 他罰性、つまり心の矢印を外に向けてる人間は決して心を病んでる訳では無い
全てを自分以外の人間のせいにして憂さを晴らしているうちはまだ可愛い
本当に病んでる人間は心の矢印を内側、つまり全て自分のせいにしてしまう
41: 6/18 22:4 7fkTRHUg なんだかんだ言っても甘えが一番の原因みたいだなw
42: 6/19 15:16 2./381V6 甘えじゃないよ
43: 6/19 15:25 xt2DWeOE 普通に食事ができて。
普通に眠れることができて。
普通に働くことができる。
その普通がどんなに幸せなことか…
心の病を甘えと断罪できる人間は
その普通であることの幸せを感じられない
憐れな人だと思う。
44: 6/19 15:52 d1PfHLnM だから甘えていなで普通に、食事、寝る、働く、納税したらいいだろ?
誰だって辛い時は有るけど頑張って普通に生きていくもんだろ?
働かない、好きな時に寝て好きな時起きる、基本から狂ってないか?
普通にできないからナマポで税金貪りかよ?
甘えが原因の一部にある事は明らかだ。
異論が暴言で専門家でもないなら意見するなと発言するなら、ここには来るな、専門家の医師の話しだけを聞けやw
45: 6/19 17:40 iuUT7OC6 自分が鬱になるなんて思ってもいなかった。他人事だったし何故鬱なんかになるんだろう?って不思議なぐらいだった。何かのキッカケが原因で誰でもなり得る厄介な病だって思った。見た目には解らない人も実は鬱だったり。上手くコントロールして自分の中で消化して仕事もこなして好きな場所に行き遊べる人は良い方で殆どは自分の気持ちとは裏腹な事しか出来無くて毎回通院して早く治りたいと思ってるはず。自分は朝5時に起きて仕事の支度をして事務仕事をしてるけど日々違って堕ちたりハイになったりの差が激しいしパニック気味にもなるし様々とキツいけど引き篭もりになったら更に悪化すると思って何とか頑張ってます。
46: 6/19 18:58 u2DGx5DQ 病の苦しみは病になったものしかわからない。
でも、病の苦しみをおもんぱかることくらいはできる。
そんな、ささやかな優しさも秋田人にはないのだな。
甘えとかなんとかぬかしてるが、働けるならそりゃ働きたいわ。
47: 6/19 19:53 hRcwyhSs ↑ほら、それが甘えの典型的な例なんだよ。まあ自覚は全く無いと思うけどな
48: 6/19 21:3 d1PfHLnM ↑↑ささやかな優しさなんて働きに出ればどんな過酷な職場でも状況でも必ず有るもんだよ。
ささやかな優しさは自宅で寝ていてここに求めるもんではないです。
ささやかな優しさを希望する方が働けないでは、そもそもどこ限定で求めるのですか?
甘えるのも大概にして頂きたい、私なんか理不尽な事押し付けていますでしょうか?
49: 6/21 5:30 mvcWbYyw 誰しも悩みやなんか抱えながら生きてると思います。
鬱病だから特別扱いしろとか気を使えとか、それは甘えでしかありません。
何かあれば病気のせい、ひとのせいはよくないです。
50: 6/21 12:59 KUtxojro ベゲタミンが無くなるっていうのはどうだろう。俺的には無いと眠れなくなるから嫌だな。
51: 6/21 15:25 5FK5nJGo まぁ俺も結局甘えや逃げから始まる病だと思う
52: 6/21 17:29 1VFk02PA >>45や>>31の文面を遠目に見ればよく判ると思うけど、改行が無くて非常に読み辛いよな。
これって読み手(周り)の事を考える余裕の無い状態で、自分の事しか見えていない。
だから他人の意見や価値観を受け入れられない。
まるで赤ちゃん返りだな。
53: 6/21 19:37 tQX7/BIQ このスレって心の病の人を虐める場だねw
54: 6/21 19:39 tQX7/BIQ もっと もっとアラを見つけて とことん叩きつけましょう⤴⤴www
55: 6/21 19:58 HjycIqOY 薬を売る為の病名だって昨日のネットに出ていましたよ2chだったかな?
56: 6/21 20:34 tQX7/BIQ 精神科医も適当に対応して薬は決まった量。
ジェネリックに変えて少しでも安く抑えてるらしい。
57: 6/21 20:38 tQX7/BIQ 患者が泣こうが喚こうが
小馬鹿に笑い散らして薬依存症だねwって言われるんだってさw
58: 6/21 21:26 hpS6.TiA 虐めてるんじゃないと思いますよ。鬱病はなった人にしか苦しみはわからないかもしれないけど、普通に仕事してる人達だっていつ鬱病なるかもしれない状況なんだということを今鬱病できつい思いしてる人達は理解するべきだと思います。自分だけが辛いんじゃないって。ある意味病院に行けて鬱病だと診断されて治療できる人の方が、辛いかもだけど幸せだと私は思います。
59:七 6/21 22:44 LESM7lW. 甘え、逃げ、ソースは?
60: 6/22 1:0 XuP6LW3k 必要無い。一般常識
61: 6/22 3:17 TZs0WhJ. 甘え、嫌な事から逃げてる、赤ちゃん帰り、改行がない、自分の事ばかり、悩みの無い人間は居ない、精神疾患にならないと解らない、誰にでも成り得る病?
散々叩いて矛盾だらけだな。
バカになった病の奴らが憎たらしい、
虐めるなら徹底して叩けよ。
62: 6/22 6:56 btGs9w8Y ↑まず夜中は寝て、朝起きて仕事から始めなさい
親も甘やかして育てたんだろうなw
63: 6/22 7:6 aVh246jg おはようございます!
自分は朝5時に起きて仕事してますぜw
親に頼った事は今迄1度も無い。
頼りになる親を お持ちのようですね。
羨ましいですわwww
64: 6/22 7:33 XuP6LW3k まあ夜中の3時にカタカタやってる様な奴には一般常識は通じないだろうが
65: 6/22 8:0 JoW7V3GA 親に人生で一度も頼った事がないなら、それは捨てられたって事だろ?
全くだよ夜中にカタカタやって昼は寝て働けません病気です。ナマポ出せやでは困りますねw
66: 6/22 10:20 TZs0WhJ. 親の面倒を見てるんだよw
たかたが年収300〜350万程度だけどよ。
夜は呑みに行かなきゃ普段は9〜10時には寝るから真夜中に目が覚めるんだわな。
別に書き込みが何時だろうがな⤵www
ぜーんぶを憶測で語りたがる奴らも
偏った思考で つまらねーなwww
ソレも1種の精神疾患なんじゃね⁇www
67: 6/22 10:23 TZs0WhJ. あ。今は休憩中。
叩け叩けwww
68: 6/22 16:8 XuP6LW3k ↑五月蝿いよ病人。少し黙っとれよ
69: 6/22 17:46 btGs9w8Y 夜中から連投して気楽でいいよなぁ〜。
私は今日は早めに仕事が終わり、シャワー浴び今ビール飲んでいます。
納税もしないでまた夜中にカタカタやるのかね?
甘えで働かなくても悠々自適に生きれる日本は素晴らしい国だよw
70: 6/22 19:31 TZs0WhJ. よ〜釣れとるな〜www
乙〜〜www
71: 6/23 8:11 W7aGXj5U ↑お前いったい何時に寝てるの?
24時間まんべんなく出てるよなw
羨ましいご身分ですね社長さんですか?w
72: 6/25 0:32 DWNZgX2M >>70
雑魚は雑魚らしく、黙って高級蛸壺に嵌まってなさい分りましたねプッw
73: 6/25 6:12 IF24tlLg 長時間労働やパワハラなどが原因で、うつ病などの精神疾患を発症したとして労災を請求した人は、昨年度、1515人と、1983年の調査開始以来、過去最多だったことが厚生労働省のまとめで分かりました。
また、労災が認められた人も472人と過去3番目の多さで、このうち自殺は、未遂を含め93人と過去2番目の多さでした。
厚労省は、「長時間労働を防ぐなどメンタルヘルス対策を強化するよう企業を指導していきたい」としています。(24日15:36)
74: 6/25 19:39 DWNZgX2M まあ最終的に行き着く先はメンタル面の話だからね。この手の病気は
75: 6/26 0:4 IQei7Nhs 精神障害(せいしんしょうがい、英語: Mental disorder)は、精神や行動における特定の症状を呈することによって、機能的な障害を伴っている状態である。世界保健機関は、症状と苦痛とを組み合わせた機能不全とし[1]、アメリカ精神医学会によれば著しい苦痛や社会的な機能の低下を伴っているものであり、死別など喪失によるありうる反応や、文化的に許容できる反応は精神障害ではない[2]。精神疾患(mental disease)の語が用いられるが[1]、厳密に正しい用語は「精神障害(mental disorder)」である[1][3]。従来のイメージである不可逆的なものとは異なるため、診断名に「症」の字を当てはめる動きについては議論がある[4]。発達上の問題や統合失調症、うつ病や双極性障害といった気分障害や、パニック障害といった不安障害、性機能障害、また薬物依存症といった物質関連障害など様々な症状を呈する状態がある。診断された者は精神障害者と呼ばれる。
罹患者は世界では4500万人と推定され、4人に1人は生涯に1回以上の精神障害を経験する[5]。任意の時点で、成人人口の10人に1人は精神疾患を罹患しており[6]、また18歳以下の児童青年では8人に1人は罹患し、これは障害児においては5人に1人となる[6]。神経精神疾患は世界の障害調整生命年(DALY)の13%を占め、2015年には15%に増加するとWHOは推定している[5]。精神障害関連のコストは、米国では1470億ドルに上り、これはがん、呼吸器疾患、AIDSらを上回る[6]。
症状を呈する原因としては、先に甲状腺機能の異常や栄養欠乏、また脳損傷(英語版)など医学的に生じているとか、医薬品や向精神薬によって薬理学的に生じているといった状態を除外して、それ以外の固有の症状であると仮定される。つまり精神の障害は、髄膜炎、内分泌疾患などの身体疾患によって引き起こされる場合もあるし、単にアルコールやカフェイン、また精神科の薬によって薬物の作用で生じている場合もある。それ以外にストレスによって生じたり、脳の機能的な変調によって生じている可能性もある。決定的な原因は判明しておらず、様々な仮説が検討されている状態である[5]。
従って、精神障害を診断するための合意された生物学的指標(検査)は存在しない[7]。つまりいまだ、診断のための理解という部分から十分に高度というわけではなく、その基礎となる脳の研究の進展を要請している段階である[7]。軽い日常的な出来事が医療化されることに弱く、製薬会社による病気喧伝も加わって患者の数が激増している。金融危機より先に先進国各国で患者数が増加し、薬物治療は人々を復帰させていない[8]。治療法も決定的なものは存在しない。自然に軽快することもある。
精神障害は精神医学によって扱われる。日本では、担当は主に精神科医(精神科)であるが、患者の症状や状況によっては内科(心療内科が多い)など、他の科で診察、治療が行われている場合もある。
76: 6/26 7:22 SiO04s4. ↑↑メンタル面、結局甘えも要因って事ですなぁw
77: 6/26 7:40 IQei7Nhs 脳の機能的な障害や器質的な問題によって生じる疾患の総称。遺伝子要因とストレス・身体疾患などの環境要因が複雑に関与して発症すると考えられ、生涯を通じて5人に1人がかかるといわれる。心の病。心の病気。
[補説]統合失調症、双極性障害(躁うつ病)などの気分障害、適応障害、パニック障害・PTSD・強迫性障害などの不安障害、解離性障害、摂食障害、睡眠障害、パーソナリティー障害、性同一性障害、発達障害、アルコール・薬物依存症など、さまざまな疾患が含まれる。
78: 6/27 15:28 1MkNLKbg でも、結局甘えだよね?
79: 6/27 16:52 5M.j1zzo T.医師から診断を受けている
うつ病という診断は、医師が診断しないと付きません。患者さんが勝手に「私うつ病なの」と言っているだけであれば、そのうつ病が本当かどうかは分かりませんが、医師がうつ病と診断しているのであれば、専門家である医師が「この方は甘えではなく、うつ病である」と保証している事と同じなのです。
そして、うつ病は「疾患」である、という事は精神科領域のみならず、もはや世界で共通する常識です。世界的な常識をひっくり返すような「うつ病が甘えである」という明確な根拠をあなたは何か持っているのでしょうか?それもないのに「うつ病は甘え」だという事は、もはや患者さんに対する暴力です。
病気の診断というのは、簡単に出来ることではありません。診断書は大きな効力を発揮するものですので、私たちは患者さんの症状や経過を入念に診察した上で診断を下します。
万が一「うつ病は甘えだ」という暴言を受けたとしても、患者さんにはこの事を忘れないで欲しいと思います。私たち医師がしっかりと「診断」しているのです。甘えや怠けに対して私たちは診断をしません。
実際に稀ではありますが、うつ病ではないような方が「自分はうつ病だと思う」と訴えて精神科を受診し、休職や障害年金などを要望される事もあります。しかし私たちはプロですので、そのような方は診察をすればすぐに見抜けます。何百人、何千人とうつ病の患者さんと向き合ってくれば、本物と偽物の区別は出来てしまうのです。
うつ病の人に「甘え」「怠け」だと言う事は、その患者さんを診断した医師を否定しているという事と同義になります。私たちは6年間大学で医学を学び、臨床現場でも日々多くの患者さんを診させて頂く中で診断スキルを磨いています。その専門家に対して、「お前は誤診している」と言っているという事です。
80: 6/27 17:21 5M.j1zzo V.脳の異常が確認されている
うつ病の原因はいまだ明確に解明されておらず、原因についていくつかの「仮説」は提唱されているものの、それらは未だ仮説の域を出ていません。
しかし長年の研究及び多くの精神科医の臨床経験から、これらの仮説はうつ病の全てではないものの、少なくとも一因である可能性は限りなく高いと考えられています。
うつ病の原因の仮説としては、
神経可塑性仮説
HPA仮説
などがありますが、これらはいずれも脳に異常が生じていることを示唆しています。これらは単なる机上の仮説ではなく、実験においてある程度の根拠を有しています。
例えば神経可塑性仮説では、脳のBDNF(脳由来神経栄養因子)という物質が減ることがうつ病発症につながると考えていますが、実際にラットにおいてストレス負荷と脳のBDNFの低下の関連が確認されていますし、人においてもうつ病患者さんのBDNFは健常者と比べて低下しているとも報告されています。
甘えであれば、このような検査値の変動は起こらないはずですよね。
また、近年「光トポグラフィー(NIRS)」という検査がうつ病の鑑別診断に使用されるようになってきました。この検査の精度は6割程度と高くはないのですが、補助的に使える検査の1つです。
光トポグラフィーは、簡単に言うと脳の血流を見ています。つまり健常者とうつ病の方では脳の血流に違いが出るという事になります。脳の血流を自分でコントロールできる人などいませんから、これもうつ病が甘えでないという1つの根拠になります。
81: 6/27 20:50 d2TZZMvw 全く読んでねーけどよw
原因は甘えと長文だろうなプッw
82: 6/27 21:7 5M.j1zzo T病気が目に見えない
誤解されやすい一番の理由は、心の病気は「病気が目に見えない」ことです。
私たちは、自分の目で確認したり、自分で身をもって体験したものでないと今一つ実感が沸かないのです。
反対に、一般的な身体疾患は病気が目に見えますので、このような誤解を受けることは少ないでしょう。
足を骨折して、足があらぬ方向を向いていたり、ものすごく腫れていれば、「これは大変だ!」と誰もが思うはずです。入院して骨折の手術をして、その後リハビリを行うために一時休職になるとなっても、文句を言う人は少ないでしょう。
肺炎にかかってしまい明らかに苦しそうであれば、「つらそうだ」と誰もが思います。更にレントゲンやCT検査で肺炎の影があって、血液検査で炎症反応が高値になっていれば、「こんなの苦しいはずがない」「仮病のふりをしているだけだ」と疑う人はまずいないでしょう。
しかし同じような証拠をうつ病に求めようとすると、これが難しいのです。
うつ病はこころの病気ですので、身体的な異常はあまり出ません。自律神経のバランスが崩れることで頭痛、胃痛や倦怠感などは出ることがありますが、いずれも客観的に分かるような症状ではないため、周囲に理解してもらいにくい症状になります。
更にうつ病は、検査で可視化することが困難です。
最近は「光トポグラフィー検査」「PEA検査」など、うつ病を可視化できるような検査も少しずつ開発が進んでいますが、それでもまだ研究段階で、世間に広く認知されているものではありません。
このように、「目に見えない」ことはうつ病が誤解される一番の原因だと思われます。
83: 6/28 16:22 YR19lFQo なにこの必死さ
84: 6/28 22:16 vYsiqCXA >>81
病人は薬飲んで寝てろよ
85: 6/29 8:52 OnEuv7sQ >>81
理解能力の無い疾患患者。早く受診しなさい。
86:秋田県民 6/30 11:13 2WGwLQ/g 私は7年前から体調くずし、内科に紹介されある精神科を受診しています。鬱病と診断されました。薬が処方飲んでおります。
しかし、私自身鬱病とみとめたくない ので、必死に働いています。ツライ日もありますが、家族のためこらえ ながら 本当に駄目な日もあります。でも仕事してると気がまきれますよ!
87: 6/30 12:24 Zv7VmRx6 ↑働いていれば道は開けると思います。
頑張っている人に頑張れとは心苦しいのですが頑張って下さいw
ウフフ(⌒-⌒; )w
88: 6/30 16:25 hNA8guT2 >>86
体調崩したとはどのように?
89: 7/2 11:36 7/npvHdM 脳の血流を自分でコントロールできる人がいない事が
うつ病が甘えでないという1つの根拠になる理由は無い筈ですが
そこら辺辻褄合う様に説明出来ますか?
無理か。。。w
90: 7/2 17:21 BJPEf6Kw 特殊な仕事は除き、朝になっても起きない仕事しない親が食わせてくれる。
世の中、身体が不自由でもやれる仕事してる方はいくらでもいる。
田舎で言う、へこがし、甘えは必ず原因としてある。
91: 7/2 19:57 v/I8OfEQ Eで働いてるけど…いろいろとストレスがあってうつ病になった。
どんなにがんばって働いても、派遣だから時が来れば必ずクビをきられるし、なにひとつ報われない。
なんかむなしい。疲れた。でも月曜日になれば、また我を忘れて働き始める。
みんなそんな感じだろうけど、なんか人間らしい働き方ではない気がしてしまう。
そんな思いも、「普通」の方々からみたら甘えになるんですかね(´・ω・`)
92: 7/2 22:10 TNfCY0y. >>91
甘えのない人間なんていない
あなたの場合、派遣でわない仕事への転職をしたほうがよろしい
93: 7/2 22:49 7/npvHdM >>91
それは仕事に対する考え方の問題。あと人に恵まれていないから
94: 7/4 7:10 Qxd86aBM >>92-93
レスありがとうございます。
なんか、このスレみてると…「うつ病になったヤツは全員甘えだ」って感じだったので。
派遣ではない仕事…年齢的にきついですが、平日休みを取れるようになったら就活してみます。
95: 7/4 15:55 C6M/E3lk >>94
あなたの年齢はわかりませんが、
[[物事を始めるのに早いも遅いもない]]
これ、テストに出まーす
96: 7/4 18:23 8VafztJw あるよ。
職業によっては年齢制限がある
97: 7/10 12:30 gBl.bg5g ベゲタミン飲んでいる人ー!
98: 7/10 18:54 xW7OgOrk >>96
[[物事を始めるのに早いも遅いもない]]
何処に仕事と書いてある?よく読め猿
99: 7/11 12:26 fDQPQZEo ↑94 に仕事とと書いてあるお前マナグめねガダワだべプッw
100: 7/12 16:57 bWD6/p4Q >>99
まず、誰かに向けて発言するなら、それを伝わりやすくする努力をするべきかと。
あなたの場合、まずは小学生の国語辺りからでも勉強し直してください\(^_^)(^_^)/
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]